虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/16(水)01:12:07 お医者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/16(水)01:12:07 No.630955952

お医者さんに缶チューハイ2本以上? それもうアル中入ってますよ…やめてね と言われたけど2本くらい飲むよな

1 19/10/16(水)01:13:01 No.630956098

アル中入ってますよ

2 19/10/16(水)01:13:07 No.630956123

週ペースならそれくらいかな...

3 19/10/16(水)01:13:14 No.630956143

飲まないよ…

4 19/10/16(水)01:13:38 No.630956211

習慣化がダメなんじゃねぇかな

5 19/10/16(水)01:14:51 No.630956420

500m2本ならアウト 350m缶2本ならギリセーフ

6 19/10/16(水)01:15:45 No.630956579

何飲んでるの? ストロングゼロ うわあああダメダメダメ今すぐやめて! と言われたけどダメなんか

7 19/10/16(水)01:16:25 No.630956711

晩飯の米をこれに切り替えたら痩せたのでヘルシー

8 19/10/16(水)01:16:26 No.630956718

これで焼酎を割って飲んでる

9 19/10/16(水)01:19:11 No.630957206

不眠に悩まされてきたけど最近飲むと眠れることに気付いて寝る前の飲酒が習慣化してきた とりあえず今は2日に1回に抑えてる この流れは自分でもヤバいと思う

10 19/10/16(水)01:20:14 No.630957393

1日に2本はどう考えてもまずいだろ

11 19/10/16(水)01:20:53 No.630957527

そのうちシラフだと手が震えて飲むとおさまるようになるぞ

12 19/10/16(水)01:21:15 No.630957595

最近だとセブンPBの奴飲みやすかったぜ ストゼロ不味すぎ

13 19/10/16(水)01:21:36 No.630957667

アル中すぎる…

14 19/10/16(水)01:22:31 No.630957843

9%のお酒を1リッター飲むのを毎日ってそりゃまごうことなきアル中だよ

15 19/10/16(水)01:22:38 No.630957877

ストゼロ500ml二本は最高にハイになれるけど翌日二日酔いで苦しまない?

16 19/10/16(水)01:22:43 No.630957890

5%くらいのやつ二本飲んでる

17 19/10/16(水)01:22:46 No.630957894

缶ビール1本毎日晩酌する程度でもアル中の範疇になるらしいぞ

18 19/10/16(水)01:23:19 No.630958003

もしかして「」にそんなの普通だよ大丈夫だよって言われてたらお医者さんの言うこと無視してガンガン飲んでたのかな ちょっと見てみたかった

19 19/10/16(水)01:23:35 No.630958048

そんなん言われたら何も飲めない

20 19/10/16(水)01:23:38 No.630958061

俺もアル中かもしれん…

21 19/10/16(水)01:23:41 No.630958071

命の水だからな

22 19/10/16(水)01:24:11 No.630958169

>お医者さんの言うこと無視してガンガン飲んでたのかな ちょっと見てみたかった いわれても無視して呑んでるから大丈夫

23 19/10/16(水)01:24:39 No.630958256

量飲むのがそもそもきついからウォッカをショットで2杯 たったの120mlしか飲まない よく缶2本も飲めるな

24 19/10/16(水)01:24:42 No.630958265

飲まないとやってられない

25 19/10/16(水)01:24:44 No.630958272

書き込みをした人によって削除されました

26 19/10/16(水)01:24:45 No.630958278

ストロング二本が普段の量 休日前は倍は飲む

27 19/10/16(水)01:25:20 No.630958380

肝臓死ぬわあいつ

28 19/10/16(水)01:25:42 No.630958448

>ストロング二本が普段の量 >休日前は倍は飲む 死ぬよ!?

29 19/10/16(水)01:25:59 No.630958512

平日はロング1本にする自制心はある

30 19/10/16(水)01:26:37 No.630958619

いもげはアル中のたまり場じゃないんだぞ

31 19/10/16(水)01:26:42 No.630958634

少し酔って眠くならないと眠れないし…

32 19/10/16(水)01:26:43 No.630958642

>これで焼酎を割って飲んでる >うわあああダメダメダメ今すぐやめて!

33 19/10/16(水)01:27:15 No.630958755

2本は飲みすぎ うちは毎日アルパカ1本ですよ

34 19/10/16(水)01:27:26 No.630958781

>少し酔って眠くならないと眠れないし… 病院行け

35 19/10/16(水)01:28:21 No.630958934

脳縮むから辞めろまでは言わないけど程々にした方がいいよ…

36 19/10/16(水)01:28:34 No.630958967

最近あかりちゃんのスレ立たなくなったしみんな死んだのかなって

37 19/10/16(水)01:28:45 No.630958990

二日酔いは全く無いけど肝臓のダメージってのは先送りしてるだけだってのは理解してる でも酔っぱらわないとやってられないんだ

38 19/10/16(水)01:28:53 No.630959013

500と350を1本ずつならギリセーフ?

