19/10/15(火)23:34:56 \39,980... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)23:34:56 No.630931133
\39,980のメガネケース どうですか
1 19/10/15(火)23:35:47 No.630931380
ゴミ
2 19/10/15(火)23:35:53 No.630931409
メガネ射出できるの?
3 19/10/15(火)23:36:01 No.630931454
正直な感想を述べると馬鹿じゃない
4 19/10/15(火)23:37:09 No.630931790
まあ巨大ガンダムヘッドが欲しい人にはありがたいんじゃねえかな 私は遠慮しておきます
5 19/10/15(火)23:37:11 No.630931807
ヴィクトリータイプの頭だったらちょうどよい新八入れになると思う
6 19/10/15(火)23:37:41 No.630931963
店頭に等身大ガンダムとザク並べて眼鏡かけさせてる近所の眼鏡屋は これ買うのかな……
7 19/10/15(火)23:37:42 No.630931964
こんな立派なゴミは初めて見る
8 19/10/15(火)23:38:49 No.630932253
そもそもガンダム以前に複数眼鏡入れられるメガネケースって時点で顧客がかなり少ないのでは…? その日の気分によって眼鏡を使い分ける人なんてあんまりいないだろうし
9 19/10/15(火)23:39:04 No.630932317
全部で30本ぐらい入るんだろ?
10 19/10/15(火)23:39:41 No.630932497
企画した奴バカでは?
11 19/10/15(火)23:40:24 No.630932681
SDガンダムが入る大きさだったらここに突っ込んでもいいかな…
12 19/10/15(火)23:40:39 No.630932734
su3372758.jpg
13 19/10/15(火)23:42:04 No.630933128
ツインアイからメガネが飛び出すように作り直せ
14 19/10/15(火)23:42:35 No.630933272
最初からメガネケースとして作ってのか でかいガンダムの頭作るにあたって機能を足したくなったのか…
15 19/10/15(火)23:42:47 No.630933324
おっちゃんとうとう老眼鏡かけはじめたの?
16 19/10/15(火)23:43:19 No.630933465
su3372758.jpg そこだけでいいんじゃないかな収納スペース
17 19/10/15(火)23:43:22 THzCCYoI No.630933477
これに合わせて黄色いカラーのメガネ作っちゃいそう
18 19/10/15(火)23:43:55 No.630933620
中に入れると眼鏡を自動で混ぜ混ぜしてくれるG セルフスティリングマグガンダム
19 19/10/15(火)23:44:04 No.630933655
ちゃんと1/10スケール?
20 19/10/15(火)23:44:09 No.630933682
お台場にあったおっちゃん?
21 19/10/15(火)23:44:20 THzCCYoI No.630933729
人間サイズってことはおおよそ1/18くらいだよね ちょっと目をつぶれば「」大好きな美少女プラモと並べられるんじゃないの
22 19/10/15(火)23:44:54 THzCCYoI No.630933881
まちがった1/10か ならなおさらじゃん
23 19/10/15(火)23:45:09 No.630933958
これでも相当数売れるんだろうからすごい
24 19/10/15(火)23:45:52 No.630934112
ガンダムまで行くとグッズ出せば売れるってレベルすら超越してるから逆に売れない
25 19/10/15(火)23:45:58 No.630934137
奥さんにこれはメガネケースなんだ!と言い訳するためについてる機能
26 19/10/15(火)23:46:00 No.630934147
ぐぐったら1/7だった 最近は小顔だもんなおっちゃん
27 19/10/15(火)23:46:18 No.630934248
まあフィギュアとして買う人はいるんじゃね
28 19/10/15(火)23:46:47 No.630934371
ちなみにこのガンダムヘッド メガネ入れになっておりまーす
29 19/10/15(火)23:47:29 No.630934537
眼鏡ケースである必要性を感じない
30 19/10/15(火)23:47:47 No.630934632
おっちゃん頭からっぽやん
31 19/10/15(火)23:48:21 No.630934760
へそくり隠し場所に良さそう まさかガンダムヘッドがパカンするとは思うまい
32 19/10/15(火)23:52:37 No.630935949
保冷庫だったら買ってたかも
33 19/10/15(火)23:53:47 No.630936250
側面なのが微妙
34 19/10/15(火)23:54:05 No.630936342
炊飯器は欲しい
35 19/10/15(火)23:57:57 No.630937323
超軽度の近視の人はオシャレ眼鏡を複数持ってる 度が弱いと1本1万くらいでホイホイ作れちゃう時代だからな 逆に俺みたいな超ド近眼も眼鏡を複数持っている というか新しく作る時に古い眼鏡を別に下取りに出したりしないからだ むしろ風呂用とか割れた時の予備として保管している つまり需要がある
36 19/10/16(水)00:00:14 No.630937914
乱視が出来てきた最初にjinzとゾフと3000円メガネで比較するために3本買ったので今4本ある
37 19/10/16(水)00:00:36 No.630938021
こんなもの!
