19/10/15(火)21:59:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)21:59:44 No.630897662
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)22:00:41 No.630898015
バッキーは故郷に帰らせたぞ
2 19/10/15(火)22:01:20 No.630898246
なんだかんだで氷漬けになる選択をまたしそう
3 19/10/15(火)22:01:55 No.630898473
2週目でもバッキーと一緒に戦うだろうけどとりあえず列車での任務は留守番させそう
4 19/10/15(火)22:02:15 No.630898579
フォンデュしようか…
5 19/10/15(火)22:02:47 No.630898770
下手に干渉するとサノスに勝てなさそう
6 19/10/15(火)22:04:10 No.630899231
知った上で見ないふりはできねえ
7 19/10/15(火)22:04:15 No.630899252
別の世界で生きたキャップは2012年以降は2周目みたいなもんか
8 19/10/15(火)22:04:53 No.630899445
超人兵士になったら即スパイを殴り飛ばして博士が生き残る
9 19/10/15(火)22:05:15 No.630899575
バッキーがウィンターソルジャーにならないとハワードが死ななくて大分歴史変わっちゃったりしない?
10 19/10/15(火)22:05:29 No.630899652
ハイルヒドラ
11 19/10/15(火)22:05:29 No.630899656
下手したら自分の人生を生きてた時も何らかの戦いに身を投じてそうだ
12 19/10/15(火)22:05:34 No.630899683
あんな結末見といて「普通に生きよ…」ってできる人じゃないよ 絶対凍るよ…
13 19/10/15(火)22:06:03 No.630899828
社長からガントレット奪い自分で指パッチンする
14 19/10/15(火)22:06:57 No.630900141
>バッキーがウィンターソルジャーにならないとハワードが死ななくて大分歴史変わっちゃったりしない? ハワードに子供に素直に接するように助言してトニーが真っすぐな性格のアイアンマンになるから問題ない
15 19/10/15(火)22:06:59 No.630900150
同じルートに行きそう
16 19/10/15(火)22:07:23 No.630900276
社長を見る目線が哀れみになっちゃってブチ切れられる
17 19/10/15(火)22:08:05 No.630900535
>社長からガントレット奪い自分で指パッチンする ダンスの約束があるんだ…が遺言になるやつだ
18 19/10/15(火)22:08:25 No.630900647
より良い未来を目指すために邁進するけど 知ってる未来よりも悪いことになって 知らなければよかったのに…!って曇るのが見たい
19 19/10/15(火)22:08:29 No.630900671
過去修正しようとしても結果は同じってエンドゲームでやってたし2周目だろうが1400万周目だろうが変わらないのでは
20 19/10/15(火)22:09:00 No.630900854
>社長からガントレット奪い自分で指パッチンする そんな社長がもっと曇っちゃう…やれ今夜やれ
21 19/10/15(火)22:09:01 No.630900856
ペギーの孫が生まれなくなっちまう
22 19/10/15(火)22:09:36 No.630901055
>バッキーがウィンターソルジャーにならないとハワードが死ななくて大分歴史変わっちゃったりしない? バッキ―が殺らなかったとしても別の誰かが殺ると思うけどね
23 19/10/15(火)22:10:17 No.630901279
>ペギーの孫が生まれなくなっちまう 孫じゃねーって
24 19/10/15(火)22:10:59 No.630901510
姪って何度も言われてるけど孫という「」は多い
25 19/10/15(火)22:11:43 No.630901762
>姪って何度も言われてるけど孫という「」は多い まあ歳離れすぎな姪だしね
26 19/10/15(火)22:12:20 No.630901995
シャロンが何歳かわからないけど50歳ぐらいは軽く離れてるだろうしな…
27 19/10/15(火)22:13:11 No.630902299
キャップ指パッチンルート普通に読みたいわ その後の社長が見たすぎる
28 19/10/15(火)22:14:13 No.630902677
キャプテンアメリカミュージアムが世界中にできてそう
29 19/10/15(火)22:14:22 No.630902731