39 19/10/16(水)01:29:35 No.630959113

やすいのいっぱい飲むんじゃなくていいものを少量飲む方にシフトしよう

40 19/10/16(水)01:29:40 No.630959126

毎日飲むなら500一本が上限だよ

41 19/10/16(水)01:30:10 No.630959210

昨晩は市販睡眠薬のが立ってたけどどっちにせよ医者行けって言われてるな…やっぱ行った方がいいのか

42 19/10/16(水)01:30:25 No.630959267

基本的に医者の言ってることは正しいからな…

43 19/10/16(水)01:30:50 No.630959337

>死ぬよ!? どうせたいした人生じゃないし死ぬなら死ぬで問題ない

44 19/10/16(水)01:31:04 No.630959370

350なら二本飲めそうだけど500は無理かな でも500一本だと微妙に足りないんだよなあ

45 19/10/16(水)01:31:41 No.630959460

ビールの350を3本はセーフだよね 1リットルじゃん

46 19/10/16(水)01:31:44 No.630959468

ヤケクソ気味にガブガブ飲みてぇんだ! お高いワインやウィスキーちびちびやっても気が晴れない

47 19/10/16(水)01:31:55 No.630959492

内臓をじわじわ麻痺させて殺してるんだから死ぬにしても楽に死ねるわけないんやな

48 19/10/16(水)01:32:00 No.630959505

>どうせたいした人生じゃないし死ぬなら死ぬで問題ない 楽に死ねるならいいけど死ねないまま人が遠ざかって一生酒無いとまともに生活できなくなるよ

49 19/10/16(水)01:32:40 No.630959611

自分でハイボール作り始めると度数もあがってこれは…ってなるなった

50 19/10/16(水)01:32:43 No.630959625

>お高いワインやウィスキーちびちびやっても気が晴れない 炭酸水で増やす!

51 19/10/16(水)01:32:46 No.630959630

アルコールに耐性があるのか23本は飲まないと酔えないんだけど こういうのもアウトなの? 酔ってないだけで身体にはわるいのかんぁ?

52 19/10/16(水)01:32:47 No.630959634

なんで脅すの…

53 19/10/16(水)01:33:04 No.630959678

3日に一度500ml一缶が適正なのだろうか

54 19/10/16(水)01:33:29 No.630959748

ストロング系は単純に美味しくない 後味も最悪

55 19/10/16(水)01:33:45 No.630959782

>なんで脅すの… 親戚にいたから事実だし…

56 19/10/16(水)01:34:11 No.630959865

酒のない人生なんて

57 19/10/16(水)01:34:56 No.630959980

>基本的に医者の言ってることは正しいからな… でも紹介されたカウンセラーに 何か好きとか興味あることないんですか?と言われたので アニメとか好きといったら、それならアニメ観ましょう! といわれたのでリゼロ観たら余計に酒量増えちゃった

58 19/10/16(水)01:34:56 No.630959982

飲んで食うしか楽しみがない

59 19/10/16(水)01:34:59 No.630959989

>アルコールに耐性があるのか23本は飲まないと酔えないんだけど 流石にふかしすぎだろ 嘘だよね…?

60 19/10/16(水)01:35:09 No.630960013

>酔ってないだけで身体にはわるいのかんぁ? 肝臓が頑張ってるから急に限界を迎える いくら食っても太らないんだよなーって人が急に糖尿になるのと同じ感じ

61 19/10/16(水)01:35:13 No.630960022

毎日飲むならビール500ml1本が限度だ ストゼロの場合350ml1本でも毎日はアウト

62 19/10/16(水)01:35:28 No.630960057

2、3本の間違いだろ…きっと…

63 19/10/16(水)01:35:29 No.630960058

毎日スレ画1本とか普通じゃない? たまに仕事行く前に景気づけにほろ酔いも飲むけど

64 19/10/16(水)01:35:59 No.630960151

>アルコールに耐性があるのか23本は飲まないと酔えないんだ 23本は多いとおもう…

65 19/10/16(水)01:36:02 No.630960161

>流石にふかしすぎだろ >嘘だよね…? ごめん23本じゃなくて23本だ

66 19/10/16(水)01:36:03 No.630960164

ストゼロはやばいと思うんすよね

67 19/10/16(水)01:36:19 No.630960201

ぼーっとアニメ見るだけだと呑んじゃうからゲームするとか手が離せないことやるといいんじゃねえの

68 19/10/16(水)01:36:28 No.630960225

>たまに仕事行く前に景気づけにほろ酔いも飲むけど いやいやいや

69 19/10/16(水)01:36:48 No.630960270

>たまに仕事行く前に景気づけにほろ酔いも飲むけど こういうネタレスを真に受けて飲んでると取り返しつかなくなるよね

70 19/10/16(水)01:37:01 No.630960299

やっぱ23本なのかよ!

71 19/10/16(水)01:37:23 No.630960358

血液検査も問題ないし…

72 19/10/16(水)01:37:48 No.630960430

23本だと2ケース近くで まとめ買いなので財布に優しい

73 19/10/16(水)01:37:54 No.630960440

頭に問題ありですね 禁酒しましょう

74 19/10/16(水)01:38:01 No.630960458

せめて22本にしては・・・

75 19/10/16(水)01:38:24 No.630960515

お腹いっぱいになるくらいいっぱい飲むと頭のほうがなんかじわーって痺れる感覚がある錯覚っかもしれない

76 19/10/16(水)01:38:32 No.630960536

仕事前とか人と会う前とかに飲むようになるとタガが外れる上に社会性と飲酒が結びつくようになって一気にアル中まっしぐらだぞ アルコール依存症の診断で真っ先に確認される項目だ

77 19/10/16(水)01:38:49 No.630960582

身体に悪いと言ってもタバコよりはマシだから…

78 19/10/16(水)01:38:52 No.630960592

>ごめん23本じゃなくて23本だ もう飲むのやめて寝ろ

79 19/10/16(水)01:38:54 No.630960594

ウコンとかオツニチンはあれ エナドリみたいに元気の前借してるだけなんだろうか? それとも単純に肝臓の栄養になってて飲んだ方が良いのかな

80 19/10/16(水)01:39:15 No.630960647

昨日は半年ぶりくらいに飲まなかったので褒めて

81 19/10/16(水)01:39:18 No.630960655

風邪薬飲んでから呑むと良いと… あんたほんとに死ぬ気なんですか!?といわれて笑ってしまた

82 19/10/16(水)01:39:35 No.630960737

>身体に悪いと言ってもタバコよりはマシだから… 何かと比較してる時点でもう手遅れ

83 19/10/16(水)01:39:39 No.630960754

昔から酒は百薬の長と言われている

84 19/10/16(水)01:39:39 No.630960755

ドカ食いしていいのは野菜だけとか人間の体は悲しすぎる

85 19/10/16(水)01:39:48 No.630960784

飲むときはめっちゃ飲むけど 別に飲まない日はなんとも思わんのだけど これってアル中?

