虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 全然建... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/15(火)20:32:15 No.630865862

    全然建たないから本当に揺れたか心配になってきた

    1 19/10/15(火)20:32:58 No.630866080

    どこいな

    2 19/10/15(火)20:33:09 No.630866153

    >15日20時29分ころ、地震がありました。 あったよ三重

    3 19/10/15(火)20:33:27 No.630866260

    三重爆発

    4 19/10/15(火)20:33:41 No.630866344

    一瞬揺れたね

    5 19/10/15(火)20:33:42 No.630866352

    三重浮上

    6 19/10/15(火)20:33:57 No.630866426

    津しか揺れてないから津在住だろ

    7 19/10/15(火)20:34:09 No.630866477

    地中を怪獣が通り抜けたみたいな変な揺れ方した

    8 19/10/15(火)20:34:15 No.630866518

    >三重浮上 四重に

    9 19/10/15(火)20:34:23 No.630866565

    そろそろ大きいのくるだろうか

    10 19/10/15(火)20:34:30 No.630866604

    一瞬揺れたなと思ってカタログ見たけどスレ立たなかったから気のせいだと思ってた

    11 19/10/15(火)20:35:24 No.630866884

    ちょっとだけ揺れた三重県と何故か沖縄が

    12 19/10/15(火)20:35:51 No.630866999

    誰も尻を貼っていないのである!

    13 19/10/15(火)20:37:02 No.630867390

    地方だと地震とかどこの田舎だよって煽られるので立てない

    14 19/10/15(火)20:37:23 No.630867480

    大槍見てあっあれ地震だったんだって思うぐらいの奴だったから…

    15 19/10/15(火)20:38:12 No.630867712

    >そろそろ大きいのくるだろうか そろそろって言うか定期的に大きいの来てるぞ 震災のインパクトが強すぎて感覚が麻痺してるんだ

    16 19/10/15(火)20:39:05 No.630867977

    三重にいるけど揺れた気がしないよ...

    17 19/10/15(火)20:39:17 No.630868046

    もう大きいのって南海トラフだからな

    18 19/10/15(火)20:39:38 No.630868172

    強震モニターが音を出さないレベルだと立たないな

    19 19/10/15(火)20:39:54 No.630868250

    名張だけど揺れたから「」が働いてるネクワン行ってくる

    20 19/10/15(火)20:40:45 No.630868528

    su3372305.jpg

    21 19/10/15(火)20:41:39 No.630868801

    震源地白山かよ

    22 19/10/15(火)20:41:57 No.630868897

    家の前をトラックが走っただけで あれ?地震? て思うから立てない

    23 19/10/15(火)20:43:39 No.630869488

    地震が起きても過疎地域はスルーされるので不安になる

    24 19/10/15(火)20:47:17 No.630870680

    枚方とか震度3以上起きててもあの大震災以前はテレビに表示出ることすらなかったからな

    25 19/10/15(火)21:03:22 No.630876230

    一瞬揺れたから避難袋に水筒とダウン突っ込んどいたよ ていうか避難袋に何入れたらいいのかさっぱりわからん