19/10/15(火)20:06:44 何だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)20:06:44 No.630857981
何だかんだで尼が安いなって使っちゃう 中華製品まみれなのをどうにかしてほしい
1 19/10/15(火)20:08:59 No.630858632
中華製品も電化製品じゃなけりゃマシだと思った ipadのカバー買ったけど純正1万円中華1500円ってそんなの…
2 19/10/15(火)20:10:28 No.630859079
ちゅーるは尼が一番安かったんぬ
3 19/10/15(火)20:11:15 No.630859332
中華も中華で買うより安かったりするのはなんなんだ
4 19/10/15(火)20:11:41 No.630859456
安いと言うより他のショッピングサイトがクソすぎて消去法でここになるだけだわ
5 19/10/15(火)20:15:17 No.630860575
貴様ーっ! いま楽天のレイアウトを愚弄したかあーっ!!
6 19/10/15(火)20:16:31 No.630860975
スレッドを立てた人によって削除されました
7 19/10/15(火)20:17:12 No.630861183
下を見て安心してるだけではある 尼のレイアウトもクソ
8 19/10/15(火)20:17:27 No.630861275
ヨドバシにあれば全部そっちで買ってる
9 19/10/15(火)20:17:36 No.630861317
安心とか関係なくない?
10 19/10/15(火)20:17:53 No.630861402
尼のレイアウトがクソとは思えんなぁ これ以上のレイアウト思いつかないし
11 19/10/15(火)20:17:59 No.630861434
>貴様ーっ! >いま楽天のレイアウトを愚弄したかあーっ!! 褒められる点がない…
12 19/10/15(火)20:18:09 No.630861488
正規店騙る中華だの溢れてる時点で…
13 19/10/15(火)20:18:16 No.630861531
楽天やYahooは 買った後もメールが来る 配信停止しても来る あの手この手で
14 19/10/15(火)20:18:25 No.630861568
楽天はアプリから買えばなんの問題もなくない? というかショップによるとしか
15 19/10/15(火)20:18:44 No.630861661
ドラッグストアより安くてしかも無料配達って利益どこ行ってんだろ
16 19/10/15(火)20:18:59 No.630861754
スレッドを立てた人によって削除されました
17 19/10/15(火)20:19:23 No.630861880
楽天やYahooは個人情報漏らしてもだんまり決め込まないからなぁ
18 19/10/15(火)20:19:25 No.630861889
>貴様ーっ! >いま楽天のレイアウトを愚弄したかあーっ!! 散々言われてるだろうにずっと続けてるって事は あれが売れるんだろうなとは思ってる でも右のスクロールバー見てたまに笑っちゃうよあれ
19 19/10/15(火)20:20:42 No.630862307
>散々言われてるだろうにずっと続けてるって事は >あれが売れるんだろうなとは思ってる 心理学的にも売れるレイアウトなんだよアレ 最近メーカーのページでもやたら縦にページ多いでしょ
20 19/10/15(火)20:21:19 No.630862488
>あの手この手で 頻繁に送って来る所が止めても止めても来るんでよく見たら 似たような名前のドメイン10個以上持っててダメだった
21 19/10/15(火)20:21:23 No.630862512
というか尼であっても説明欄やたら長いページあるじゃん
22 19/10/15(火)20:21:28 No.630862534
いつの間にかスマホにアマゾンアレクサなるアプリが生えてたけど みんなもいる?
23 19/10/15(火)20:21:33 No.630862551
>心理学的にも売れるレイアウトなんだよアレ >最近メーカーのページでもやたら縦にページ多いでしょ 長過ぎて途中で見るのやめちゃうんだけどそんな効果あったのか…
24 19/10/15(火)20:22:07 No.630862713
>いつの間にかスマホにアマゾンアレクサなるアプリが生えてたけど >みんなもいる? アマゾンショッピングアプリあるとアプデの際に勝手に入れられるよ
25 19/10/15(火)20:22:31 No.630862857
ドコモの携帯払いで20%還元やってる時はめっちゃ買う なくなったら多分使わなくなる プライムセールだのは全然お得じゃないし
26 19/10/15(火)20:22:41 No.630862918
楽天のはスーパーのチラシがゴテゴテして情報量が多いのと似た感じなんだろうか
27 19/10/15(火)20:22:58 No.630863002
>アマゾンショッピングアプリあるとアプデの際に勝手に入れられるよ ウイルスじゃん
28 19/10/15(火)20:23:31 No.630863175
>まさはるに怒られて被害件数バラされた konozama内で発表ないし結局だんまりか
29 19/10/15(火)20:23:37 No.630863212
>ドコモの携帯払いで20%還元やってる時はめっちゃ買う >なくなったら多分使わなくなる >プライムセールだのは全然お得じゃないし D払いでアマギフ買えた時は本当に安かった…
30 19/10/15(火)20:24:12 No.630863401
注文履歴で半年くらい前に予約したものが発送されたとき 最近の発送で埋まってる注文履歴を遡るのが大変なのを何とかして欲しい
31 19/10/15(火)20:24:53 No.630863600
「令和最新版」
32 19/10/15(火)20:25:04 No.630863651
検索はマジでよくならないね
33 19/10/15(火)20:27:20 No.630864371
女装コスを探すと検索結果が中華まみれになって辛い
34 19/10/15(火)20:27:45 No.630864494
>検索はマジでよくならないね スポンサープロダクトとかアマゾンチョイスとか挟む様になってきて見辛くなってきた
35 19/10/15(火)20:27:56 No.630864549
なんでソートすると商品消えるの?
