19/10/16(水)08:08:40 それは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)08:08:40 No.630985498
それはマナーじゃないから我慢しないといけないと思ったが マナーにしてくれるのか
1 19/10/16(水)08:13:29 No.630985954
公共の場で大声を上げないのは普通だと思うけど…
2 19/10/16(水)08:16:26 No.630986207
法律かなんか強制力のあるものだと思ってたの?
3 19/10/16(水)08:18:32 No.630986404
話し声の大きさなんて法的に問題がない以上守る必要は一切無い 騒音として害になる音量はちゃんと法で定められてる
4 19/10/16(水)08:19:30 No.630986508
だが大声で話すおばちゃんがこんな広告見るかな?
5 19/10/16(水)08:21:00 No.630986660
マナーじゃないから我慢するって変わった考え方してるな
6 19/10/16(水)08:26:39 No.630987180
逆にみんなでどんちゃん騒ぎしてみたら
7 19/10/16(水)08:27:53 No.630987307
ワダ!
8 19/10/16(水)08:29:13 No.630987438
DOWNって言い切らずにはてなくっつけてる辺りが本当にやらしいわ
9 19/10/16(水)08:31:16 No.630987624
電車の中で声を荒げるのは大体揉め事なので 「お前マジふざけんなよ!!!(笑)」 みたいに単に声が大きくて荒い若者の集団が周りにいると心がざわつく
10 19/10/16(水)08:31:56 No.630987680
>DOWNって言い切らずにはてなくっつけてる辺りが本当にやらしいわ 声大きい人って基本的に気性が荒いから気を使ってるんだろ
11 19/10/16(水)08:35:10 No.630987978
フランスとドイツの地下鉄は日本よりも静かだったな
12 19/10/16(水)08:35:42 No.630988027
>フランスとドイツの地下鉄は日本よりも静かだったな フランス人「地下鉄の中電波悪いんだ」