19/10/15(火)22:47:22 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)22:47:22 No.630914569
いよいよ菊花賞ですが注目している馬はいますか?
1 19/10/15(火)22:48:50 No.630915114
メイショウテンゲンちゃんが大穴を空けますよ!
2 19/10/15(火)22:49:16 No.630915264
メロディーレーン
3 19/10/15(火)22:49:52 No.630915525
メロディーレーンちゃん抽選突破して出て欲しいですね 勝つのはまぁ難しいとは思いますが
4 19/10/15(火)23:03:36 No.630920633
人間なら120cm台の女の子が男子高校生の長距離戦に出る感じですね…
5 19/10/15(火)23:04:34 No.630920940
好走してアイドルホースのコースに乗って欲しいですねメロディーレーンちゃん
6 19/10/15(火)23:06:16 No.630921529
ホモデイジーを
7 19/10/15(火)23:06:29 No.630921618
今回は応援したい馬が多くて悩みます!
8 19/10/15(火)23:09:16 No.630922648
レーンちゃん掲示板に載れば盛り上がりますよね
9 19/10/15(火)23:09:43 No.630922793
メロディーレーン 主な勝鞍:菊花賞 天皇賞(春)
10 19/10/15(火)23:10:18 No.630922984
>人間なら120cm台の女の子が男子高校生の長距離戦に出る感じですね… かわいいですねぇ…スペペ…
11 19/10/15(火)23:11:14 No.630923299
戦績ならヴェロックスなんですが取り巻く環境が厳しいんですよね…
12 19/10/15(火)23:17:01 No.630925326
1000ま…2勝クラス勝ち組にロマンを感じますけどなんか3勝クラス突破してないとお話にならない感じですよね まあホウオウサーベルとヒシゲッコウのことですが
13 19/10/15(火)23:17:28 No.630925494
リオン×デイジーのつもりだったのでデイジーだけ追います
14 19/10/15(火)23:19:54 No.630926283
1冠目は強い馬が出てきたな感あったけど終わってみればいつもの平坦なクラシックだったな
15 19/10/15(火)23:20:08 No.630926365
ホウオウサーベルですね 阿賀野川特別は菊花賞へのエスカレーターなので
16 19/10/15(火)23:20:18 No.630926432
夏の上がり馬って何なんですかね
17 19/10/15(火)23:21:22 No.630926782
レーンちゃんが万が一勝とうもんなら記録ずくめですし…
18 19/10/15(火)23:24:15 No.630927727
>夏の上がり馬って何なんですかね 降級制度があった去年までの夏の上がり馬と廃止された今年からの上がり馬は全く別物として見る必要がありますね
19 19/10/15(火)23:24:30 No.630927841
>1冠目は強い馬が出てきたな感あったけど終わってみればいつもの平坦なクラシックだったな 平坦なクラシックだと言うのならダービーの10スぺ返してくださいよ!
20 19/10/15(火)23:27:39 No.630928889
そういやロジクライくん土曜に走るんでしたっけ
21 19/10/15(火)23:27:42 No.630928900
JRAリニンサンは三冠レースが機能してないのどうにかしてください
22 19/10/15(火)23:28:01 No.630929008
メロディーレーンちゃんはレコードという実績ありますが他の上がり馬は割引がいいんですかね…
23 19/10/15(火)23:28:37 No.630929202
ヴェロックス君が勝ったらジャスタ産駒の初重賞が菊とかおもしろい感じになりますね
24 19/10/15(火)23:28:48 No.630929266
ああロマンってそういう…
25 19/10/15(火)23:31:13 No.630929986
ニシノデイジーは勝浦ジョッキーですか?
