19/10/16(水)02:54:19 テリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/16(水)02:54:19 No.630969995
テリーのワンダーランドレトロが滅茶苦茶面白くて早く2のレトロがやりたい
1 19/10/16(水)02:56:31 No.630970164
これが初ドラクエでモンスターズじゃないのやったらコレじゃないってなった神ゲー榛名
2 19/10/16(水)03:02:26 No.630970644
特技減り過ぎてた
3 19/10/16(水)03:04:27 No.630970810
大王イカ見つけた時は感動した
4 19/10/16(水)03:06:06 No.630970958
鍵が出ない
5 19/10/16(水)03:07:57 No.630971123
まだ見ぬ鍵を求めて格闘場で戦い続ける日々
6 19/10/16(水)03:09:02 No.630971197
一つ一つ世界があってすげえ7の凝縮版みたいだって思った
7 19/10/16(水)03:10:20 No.630971302
連携でダイ大の技出たりするけど確率低すぎてあれ必要だったのかなって
8 19/10/16(水)03:11:21 No.630971372
ナーフされるマダンテ
9 19/10/16(水)03:12:34 No.630971475
2はバイキルトせいしんとういつばくれつけん全力で攻撃したが最強じゃなかったっけ
10 19/10/16(水)03:13:01 No.630971511
これも音楽すぎやまこういちなんだよな よくこんな番外編みたいなの引き受けてくれたなと思う
11 19/10/16(水)03:13:56 No.630971573
>一つ一つ世界があってすげえ7の凝縮版みたいだって思った 冒険してる感あってよかった
12 19/10/16(水)03:15:29 No.630971673
何もないと分かってる異世界の空や海の地図を埋めるのが好き
13 19/10/16(水)03:15:34 No.630971683
PS版もよかったと思う
14 19/10/16(水)03:20:38 No.630972007
戦闘面はかなり大雑把なんだけどそんなの気にならないくらい面白かったな…
15 19/10/16(水)03:21:27 No.630972053
>戦闘面はかなり大雑把なんだけどそんなの気にならないくらい面白かったな… むしろ大雑把なのがよかった
16 19/10/16(水)03:23:31 No.630972185
不満があったのはふしぎなカギがなかなか手に入らなかったことくらいだ
17 19/10/16(水)03:24:56 No.630972280
>これが初ドラクエでモンスターズじゃないのやったらコレじゃないってなった神ゲー榛名 念
18 19/10/16(水)03:25:49 No.630972350
通信もしたい
19 19/10/16(水)03:26:35 No.630972402
氷の世界でしか流れない天空の世界(曲名)いいよね…
20 19/10/16(水)03:27:41 No.630972453
しんぴの魔王の鍵を持ってた エスタークとかゾーマとかデスタムーアが野生で出てくるすごいマップだった
21 19/10/16(水)03:29:13 No.630972542
けっこう遊んだはずだが余り記憶に残ってない…
22 19/10/16(水)03:29:42 No.630972584
吟遊詩人からゴールデンスライム強奪できるのいいよね…
23 19/10/16(水)03:30:46 No.630972643
実はモンスターズしかやったことない
24 19/10/16(水)03:33:01 No.630972781
モンスターズから各ナンバリングに入ったよ俺
25 19/10/16(水)03:35:38 No.630972938
古き良き名作のひとつ
26 19/10/16(水)03:36:02 No.630972961
さいごともう一本魔王の世界の鍵持ってたな データ吹っ飛んだけど
27 19/10/16(水)03:38:02 No.630973093
バージョンで仲間のなりやすさが違うとかしらそん
28 19/10/16(水)03:41:15 No.630973249
個人的にひとつひとつの異世界が掘り下げられてた分テリーより好きだった
29 19/10/16(水)03:43:35 No.630973370
すごくいいゲームだったと思うしここからなんでキャラバンハートみたいな方向に行ったのか謎だ まああれはあれで楽しんだけど
30 19/10/16(水)03:46:07 No.630973507
キャラバンは食料と心システムがネックだったな...
