虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/15(火)21:52:01 No.630894694

    「」も興が乗った時はPL同士で恋愛ロールしたりえっちなロールしたりするのだろうか

    1 19/10/15(火)21:54:09 No.630895501

    PLじゃなくPCな

    2 19/10/15(火)21:55:54 No.630896145

    PC同士はまだいいけどPL同士は嫌だな…

    3 19/10/15(火)21:56:49 No.630896513

    当人達がよければ同性同士でえっちしてもいいよ

    4 19/10/15(火)21:58:30 No.630897186

    ホモよ!!

    5 19/10/15(火)21:59:53 No.630897709

    レズかも…いやホモだわ

    6 19/10/15(火)22:08:39 No.630900731

    一人で勝手にえっちなシーン作って手酌で遊んだりはするな ダブルクロスでダンジョン潜るにあたってFS判定の指定技能が毎ラウンド変動するってギミックだったのねそこで 毒ガストラップ回避失敗で自分だけ「感度が3000倍にぃ!」ってのたまい レネゲイド変異生物が襲ってきたら自分だけ「出たわね、デビルアネモネ!」ってのたまい 落とし穴の判定で失敗しては「ぬるんぬるんの触手がぁっ!」ってのたまい ……GM!自分のPCが得意な技能出ねえんだけど!?って聞いたらダイスの女神のせいでした

    7 19/10/15(火)22:09:04 No.630900877

    ルリルラとエンギアでNPC(GM)と盛り上がることはあるけどPC同士は難しいような

    8 19/10/15(火)22:10:50 No.630901456

    キャンペーンが長引けば次第にいい感じになってくもんだよ

    9 19/10/15(火)22:12:34 No.630902082

    >ルリルラとエンギアでNPC(GM)と盛り上がることはあるけどPC同士は難しいような ステラナイツやったらある意味PC同士で絡めるよ

    10 19/10/15(火)22:13:23 No.630902365

    ハンドアウトがPCとの恋愛関係スタートなキャラは恋愛脳キメてやるよ 後々読み直して恥ずかしくなるけど

    11 19/10/15(火)22:13:34 No.630902424

    珍しく怪しげなイケメン実力者(CV石田)何てものをロールしたときは PC1とのホモよムーブが完璧に決まってしまった

    12 19/10/15(火)22:14:38 No.630902829

    シノビガミで実は○○と恋人です!っていう秘密渡されると困るよね…… あっぴろげならともかく隠してますが実は恋人感を他PCに気づかれないようにやるの難しい……

    13 19/10/15(火)22:14:44 No.630902865

    コンビPC作って自分同士で恋愛でもするんだな

    14 19/10/15(火)22:14:48 No.630902899

    ステラナイツいいよね ひたすら尊い…できる

    15 19/10/15(火)22:14:54 No.630902935

    自分が恋愛RPいい感じになったことは無いけどPC3の都築京香との関係性を勝手に解釈してワクワクする恋愛脳RPで煽りまくるPC4やったことはある PC3は最終的に関係性を匂わせるようなそうでもないようなRPをして自分のロイスヒロインへの思いを突き抜けていったよ

    16 19/10/15(火)22:16:26 No.630903426

    Hまで到達したのは両手で数える程しかない

    17 19/10/15(火)22:16:54 No.630903574

    恋愛亜侠で「」侠にロマンス仕掛けて恋人になって恋愛情報収集で殺す 「」侠なんてそれでいいんだ

    18 19/10/15(火)22:18:12 No.630903978

    PL1(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ) PL2(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ) PL3(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ)

    19 19/10/15(火)22:19:38 No.630904435

    >PL1(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ) >PL2(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ) >PL3(俺のキャラをこいつらのPCと恋愛させたくねぇわ) そこまでうちの子に思い入れできるのはある意味羨ましい

    20 19/10/15(火)22:20:04 No.630904582

    ハァチィ=イトゥーという名のPCをやったときは味方のロリPCに情欲を向け続けたよ

    21 19/10/15(火)22:20:40 No.630904802

    色恋沙汰が原因で空中分解したパーティをいくつも見てきたから チーム内恋愛しないって言ってた恋愛亜侠がいたな

    22 19/10/15(火)22:20:54 No.630904923

    信頼の域にまで高まった友に対する不信感

    23 19/10/15(火)22:21:52 No.630905311

    シノビガミはむしろロマンスシナリオと聞いて女の子キャラ作ってさあ恋するぞー!ってしたら秘密で攻略対象の男が実は自分だったって展開があるからな…

    24 19/10/15(火)22:22:10 No.630905440

    うちの鳥取にはDXで春日とホモ同棲関係な赤いマスクの名探偵ピカチュウがふたなりロリババアに掘られたりしてたよ おかげで真面目にやってた黒光りマッチョとグリフォンマスクまでホモ扱いされたよ

