虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)21:54:15 再放送... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)21:54:15 No.630895538

再放送で久々に1期見てるけどやっぱり十香ちゃんはかわいいと思いました

1 19/10/15(火)21:55:40 No.630896032

かわいいにも二種類

2 19/10/15(火)21:56:11 No.630896274

ゴー☆ジャス出ててびっくりした

3 19/10/15(火)21:57:46 No.630896876

>かわいいにも二種類 十香ちゃんはどっちも適用できる!

4 19/10/15(火)21:57:51 No.630896907

リボンぴょこぴょこするのいいよね

5 19/10/15(火)21:58:16 No.630897070

初期はINT80くらい有りそうだった

6 19/10/15(火)22:01:02 No.630898135

むしろ今は初期より着実に知性が上がってきてるんだよなぁ 学ぶ良い子

7 19/10/15(火)22:02:40 No.630898730

バカではなく知識が足りないだけという説明は納得がいく

8 19/10/15(火)22:02:54 No.630898821

狂犬みたいな感じで出てきた常識の通じないヤバイやつと思ったらすぐにわんこになる

9 19/10/15(火)22:05:29 No.630899653

気付いたらいきなり豆鉄砲撃ってくる状況に放り込まれた幼女みたいなもんだからな いや身体はご立派ですが

10 19/10/15(火)22:07:42 No.630900382

アニメ1期の十香ちゃんはデレ方にギャグ入ってるのがアレだけど オリジナルの追加含めて割と丁寧に描写されてたんだよな

11 19/10/15(火)22:07:54 No.630900457

3期で初めてこの作品に触れて今再放送の1期見てるんだけど 当然のことながらあれだけ沢山いたヒロインがほとんどいない状態でめっちゃ寂しい

12 19/10/15(火)22:09:55 No.630901154

>当然のことながらあれだけ沢山いたヒロインがほとんどいない状態でめっちゃ寂しい 1期までの範囲のゲームもあるんだけど今見るとめっちゃヒロイン少なく感じる 十分多いはずなんだが…

13 19/10/15(火)22:11:03 No.630901533

ただ初期にしかない雰囲気もあるんだ 少ない人数でやってたからこそ初期からの付き合いのキャラが後に響いてくる

14 19/10/15(火)22:12:07 No.630901914

妹ちゃんはただのツンデレの凄い版なのかはたまた二重人格なのか

15 19/10/15(火)22:12:11 No.630901944

何だかんだで義妹か十香ちゃんが好き

16 19/10/15(火)22:12:32 No.630902071

十四は尊い

17 19/10/15(火)22:13:23 No.630902369

>妹ちゃんはただのツンデレの凄い版なのかはたまた二重人格なのか 初めてなら義妹編をお楽しみに そこまで四糸乃やきょうぞうちゃんも楽しんでね

18 19/10/15(火)22:13:28 No.630902392

>妹ちゃんはただのツンデレの凄い版なのかはたまた二重人格なのか 黒が気負って頑張ってる版 白が自然体

19 19/10/15(火)22:15:09 No.630902996

義妹は中盤あたりから苦労人属性になり士道をいじる暇すらなくなる

20 19/10/15(火)22:18:25 No.630904034

健気な忠犬かわいい

21 19/10/15(火)22:18:26 No.630904035

コラボしても毎回プレイアブルじゃない義妹も呼ばれるほど進行役がいない!

