ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/15(火)21:31:10 No.630886596
缶切りを使う機会もめっきり減り申した
1 19/10/15(火)21:40:55 No.630890467
今はなんでもデジタルだからな…
2 19/10/15(火)21:41:30 No.630890686
コンビーフとか
3 19/10/15(火)21:41:45 No.630890790
缶切りアプリ便利だよね…
4 19/10/15(火)21:48:18 No.630893287
缶詰の定番商品もプラ容器に替わりつつあるね
5 19/10/15(火)21:54:49 No.630895751
丁度いいサイズの缶を貯めてるの俺だけだろうな
6 19/10/15(火)21:55:28 No.630895965
一斗缶捨てるときに缶切り使ってるな…
7 19/10/15(火)22:00:02 No.630897757
買ったトマト缶がプルトップ缶じゃなくてあわててコンビニへ行ったのはもう20年近く前だな…
8 19/10/15(火)22:00:05 No.630897774
この前数年ぶりに缶切り使おうとしたら錆びてて結局100均に駆け込んだよ
9 19/10/15(火)22:02:19 No.630898599
今なら缶切りと缶がセットで買えちゃうんだ
10 19/10/15(火)22:03:20 No.630898970
非常持ち出し袋には入れてある
11 19/10/15(火)22:04:34 No.630899346
大抵引っ張るやつが付いてるからな…
12 19/10/15(火)22:08:38 No.630900721
十徳ナイフに必ずといっていいくらい付いてる 片手で数える程しか使ったことないけど
13 19/10/15(火)22:14:58 No.630902955
あっても使わないけど無いといざという時に不便
14 19/10/15(火)22:18:35 No.630904083
ミリメシ本のおまけで付いてきた米軍のP38なくしちゃったな… あらためて買おうとすると地味に高い…
15 19/10/15(火)22:20:39 No.630904795
プルタブ付きの奴は何故か格下感がある
16 19/10/15(火)22:20:51 No.630904891
缶詰もプルタブタイプのばかりで本当に使う機会が減った
17 19/10/15(火)22:22:16 No.630905483
子供の頃はパイナップルとかデカめのやつはプルタブじゃなかった気がするけど今もそうなのかな?
18 19/10/15(火)22:22:50 No.630905699
安い価格帯の猫缶ですら缶切りタイプを見なくなった