19/10/15(火)20:53:15 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)20:53:15 No.630872691
こいつの心を折れ
1 19/10/15(火)20:55:03 No.630873276
コレットを自分の手で死なせるとかしたらさすがに折れそう
2 19/10/15(火)20:56:17 No.630873690
お前の母ちゃんエクスフィギュアになって死んだよって言ったら結構堪えてなかったっけ
3 19/10/15(火)20:56:58 No.630873943
折れないけど傷つかないわけじゃない
4 19/10/15(火)20:57:24 No.630874092
コレットや他の皆が旅立って村がディザイアンに荒らされた後もずっとイセリア村で暮らさせたらいいんじゃないの
5 19/10/15(火)20:57:32 No.630874138
何があっても絶対ミトスみたいにはならないマン
6 19/10/15(火)20:57:56 No.630874269
続編でもあまり心折れてなかったしな
7 19/10/15(火)20:58:17 No.630874390
ゼロス殺しても折れないからそういう方向は難しそうだな…
8 19/10/15(火)20:59:42 No.630874909
最初から最後までディストピアな世界観だったから人をぶった切る事に抵抗なかったよねコイツ ルークはうっかりやっちゃって落ち込んでたのに
9 19/10/15(火)21:00:36 No.630875205
割りと物語開始時点で覚悟完了してる系のやつだからな…
10 19/10/15(火)21:01:28 No.630875548
イセリア村に一人でずっと置いとくのがなんだかんだでじわじわ一番ダメージでかそうではある
11 19/10/15(火)21:02:01 No.630875748
折れないハート榛名
12 19/10/15(火)21:02:53 No.630876038
ダメだ折れてるところがまず想像できない
13 19/10/15(火)21:03:00 No.630876079
物理的に拘束でもしない限りふらっとどっか行ってそうで
14 19/10/15(火)21:03:56 No.630876426
あの両親からどうしてこんなメンタルオバケが生まれたんだ
15 19/10/15(火)21:03:59 No.630876442
最終的に野垂れ死ぬハメになろうが心は折れないって言われてるから無理だよ
16 19/10/15(火)21:04:04 No.630876470
ゴールドエクスペリエンスレクイエムで永遠にループさせるしか
17 19/10/15(火)21:05:03 No.630876828
心折れないし明るいんだけど幸せな家庭築いてる姿が浮かばない…
18 19/10/15(火)21:06:50 No.630877458
>あの両親からどうしてこんなメンタルオバケが生まれたんだ 父さんはともかく母さんがかなりメンタル強かったんじゃねえかな… 死にかけてるのに諦めずにその辺歩いてたオークに息子預けるし…
19 19/10/15(火)21:07:18 No.630877621
ドワーフだよ!
20 19/10/15(火)21:08:10 No.630877932
母ちゃんは4000年心折れてたマダオを立ち直らせたからな また心折れた
21 19/10/15(火)21:08:44 No.630878169
ダイクさんは偉大
22 19/10/15(火)21:09:01 No.630878292
>心折れないし明るいんだけど幸せな家庭築いてる姿が浮かばない… それはわかる コレットやジーニアスが傍にいてくれそうではあるんだけど いつか死に別れそうで…
23 19/10/15(火)21:10:23 No.630878834
最終的に一人でふらっとどこか行きそうな感じあるよねロイド コレットはずっと帰り待ってそう
24 19/10/15(火)21:11:41 No.630879332
さすがに仲間や国ぐるみで裏切られたら闇落ちしそう
25 19/10/15(火)21:11:50 No.630879392
うるせー! ロイドはコレットと幸せになるんだよ!