22 19/10/15(火)22:20:36 No.630904770

折紙さんと張り合うのもかわいい

23 19/10/15(火)22:22:11 No.630905450

きなこパンクッションはアニオリだったけど馴染んだな

24 19/10/15(火)22:24:14 No.630906155

玉座もアニメでビジュアルが出た もっとパズルみたいな感じで最後の剣になると思ってたんだけどな

25 19/10/15(火)22:26:30 No.630906978

ザドキエルの眼帯とかもアニメが初だったよね 色々拾われてるがまじひくわーはスルーされていた

26 19/10/15(火)22:30:00 No.630908185

まじひくわは拾わんでいい

27 19/10/15(火)22:30:00 No.630908188

美依はあんな口癖無くても十分キャラ立ってるからな… 1期辺りまでならアニオリ口癖も嫌いじゃないって言えたんだけど

28 19/10/15(火)22:33:37 No.630909477

2期3期も1期の絵が維持されていればな…

29 19/10/15(火)22:35:15 No.630910036

まじひくは聞くたびにイラッとする なんでこんなことをしたんだと

30 19/10/15(火)22:36:03 No.630910299

2期3期は絵以上にスレ画の扱いをもう見てられない… 成長しない十香ちゃんなんて十香ちゃんじゃない…

31 19/10/15(火)22:36:43 No.630910520

>2期3期は絵以上にスレ画の扱いをもう見てられない… 2期1話酷かったね…

32 19/10/15(火)22:38:02 No.630911023

嫉妬系ヒロインは四糸乃編で早々に卒業したんだよなぁ十香ちゃんは

33 19/10/15(火)22:39:52 No.630911698

いっぱいヒロインいるけどみんなちゃんと仲いいから読んでて気持ちいい まあ中には行き過ぎて妖怪になったアイドルがいるが…

34 19/10/15(火)22:41:22 No.630912235

折紙さんでなんだこいつ…ってなって見始めてとーかちゃんの良さに惚れ込んでゲーム買って重力場に囚われて原作揃えたのが私です

35 19/10/15(火)22:41:48 No.630912380

妖怪にはちんちくりんをぶつける…!

36 19/10/15(火)22:42:10 No.630912519

アイドルから妖怪に ウサギからクリオネに AIからウイルスに

37 19/10/15(火)22:42:51 No.630912785

1期のきょうぞうちゃん編で凹んだシドーの励ましに想い出のデートコース巡りとかは良いオリジナルだったんだけどね 後に原作でも思い出巡りする事になったのは感慨深かった

38 19/10/15(火)22:44:49 No.630913593

十香ちゃんは教えればちゃんとできる子 最初はずっと世間知らずなトラブルメーカーキャラで行くのかと思ったらそんなことはなかった

39 19/10/15(火)22:46:33 No.630914262

おっきいナツーミと折紙さん大好き おばちゃんも好き

40 19/10/15(火)22:46:58 No.630914420

今十香ゲームセンター見ると別人に思える 絶対ゲーム機破壊とかしない

41 19/10/15(火)22:47:32 No.630914633

キスの約束とかも多分最初は爆弾にするつもりだったんだろうけど 十香ちゃんの成長に合わせて変わった感じがするね

42 19/10/15(火)22:47:40 No.630914676

1期はちょいちょいカットが酷いんだけど ディレクターズカット版で解消された 2期と3期はさぁ……

43 19/10/15(火)22:47:45 No.630914709

よく天香ちゃん出てこなかったな

44 19/10/15(火)22:48:07 No.630914852

橘先生じゃないときちんと動かせないキャラだと思う

45 19/10/15(火)22:49:09 No.630915214

>橘先生じゃないときちんと動かせないキャラだと思う クオリディアコードのヒメもそんな感じだったな…

46 19/10/15(火)22:49:22 No.630915301

>色々拾われてるがまじひくわーはスルーされていた 面白いかどうかは置いといてまじひくわーはそれしか喋らないってネタだからすでに普通に喋ってる原作に輸入する価値が全くないし…

47 19/10/15(火)22:50:09 No.630915634

>キスの約束とかも多分最初は爆弾にするつもりだったんだろうけど >十香ちゃんの成長に合わせて変わった感じがするね 進めてるうち「十香は精霊のためにやってることでキレたりしないよな…」となったんだろうなと想像できる だが約束は破ったのでキス十回してもらう

48 19/10/15(火)22:50:30 No.630915767

中国のアプリゲー遊んでるけど完成度高すぎて日本語で遊びたい

49 19/10/15(火)22:50:44 No.630915847

ゲーム十香ちゃんも可愛いけどやっぱり少しドジっ子成分強くなるからね ディストピアはもう少し成長が感じられるようになってるといいなぁ

↑Top