31 19/10/16(水)03:48:08 No.630973611
キラーマシン2が好きで鍛えまくったな 懐かしい
32 19/10/16(水)03:48:42 No.630973639
ここで待望のロビン2登場なんだよね
33 19/10/16(水)03:49:33 No.630973691
>これが初ドラクエでモンスターズじゃないのやったらコレじゃないってなった神ゲー榛名 モンスターズとバトエンが流行った頃に初プレイだったからそうなったわ ポケモンだとサトシが戦うのかよ!?ってなった
34 19/10/16(水)03:49:51 No.630973703
攻略本2冊買った位には好きだった
35 19/10/16(水)03:50:38 No.630973738
移動速度が速くなってるのがいい
36 19/10/16(水)03:52:54 No.630973863
わりとDQMオリジナルモンスターいて後で知ったときは衝撃だった
37 19/10/16(水)03:53:09 No.630973875
やりたいけど2バージョンないと鍵全部揃わないんだよなぁ かと言ってリメイクはなんか違う…いやあれはあれでいいんだけど
38 19/10/16(水)03:53:44 No.630973902
初めて攻略本買ったゲームだ ただ買ったのはVジャンプのだがな!
39 19/10/16(水)03:54:26 No.630973941
iモードか何かに繋げないと出ないモンスターがいるらしいな
40 19/10/16(水)03:55:42 No.630973998
オリハルゴンが好きでした
41 19/10/16(水)03:55:44 No.630974001
iモードのやつはps版のほうだな
42 19/10/16(水)03:56:28 No.630974034
アスラゾーマとかはゾーマの進化系とかそういうの考えなければいいデザインだと思うんだけどな
43 19/10/16(水)03:57:53 No.630974086
魔王系にほしふりのオーブ無駄撃ちした「」スターは多いと聞く
44 19/10/16(水)03:58:59 No.630974139
倒しても倒しても復活するプロトキラーに心を痛めた…
45 19/10/16(水)03:59:56 No.630974188
(そこらの強敵より経験値を落とすスラッピー)
46 19/10/16(水)04:08:25 No.630974605
不思議なカギの世界の強さがわりとブレがあってストーリー進行のレベルに合わないとめっちゃ苦労した覚え
47 19/10/16(水)04:10:31 No.630974705
>魔王系にほしふりのオーブ無駄撃ちした「」スターは多いと聞く 倒せば経験値は大量に手に入るけど仲間にはならないんだっけか
48 19/10/16(水)04:13:29 No.630974853
鍵を使って異世界に旅立つっていいセンスしてたと思う 2の世界観からして好きだったな
49 19/10/16(水)04:19:14 No.630975138
シャンタクってやつが好きだったなぁ…
50 19/10/16(水)04:21:32 No.630975256
鍵に当たりハズレがあってハクスラ要素もあるのが面白かった 魔王系引いたらレベル上げにいいし他種族も準最上級までは仲間にできるのが凄かった
51 19/10/16(水)04:23:13 No.630975347
他国マスターのモンスター横取りするとMP異様に少なくてビビる
52 19/10/16(水)04:27:19 No.630975568
テリーだと即ホイミンだけどこっちだと暫くホイミ使えないしテリーのホイミ枠がマホイミに変えられたりしてるから序盤難易度高いよね 海賊の鍵で灯台まで頑張ってキメラ2匹ぐらい捕まえると一気に楽になるけど
53 19/10/16(水)04:28:28 No.630975610
配合解禁が海賊以降って遅い!
54 19/10/16(水)04:30:09 No.630975679
砂漠はまあ楽勝なんだけど 島国で一気に難易度上がる!
55 19/10/16(水)04:31:25 No.630975735
鍵の判定がステータス依存とか知らなかったよ… 通りで強いので固まった頃に魔王のカギが手に入るわけだ
56 19/10/16(水)04:41:08 No.630976141
幽霊船のボーンプリズナーめっちゃ強い...