26 19/10/15(火)21:12:33 No.630879688
>うるせー! >ロイドはコレットと幸せになるんだよ! じゃあプレセアと旅に出るね…
27 19/10/15(火)21:12:56 No.630879815
大好きだよロイド♥ ぼくの大切なともだち♥
28 19/10/15(火)21:13:40 No.630880056
>じゃあ先生と旅に出るね…
29 19/10/15(火)21:14:38 No.630880435
生まれ育った村の近所に人間牧場があるならそりゃメンタル強くなるよねという説得力
30 19/10/15(火)21:15:31 No.630880835
>ルークはうっかりやっちゃって落ち込んでたのに クレス先輩から一言
31 19/10/15(火)21:16:13 No.630881083
コレット殺されれば犯人に復讐はするだろうが世界巻き込んで生き返らせようとはしないだろう
32 19/10/15(火)21:17:14 No.630881424
ディストピアだしなあ 天寿全うできるかな
33 19/10/15(火)21:17:53 No.630881689
>コレット殺されれば犯人に復讐はするだろうが世界巻き込んで生き返らせようとはしないだろう そうね 生き返らせるよりも先にまずは犯人の国を潰しましょう
34 19/10/15(火)21:18:53 No.630882089
エクスフィア回収で仕方ないとはいえ憎しみを生みまくるのが目に見えてるのが
35 19/10/15(火)21:18:54 No.630882097
一人でほっといたらどっかにふらっと旅に出て人助けしてぽっくり行くんだろうなって
36 19/10/15(火)21:20:42 No.630882763
>生まれ育った村の近所に人間牧場があるならそりゃメンタル強くなるよねという説得力 なんつーもんが近所にあるんだ…
37 19/10/15(火)21:20:48 No.630882792
やっぱりバカは強いな ルークは変に賢かったからだめだ
38 19/10/15(火)21:21:57 No.630883242
ルークとかルドガーはすぐ泣きそうな顔するのに
39 19/10/15(火)21:22:01 No.630883271
曇るロイドも見たいし 曇るロイドを見て曇るパーティも見たい
40 19/10/15(火)21:22:44 No.630883554
ラタトスクでミトスみたいにならないようにするのが精一杯だったとか言ってたし 頑張れば心折れるんじゃね
41 19/10/15(火)21:25:57 No.630884636
かなりバカ設定必要だったかな…
42 19/10/15(火)21:26:01 No.630884658
本編で散々曇ったんだからやめてやってや…
43 19/10/15(火)21:26:04 No.630884673
クラトスが親父と分かった上で目の前でユアンに倒された時は うわあああああああ!!!って頭抱えてたから危なかった
44 19/10/15(火)21:26:21 No.630884792
スタンと結構かぶってるんだよね…
45 19/10/15(火)21:26:25 No.630884815
塔に登ってくステージで仲間が一人一人犠牲になってロイドだけでも登らせようとしてたときも心折れてなかったよな…
46 19/10/15(火)21:26:34 No.630884873
>かなりバカ設定必要だったかな… 世界観の説明するにはいるとやりやすいから…
47 19/10/15(火)21:26:50 No.630884986
クレスもリッドも頭は良かったからな…
48 19/10/15(火)21:27:14 No.630885148
曇ってる主人公見ると興奮するし…
49 19/10/15(火)21:27:47 No.630885358
>かなりバカ設定必要だったかな… かなりバカだからジーニアスが得意げに話できるし かなりバカだからコレットとも仲良くなれたんだ
50 19/10/15(火)21:28:00 No.630885446
命の優先順位を決めましょう 先生冷徹過ぎる…
51 19/10/15(火)21:28:04 No.630885473
テイルズの主人公なんか曇ってナンボよ
52 19/10/15(火)21:28:46 No.630885710
かなりバカじゃないと親父との仲修復不可能だと思う
53 19/10/15(火)21:29:03 No.630885822
普段のノリに反して結構ドライだから…
54 19/10/15(火)21:29:08 No.630885850
世界観の暗さをパーティメンバーの明るさで誤魔化してる作品だからな
55 19/10/15(火)21:29:31 No.630885970
かなり曇る事態になってもなんとかしてくれそう
56 19/10/15(火)21:29:32 No.630885981
勉強大っ嫌いで覚える気ないだけで地頭は結構良かったりする それはそれとしてバカだけど
57 19/10/15(火)21:29:58 No.630886127
かなりバカがコレットにあついつめたいのカマかけられるのかな…
58 19/10/15(火)21:30:05 No.630886161
>塔に登ってくステージで仲間が一人一人犠牲になってロイドだけでも登らせようとしてたときも心折れてなかったよな… 何がみんな守るだ!!!って一人になった後めっちゃ堪えてたけど みんなの為にもで進み続けたからな…