86 19/10/16(水)01:39:55 No.630960802

>たまに仕事行く前に景気づけにほろ酔いも飲むけど 社会人としての自覚に欠けていると言わざるを得ない

87 19/10/16(水)01:40:27 No.630960893

薬と酒合わせちゃ駄目だよ!

88 19/10/16(水)01:40:29 No.630960902

何科に行けばいいの

89 19/10/16(水)01:40:34 No.630960919

酒気帯びの状態で働いても何も言われない職種って何…

90 19/10/16(水)01:40:46 No.630960941

アル中だけど死んだらその時はその時だなって思ってる

91 19/10/16(水)01:40:55 No.630960965

スレ画毎日2本ならおいしゃさんもやめてね言うと思うょ

92 19/10/16(水)01:40:58 No.630960973

昭和40年代のアニメーターは呑みながら描いてたと 回顧録で読んだけどあれヒロポン代わりみたいなもんかね…

93 19/10/16(水)01:41:31 No.630961060

>昔から酒は百薬の長と言われている 米由来の日本酒ならいいかもしれんが安リキュールでそれ言うのは違うんじゃねーかな

94 19/10/16(水)01:41:39 No.630961078

死ぬのは自由だけど後始末させられる人のことちゃんと考えてくれよな

95 19/10/16(水)01:41:46 No.630961096

>何科に行けばいいの アルコール科 マジで

96 19/10/16(水)01:41:52 No.630961117

熱中出来るゲームがなくなってから飲酒量が増えたな なんか面白いのない?

97 19/10/16(水)01:42:39 No.630961234

久里浜病棟通ってる「」とかいそう

98 19/10/16(水)01:42:54 No.630961278

アニメ見ながら酒飲んでたら酒無しでアニメ見れなくなった

99 19/10/16(水)01:43:03 No.630961307

>>昔から酒は百薬の長と言われている >米由来の日本酒ならいいかもしれんが安リキュールでそれ言うのは違うんじゃねーかな どっちも等しく毒水だよ! 強いて言うなら混ぜ物が少ない蒸留酒がいいと思う ワインとか微量のメタノール入ってるし

100 19/10/16(水)01:43:12 No.630961334

鬱になって動けなくなるよかマシだし

101 19/10/16(水)01:43:37 No.630961389

あーもうさすがにのみきれないわ寝るー って寝て、目が覚めたら机の上に残ってた酒呑むのは普通だよね

102 19/10/16(水)01:43:44 No.630961408

デパスと合わせて飲むと効く

103 19/10/16(水)01:43:45 No.630961415

やはり4L焼酎か…

104 19/10/16(水)01:43:47 No.630961416

酔いたいんじゃなく明日が来るという現実から目を背けつつ眠りたいんだ…今月中には心療内科行こうか迷ってる

105 19/10/16(水)01:44:00 No.630961453

1日500ml2本のんでたのを2,3日に1本に減らしたら五キロやせた

106 19/10/16(水)01:44:01 No.630961456

>昔から酒は百薬の長と言われている それはほどほどに嗜む場合だからね

107 19/10/16(水)01:44:01 No.630961460

>強いて言うなら混ぜ物が少ない蒸留酒がいいと思う 最近いもげ焼酎水割りばっか飲んでるから体にいい!

108 19/10/16(水)01:44:06 No.630961474

残業して疲れて帰ってきた後に酒飲みながらシンフォギアを見ると笑顔になって眠れるから健康に良い

109 19/10/16(水)01:44:18 No.630961505

>飲むときはめっちゃ飲むけど >別に飲まない日はなんとも思わんのだけど >これってアル中? 間隔による 多量飲酒も週一とかなら依存症傾向とは言えない 週二~三で酩酊するほどの多量飲酒するのはヤバい

110 19/10/16(水)01:44:30 No.630961553

>アニメ見ながら酒飲んでたら酒無しでアニメ見れなくなった やっぱり酒飲みながらアニメとか映画を観るとハイになれるから楽しいんだよな それが当たり前になるとアルコール依存症のはじまり

111 19/10/16(水)01:44:32 No.630961563

>酔いたいんじゃなく明日が来るという現実から目を背けつつ眠りたいんだ…今月中には心療内科行こうか迷ってる 完全にアル中では・・・

112 19/10/16(水)01:44:36 No.630961572

前は2本飲めたが最近2本目でえづくようになった… ちぇんと体か拒否するんだな偉いぞ

113 19/10/16(水)01:44:54 No.630961622

>熱中出来るゲームがなくなってから飲酒量が増えたな >なんか面白いのない? カクテル造るゲームならVA-11 Hall-Aとか でも酒飲みながらだとアクションやシューティングできないよね…VRで運動するやつもきつそうだな

114 19/10/16(水)01:45:26 No.630961706

きもちわるくなったら テデドン…デテドンと口ずさみながら トイレ行くともえるよ ブシャー

115 19/10/16(水)01:45:44 No.630961748

酒飲まないと死にたくなる

116 19/10/16(水)01:46:17 No.630961834

>でも酒飲みながらだとアクションやシューティングできないよね…VRで運動するやつもきつそうだな 飲まないようにするためにやるんじゃねぇの!?