26 19/10/15(火)23:31:15 No.630930001
>JRAリニンサンは三冠レースが機能してないのどうにかしてください 馬走らせる側があまり長距離に出たがらない以上菊花2000m短縮とか超改悪でもしないと無理でしょう
27 19/10/15(火)23:31:47 No.630930165
メロディーレーンちゃんは斤量がしんどすぎると思いますよ…
28 19/10/15(火)23:32:13 No.630930292
セン馬以外には菊の権利踏み逃げペナルティ付けて欲しいですね
29 19/10/15(火)23:32:33 No.630930408
ステイヤーって難しいんですかね
30 19/10/15(火)23:32:50 No.630930512
>ステイヤーって難しいんですかね そこしか走れなくなります
31 19/10/15(火)23:33:07 No.630930594
時代に即してない3000m超のレースが要らないんです 2400mにしましょう 京都2400mは名コースです
32 19/10/15(火)23:33:21 No.630930675
>セン馬以外には菊の権利踏み逃げペナルティ付けて欲しいですね 出なくなるだけです
33 19/10/15(火)23:33:22 No.630930681
>ニシノデイジーは勝浦ジョッキーですか? ではなかったはずかと
34 19/10/15(火)23:33:25 No.630930698
>ニシノデイジーは勝浦ジョッキーですか? もう下ろされましたよ!
35 19/10/15(火)23:33:44 No.630930795
また長距離を親の敵か何かかと思ってる人が来てますね
36 19/10/15(火)23:33:54 No.630930848
菊からスミヨンだぞ
37 19/10/15(火)23:33:56 No.630930861
牝馬がクラシック勝ったらウオッカ以来?
38 19/10/15(火)23:34:33 No.630931022
欧州は長距離路線出てもらおうと賞金まで作ってるのに…
39 19/10/15(火)23:34:34 No.630931023
M.カッツーラ緊急来日のチャンスは!?
40 19/10/15(火)23:34:42 No.630931067
えーと現状の条件戦では斤量の軽い三歳馬が有利だから 古馬相手に勝ち上がってきてもそんなたいしたことないってことかな
41 19/10/15(火)23:34:48 No.630931099
デイジーはホモでどこまでいけるか気になりますが応援したいのは別の馬なんです
42 19/10/15(火)23:34:53 No.630931122
>菊からスミヨンだぞ 騎乗予定はどのウマでしょうか…
43 19/10/15(火)23:35:10 No.630931204
正直ここ最近のチンタラ走ってよーいドンはつまらないですよ 伊崎先生があんなの1700m走だよって怒るのも分かります
44 19/10/15(火)23:35:15 No.630931226
言うて日本は2400mまでは充実してますからね 他所の国は2000mメインが多いです
45 19/10/15(火)23:35:37 No.630931335
>騎乗予定はどのウマでしょうか… ヒシゲッコウくんです
46 19/10/15(火)23:35:41 No.630931351
>出なくなるだけです いいことじゃないですか 前哨戦古馬から逃げるようなやつに秋の盾取ってほしくないです
47 19/10/15(火)23:35:47 No.630931385
キレ一辺倒のフィエールマンが菊→春天勝っちゃうくらい 騎手の方にもよっしゃレース壊してでも展開作っちゃろみたいな意識が必要なのかもです ラスト5Fしかレースになってないようなのばかりの長距離戦線見てると そこで横山典弘ですよ
48 19/10/15(火)23:35:56 No.630931425
>>菊からスミヨンだぞ >騎乗予定はどのウマでしょうか… netkeibaだとヒシゲッコウになってますね
49 19/10/15(火)23:36:14 No.630931515
>騎乗予定はどのウマでしょうか… ヒシゲッコウになってますね 堀厩舎ですしきっとしがらき仕上げの超絶ヤリ気配ですよ!
50 19/10/15(火)23:36:34 No.630931605
今年は上がり馬みんな弱い説あります
51 19/10/15(火)23:36:37 No.630931630
三冠狙わないのが当たり前なのが国際標準です! 世界に通じる馬づくりの一環です!
52 19/10/15(火)23:36:43 No.630931660
応!くんが大人しくしてノリを菊に出してくれたというのに リオンリオンくんときたら…
53 19/10/15(火)23:36:58 No.630931733
ゴールドドリームって球節炎の怪我明けだったんですね
54 19/10/15(火)23:37:03 No.630931764
>ニシノデイジーは勝浦ジョッキーですか? ルメールです
55 19/10/15(火)23:37:16 No.630931836
>ヴェロックス君が勝ったらジャスタ産駒の初重賞が菊とかおもしろい感じになりますね 晩成扱いのジャスタ産駒がクラシックでG1取れて 尚且長い距離も走れるとわかるのは今後にかなりプラスになるしな
56 19/10/15(火)23:37:20 No.630931857
>キレ一辺倒のフィエールマンが菊→春天勝っちゃうくらい マイラーでも有馬勝てるは伊達じゃないな
57 19/10/15(火)23:37:25 No.630931879
世界に通じる馬場は作れましたか?