57 19/10/16(水)04:42:57 No.630976213
>>これが初ドラクエでモンスターズじゃないのやったらコレじゃないってなった神ゲー榛名 >念 片方から始めると片方がサブになるっていう ちゃんと作品が立ってるのな
58 19/10/16(水)04:44:24 No.630976267
>これが初ドラクエでモンスターズじゃないのやったらコレじゃないってなった神ゲー榛名 俺がいた
59 19/10/16(水)04:45:19 No.630976301
ランダム鍵はかなり面白いシステムだと思った
60 19/10/16(水)04:46:57 No.630976353
不思議な鍵の世界にも中ボス大ボスが配置されてるの好きだった 小さい町があるともっと好き
61 19/10/16(水)04:47:57 No.630976381
中途半端な状態で強い世界引き当てちゃうと塔や洞窟の攻略で死ぬ
62 19/10/16(水)04:52:34 No.630976538
協力プレイでだけ使える技とかあったけど 実際に見たことはない
63 19/10/16(水)04:55:00 No.630976623
イルカの問題点はイルの発売が遅すぎて友達の中でもうブームが去ってること
64 19/10/16(水)04:57:36 No.630976713
ダークホーン仲間にできなかったのが悲しかった ?系使うから捕獲で楽したかったんだよなあ
65 19/10/16(水)05:00:40 No.630976821
拠点が段々沈んでいくのが子供心には怖すぎた
66 19/10/16(水)05:05:42 No.630977002
ストーリー関係ない異世界についたらまず城を探してたな 人間や骨の城だとクソァ!してた
67 19/10/16(水)05:42:20 No.630977893
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 19/10/16(水)05:46:18 No.630977996
テリーイルカは何回もクリアしたなぁ 今でもたまにやりたくなるし
69 19/10/16(水)05:51:59 No.630978133
イルルカは最初の砂漠の国がしょっぱい殴り合いしかできない割にマップ広くて面倒だったな その後は段々やれること増えてくるんだけど
70 19/10/16(水)05:54:23 No.630978189
スレ画でドラクエ入ったから人間だけで戦ってるのに困惑した
71 19/10/16(水)05:55:42 No.630978223
最序盤からとさかヘビとキングコブラのドラゴン系が手に入るのはうれしい
72 19/10/16(水)06:02:50 No.630978431
スラッシュの子供来たな…
73 19/10/16(水)06:03:47 No.630978456
150匹集めるところで断念した
74 19/10/16(水)06:04:22 No.630978472
2は移動がすごいストレスだからちょっとつらい
75 19/10/16(水)06:12:28 No.630978689
BGMが好きだった
76 19/10/16(水)06:15:17 No.630978766
もっとストーリー長かったらよかったのに ずっとこの世界に浸っていたかった
77 19/10/16(水)06:15:31 No.630978772
わたぼうまでは手に入れた
78 19/10/16(水)06:16:34 No.630978800
雪国までが割と地味目な戦闘強いられるのがネック
79 19/10/16(水)06:19:06 No.630978865
イカずきんとか強いし…
80 19/10/16(水)06:19:25 No.630978877
ビーバーンが仲間になると最近知った
81 19/10/16(水)06:22:18 No.630978974
わたぼう作ったのに弟が勝手にデスタムーアと配合してローズバトラー作りやがった
82 19/10/16(水)06:31:16 No.630979295
だいぼうぎょ マダンテ せいしんとういつ ばくれつけん ザオリク ベホマ バイキルト しっぷうづき
83 19/10/16(水)06:34:11 No.630979421
ドラクエウォークがモンスターズ風だったらハマってヤバかったかも
84 19/10/16(水)06:37:16 No.630979543
天空の鍵だったかが結構キツかった記憶
85 19/10/16(水)06:39:33 No.630979649