117 19/10/16(水)01:46:26 No.630961866

>カクテル造るゲームならVA-11 Hall-Aとか あー!それ知ってる! 最近ドルフロとコラボしてたやつだ! あれ面白そうよね

118 19/10/16(水)01:46:29 No.630961876

なんやかんや田舎で原付乗る生活がタガをはめてくれてる気がする なまじ都心に住んでたらヤバかった

119 19/10/16(水)01:46:44 No.630961903

ストロング系が流行って結構悲惨な事になってるからな…

120 19/10/16(水)01:46:58 No.630961936

毎日飲んでるけど県のチェック表見たら 該当するような問題なかったしまだ大丈夫だな

121 19/10/16(水)01:47:16 No.630961981

缶チューハイ飲むくらいなら安いウイスキーとかチビチビやる方がいいような気が最近してきた

122 19/10/16(水)01:47:23 No.630962005

ヴァルハラやってたらいつも飲みすぎて寝落ちする

123 19/10/16(水)01:47:29 No.630962023

4代続いた漁師の家系でお前は一番始末に負えない蟒蛇だといわれる 多分60過ぎたら一気にくる

124 19/10/16(水)01:47:31 No.630962032

し都会に住んでたら俺もいつも酔ってたとおもう

125 19/10/16(水)01:47:34 No.630962045

酒飲んでホラゲーやるとちょうどいい

126 19/10/16(水)01:48:07 No.630962119

俺ぐらいになると金麦にウイスキー垂らして飲んでる

127 19/10/16(水)01:48:08 No.630962125

そもそも酒は百薬の長ってのはストレス緩和やコミュニケーションの円滑化を指して言うんであって身体自体には全然いいことないよね せいぜい血管拡張効果と体温上昇効果くらいだけど内臓への負担を考えるとそれも…

128 19/10/16(水)01:48:34 No.630962189

ストゼロはそのまんまウォッカ飲んでるのと変わらんからそりゃアル中扱い受けるよ…

129 19/10/16(水)01:48:37 No.630962198

>なまじ都心に住んでたらヤバかった 歩いて15分の所にコンビニあるから なくなったらガンガン足して飲み続けられるけど 日本の肥満体の人が増加したのはコンビニ普及の歴史と重なってるとか 結構笑えないねえ

130 19/10/16(水)01:48:55 No.630962247

ワインは悪酔いするから飲みたくないんだ

131 19/10/16(水)01:49:04 No.630962272

いや500ml2本はセーフじゃない? 3本目はきつい…

132 19/10/16(水)01:49:44 No.630962392

>いや500ml2本はセーフじゃない? >3本目はきつい… アル中ですね…

133 19/10/16(水)01:49:49 No.630962403

親も兄もシュゴーだから飲むのが普通な環境に育ってしまったんだ 今のところ平気だけど何年保つかな

134 19/10/16(水)01:49:49 No.630962404

炭酸系500ml2本はアルコール云々よりお腹が一杯になっちゃって駄目だ

135 19/10/16(水)01:49:52 No.630962411

きつくなければセーフという幻想は捨てろ

136 19/10/16(水)01:50:21 No.630962485

酔いたいけどアルコール臭がきつくて飲めないときは鼻で息するのやめて一息で飲み込めば酔える

137 19/10/16(水)01:50:39 No.630962537

>炭酸系500ml2本はアルコール云々よりお腹が一杯になっちゃって駄目だ しばらく休んでからまた呑む 身体にいい

138 19/10/16(水)01:50:41 No.630962544

ストローで飲むのもいいぞ

139 19/10/16(水)01:50:45 No.630962557

9%の350だけで全身真っ赤になるけど毎日9の500を2本飲んでる 人生がつまらない以外問題は無い

140 19/10/16(水)01:51:01 No.630962596

俺はアルコールからアセトアルデヒドへはすぐに分解されるけど アセトアルデヒドから酢酸への分解に時間がかかって悪酔いしやすいマン だから気持ちよく酔うためにアセトアルデヒドに分解される前に強い酒を早く飲む 蒸留酒なら悪酔いもしにくいことが経験からわかってきた ウォッカかウィスキーかキンミヤだ

141 19/10/16(水)01:51:10 No.630962631

中途半端な量だと軽い頭痛と眠気が襲うだけであんまり気持ちよくならないから常飲せずに済んでる

142 19/10/16(水)01:51:25 No.630962675

健康診断でも特に問題はなかったし…

143 19/10/16(水)01:51:50 No.630962768

おなかがパンパンになるのと酔っぱらうのは違うね 俺はあのビールろ過機には飲ますなと言われた

144 19/10/16(水)01:51:51 No.630962771

一気に飲まずにちびちびとお酒を一日中飲んでるのはセーフ?

145 19/10/16(水)01:52:09 No.630962818

アルコール蒸気化させて吸う奴流行るか若干ヒヤヒヤしたけどさすがに大丈夫だったね

146 19/10/16(水)01:52:48 No.630962909

>おなかがパンパンになるのと酔っぱらうのは違うね >俺はあのビールろ過機には飲ますなと言われた 俺は飲み放題行くといっぱいオシッコ出るマン

147 19/10/16(水)01:53:04 No.630962945

毎日飲まなければセーフ

148 19/10/16(水)01:53:05 No.630962949

>健康診断でも特に問題はなかったし… 肝臓は「もう飽きた」って突然言い出す

149 19/10/16(水)01:53:49 No.630963056

なんかオススメの酒ある? ボンベイとか興味あるんだけどどうやって飲めばいいんだろう 炭酸で割ればいいのかな

150 19/10/16(水)01:53:51 No.630963063

>健康診断でも特に問題はなかったし… 問題出てからでは遅いのですよ

151 19/10/16(水)01:54:01 No.630963089

>アル中ですね… まじか まあ最近酒飲まんと寝られんようになってるんやけどなブヘへへ

152 19/10/16(水)01:54:19 No.630963136

下痢が続くのはこれ肝臓のサインなのか?