58 19/10/15(火)23:38:07 No.630932052
やはりこれからは日本も皐月→ダービー→凱旋門賞のローテですね!
59 19/10/15(火)23:38:13 No.630932085
欧州は流石に距離持つのが少なくなりすぎて長距離優遇し出したのに今から距離短縮するのはどうかと
60 19/10/15(火)23:38:22 No.630932121
アメリカンファラオ(フェイロー(ファロイア))の三冠は盛り上がったのに 全く盛り上がらなかったジャスティファイに悲しい現在
61 19/10/15(火)23:38:22 No.630932123
最も凱旋門取りそうだったのも三冠馬だったんですがね…
62 19/10/15(火)23:38:23 No.630932126
>ゴールドドリームって球節炎の怪我明けだったんですね それにしたってまったく反応しなかったですね4コーナー ルヴァンスレーヴにきっちり埋められない差をつけられた時点で世代交代は為ったんでしょう…
63 19/10/15(火)23:38:28 No.630932150
>世界に通じる馬場は作れましたか? ジャパンカップ創設とかも馬のレベル上げたいというのはあっても馬場を欧州に世界に合わせようとか昔から微塵も考えてないじゃないですか!
64 19/10/15(火)23:38:32 No.630932172
サラブレッドは本質的にマイラー
65 19/10/15(火)23:38:36 No.630932190
>世界に通じる馬場は作れましたか? ハハハ世界一だよ高速コースとしては
66 19/10/15(火)23:38:52 No.630932268
>世界に通じる馬場は作れましたか? 世界の馬が勝てない馬場は作れました こんなクッション効いてる馬場は他にはないです
67 19/10/15(火)23:39:04 No.630932316
>サラブレッドは本質的にマイラー 最近は結構頑張ってますね藤沢さん
68 19/10/15(火)23:39:17 No.630932378
>サラブレッドは本質的にマイラー つまり最強マイラーに勝った馬こそが最強
69 19/10/15(火)23:39:36 No.630932469
カリボールくんは期待馬なんですが前走からの時間が短すぎるのと マイラー血統なのが難しいです
70 19/10/15(火)23:39:37 No.630932474
>世界に通じる馬場は作れましたか? こんなレコード連発馬場で距離なんて気にしてるから凱旋門負けるんだよと思わないでもない
71 19/10/15(火)23:39:41 No.630932495
まあこんなところで管巻いても馬場はどんどん早くなるし 長距離路線は無視されるんですけど
72 19/10/15(火)23:39:49 No.630932524
>全く盛り上がらなかったジャスティファイに悲しい現在 おクスリ騒動は結局どうなるんでしょうか というかアメリカの競馬は薬物関係ザルすぎて過去の名馬も使ってただろってなりそうですが
73 19/10/15(火)23:39:56 No.630932546
>三冠狙わないのが当たり前なのが国際標準です! >世界に通じる馬づくりの一環です! でも最後に三冠取ったオルフェが一番凱旋門に近かったじゃないですか 結果論ですけど…
74 19/10/15(火)23:40:33 No.630932708
ヴェロックスの不安要素は怖い顔くらいですよね 正直これで1着争い出来なかったら中央G1勝てない星の下に生まれたと思うしかないです…
75 19/10/15(火)23:40:50 No.630932782
三冠取るくらいの自力がないと勝ち負けはむずかしいからな…
76 19/10/15(火)23:40:59 No.630932821
オルフェは化け物という結論になりました
77 19/10/15(火)23:41:02 No.630932835
三冠取れる馬は結局のところバケモンみたいに強いっていうシンプルな理由ですね
78 19/10/15(火)23:41:14 No.630932897
菊花賞だなあと思ってスマホの待受ゴールドシップにしました 加速しだしたら止まらない重戦車みたいなウマ好きです
79 19/10/15(火)23:41:33 No.630932984
>最強マイラー 実際どの馬なんですか? 私はモーリスを推します
80 19/10/15(火)23:41:40 No.630933016
ヴェロックスとカリボールくんでワンツーとかありえませんかね
81 19/10/15(火)23:42:14 No.630933175
>ヴェロックスの不安要素は怖い顔くらいですよね >正直これで1着争い出来なかったら中央G1勝てない星の下に生まれたと思うしかないです… 厩舎が最大の不安ですよ 2400m以上で未勝利です
82 19/10/15(火)23:42:18 No.630933192
>私はモーリスを推します 大体タイキシャトルかモーリスの名前が出ますね 実際どっちが強いのかはわかりませんが…
83 19/10/15(火)23:42:22 No.630933207
G1一番人気の川田さんはマークされがちなんでしょうか?