>だいぼうぎょ >マダンテ >せいしんとういつ >ばくれつけん >ザオリク >ベホマ >バイキルト >しっぷうづき ホイくろいきり
86 19/10/16(水)06:45:03 No.630979870
>ドラクエウォークがモンスターズ風だったらハマってヤバかったかも あれって何でどうでもいいキャラが味方なんだろう 普通モンスターだろうよ
87 19/10/16(水)06:45:53 No.630979902
>ドラクエウォークがモンスターズ風だったらハマってヤバかったかも 主人公・ピエール・ゴレムスで頑張ってたはず
88 19/10/16(水)06:46:23 No.630979931
メタルキング仲間にできる鍵持ってたなぁ
89 19/10/16(水)06:46:36 No.630979940
たびびとの扉に2時間くらい篭ったら簡単にレベル99まで上げられたなあ… 魔王の鍵より効率的だった
90 19/10/16(水)06:48:08 No.630980001
しんりゅう・にじくじゃく・ゴールデンゴーレムが仲間になる鍵があるのは嬉しいけど 最後の鍵全然出てこない
91 19/10/16(水)06:48:24 No.630980016
カレキの国の物語まだかな…
92 19/10/16(水)06:49:40 No.630980070
GBAでもこの路線で続編出してほしかったなぁ
93 19/10/16(水)06:50:31 No.630980110
J以降は俺がやりたいのはこれちゃうねんってなってしまった
94 19/10/16(水)06:51:19 No.630980143
>J以降は俺がやりたいのはこれちゃうねんってなってしまった 買おう!レトロ!
95 19/10/16(水)06:52:25 No.630980182
>J以降は俺がやりたいのはこれちゃうねんってなってしまった 対戦はそこまで求めてないよね coopは楽しい
96 19/10/16(水)06:52:49 No.630980202
じげんりゅうが欲しかったあの頃
97 19/10/16(水)06:54:36 No.630980289
カミュマヤモンスターズはよう来てくれ
98 19/10/16(水)06:54:39 No.630980292
バランス取ったりPT編成で悩んで欲しいとか思惑はあるのかもしれないけどモンスターにコスト付いたのはやりたかったゲームではないなって
99 19/10/16(水)06:57:10 No.630980399
グリズリー×3でクリアできたりしはいのとびら開放前ににじくじゃくとかしんりゅう作って地獄をみたりそういう雑なのでいいんだよ
100 19/10/16(水)06:58:10 No.630980433
テリーのワンダーランドが始めてだったから後から他のドラクエやったとき何このミレーユ…あっこれがあの時の未来のテリーか!ってなった
101 19/10/16(水)06:59:56 No.630980517
>ドラクエウォークがモンスターズ風だったらハマってヤバかったかも ウォークはさっさとあるくんです機能をつけるんだよ!
102 19/10/16(水)07:06:35 No.630980836
キャラバンハートを忘れるな
103 19/10/16(水)07:07:26 No.630980874
>キャラバンハートを忘れるな 嫌いではないけどやりたかったモンスターズではねえな…ってなる
104 19/10/16(水)07:07:37 No.630980883
どうせ雑なバランスになるんだし対戦とかいらないよね 自分もジョーカーは違クソだった
105 19/10/16(水)07:08:08 No.630980906
キャラバンハートはパーラルに殺意湧いたな
106 19/10/16(水)07:09:23 No.630980966
ジョーカーや1・2リメイクは死んだ時の演出が微妙
107 19/10/16(水)07:10:19 No.630981011
ジョーカーシリーズの対戦はいきなり○○の霧とかで結局クソゲーになるからな
108 19/10/16(水)07:11:38 No.630981071
>ドラクエウォークがモンスターズ風だったらハマってヤバかったかも スクエニって毎回方向性がちょっとおかしいんだよなぁ
109 19/10/16(水)07:12:30 No.630981131
キャラバンハートは食料システムと突発イベントが面倒だった 2のEDから時間経ってるとはいえ滅んでるローレシアもなんかな…