153 19/10/16(水)01:54:28 No.630963166

>酔いたいけどアルコール臭がきつくて飲めないときは鼻で息するのやめて一息で飲み込めば酔える アブソルートとかのフレーバードウォッカいいよ 匂いがアルコール臭を消してくれる ピュアウォッカにポッカレモンを少し垂らすだけでもアルコール臭が消えて水かな?って思いながら飲める

154 19/10/16(水)01:54:33 No.630963174

俺は酒飲むと超能力が使えてすごい 駅に居たはずなのに知らない公園にいたり 病院にいたりする

155 19/10/16(水)01:54:47 No.630963211

毎日ビール500ml3本飲んでたら仕事に支障出始めたので 週末だけにしたよ…なんか弱くなった気がする

156 19/10/16(水)01:55:39 No.630963343

お水もいっぱい飲むから…

157 19/10/16(水)01:55:43 No.630963352

>毎日ビール500ml3本 多過ぎる…

158 19/10/16(水)01:56:07 No.630963401

>俺は酒飲むと超能力が使えてすごい >駅に居たはずなのに知らない公園にいたり >病院にいたりする 酒飲むのやめろ!

159 19/10/16(水)01:56:11 No.630963407

ビールおなかいっぱいになるからつらい

160 19/10/16(水)01:56:23 No.630963445

>下痢が続くのはこれ肝臓のサインなのか? 肛門がバチバチビチビチと破裂音出して便器内に飛び散ってる下痢だと調子悪いのかなあって思う時がある

161 19/10/16(水)01:56:43 No.630963502

>俺は酒飲むと超能力が使えてすごい 超短期健忘症は就寝前20分ほどの記憶を永遠に失わせる 楽しいよね

162 19/10/16(水)01:57:02 No.630963538

眠れなくてお酒飲んじゃうんですけお…してもお医者さんに怠惰なだけですね改善してくださいって言われたりしない?

163 19/10/16(水)01:57:03 No.630963542

>お水もいっぱい飲むから… チェイサーは大事だよね 合間にお水かお茶を飲むだけで大分違ってくる

164 19/10/16(水)01:58:37 No.630963737

>眠れなくてお酒飲んじゃうんですけお…してもお医者さんに怠惰なだけですね改善してくださいって言われたりしない? アルコールは神経を過敏にするので不眠症の原因になります まず飲むのをやめてくださいと言われる

165 19/10/16(水)01:58:41 No.630963744

>眠れなくてお酒飲んじゃうんですけお…してもお医者さんに怠惰なだけですね改善してくださいって言われたりしない? アル中っぽいし自制できないんですけお…っていえばそんな突き放されはしないよ

166 19/10/16(水)01:59:02 No.630963803

>>下痢が続くのはこれ肝臓のサインなのか? >肛門がバチバチビチビチと破裂音出して便器内に飛び散ってる下痢だと調子悪いのかなあって思う時がある 俺の場合だとシャー!ってゲリ便が出るな 音聞いてシャアアズナブルってゲリ便みたいな名前だなって思いながらお腹さすってる 便も赤いし

167 19/10/16(水)01:59:06 No.630963813

おしっこ止まらん

168 19/10/16(水)01:59:18 No.630963839

基本便秘でウンコでないけど飲みすぎた次の日に下痢することで帳尻を合わせてる

169 19/10/16(水)01:59:34 No.630963875

そもそもアルコールは寝れなくなるから寝たいなら飲んじゃダメなんだよ というか寝てるんじゃなくて気絶してるだけ…

170 19/10/16(水)01:59:36 No.630963879

>眠れなくてお酒飲んじゃうんですけお…してもお医者さんに怠惰なだけですね改善してくださいって言われたりしない? 運動を取り入れて生活リズムを改善しても眠れませんとなると眠剤が出てくる

171 19/10/16(水)01:59:43 No.630963900

>チェイサーは大事だよね うむ ビールの間に ウイスキー水割り入れると楽だ

172 19/10/16(水)02:00:25 No.630964001

>俺の場合だとシャー!ってゲリ便が出るな >音聞いてシャアアズナブルってゲリ便みたいな名前だなって思いながらお腹さすってる >便も赤いし ネタかな

173 19/10/16(水)02:00:35 No.630964020

アルコールは眠りを浅くするからね おかげで睡眠時間3時間で働けてる

174 19/10/16(水)02:00:57 No.630964062

>不眠に悩まされてきたけど最近飲むと眠れることに気付いて寝る前の飲酒が習慣化してきた >とりあえず今は2日に1回に抑えてる >この流れは自分でもヤバいと思う 知り合いが同じ悩みで同じ解決方法とってたけど それが原因で尿管結石にかかったそうだから程々にな

175 19/10/16(水)02:01:27 No.630964127

お酒やめなよ 映画でも見るといいよ オススメはジョーカーと友人にいわれて 見に行って酒量がふえた てへぺろ

176 19/10/16(水)02:01:40 No.630964157

何日に一本ならいいんですか?