    25 19/10/15(火)22:23:44 No.630905998

    >おかげで真面目にやってた黒光りマッチョとグリフォンマスクまでホモ扱いされたよ その情報の範囲だと真面目にやってる匂いがしない いや黒光りマッチョはまだ筋肉isマッスルなパワータイプなんだろうなというのは分かるのだが

    26 19/10/15(火)22:24:23 No.630906209

    >信頼の域にまで高まった友に対する不信感 (こいつは多分この報酬蹴るな…) (こいつは多分このわかりやすい救済選択肢蹴るな…) (こいつは多分ここで決裂ロールかましてくるな…)

    27 19/10/15(火)22:26:08 No.630906848

    恋愛方面は誘導されると頑なになってしまう! その結果が最終話で自分のPC1に振られるメインヒロインのPC2!

    28 19/10/15(火)22:26:57 No.630907138

    ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな

    29 19/10/15(火)22:28:00 No.630907491

    >ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな そのなんか……ごめんな……

    30 19/10/15(火)22:28:05 No.630907522

    虹メみたいになってんのか…

    31 19/10/15(火)22:28:17 No.630907605

    ここでのダブクロでは特に突飛なキャラみたことないな… いまやってるキャンペーンも設定的に普通だし…

    32 19/10/15(火)22:28:21 No.630907627

    >その情報の範囲だと真面目にやってる匂いがしない 黒光りマッチョは元々病弱なカヲル君系の少年でグリフォンマスクに勇気づけられてたんだ グリフォンマスクはジャームに敗北して悪落ちしてキングオブダイナソーしてたのを黒光りマッチョとの出会いで再び善に蘇ったんだ その横でデップーはホモしてふたなりロリババアはショータイムって叫びながらいちもつをさらけ出してたんだ

    33 19/10/15(火)22:28:24 No.630907642

    >ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな そういう文化があるとしてもダブクロに限った話じゃないと思う

    34 19/10/15(火)22:28:28 No.630907667

    へへ…常識人のカモノハシってだけでみんな笑ってくれるんだから楽なもんだぜ…

    35 19/10/15(火)22:29:07 No.630907886

    >>ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな >そういう文化があるとしてもダブクロに限った話じゃないと思う まあ身内でやってるとどんどんキャラが尖ったものをお出し始めるのはよくあると思う そして飽きる

    36 19/10/15(火)22:29:13 No.630907926

    >ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな ごめんなさい…

    37 19/10/15(火)22:29:13 No.630907927

    >>その情報の範囲だと真面目にやってる匂いがしない >黒光りマッチョは元々病弱なカヲル君系の少年でグリフォンマスクに勇気づけられてたんだ >グリフォンマスクはジャームに敗北して悪落ちしてキングオブダイナソーしてたのを黒光りマッチョとの出会いで再び善に蘇ったんだ >その横でデップーはホモしてふたなりロリババアはショータイムって叫びながらいちもつをさらけ出してたんだ >その情報の範囲だと真面目にやってる匂いがしない

    38 19/10/15(火)22:31:08 No.630908575

    (とりあえずお試しでPC作ったは良いが…こいつがどういう性格なのか何一つ思い付かねぇ…!) とりあえず必要なことだけ話していたらみんなが寡黙な仕事人の姐さんとして扱ってくれて助かったよ

    39 19/10/15(火)22:31:58 No.630908852

    >へへ…常識人のカモノハシってだけでみんな笑ってくれるんだから楽なもんだぜ… 真人間みたいな発言するだけでどことなくおかしい飛び道具来たな

    40 19/10/15(火)22:34:06 No.630909629

    常識人ならカモノハシでもいいんだ ガイノイドレネゲイドビーイングのUGNエージェント(監査部)で趣味はコスプレで毎シーン別なコスプレで登場するってのをやったけど真っ当なエージェントRPしてたら「お前のPCが一番まともで安心する」って言われたんだ 他のPCは全員人類だったのになぁ ファファファ

    41 19/10/15(火)22:35:07 No.630909978

    珍獣がまともなこと言うだけでギャグ成立するのずるくない?