59 19/10/15(火)21:30:18 No.630886222
スタン…バカ クレス…賢い リッド…バカと見せかけて賢い カイル…スタンの息子なのに思ったより賢い からのスレ画のかなりバカはちょっと困惑するよね…
60 19/10/15(火)21:30:31 No.630886353
勉強はできないけど頭の回転は早いって先生いってるしな
61 19/10/15(火)21:30:40 No.630886414
>クラトスが親父と分かった上で目の前でユアンに倒された時は >うわあああああああ!!!って頭抱えてたから危なかった 直後に好感度1位が駆け付けて来たからな その後ミトスの正体知ってジーニアスを弄んだな!許さねえ!魔神剣!!!!!とかやってるけど
62 19/10/15(火)21:30:48 No.630886467
ラタトスクで先生やしいなといちゃついてるの見たらすげえなこいつってなった
63 19/10/15(火)21:30:52 No.630886484
バカじゃないと天使に喧嘩売ろうと思わない カイルも神に喧嘩売ってたし
64 19/10/15(火)21:30:56 No.630886506
>普段のノリに反して結構ドライだから… 割と実父にそっくりなとこあるよね と思ってたらラタトスクでは更に父親めいた行動しだす
65 19/10/15(火)21:31:02 No.630886542
わりと曇るけど歩みは止めないよね
66 19/10/15(火)21:31:03 No.630886550
まぁスレ画は仲間に恵まれてるし…養父はドワーフだけど良い人だったしな…
67 19/10/15(火)21:31:07 No.630886576
しいなが最初の村に残ったロイド君状態でしょ 身を粉にして贖罪の人生してたし
68 19/10/15(火)21:31:24 No.630886666
ちょっとやそっと折れても折れたまま立ち上がれるけど 仲間がいないと折れた所は直らずそのままでいそうなイメージある
69 19/10/15(火)21:31:31 No.630886711
基本的に馬鹿は多いけど頭自体は回るの多いな主人公は
70 19/10/15(火)21:31:48 No.630886804
スタンはオリジナルとリメイクで結構キャラ変わる オリジナルはバカではなかった
71 19/10/15(火)21:32:19 No.630887014
仲間はたいてい不幸だけど画像がいればなんとかなる 画像も不幸重ねまくってるけど誰かいればなんとかなる
72 19/10/15(火)21:32:19 No.630887018
それ言ったらコレットちゃんはちょっと非健常入ってる…プレセアちゃんも…
73 19/10/15(火)21:32:22 No.630887047
ふざけろ!!
74 19/10/15(火)21:32:24 No.630887061
本当のバカを主人公に据えると不快に感じるプレイヤーが出かねないから…
75 19/10/15(火)21:32:27 No.630887083
>ラタトスクで先生やしいなといちゃついてるの見たらすげえなこいつってなった プレセア相手だと犯罪臭が
76 19/10/15(火)21:32:42 No.630887195
ちょろいぜ!
77 19/10/15(火)21:32:43 No.630887208
救いの塔イベントは後から見るとリーガルさんなら一人でも大丈夫だろ…って思えてくる
78 19/10/15(火)21:33:19 No.630887436
カイルはバカな優等生って感じ お勉強はちょっと怪しいけど基本的な立ち振る舞いがめっちゃ優秀
79 19/10/15(火)21:33:36 No.630887535
>救いの塔イベントは後から見るとリーガルさんなら一人でも大丈夫だろ…って思えてくる あれはなぁ…世界の危機なのに謎の縛りプレイはかなりバカだよね…ロリコンさん…
80 19/10/15(火)21:33:40 No.630887560
顔を見られた奴は倒したし大丈夫だよを序盤でやるスレ画を見たせいで 次回作で人殺して凹んでるルークが一瞬シュールに感じた
81 19/10/15(火)21:33:55 No.630887671
ありがちだけどメンバーの過去が悲惨すぎる サクラ大戦か何か?
82 19/10/15(火)21:34:05 No.630887742
ラスボスがよくわからなかったゲーム
83 19/10/15(火)21:34:05 No.630887745
>救いの塔イベントは後から見るとリーガルさんなら一人でも大丈夫だろ…って思えてくる かめはめ波は人間相手に使っちゃいけないから…
84 19/10/15(火)21:34:19 No.630887831
誰が相手でも破れ鍋綴じ鍋になりえちまうんだこの攻略王 続編でも自由に選択可能な一緒に旅立っていちゃつけるパーティメンバーの数々よ
85 19/10/15(火)21:34:21 No.630887850
塔でガチで危なかったのは落下した先生としいなと障壁に囲まれたジーニアスかな
86 19/10/15(火)21:34:33 No.630887924
>スタンはオリジナルとリメイクで結構キャラ変わる >オリジナルはバカではなかった 皮肉言ったり結構人間臭かった リメイクでだいぶおバカ化した
87 19/10/15(火)21:34:52 No.630888038
