19/10/15(火)22:41:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)22:41:10 No.630912169
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)22:42:29 No.630912643
フレーバーテキストのせいでそれっぽい
2 19/10/15(火)22:43:14 No.630912949
フロムというよりテクモだよこれ
3 19/10/15(火)22:45:57 No.630914023
「」工房の作品来たな…
4 19/10/15(火)22:48:10 No.630914872
迷走しすぎでは…
5 19/10/15(火)22:48:16 No.630914917
su3372590.jpg su3372592.jpg
6 19/10/15(火)22:49:33 No.630915370
そもそも餌が無いじゃねえか
7 19/10/15(火)22:50:21 No.630915703
>そもそも餌が無いじゃねえか 有るであろう 血の詰まった狩人が
8 19/10/15(火)22:54:20 No.630917261
カタゴミ
9 19/10/15(火)22:54:23 No.630917291
盾は獣の膂力に耐えられないだろ!頭が亡者だこれ
10 19/10/15(火)22:56:02 No.630917894
せめて変形したらフレイル(モーニングスター)になれよ!なんで変形でヴァローハートみたいになるんだよ!
11 19/10/15(火)22:57:28 No.630918452
獣を圧殺するぐらいの鉄塊なら獣の膂力にも耐えうるだろう …多分
12 19/10/15(火)22:58:16 No.630918772
それで…獣を圧殺するほどの鉄塊を…片手で…?
13 19/10/15(火)23:00:30 No.630919540
>変形により鉄塊と鎖鞭となる
14 19/10/15(火)23:00:48 No.630919653
>それで…獣を圧殺するほどの鉄塊を…片手で…? 筋力にいくつ振れば使えるの?
15 19/10/15(火)23:01:17 No.630919827
どうやって仕掛けたんだよ
16 19/10/15(火)23:02:01 No.630920066
設置型なら蛇笛でいいし... これ絶対引っ掛からないし...
17 19/10/15(火)23:02:16 No.630920164
ははーん刻命館の新作だな?
18 19/10/15(火)23:02:16 No.630920168
>どうやって仕掛けたんだよ そりゃよっと持ち上げて間に棒をガっとかませて…
19 19/10/15(火)23:02:25 No.630920225
一匹狩ったらこれもう自力かつ機構も無しだとそれ以上使えないよね
20 19/10/15(火)23:05:20 No.630921194
狩人様は8割ぐらい脳筋であられるので持ち上げられると信じています
21 19/10/15(火)23:06:42 No.630921704
獣っていうか宇宙人のほうが効きそうじゃね
22 19/10/15(火)23:08:05 No.630922203
>獣っていうか宇宙人のほうが効きそうじゃね わからん とにかく潰せ 血が出るなら殺せるはずだ
23 19/10/15(火)23:09:21 No.630922671
上位者や獣のボス相手だと大きさ的に足の指挟んだくらいのダメージにしかならないんじゃ
24 19/10/15(火)23:09:44 No.630922800
>狩人様は8割ぐらい脳筋であられるので持ち上げられると信じています 俺の技血マンと神秘マンをカウントしてくれ
25 19/10/15(火)23:11:17 No.630923319
>上位者や獣のボス相手だと大きさ的に足の指挟んだくらいのダメージにしかならないんじゃ そこでこの改良版のノコギリ罠です
26 19/10/15(火)23:11:33 No.630923413
ガラシャならあるいは使えるかもしれない
27 19/10/15(火)23:12:41 No.630923832
世界観的にはSEKIROの方が合ってるかもしれない
28 19/10/15(火)23:13:38 No.630924131
鎖を棒にして変型したらノコギリが回転するとかしたら強そう 名前は獣狩りのピザカッター
29 19/10/15(火)23:15:19 No.630924721
ダクソの古竜の頂にもいたな
30 19/10/15(火)23:16:06 No.630924978
獣狩りのピザカッターはもうあるじゃん… 火薬庫製のが…
31 19/10/15(火)23:17:35 No.630925532
頭を海水で満たしてもこんなの作ろうとは思わんよ…
32 19/10/15(火)23:18:26 No.630925812
啓蒙がたっぷりの亡者工房なら作るかもしれない
33 19/10/15(火)23:18:59 No.630925980
>頭を海水で満たしてもこんなの作ろうとは思わんよ… 迷走していたのだろう。
34 19/10/15(火)23:19:02 No.630925995
>ははーん刻命館の新作だな? KAGERO 影 狼
35 19/10/15(火)23:21:05 No.630926693
鎖なら鞭になる仕込杖と獣肉断ちがあるから >カタゴミ
36 19/10/15(火)23:22:17 No.630927104
どんな変形攻撃するんだろう
37 19/10/15(火)23:25:18 No.630928086
>どんな変形攻撃するんだろう アリアンデル教父みたいに盾で叩き潰す
38 19/10/15(火)23:25:49 No.630928278
古代の狩人は酸素濃度とかで今の狩人の数倍の大きさがあってこれぐらいなら普通に持ち歩けたのかもしれない
39 19/10/15(火)23:28:54 No.630929300
まぁモバコインとかめっちゃでかいからな...
40 19/10/15(火)23:29:13 No.630929374
>古代の狩人は酸素濃度とかで今の狩人の数倍の大きさがあってこれぐらいなら普通に持ち歩けたのかもしれない そんなサイズなら相手も相応なのでは?
41 19/10/15(火)23:30:03 No.630929632
そんな昆虫や恐竜は昔でかかったみたいな
42 19/10/15(火)23:30:14 No.630929692
ちょっと分厚い盾かと思ったけど画像よく見たらそこの黒い影が狩人か 持てるかこんなもん
43 19/10/15(火)23:31:24 No.630930046
使用した形跡があるわけだから使えるやつがいたはず
44 19/10/15(火)23:31:43 No.630930147
>ちょっと分厚い盾かと思ったけど画像よく見たらそこの黒い影が狩人か >持てるかこんなもん >su3372590.jpg
45 19/10/15(火)23:32:27 No.630930370
筋力99で持てます
46 19/10/15(火)23:32:42 No.630930466
よくよく考えたらこの重量支えてる木が一番頑丈で武器に向いているのでは?
47 19/10/15(火)23:32:53 No.630930528
余計役に立たなさそうでダメだった
48 19/10/15(火)23:35:53 No.630931410
これ少し描き直したら獣狩りのデーモンコアになりそう
49 19/10/15(火)23:38:43 No.630932214
でかい鯖かと思った