38 19/10/16(水)00:00:53 No.630938100
DVDのケースが入るスペクトルマンの頭ぐらいいらねえ…
39 19/10/16(水)00:01:36 No.630938303
39980円もあったらいい眼鏡1本作れる
40 19/10/16(水)00:01:40 No.630938315
逆にこれ素晴らしい!って言う人のが少ないんじゃ
41 19/10/16(水)00:01:52 No.630938377
メガネかけるようなやつはZがお似合いだよ
42 19/10/16(水)00:04:34 No.630939065
例えば家族がこれ買ったらビンタしそう
43 19/10/16(水)00:04:46 No.630939110
>DVDのケースが入るスペクトルマンの頭ぐらいいらねえ… あれもいらねえから安くしろとよく言われたので再販やBD版や以降の作品にはそんなもの付いてこなかったな
44 19/10/16(水)00:07:17 No.630939796
バスク・オムデザインのメガネを発売してからこういうの作れ
45 19/10/16(水)00:09:29 No.630940379
もちろん電動で開いてくれるのだよね?
46 19/10/16(水)00:10:14 No.630940570
まあでもとりあえず買う金持ちもそこそこいるだろ バカ売れはありえないとはいえ
47 19/10/16(水)00:10:31 No.630940646
テム・レイしか買わんて
48 19/10/16(水)00:10:40 No.630940689
>正直な感想を述べるとアニメじゃない
49 19/10/16(水)00:12:22 No.630941133
>DVDのケースが入るスペクトルマンの頭ぐらいいらねえ… おっちゃんのBDBOXも生首付いてるのあったぞ
50 19/10/16(水)00:13:43 No.630941461
ガンダムデザインのメガネ出るんじゃないのか…
51 19/10/16(水)00:14:10 No.630941572
シャア専用○○みたいなのばかりだと飽きるから…
52 19/10/16(水)00:14:23 No.630941647
俺のメガネは大きいから入らなそう
53 19/10/16(水)00:15:31 No.630941900
>テム・レイしか作らんて
54 19/10/16(水)00:16:06 No.630942053
光って効果音出しながらクリーニングや除菌してほしい
55 19/10/16(水)00:17:09 No.630942310
>\39,980のうまい棒ケース >どうですか
56 19/10/16(水)00:18:24 No.630942630
酸素欠乏症のクリエイティブちからが暴走している
57 19/10/16(水)00:18:35 No.630942674
なんと メガネ入れになってまーす
58 19/10/16(水)00:19:06 No.630942809
こんなクソゴミ企画してお金もらいたいぜ
59 19/10/16(水)00:21:44 No.630943492
ガンダム加湿器とかどうっスか
60 19/10/16(水)00:24:57 No.630944372
バルカンの穴から出ないのか
61 19/10/16(水)00:27:23 No.630945017
開けたらもっとメカメカしくて厳かにライトがつくような仕様じゃないと…