177 19/10/16(水)02:02:00 No.630964192

>アルコールは眠りを浅くするからね >おかげで睡眠時間3時間で働けてる そのうち頭の血管切れるやつだ

178 19/10/16(水)02:02:24 No.630964243

お酒は飲酒量もそうだけど つまみをバカ喰いする事による血圧の上昇もやばい気がする 最近血圧計ったら130で塩分のとりすぎだぁ

179 19/10/16(水)02:02:30 No.630964250

アルコールは睡眠の質を半分にするけど 寝れなかったら0だし……

180 19/10/16(水)02:02:36 No.630964267

結局病気でダウンしないと酒やめられねぇんだ…

181 19/10/16(水)02:03:22 No.630964355

>結局病気でダウンしないと酒やめられねぇんだ… ダウンしてもやめないから安心して欲しい

182 19/10/16(水)02:03:25 No.630964366

酒飲まないとやってられない社会が悪いよ 俺は悪くない(グビグビ

183 19/10/16(水)02:03:28 No.630964368

容量mlを度数%で割ってアルコール比重0.8をかけた数値が1日あたり20を超えるとアウトだ 超えなくても最低週一の休肝日を設けないと同じくアウトだ

184 19/10/16(水)02:03:40 No.630964398

お兄ちゃんみたいとしたってくれる女子中高生が居なくてほんとによかった なあ達也

185 19/10/16(水)02:03:44 No.630964410

アル中が集まってきた

186 19/10/16(水)02:04:06 No.630964466

眠りが浅くなることは分かってるんだよ 布団の中でいつまでも眠れないよりは浅くても寝つきがいい方がマシなんだよ カシュッ

187 19/10/16(水)02:04:15 No.630964483

1、2ヶ月休肝日作ってないな…

188 19/10/16(水)02:04:20 No.630964491

家に酒置かず飲み会とか外でしか飲まないことにしたら 何か1日がとても長く感じるんだ…

189 19/10/16(水)02:05:01 No.630964600

毎日は飲まないけど飲むときは一気に飲んじゃう これでもダメ?

190 19/10/16(水)02:05:15 No.630964639

だめ

191 19/10/16(水)02:05:15 No.630964640

インフルエンザでダウンした時は酒飲まなかったから俺はアル中じゃない

192 19/10/16(水)02:05:20 No.630964649

家に酒のストックがないと不安で毎日買って帰ってくるもんだから 飲みかけの酒が増えてきた

193 19/10/16(水)02:05:49 No.630964704

>毎日は飲まないけど飲むときは一気に飲んじゃう >これでもダメ? ろ過装置に負荷かけ過ぎじゃないかな…

194 19/10/16(水)02:06:12 No.630964759

>>結局病気でダウンしないと酒やめられねぇんだ… >ダウンしてもやめないから安心して欲しい 1ヶ月反省するくらいかな?

195 19/10/16(水)02:06:19 No.630964774

睡眠の質を上げるのは夕食にしっかり炭水化物を食べる事らしいな

196 19/10/16(水)02:06:42 No.630964834

わかっちゃいるけど止められねぇんだ

197 19/10/16(水)02:06:46 No.630964841

もしかして常飲用に安酒置いてる時点でダメなのかな…

198 19/10/16(水)02:06:47 No.630964844

ドラクエウオークで17キロ歩きながら 酒飲んでるので健康にいい

199 19/10/16(水)02:06:55 No.630964865

酒無しで100まで生きるより 酒飲んで50で死にたい

200 19/10/16(水)02:07:07 No.630964897

アル中治療で入院して退院したのでお祝いに飲む!

201 19/10/16(水)02:07:11 No.630964901

かなり酒に弱いくせに酒好きだからいつか酷い目に遭う気がして週末以外は飲めないぞ俺

202 19/10/16(水)02:07:12 No.630964904

まず健康でないと酒が何にも美味しくないから たまに酒飲むために普段頑張る

203 19/10/16(水)02:07:31 No.630964952

今の所合法的な薬物がこれだけなんでなあとタバコか

204 19/10/16(水)02:07:41 No.630964971

アルコール依存症は社会性の病気なのでお酒を断ったところで家族や友人や恋人との親密なコミュニケーションに恵まれないとまたいずれ再発するんだ

205 19/10/16(水)02:07:45 No.630964977

1日禁酒すると酒がめっちゃうまい

206 19/10/16(水)02:08:31 No.630965065

じゃあ飲まずに酔う方法を開発してくれよ!

207 19/10/16(水)02:08:42 No.630965090

酒が飛ぶように売れるわけだ…

208 19/10/16(水)02:08:50 No.630965112

クセになってんだ 酒飲みながらimgするの

209 19/10/16(水)02:08:56 No.630965119

俺はアル中じゃない

210 19/10/16(水)02:09:02 No.630965130

親父がアル中だったから兄弟みんな酒なんか飲まねぇ!って言ってたのにみんな酒浸りだ

211 19/10/16(水)02:09:21 No.630965163

独りで酒飲んでも何も楽しくないから普段はお茶と水しか飲まない

212 19/10/16(水)02:09:29 No.630965183

薬物中毒者保護施設のサポートしてる団体のえらい人が ストロングゼロはクスリに似てるので 薬物中毒者が出所してハマるのは酒でアル中率が以上に多いと 嘆いていたのでお墨付きだぞストロングゼロ

213 19/10/16(水)02:09:35 No.630965192

350mlでさえ飲みきれない俺は雑魚だよ…

214 19/10/16(水)02:09:42 No.630965211

>今の所合法的な薬物がこれだけなんでなあとタバコか カフェイン

215 19/10/16(水)02:09:45 No.630965221

>親父がアル中だったから兄弟みんな酒なんか飲まねぇ!って言ってたのにみんな酒浸りだ お前うちの弟か?

