虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/16(水)07:42:29 No.630983274

    >こいつの心を折れ

    1 19/10/16(水)07:46:31 No.630983601

    毎回折れてドラえもーんしてるんですが

    2 19/10/16(水)08:14:43 No.630986062

    折ってからの爆発力がとんでもないタイプじゃねえか

    3 19/10/16(水)08:16:31 No.630986215

    >折ってからの爆発力がとんでもないタイプじゃねえか ロクでも無い事にどうぐ使ったりな…

    4 19/10/16(水)08:16:36 No.630986227

    折れた後強くなるやつじゃん!

    5 19/10/16(水)08:17:13 No.630986287

    表面的にはすぐ折れるけど根っ子が折れないやつ

    6 19/10/16(水)08:19:39 No.630986526

    これくらい俺にもできると思わせといて 最終的には俺には無理だ…ってなる

    7 19/10/16(水)08:20:31 No.630986613

    折れやすいがどこでもすぐ寝れるお陰でメンタルリセットもたやすい

    8 19/10/16(水)08:20:50 No.630986638

    無人島で何年も一人で暮らす心の強さは俺にはない…

    9 19/10/16(水)08:22:19 No.630986777

    柔らかいから曲がるけど折れない

    10 19/10/16(水)08:22:25 No.630986786

    >無人島で何年も一人で暮らす心の強さは俺にはない… 良く考えたらあれ 悲観して泣いてたけど死のうとはしてないんだよな……

    11 19/10/16(水)08:25:20 No.630987058

    折れるけどすぐ回復するだけだよね

    12 19/10/16(水)09:33:10 No.630993299

    強くはないがただひたすら逞しい精神

    13 19/10/16(水)09:36:58 No.630993743

    >強くはないがただひたすら逞しい精神 そこにガチ西部でも渡り合えた射撃の才能と 秘密道具の悪用で発揮される思いがけない応用力という

    14 19/10/16(水)09:38:24 No.630993908

    何度でも転ぶが何度でも立ち上がる力を持っていると成長したのび太も言ってたからな

    15 19/10/16(水)09:38:39 No.630993930

    ドラえもんが来る前でも会社は起こすし花火で事故起こさなきゃ潰れもしてなかったんだよな…

    16 19/10/16(水)09:39:14 No.630994004

    ジャイ子ルートでも起業して数年は運営出来るもんな…

    17 19/10/16(水)09:40:50 No.630994181

    折れてもすぐまっすぐに伸びる

    18 19/10/16(水)09:42:53 No.630994403

    >ドラえもんが来る前でも会社は起こすし花火で事故起こさなきゃ潰れもしてなかったんだよな… 営業不振じゃないから凄いよね

    19 19/10/16(水)09:43:44 No.630994493

    やっぱり睡眠力って重要なんだな…

    20 19/10/16(水)09:44:16 No.630994551

    >折れやすいがどこでもすぐ寝れるお陰でメンタルリセットもたやすい この能力は本当に羨ましい

    21 19/10/16(水)09:44:16 No.630994552

    おばあちゃんに教わっただるまの心

    22 19/10/16(水)09:44:39 No.630994601

    >折れてもすぐまっすぐに伸びる ただ自分の不始末で自滅しちゃう事はある だからドラちゃん送ったんだろうね

    23 19/10/16(水)09:47:29 No.630994894

    1話の仕事見つからなくて会社起こしたって話と45年後…の自己評価の話が伏線になってる