84 19/10/15(火)23:42:30 [パイオツ] No.630933246
最強マイラー?横で寝てるよ
85 19/10/15(火)23:42:30 No.630933249
本来適性外のところまで勝てたりしてこそ三冠の価値があるんですよ
86 19/10/15(火)23:42:31 No.630933253
ヴェロックスは正直たまに現れるG1を勝つには何かが少し足りない善戦馬な気配がしますね…
87 19/10/15(火)23:42:44 No.630933311
オルフェに関してはバカモンなところもいいですよね 突然逸走してレースやめたと思ったら猛然と追い出して2着に刺さって来たり
88 19/10/15(火)23:43:08 No.630933422
>まあこんなところで管巻いても馬場はどんどん早くなるし 野球のボールと同じで現場がきちんと仕事すると雑な海外との差ができるのがいかんともしがたいですね
89 19/10/15(火)23:43:16 No.630933450
阪神の重賞いくつか勝ってたら連れていけばと思いますよ凱旋門
90 19/10/15(火)23:43:17 No.630933454
サトル君がいないヴェロは誰をマークするんでしょう 若干名前が似てるサトノルークス君ですかね
91 19/10/15(火)23:43:20 No.630933467
>ヴェロックスの不安要素は怖い顔くらいですよね 父ジャスタウェイに中内田厩舎でどうにも距離が持つ気がしないんです
92 19/10/15(火)23:43:24 No.630933488
今回も大逃げするような馬もいませんしよーいドンでしょう
93 19/10/15(火)23:43:46 No.630933584
海外だって馬場の事は他をどうこう言えませんよ
94 19/10/15(火)23:44:20 No.630933721
グラスワンダー→スクリーンヒーロー→ゴールドアクターの流れが好きで好きでたまりません
95 19/10/15(火)23:44:36 No.630933797
>パイオツ >最強マイラー?横で寝てるよ ホモデース!
96 19/10/15(火)23:44:42 No.630933826
菊花賞勝って春天勝って凱旋門に行きましょう
97 19/10/15(火)23:44:42 No.630933828
天栄しがらきとかみなさんどこで調べてるんです?
98 19/10/15(火)23:44:58 No.630933908
>今回も大逃げするような馬もいませんしよーいドンでしょう 大逃げするような騎手はいませんか? ノリとかコマキサンとか
99 19/10/15(火)23:44:59 No.630933911
去年の4コーナーまで何も変わらないのはちょっと…ってなりました ラスト400mが長距離戦じゃないです…
100 19/10/15(火)23:45:33 No.630934046
ヴェロくんは母方がスタミナお化けなので距離は持ちそうですが 中内田厩舎だけが気になりますね…
101 19/10/15(火)23:45:44 No.630934073
凱旋門賞を好走するなら三冠取らなくてもいいけど往々にして凱旋門賞で好走できるような馬は三冠くらい取っちゃうんでしょうね ナカヤマフェスタも気性次第ではそれくらいの素質馬だったかも?
102 19/10/15(火)23:45:46 No.630934081
>天栄しがらきとかみなさんどこで調べてるんです? ブログに載せてくれてる人がいたりします