216 19/10/16(水)02:09:49 No.630965228

>アルコール依存症は社会性の病気なのでお酒を断ったところで家族や友人や恋人との親密なコミュニケーションに恵まれないとまたいずれ再発するんだ 依存症は全部それだよ アル中がもっとひどくなると薬物に行くようになる

217 19/10/16(水)02:09:53 No.630965239

もし退魔とか解禁されたら酒は減るんだろうなぁ

218 19/10/16(水)02:10:06 No.630965268

ストロングゼロは350で済むから楽だなと思う

219 19/10/16(水)02:10:44 No.630965338

>>親父がアル中だったから兄弟みんな酒なんか飲まねぇ!って言ってたのにみんな酒浸りだ >お前うちの弟か? あなたはまさか姉さんか?

220 19/10/16(水)02:11:00 No.630965375

>じゃあ飲まずに酔う方法を開発してくれよ! インターネットで日本を貶めるマスコミと団体の真実で検索して 目覚めるんだ!

221 19/10/16(水)02:11:55 No.630965481

>もし退魔とか解禁されたら酒は減るんだろうなぁ どっちもやるだけよ

222 19/10/16(水)02:12:07 No.630965504

私は長生きするために健康に気を使ってますとか言ってる医師が出した本に 毎日寝酒でビール2杯と日本酒少ししか飲まないから超健康!とか言っててダメだった

223 19/10/16(水)02:12:30 No.630965536

医学的に言う適量の酒は1日平均純アルコール換算20g 5%のビールや酎ハイなら500ml 15度の日本酒やワインなら1合くらい 全く飲まないよりはちょっと飲んだ方が長生きするけど飲み過ぎは死ぬ

224 19/10/16(水)02:12:41 No.630965555

>もし退魔とか解禁されたら酒は減るんだろうなぁ 普段どんなコンテンツを検索してるのか丸分かりだな

225 19/10/16(水)02:12:47 No.630965570

でも1年以上禁煙できてるし…

226 19/10/16(水)02:12:54 No.630965587

でもよォ普通のチューハイ欲しいのにコンビニで買おうとしたら もう殆どストロングなのはどうしてなんだぜ?

227 19/10/16(水)02:13:06 No.630965614

ストレスとアルコールどっちが寿命に悪いんだろう

228 19/10/16(水)02:13:48 No.630965702

酒は脈拍上がってヤバい感じがするので大麻解禁されてほしい ヴェポライザーで吸引すればタールとかの有害物質も多少はマシだろう

229 19/10/16(水)02:13:53 No.630965711

>5%のビールや酎ハイなら500ml 15度の日本酒やワインなら1合くらい それ内臓は反応するかもしれんけど意識は自覚しない震度1の地震みたいな量だわ

230 19/10/16(水)02:13:54 No.630965714

>私は長生きするために健康に気を使ってますとか言ってる医師が出した本に >毎日寝酒でビール2杯と日本酒少ししか飲まないから超健康!とか言っててダメだった 実際これくらい飲んでも大したことないし普通だよね…?

231 19/10/16(水)02:14:22 No.630965768

>酒飲んで50で死にたい 酒飲んで50で死ぬ人生は40ぐらいから酒が飲めなくなる人生だぞ

232 19/10/16(水)02:14:41 No.630965808

>ストレスとアルコールどっちが寿命に悪いんだろう どっちもだぞ 俺の主治医はストレス溜めるよりアルコールOK派

233 19/10/16(水)02:14:48 No.630965825

>でもよォ普通のチューハイ欲しいのにコンビニで買おうとしたら >もう殆どストロングなのはどうしてなんだぜ? 需要があるからな… もしや思ったよりアル中は多いのでは

234 19/10/16(水)02:15:34 No.630965906

アル中だけどタバコはやらないからセーフ

235 19/10/16(水)02:16:08 No.630965984

俺は平日飲まないで休みの日の前は缶ビール500を2缶ストロングゼロ500を2缶 合計2リットル飲むけど平日飲んでないからアル中じゃないよね?

236 19/10/16(水)02:16:18 No.630966002

ストロング系じゃないチューハイとかもう氷結とほろよい以外見ないな

237 19/10/16(水)02:16:27 No.630966014

ストロングゼロみたいなRTD系のお酒は全世界的に流行っててアル中予備軍を爆増させまくってるからそろそろEUあたりを皮切りに法規制入ると思う

238 19/10/16(水)02:16:48 No.630966055

最近の話だとちょっと飲んだ方がいいってのは嘘で 飲まなくて済むなら一滴ものまない方が健康ってわかったらしいな

239 19/10/16(水)02:17:01 No.630966075

じゃあ酒以外にいいもの教えてくださいよって話ですわよ

240 19/10/16(水)02:17:22 No.630966117

チューハイは本搾りしか飲まないと決めてるからまだセーフだな

241 19/10/16(水)02:17:22 No.630966118

氷結はストロング系じゃないので 5本飲むくらいなら身体にいい

242 19/10/16(水)02:17:39 No.630966159

今は酒は少量でも薬にはならず毒でしかないってのが主流じゃなかったか 研究途上ではあるんだろうけど

243 19/10/16(水)02:17:45 No.630966171

>ストロング系じゃないチューハイとかもう氷結とほろよい以外見ないな ほろよいも結局焼酎につけるフレーバーだからあんまし変わんないんだけどな

244 19/10/16(水)02:17:46 No.630966172

ストロング系はあれすごい悪酔いするから苦手なんだけどよくみんな普通に飲めるな...