レザレノ波はダオスレーザーみたいなものだからみだりに使ってはいけないんだ
88 19/10/15(火)21:34:59 No.630888084
ロリコンさんは皆が死にそうな状態だったのに舐めプ宣言はかなりバカだよね…
89 19/10/15(火)21:35:12 No.630888184
>かめはめ波は人間相手に使っちゃいけないから… 一人で足止めのときは天使だったし誰も見てないからかめはめ波つかったのかな…
90 19/10/15(火)21:35:23 No.630888247
カイルはロニみたいに一緒にはしゃいだり制してくれたりする保護者がいたせいか バカとかじゃなくほほえましく見れたな
91 19/10/15(火)21:35:25 No.630888267
>ラスボスがよくわからなかったゲーム 第二形態でワイリーマシンみたいなのに乗ってきたときは理解できなかった 何こいつ無茶苦茶弱い…
92 19/10/15(火)21:35:34 No.630888329
>ありがちだけどメンバーの過去が悲惨すぎる >サクラ大戦か何か? テイルズやサクラ大戦に限らずRPG要素入ってるゲームって メンバーの生い立ちが多かれ少なかれ悲惨なこと多いよね…
93 19/10/15(火)21:35:42 No.630888379
ルークが凹んだりユーリが暗殺して咎がどうのこうのって話やってたけど画像辺りマジでさっくり殺すよね
94 19/10/15(火)21:35:53 No.630888444
リメイク前は僕を甘く見ると痛い目に遭うぞだってかっこいー(笑)とかリオンに言うような所もあったスタン
95 19/10/15(火)21:36:23 No.630888645
かめはめ波はボータ助ける時に使ってやれよ
96 19/10/15(火)21:36:41 No.630888748
シングも大概バカだけどあれもミキシン封印のために意図して育てられてたとこあるしな
97 19/10/15(火)21:36:57 No.630888846
シンフォニアはロイドの見た目とか好感度システム以外にも所々サクラ大戦パロみたいなのあるよな パーティメンバーが殿するところとか
98 19/10/15(火)21:37:07 No.630888900
会長の腕開放はもうちょっと融通効かんかったんかと
99 19/10/15(火)21:37:17 No.630888965
>ラスボスがよくわからなかったゲーム え…せっかく苦労して超人化して死んだ姉霊媒できる生贄用意したのに姉にキモがられた…せっかく人材用意したのに…そんなの許さないからな!?だった記憶 ダオスのがわけわからん
100 19/10/15(火)21:37:26 No.630889022
主人公一アホかもしれん
101 19/10/15(火)21:37:40 No.630889107
オリスタンは皮肉に皮肉で返したり普通に四字熟語やらことわざ使ってたりしたよね
102 19/10/15(火)21:37:42 No.630889114
>ルークが凹んだりユーリが暗殺して咎がどうのこうのって話やってたけど画像辺りマジでさっくり殺すよね その二人と比較するとシルヴァラントの文明レベルとか人間牧場のある生活とかその辺が殺伐の原因だと思う
103 19/10/15(火)21:38:30 No.630889439
>ダオスのがわけわからん 大いなる実り持ち帰りたいから魔科学でマナ大量消費するのやめてくだち!
104 19/10/15(火)21:38:49 No.630889582
ロイドは九九ができないレベルなのに因数分解ができるジーニアスと同じ学校なんだよね…
105 19/10/15(火)21:39:06 No.630889688
>大いなる実り持ち帰りたいから魔科学でマナ大量消費するのやめてくだち! 知るかボケ戦争じゃ
106 19/10/15(火)21:39:54 No.630890022
>え…せっかく苦労して超人化して死んだ姉霊媒できる生贄用意したのに姉にキモがられた…せっかく人材用意したのに…そんなの許さないからな!?だった記憶 差別のない世界が見たいって言ったら曲解して無機生命体に変えようとかとんでもないことするんだもん
107 19/10/15(火)21:40:48 No.630890416
>大いなる実り持ち帰りたいから魔科学でマナ大量消費するのやめてくだち! なに戦争しとんねんエルフ巻き込んで交渉でなんとかしろや
108 19/10/15(火)21:41:07 No.630890555
自分の親の真相のことで滅茶苦茶曇ってたところに喋れもしなくなったコレットが慰めに来る こんなに近くでコレットが苦しんでるのに俺は自分のことばっかり!!畜生!!畜生!!って号泣するシーンがアニメで印象的 10代で親関連で曇る方が流石にきついだろ…
109 19/10/15(火)21:41:23 No.630890649
ダオスは所詮侵略して来たクズの宇宙人でしか無いからな
110 19/10/15(火)21:42:30 No.630891105
全員不幸まみれだけどマジでたくましいよロイドさん
111 19/10/15(火)21:43:05 No.630891293
先生エンドにした時のなんか色んな人裏切っちゃった感がすごい興奮する
112 19/10/15(火)21:43:20 No.630891400
ロイドはまぁ家族レベルの付き合いだったメンバーが数人いっしょにいたから…