    42 19/10/15(火)22:35:08 No.630909988

    >>ダブクロはここでも何度かやったけどぶっ飛んだキャラ出した人が勝ちみたいな文化に馴染めなかったな >そういう文化があるとしてもダブクロに限った話じゃないと思う 個人的にトンチキPCはシノビガミが隆盛してる印象あったけどそれもそういうことか

    43 19/10/15(火)22:35:57 No.630910262

    ビガミはぶっ飛んだキャラでもシナリオ上不都合ないしやりやすそう

    44 19/10/15(火)22:36:02 No.630910298

    親父殿 ダブクロのPCはキジルシがデフォなのでござるか

    45 19/10/15(火)22:36:07 No.630910326

    >>その情報の範囲だと真面目にやってる匂いがしない >黒光りマッチョは元々病弱なカヲル君系の少年でグリフォンマスクに勇気づけられてたんだ わかる! >グリフォンマスクはジャームに敗北して悪落ちしてキングオブダイナソーしてたのを黒光りマッチョとの出会いで再び善に蘇ったんだ わからない! >その横でデップーはホモしてふたなりロリババアはショータイムって叫びながらいちもつをさらけ出してたんだ わかる!

    46 19/10/15(火)22:37:27 No.630910814

    >珍獣がまともなこと言うだけでギャグ成立するのずるくない? でも異能バトルものだと結構ある気がする 葉巻を嗜み変形合体のロマンを解するハードボイルドなゴールデンレトリバーとか

    47 19/10/15(火)22:38:04 No.630911033

    俺は他の人がどんなPCを出してもツッコミ入れずに進行するマン

    48 19/10/15(火)22:38:30 No.630911196

    >親父殿 >ダブクロのPCはキジルシがデフォなのでござるか キジルシにならない境界線で苦悩する系のシステムだったところはあるんだけど境遇に対する解釈が妙な方向に強いPCは楽しいからな

    49 19/10/15(火)22:38:32 No.630911209

    ぶっ飛んだキャラは色々楽だからわからんでもない こう、キャラ立ちの確保と恥ずかしさ対策とかが

    50 19/10/15(火)22:38:33 No.630911215

    うちの身内でも皆が自慢の尖ったPCを披露するなか 極めて常識的な観点でシナリオを進めるアニマルオーヴァードのカッパが際立っていたことがあったな

    51 19/10/15(火)22:40:21 No.630911884

    でた!カッパ!

    52 19/10/15(火)22:41:08 No.630912152

    オメェで良かった

    53 19/10/15(火)22:41:14 No.630912197

    ここはこの条件で折れておくべきカパよ これ以上はお互いに得をしないカパ

    54 19/10/15(火)22:41:19 No.630912222

    カッパとゴリラは鉄板

    55 19/10/15(火)22:41:55 No.630912417

    最近鮫を見てない気がするサメ

    56 19/10/15(火)22:42:39 No.630912707

    真面目な話カッパは地味に人気の動物なんだよな… いや動物じゃねぇけどぬいぐるみとかけっこう出てるというか…

    57 19/10/15(火)22:42:42 No.630912730

    尖ったPCは作らないというか作れない PL本人が面白あじのない人間なのを痛感する あと恋愛RPというかラブコメ的なムーブはたまにやるけど毎回クドすぎなかったか気にしてしまうな

    58 19/10/15(火)22:42:56 No.630912814

    がっつりロールしてみたいとは思いつつも自分のPCが相手のことどう呼ぶのかすら忘れるPLだ 今度新しくキャンペとかに参加したらちゃんと呼称表作ろ…

    59 19/10/15(火)22:43:15 No.630912954

    >ぶっ飛んだキャラは色々楽だからわからんでもない >こう、キャラ立ちの確保と恥ずかしさ対策とかが 奇行に走れば目立てるしな… 今もやってる人がいるように俺はこんな変なPC作ったんだぜ!って後の話の種にもできるし

    60 19/10/15(火)22:43:24 No.630913010

    システムお気に入りのNPCが出てきてPC1と愛憎劇するシナリオあるんだけど もう5回ぐらい回してるよ…

    61 19/10/15(火)22:43:35 No.630913082

    さらっと作った無難な男PCの方がスムーズなRP出来るとかある

    62 19/10/15(火)22:43:53 No.630913204

    ゴリラといえばデッドラインヒーローズのサプリ……同人?サプリのゴリラ組織の章に「この組織はゴリラTRPGでも使用できます」って注釈されててダメだった 同人……?じゃなきゃ書けない注釈だなぁ! ところでこのクソイキリヲタメスガキくノ一は朝凪したくなるな

    63 19/10/15(火)22:44:23 No.630913392

    最近ウサミン星人を見てなくて寂しいよ

    64 19/10/15(火)22:45:33 No.630913870

    >ところでこのクソイキリヲタメスガキくノ一は朝凪したくなるな 誰のことなんだろ

    65 19/10/15(火)22:46:59 No.630914425

    >最近アナベベ星人を見てなくて寂しいよ

    66 19/10/15(火)22:48:56 No.630915151

    アナベベから本家のP.になった「」が居たのにはドラマを感じた

    67 19/10/15(火)22:49:31 No.630915363

    えっ ニコニコに動画を?