245 19/10/16(水)02:17:48 No.630966180

>飲まなくて済むなら一滴ものまない方が健康ってわかったらしいな 我慢できるならな

246 19/10/16(水)02:17:48 No.630966181

>最近の話だとちょっと飲んだ方がいいってのは嘘で >飲まなくて済むなら一滴ものまない方が健康ってわかったらしいな ちょっとならストレス発散できて健康にいいってことなのかもね

247 19/10/16(水)02:18:15 No.630966242

ストレスは酒で洗い流せるし…

248 19/10/16(水)02:18:19 No.630966253

>ストロング系じゃないチューハイとかもう氷結とほろよい以外見ないな 99.99とか…と思ったらあれも9%だった!

249 19/10/16(水)02:18:27 No.630966273

>最近の話だとちょっと飲んだ方がいいってのは嘘で >飲まなくて済むなら一滴ものまない方が健康ってわかったらしいな ランセットに載ったこの論文だよね https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(18)31310-2/fulltext

250 19/10/16(水)02:18:52 No.630966307

>じゃあ酒以外にいいもの教えてくださいよって話ですわよ マリファナ

251 19/10/16(水)02:18:52 No.630966310

「我慢」になっちゃってるのは完全なアル中なのでは…

252 19/10/16(水)02:19:18 No.630966365

>ストロング系はあれすごい悪酔いするから苦手なんだけどよくみんな普通に飲めるな... 普段ストレートでウィスキーばかり飲んでるのにスレ画2本飲んだら心臓バクバクで死ぬかと思った

253 19/10/16(水)02:19:40 No.630966400

>「我慢」になっちゃってるのは完全なアル中なのでは… はい

254 19/10/16(水)02:19:46 No.630966412

>ストロング系はあれすごい悪酔いするから苦手なんだけどよくみんな普通に飲めるな... 飲み過ぎたら悪酔いするけどあれを選択的に悪酔いするってのは無い

255 19/10/16(水)02:19:48 No.630966419

>ちょっとならストレス発散できて健康にいいってことなのかもね アルコール分解に負荷かけるだろうけど適量なら不可逆な破壊はしないだろうし…

256 19/10/16(水)02:19:53 No.630966429

酒はタバコより老化速まる

257 19/10/16(水)02:20:28 No.630966497

まじかよウィスキーの方が酩酊するわ バラファイ2時間で半分開空けたら死にかけた

258 19/10/16(水)02:21:29 No.630966612

美容気にするやつが深酒するかよ!運動して風呂入ってたっぷり睡眠撮るイメージだ

259 19/10/16(水)02:22:08 No.630966692

ストロング系は出始めの頃飲んで こいつはやべえぞ手を出さない方がいいなって酒飲みの同僚と話してたのに あれよあれよという間にこんなに市民権を得るとは…

260 19/10/16(水)02:22:39 No.630966740

アンチエイジング頑張りますとか言ってるアイドルがストロングゼロ飲みまくってる例を知っている…

261 19/10/16(水)02:22:42 No.630966749

ストロングゼロ三本飲んだら手の震えもヤバいし吐こうにもトイレまで辿り着けないし自分で白目剥いてるのわかるしで急性アル中一歩手前って感じだったぞ

262 19/10/16(水)02:23:21 No.630966816

そろそろマイスリー呑んで寝るわ

263 19/10/16(水)02:23:22 No.630966822

社会全体がいろんな意味で貧しくなってるからな そりゃストロングゼロも流行る

264 19/10/16(水)02:23:39 No.630966866

炭酸だからってグビグビ行きすぎてペースを守らないからだそれは

265 19/10/16(水)02:23:46 No.630966878

>そろそろマイスリー呑んで寝るわ ちゃんとお水で飲むのよ おやすみ

266 19/10/16(水)02:24:00 No.630966899

ストロング系で悪酔いするのはペースの問題だろ ウイスキーのストレートならじっくり味わうのに安いウォッカの炭酸割りだからガブガブ飲んじゃうだけ

267 19/10/16(水)02:25:08 No.630967044

9パーセントは本来ハイペースにするならチェイサーいるレベルだからな

268 19/10/16(水)02:25:14 No.630967062

飲み過ぎて記憶飛ぶ人羨ましい

269 19/10/16(水)02:25:27 No.630967088

ストゼロって炭酸なのと冷えてないと美味しくないせいで否が応でもハイペースで飲まざるを得ないよね たぶんアルコール度数的に無理のないペースでストゼロ飲んだらクソまずいわ

270 19/10/16(水)02:25:30 No.630967094

ストゼロ350一本でじゅうぶんですよ 毎日飲むけど

271 19/10/16(水)02:26:11 No.630967164

>ストロング系で悪酔いするのはペースの問題だろ >ウイスキーのストレートならじっくり味わうのに安いウォッカの炭酸割りだからガブガブ飲んじゃうだけ ジュースみたいな味だからってガブガブいったら吐いた思い出

272 19/10/16(水)02:26:11 No.630967165

>飲み過ぎて記憶飛ぶ人羨ましい 知らない料理が目の前に出来てるけどOK?

273 19/10/16(水)02:26:55 No.630967241

350で済むからコスパいい 350なら一気飲みしても酩酊はしないから仕事の帰りとか新幹線で気持ちよくなるためにやる

274 19/10/16(水)02:28:20 No.630967413

路肩にしゃがみこんでコンビニで買ったストゼロとつまみ食べるの楽しいよ

275 19/10/16(水)02:29:24 No.630967510

皆この時間まで飲んでるんでしょ?そういうのわかっちゃう

276 19/10/16(水)02:29:28 No.630967522

>知らない駅に来てるけどOK?

277 19/10/16(水)02:29:41 No.630967546

明日休みだから飲みながら見てるよ

278 19/10/16(水)02:30:01 No.630967586

なんかこのスレ見てたら飲みたくなってきた スレ画買ってくる

↑Top