キャップ氷漬け回避ルートだとハワードがキャップコンプレックス拗らせなくて社長が愛されて育ってひねくれないからどうなるんだろう
30 19/10/15(火)22:14:57 No.630902948
ファーフロムホームに出てきたドローン衛星以上のなんかが出てきそう
31 19/10/15(火)22:14:58 No.630902954
>キャップ指パッチンルート普通に読みたいわ >その後の社長が見たすぎる 社長は大過なく一生を過ごすのは難しそうだなあ スパイディのDV親父になりそう
32 19/10/15(火)22:15:20 No.630903058
社長は歪んでるからアイアンマン作れてた所もあると思う
33 19/10/15(火)22:15:57 No.630903290
>社長は歪んでるからアイアンマン作れてた所もあると思う そもそも歪んでないとテロリストに監禁されないしな
34 19/10/15(火)22:16:08 No.630903339
>キャップ氷漬け回避ルートだとハワードがキャップコンプレックス拗らせなくて社長が愛されて育ってひねくれないからどうなるんだろう ヒドラがすごい規模になってそう
35 19/10/15(火)22:16:38 No.630903483
>キャップ氷漬け回避ルートだとハワードがキャップコンプレックス拗らせなくて社長が愛されて育ってひねくれないからどうなるんだろう キャップ「こんなに綺麗なトニー なんてトニー じゃない!」
36 19/10/15(火)22:17:02 No.630903623
バッキーがやらなくなるとオバディアに殺されるルートへ
37 19/10/15(火)22:17:07 No.630903646
愛を知った社長とかただの完璧ヒーローじゃないか
38 19/10/15(火)22:17:24 No.630903728
超人なのに限界あるからなこの世界
39 19/10/15(火)22:18:14 No.630903984
シビルウォーの前に社長に父親殺しのこと言わないと
40 19/10/15(火)22:18:22 No.630904013
>愛を知った社長とかただの完璧ヒーローじゃないか だから死んだ
41 19/10/15(火)22:18:36 No.630904088
>超人なのに限界あるからなこの世界 そりゃ宇宙人とかいるし
42 19/10/15(火)22:18:50 No.630904158
レッドスカル早めにとっちめればいいだけでは?
43 19/10/15(火)22:18:57 No.630904200
>>愛を知った社長とかただの完璧ヒーローじゃないか >だから死んだ あぁ…ああ…
44 19/10/15(火)22:19:39 No.630904439
>レッドスカル早めにとっちめればいいだけでは? ゾラはとか残党はどちらにしろ入り込むだろう
45 19/10/15(火)22:20:35 No.630904764
アースキン博士が生存してキャプテンアメリカ対超人兵士軍団が始まる
46 19/10/15(火)22:21:10 No.630905017
勝利ルートが一つだけ増えて驚くドクター
47 19/10/15(火)22:21:12 No.630905025
>レッドスカル早めにとっちめればいいだけでは? >ゾラはとか残党はどちらにしろ入り込むだろう ゾラもとっちめて人格ダビングもさせないようにすれば…ダメだ規模がデカすぎる
48 19/10/15(火)22:22:03 No.630905388
>>社長は歪んでるからアイアンマン作れてた所もあると思う >そもそも歪んでないとテロリストに監禁されないしな 違うよ元々社長は純粋に兵器で平和を作るマンだからそこら辺は変わらない 監禁されたのはオバディアがコンプレックスでテロリスト共に始末を依頼したからだし
49 19/10/15(火)22:22:14 No.630905471
トニースタークにも心があることを証明する最大の出来事なんだ
50 19/10/15(火)22:22:18 No.630905493
何歳から始めるかによってはモヤシ状態でレッドスカル誕生を阻止しに行ったりしそう
51 19/10/15(火)22:22:41 No.630905650
ヒドラ乗っ取って慈善活動させよう
52 19/10/15(火)22:23:22 No.630905892
2週目はフォンデュしたでしょ!
53 19/10/15(火)22:24:01 No.630906090
もし社長が綺麗な社長でも兵器で悪を滅ぼす思想はそのままだろうし オバディアも変わらず歪んでただろうからアイアンマン誕生とかは変化しないと思う
54 19/10/15(火)22:25:49 No.630906739
アベ1で社長と口論出来なくなるキャップ
55 19/10/15(火)22:27:12 No.630907236
意味ありげな感じで社長に遠慮しまくるから結局シビル・ウォーになる
56 19/10/15(火)22:27:53 No.630907454
もしかして2週目は翼要らなくならない?