113 19/10/15(火)21:43:28 No.630891447
>プレセアエンドにした時のなんか色んな人裏切っちゃった感がすごい興奮する
114 19/10/15(火)21:43:47 No.630891551
先生エンドはジーニアスに悪すぎる…コレットも…
115 19/10/15(火)21:43:58 No.630891614
リフィル…もう離さない…とかしいなへの…本気…とかラタトスクやっててよかったと思った唯一のシーン
116 19/10/15(火)21:44:01 No.630891643
>しいなエンドにした時のなんか色んな人裏切っちゃった感がすごい興奮する
117 19/10/15(火)21:44:15 No.630891740
シルヴァラント語でどうかは知らんが日本語訳で強欲になる程度の単語を正しく使っただけで感動される主人公
118 19/10/15(火)21:44:30 No.630891833
マーテル様どんなキャラか分かったら分かったで 迫害されてた理由ハーフエルフってだけじゃないですよね?って感じに
119 19/10/15(火)21:44:59 No.630892014
プレセアエンドは社会的にもアウトだしジーニアスともギクシャクしそうだし
120 19/10/15(火)21:44:59 No.630892016
まずコレット以外選ぶと背徳感が得られるからなんてお得なゲームなんだ
121 19/10/15(火)21:45:17 No.630892116
こんなに近くで苦しんでるやつがいるのに!自分のことばっかり!! ってシーンの小西の演技がすごいのね
122 19/10/15(火)21:45:22 No.630892142
ラタってそんなインモラルなの
123 19/10/15(火)21:45:24 No.630892159
>先生エンドにした時のなんか色んな人裏切っちゃった感がすごい興奮する でもロイド自身は先生に結構な憧れがあったし当人はこれはこれでいいんだろうなと思わないでもない
124 19/10/15(火)21:45:28 No.630892187
いいよね乗っ取られる会長
125 19/10/15(火)21:45:36 No.630892226
先生も罪悪感とか背徳感とかで燃え上がっちゃうんだ…
126 19/10/15(火)21:46:01 No.630892400
>いいよね乗っ取られる会長 シュールすぎる…
127 19/10/15(火)21:46:27 No.630892574
リフィルせんせー声が冬馬由美だからな…
128 19/10/15(火)21:46:36 No.630892640
みんなしてコレットがロイドのこと好きなの知ってるからなでもいっちゃう!
129 19/10/15(火)21:46:54 No.630892774
>ラタってそんなインモラルなの フラノールのサブイベ選ぶ奴なんだがで全員分ある 気になるならプレイするかつべで調べれば出てくる
130 19/10/15(火)21:46:57 No.630892795
>>ルークが凹んだりユーリが暗殺して咎がどうのこうのって話やってたけど画像辺りマジでさっくり殺すよね >その二人と比較するとシルヴァラントの文明レベルとか人間牧場のある生活とかその辺が殺伐の原因だと思う 最近ストーリー見直した時に開始2、3時間あたりでイセリアのディザイアンに顔見られたからって始末したってシレっと言っててすげえ…ってなった
131 19/10/15(火)21:47:00 No.630892820
>ラタってそんなインモラルなの ラタは個別ルート選択すると急に男と女みたいな雰囲気出してきやがる…
132 19/10/15(火)21:47:08 No.630892867
ロイド君はサークルの王子様だからな…
133 19/10/15(火)21:47:20 No.630892943
周回したら2回に1回はやるくらい好きだったプレセア
134 19/10/15(火)21:47:26 No.630892975
>いいよね乗っ取られる会長 PS2版以降コンプしようとすると必ず見る羽目になる
135 19/10/15(火)21:48:24 No.630893322
マーテルが生存して漂白された結果曇るミトスとか面白すぎた
136 19/10/15(火)21:48:39 No.630893437
顔を見られた奴らは倒したし大丈夫! 監視カメラ確認しろ は技術差の暴力すぎる…
137 19/10/15(火)21:49:04 No.630893592
>みんなしてコレットがロイドのこと好きなの知ってるからなでもいっちゃう! 置いてけぼりくらったコレットの心境やいかに
138 19/10/15(火)21:49:39 No.630893784
コレットはロイドが幸せなら幸せだヨ
139 19/10/15(火)21:50:23 No.630894073
コレットは悲しむだろうけどロイドにとってそれが一番幸せなら…って身を引くだろうなぁ
140 19/10/15(火)21:50:37 No.630894170
コレットはロイド取られたら寂しそうな笑顔で祝福して慎ましく生活しながら未婚で生涯を閉じるよきっと
141 19/10/15(火)21:51:20 No.630894418
つらい とてもたえられない
142 19/10/15(火)21:51:48 No.630894600
先生とロイドは本編とラタトスクで身長差が変化してるのもエモいんだ