虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)23:16:57 KONAMI... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)23:16:57 No.630925299

KONAMI!俺を強化しろ!!!

1 19/10/15(火)23:17:59 No.630925668

効果しょっぱい…

2 19/10/15(火)23:19:34 No.630926174

見た目は好きなんだがな

3 19/10/15(火)23:19:35 No.630926177

いいよねセブンスターズ編の実質的エース

4 19/10/15(火)23:20:03 No.630926327

強化っていうかバニラHERO複数指定融合自体がその…

5 19/10/15(火)23:20:17 No.630926424

ユーフォロイドの上で遊んでる人

6 19/10/15(火)23:20:26 No.630926479

当時から使わなかったよ…

7 19/10/15(火)23:20:47 No.630926589

アニメだと割と活躍したんだぞ

8 19/10/15(火)23:20:53 No.630926624

なんで君フリチェじゃなくなったの

9 19/10/15(火)23:22:04 No.630927041

了解!ユーフォロイドファイターリメイク!

10 19/10/15(火)23:27:00 No.630928653

名前は好き

11 19/10/15(火)23:27:05 No.630928689

イラストがイケメンすぎる

12 19/10/15(火)23:41:05 No.630932858

>了解!ユーフォロイドファイターリメイク! 雑素材にすれば割と需要ありそう

13 19/10/15(火)23:52:12 No.630935821

風+電気+水でテンペストってのがカッコイイ

14 19/10/15(火)23:53:00 No.630936049

>いいよねセブンスターズ編の実質的エース シャイニング沼地マンでは?

15 19/10/15(火)23:53:37 No.630936200

セブンスターズで区切った場合シャイニングフレアになると思う 1期で区切ったらテンペスター

16 19/10/15(火)23:54:28 No.630936414

イラストだけは最高 効果はちょっと何言ってるかわかんないす

17 19/10/15(火)23:55:04 No.630936550

と思ったけどwiki見てきたらテンペスターの方がセブンスターズ戦全般で活躍してたわ

18 19/10/15(火)23:55:06 No.630936560

こんな弱かったっけ…

19 19/10/15(火)23:56:00 No.630936807

切り札はエリクシーラーだったね

20 19/10/15(火)23:56:28 No.630936936

>選択したモンスターは戦闘によっては破壊されない うn >(ダメージ計算は適用する) うn?

21 19/10/15(火)23:57:16 [嵐征竜テンペスト] No.630937147

>風+電気+水でテンペストってのがカッコイイ 風だけでよくないですか

22 19/10/15(火)23:57:32 No.630937212

>>選択したモンスターは戦闘によっては破壊されない >うn >>(ダメージ計算は適用する) >うn? まあ戦闘耐性なんだからそりゃそうだとしか…

23 19/10/15(火)23:57:51 No.630937302

強い弱い以前に何をしたいのか分からないってのが辛い

24 19/10/15(火)23:58:26 No.630937441

せめて自分にも戦闘耐性よこせよ 三体素材なんだからそれくらい良いだろ

25 19/10/16(水)00:00:47 No.630938074

なんかウリアを頑張って倒してたのは覚えてる

26 19/10/16(水)00:01:01 No.630938142

>強い弱い以前に何をしたいのか分からないってのが辛い タッグデュエルでだがダメージは受けてもらうのレクチャーの話のために生まれたやつだから…

27 19/10/16(水)00:02:17 No.630938474

一応自分にも戦闘破壊耐性は付けられるんだよね?

28 19/10/16(水)00:02:35 No.630938540

今だったらカード効果も受けなくなる

29 19/10/16(水)00:02:58 No.630938633

ヒーローで一番格好いいと思う

30 19/10/16(水)00:03:40 No.630938818

風+水+雷で戦闘破壊耐性なんで実質的にゲートガーディアン

31 19/10/16(水)00:03:45 No.630938841

>一応自分にも戦闘破壊耐性は付けられるんだよね? というかアニメだと元々自分に耐性つけるカードだった

32 19/10/16(水)00:03:55 No.630938890

スパーク沼地マンぐらい出しやすくないと

33 19/10/16(水)00:04:02 No.630938935

DMからGXの間って結構なカードパワーのデフレ起こしてる?

34 19/10/16(水)00:04:38 No.630939084

E・HEROが弱いだけ

35 19/10/16(水)00:04:51 No.630939138

DMからGXなら別に大して変わってないぞ

36 19/10/16(水)00:05:29 No.630939318

カオス・テンペストとフォーチュン・テンペスト

37 19/10/16(水)00:06:12 No.630939504

>DMからGXの間って結構なカードパワーのデフレ起こしてる? アニメカードが露骨に弱かった時期

38 19/10/16(水)00:06:18 No.630939536

三体指定の時点でデメリットなんだから只で戦闘体制くらい下さいよ

39 19/10/16(水)00:06:37 No.630939613

ちなみに画像はOCGになるにあたって強化されてるらしいな

40 19/10/16(水)00:06:41 No.630939637

>DMからGXの間って結構なカードパワーのデフレ起こしてる? サイバードラゴンや未来融合はインフレだったと思う

41 19/10/16(水)00:07:20 No.630939814

そもそも遊戯だって割としょうもないカード自体は使ってるんだから一部だけ見たって傾向ははかれないよ

42 19/10/16(水)00:08:12 No.630940034

魂を削る死霊やマシュマロンが制限カードだった時代だぞ

43 19/10/16(水)00:09:06 No.630940260

ワイルドジャギーマンとかは嫌いじゃない

44 19/10/16(水)00:12:09 No.630941065

スパークマンが素材になってると強いよね

45 19/10/16(水)00:12:37 No.630941183

スパークマンかエッジマン素材だと強いイメージ

46 19/10/16(水)00:13:02 No.630941277

エッジマン混ぜた場合も大体強い

47 19/10/16(水)00:13:10 No.630941308

フレイムウイングマンは当時基準だとそこそこ強いって聞いて意外だった

48 19/10/16(水)00:13:25 No.630941379

>雑素材にすれば割と需要ありそう HERO+機械族とかか

49 19/10/16(水)00:14:01 No.630941532

逆にバブル混ざると例外なくダメな気がする

↑Top