57 19/10/15(火)22:31:33 No.630908709
>もしかして2週目は翼要らなくならない? 戦力として優秀だしもう1人いたファルコンの相方救えばダブルファルコンも実現出来るから万々歳よ
58 19/10/15(火)22:32:12 No.630908950
ウィドウにめちゃくちゃ優しくなりそう
59 19/10/15(火)22:33:46 No.630909517
大体こういう干渉は何だかんだあってヴィランが増えてんだ
60 19/10/15(火)22:35:22 No.630910080
>大体こういう干渉は何だかんだあってスタン・リーが上手くいかせないんだ
61 19/10/15(火)22:36:38 No.630910504
スーツを脱いでも君はアイアンマンだとか言い出す
62 19/10/15(火)22:37:59 No.630910991
分かっていても言い出せないせいで余計こじれる
63 19/10/15(火)22:39:28 No.630911548
味方も敵も誰かがキャップが二週目なのに気づいていろいろこじれそうだ
64 19/10/15(火)22:40:25 No.630911906
レッドスカルを第二次対戦時に殺しておけばバーミアの守衛さんいなくなるからソウルストーン入手方法わからなくなるのか
65 19/10/15(火)22:40:58 No.630912101
>味方も敵も誰かがキャップが二週目なのに気づいていろいろこじれそうだ 嫌な予感がするストレンジ
66 19/10/15(火)22:41:13 No.630912189
>レッドスカルを第二次対戦時に殺しておけばバーミアの守衛さんいなくなるからソウルストーン入手方法わからなくなるのか 他の誰かが任命されるのでは
67 19/10/15(火)22:41:21 No.630912233
嘘が下手なのでナターシャにバレる ワンダに精神攻撃受けてバレる
68 19/10/15(火)22:42:05 No.630912487
ソウルストーンの番人は別にレッドスカルじゃないと成立しないわけじゃないからね
69 19/10/15(火)22:43:15 No.630912956
>>味方も敵も誰かがキャップが二週目なのに気づいていろいろこじれそうだ >嫌な予感がするストレンジ エンシェントワンは完璧に把握してて止めに来るか静観するかどっちになるかな?
70 19/10/15(火)22:44:36 No.630913474
家族一同と国民の半分を亡くす運命にある雷様にどう向き合うんだいキャップは
71 19/10/15(火)22:45:47 No.630913949
>家族一同と国民の半分を亡くす運命にある雷様にどう向き合うんだいキャップは キャップはアベ1の遭遇時点でソーにもロキにも全部バラしそう
72 19/10/15(火)22:46:23 No.630914192
>嘘が下手なのでナターシャにバレる >ワンダに精神攻撃受けてバレる (弟死ぬの…!?ていうか将来の梅干しみたいな彼氏も死ぬの…!?)
73 19/10/15(火)22:47:03 No.630914452
>>大体こういう干渉は何だかんだあってスタン・リーが上手くいかせないんだ キャプテンアメリカはキングとジョーが生み出したキャラクターだから爺は関係ないぞ
74 19/10/15(火)22:48:00 No.630914814
>スーツを脱いでも君はアイアンマンだとか言い出す なんか悪い方に受け止められてキレられるやつだ…
75 19/10/15(火)22:48:35 No.630915034
>>>味方も敵も誰かがキャップが二週目なのに気づいていろいろこじれそうだ >>嫌な予感がするストレンジ >エンシェントワンは完璧に把握してて止めに来るか静観するかどっちになるかな? 関わると拗れるから静観か マジてめえ何やってんだで助走つけて殺しにくるかの2択だ
76 19/10/15(火)22:49:42 No.630915450
現代に揉まれて多少茶目っ気もでてきたせいかキャップ対キャップでバッキーの名前をだして動揺を誘いだすのは笑えた
77 19/10/15(火)22:50:05 No.630915610
超人血清できた時点で博士守護→レッドスカルRTA→アメリカに超人部隊誕生 で大幅に歴史変わりそう
78 19/10/15(火)22:51:43 No.630916224
>超人血清できた時点で博士守護→レッドスカルRTA→アメリカに超人部隊誕生 >で大幅に歴史変わりそう テライジェンミストあるしアースXコースになるだけなのでは
79 19/10/15(火)22:51:50 No.630916261
>>>大体こういう干渉は何だかんだあってスタン・リーが上手くいかせないんだ >キャプテンアメリカはキングとジョーが生み出したキャラクターだから爺は関係ないぞ マジかよキングジョー凄いんだな
80 19/10/15(火)22:53:00 No.630916754
>>>>大体こういう干渉は何だかんだあってスタン・リーが上手くいかせないんだ >>キャプテンアメリカはキングとジョーが生み出したキャラクターだから爺は関係ないぞ >マジかよキングジョー凄いんだな 世界初の恋愛コミック描いて大ヒットさせたコンビでもある