ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/16(水)08:15:35 No.630986141
スパロボオリジナルロボット晴人
1 19/10/16(水)08:38:28 No.630988263
一般兵用
2 19/10/16(水)08:39:16 No.630988338
量産型とか捏造されてたのか…
3 19/10/16(水)08:40:05 No.630988410
シャア専用ザクⅡ改いいよね
4 19/10/16(水)08:40:28 No.630988444
こんな色だっけ
5 19/10/16(水)08:40:49 No.630988476
マジンカイザー!真ゲッター3!量産型ヤクト・ドーガ! オリジナル御三家できた!
6 19/10/16(水)08:41:22 No.630988523
スパロボの強化人間は畑から取れる
7 19/10/16(水)08:43:23 No.630988719
安室やシャー用の機体はむしろ公式が隙あらばでっち上げようとするから苦労する必要は無いしな
8 19/10/16(水)08:43:41 No.630988752
当時の版権意識ゆるゆるだったのと立ち絵スライド移動のかんたん戦闘アニメだったからできた捏造
9 19/10/16(水)08:47:28 No.630989076
赤いケンプファーもいたよね
10 19/10/16(水)08:52:08 No.630989483
ギラドーガでいいじゃん!
11 19/10/16(水)08:54:45 No.630989704
>ギラドーガでいいじゃん! 見た目で選ぶ兵も居たのかも知れんし……
12 19/10/16(水)08:57:14 No.630989915
他のワンオフ系は原作設定気にせんとフツーに量産しまくってるのになぜこいつにだけこんな手間を…
13 19/10/16(水)09:03:28 No.630990514
こっちの攻撃バンバン切り払ってくるような強化兵が乗ってるのがまた嫌らしい
14 19/10/16(水)09:05:56 No.630990734
黄色いバウンドドック…
15 19/10/16(水)09:09:07 No.630991004
>他のワンオフ系は原作設定気にせんとフツーに量産しまくってるのになぜこいつにだけこんな手間を… 手間もなにも このデザインは単にクエスヤクトの色変えなのでは?
16 19/10/16(水)09:16:36 No.630991650
>黄色いバウンドドック… 黄は捏造じゃなくて単なる没カラーだし…
17 19/10/16(水)09:17:55 No.630991766
プレバンで来るの?
18 19/10/16(水)09:20:00 No.630991946
それにしてもダサい
19 19/10/16(水)09:21:44 No.630992100
ゲーム本編に出なくてカラオケモードでしか見なかったような
20 19/10/16(水)09:27:11 No.630992672
コンプリートボックスで普通に戦った気がする
21 19/10/16(水)09:28:15 No.630992790
64にいた
22 19/10/16(水)09:30:24 No.630993031
ダンクーガの敵
23 19/10/16(水)09:35:56 No.630993614
>ゲーム本編に出なくてカラオケモードでしか見なかったような Fだとそうだった
24 19/10/16(水)09:38:22 No.630993902
>安室やシャー用の機体はむしろ公式が隙あらばでっち上げようとするから苦労する必要は無いしな 最近知ったけどHiνガンダムって7割くらい捏造らしいな
25 19/10/16(水)09:41:31 No.630994252
>マジンカイザー!真ゲッター3!量産型ヤクト・ドーガ! >オリジナル御三家できた! パンタグリュエルを忘れるなんて…
26 19/10/16(水)09:41:48 No.630994283
ゴーショーグンに鉢合わせする話でいた気がする
27 19/10/16(水)09:42:44 No.630994383
一応サイコフレーム搭載機なんだっけ
28 19/10/16(水)09:43:18 No.630994443
普通にゲーム中にいたぞ緑の量産型ヤクト
29 19/10/16(水)09:43:50 No.630994506
緑はまぁいい 正直ユニコーンの茶色はどうかと思った
30 19/10/16(水)09:44:08 No.630994538
地上運営されてる
31 19/10/16(水)09:44:30 No.630994581
90年代当時は色々やってたからなあ デビルガンダムにゴステロ!!
32 19/10/16(水)09:45:08 No.630994658
今はサイコフレームにトンデモ設定が付いちゃったからそれの余波でヤクトドーガも結構なスーパーMSの仲間入りしてんのかな シナンジュの代打でネオング二号機に乗ってたって話を聞いたような
33 19/10/16(水)09:54:30 No.630995618
サイコフレームは強大なNT能力が無いと機体の追従性をアホみたいにあげるただの超高性能サイコミュだよ
34 19/10/16(水)09:56:48 No.630995873
>マジンカイザー!真ゲッター3!量産型ヤクト・ドーガ! >オリジナル御三家できた! 原点はメカギルギルガンだぜ
35 19/10/16(水)09:57:29 No.630995955
デビルアクシズとかあったなぁ
36 19/10/16(水)09:57:42 No.630995978
>シナンジュの代打でネオング二号機に乗ってたって話を聞いたような それはシナンジュ・スタインとナラティブガンダム
37 19/10/16(水)09:57:46 No.630995985
コイツはアニメとプラモの色もなんか違うような感じで色イメージが安定しない
38 19/10/16(水)09:58:42 No.630996082
ぶっちゃけサイコミュの設定ってUCで具体的に明言されただけで昔からただのトンデモだよ 洗脳装置のエンジェルハイロウが宇宙の果てまですっ飛んでくんだぞ
39 19/10/16(水)09:59:21 No.630996155
いたのはSFC時代の第三次第四次だっけか
40 19/10/16(水)10:00:31 No.630996297
後年袖付きヤクト・ドーガが出たのである意味それっぽい感じになった
41 19/10/16(水)10:01:28 No.630996407
Fは戦ってるグラフィックまであるのに本編に出ねぇ!
42 19/10/16(水)10:02:40 No.630996548
>ぶっちゃけサイコミュの設定ってUCで具体的に明言されただけで昔からただのトンデモだよ >洗脳装置のエンジェルハイロウが宇宙の果てまですっ飛んでくんだぞ 物理法則無視は昔からやってるからな…
43 19/10/16(水)10:02:45 No.630996558
第4次はギュネイいないし雑魚は皆ギュネイ機だったような
44 19/10/16(水)10:03:04 No.630996595
>シナンジュの代打でネオング二号機に乗ってたって話を聞いたような 不死鳥狩りは話そのものがナラティブになってその枠はシナンジュ・スタインになった
45 19/10/16(水)10:03:09 No.630996605
ヤクトはギラドーガにサイコミュのせたら収まらなかったのででっかいの作ったのではないのか!?
46 19/10/16(水)10:05:25 No.630996894
スパロボAだとアクシズステージでアホみたいな数のファンネル抱えたキュベレイと一緒に出て来てたなこいつ
47 19/10/16(水)10:06:37 No.630997050
>ヤクトはギラドーガにサイコミュのせたら収まらなかったのででっかいの作ったのではないのか!? 機体内部のスペースが足りなくなったので燃料タンクをバックパックに移設した ギュネイはアムロにそこ撃たれて一発で撃墜された
48 19/10/16(水)10:06:43 No.630997062
>ヤクトはギラドーガにサイコミュのせたら収まらなかったのででっかいの作ったのではないのか!? 載らなきゃファンネル使えねーし…
49 19/10/16(水)10:10:30 No.630997562
そうは見えないけど設定的にヤクトはギラドーガのフレーム使ってるのよ いろいろ無理があったんで最初からでかく作ったのがサザビー