36 19/10/15(火)20:28:18 No.630864658
wishって買い物アプリを試しに入れたら Amazonの素晴らしさを再確認した
37 19/10/15(火)20:28:32 No.630864736
スポンサープロダクトが検索ワードと関係ないんですけど消えて欲しい…
38 19/10/15(火)20:28:44 No.630864806
アマゾン内で検索しないでブログでマジオススメされてるやつ買ってる
39 19/10/15(火)20:30:05 No.630865221
楽天は商品ページめちゃくちゃ重いんだけどなんなのあれ…
40 19/10/15(火)20:30:20 No.630865296
高年齢層へのアンケートだとアマゾンみたいなシンプルなページは手抜きだから詐欺で適当に作ってるように見えるって結果だったな
41 19/10/15(火)20:30:44 No.630865428
ショッピングサイトは全部検索がクソなのはなんとかならないの
42 19/10/15(火)20:30:59 No.630865494
>高年齢層へのアンケートだとアマゾンみたいなシンプルなページは手抜きだから詐欺で適当に作ってるように見えるって結果だったな そのアンケート見せて
43 19/10/15(火)20:31:26 No.630865623
アプリのカスタマーサービスの応対が非常に面倒くさい仕様になった あれ考えた奴は誰だよ
44 19/10/15(火)20:33:41 No.630866342
中華だからって忌避はしないけど安いなりに出来がよろしくないのも多い
45 19/10/15(火)20:33:58 No.630866434
まともな製品を検討する時はまずヨドバシで調べてから尼に行く
46 19/10/15(火)20:35:03 No.630866773
レビュー見れば一発で中華製品だって判別できるのがありがたい
47 19/10/15(火)20:35:58 No.630867035
まぁ国産だからっていいものだとは限らないけどな…
48 19/10/15(火)20:35:59 No.630867036
>中華だからって忌避はしないけど安いなりに出来がよろしくないのも多い 全く無名なメーカーの怪しいbluetoothスピーカー買ってみたけど意外と悪く無かったから掘り出しもの感ある ストアフロント行ったら音響専門みたいだし中華でも特化してるのは頑張ってるのかもしれない
49 19/10/15(火)20:37:02 No.630867391
メーカーの名前押すと出てくるメーカートップページは誰か見るのかアレ 前はこうじゃなかった気がするんだが
50 19/10/15(火)20:37:43 No.630867570
>まぁ国産だからっていいものだとは限らないけどな… HORIとか安かろう悪かろうだったのにいつの間にか国産周辺機器代表メーカーみたいな顔しやがって… なお値段も高くなった
51 19/10/15(火)20:38:48 No.630867901
中華同士が名前だけ変えた同じのお出してお互いにレビューで貶し合いしてるの割と好き
52 19/10/15(火)20:39:09 No.630867994
同じデザインでメーカー名だけ違う中華品が延々出てくるの還元してほしい
53 19/10/15(火)20:39:33 No.630868141
良い日ンマ
54 19/10/15(火)20:39:44 No.630868193
惜しい!後一歩!なレビュー好きだよ とても綺麗がなりますとかスペクー高いですとか
55 19/10/15(火)20:40:14 No.630868367
スレッドを立てた人によって削除されました
56 19/10/15(火)20:41:00 No.630868619
スレッドを立てた人によって削除されました
57 19/10/15(火)20:41:04 No.630868641
レビュワーの名前が日本人でも見たこと無い名字だったり というか本名でレビューする人そんなに居ないだろってなる
58 19/10/15(火)20:41:09 No.630868667
買う時によく確認するようになったわ 中華発送だけはNG
59 19/10/15(火)20:41:10 No.630868670
スレッドを立てた人によって削除されました
60 19/10/15(火)20:41:33 No.630868774
Officeのパチモン買った後レビューみて楽しんだ
61 19/10/15(火)20:41:38 No.630868798
評価の低いレビューを表示すればサクラはだいたい回避できる
62 19/10/15(火)20:42:05 No.630868941
なんかもう来年はプライム会員いいかなって気分になってる
63 19/10/15(火)20:42:08 No.630868969
職場の女性陣は楽天のゴチャゴチャ感はウィンドウショッピングしてる感があって好きと言ってた まあ住み分けでいいんじゃない
64 19/10/15(火)20:42:12 [田中] No.630868991
この掲示板はとても楽しです!良い時間を作れました!
65 19/10/15(火)20:42:17 No.630869017
>評価の低いレビューを表示すればサクラはだいたい回避できる たまに商品間違って買ってるやつがいる
66 19/10/15(火)20:42:30 No.630869090
ちょっと財布でも買い換えるかと思って検索したが酷いなこれ…
67 19/10/15(火)20:42:31 No.630869098
JBLのPulseシリーズみたいなBTスピーカー欲しくてパチモノ見てるけどメチャクチャチープで悲しくなってくる
68 19/10/15(火)20:42:36 No.630869132
近場にファミマ前に置かれる宅配ボックスのやつできたから偽名おじさんになるね
69 19/10/15(火)20:43:16 No.630869358
>マスコミもだんまりだしネット通販最大手が個人情報流出って大事件じゃないの… なんのためにCM出してると思ってるんですかハハハ
70 19/10/15(火)20:43:20 No.630869386
サクラレビューはもはや笑わせにきてるんじゃないかってのがいくつかある
71 19/10/15(火)20:43:34 No.630869464
電化製品は中華汚染が酷いよね
72 19/10/15(火)20:43:54 No.630869575
楽天は商品そのものに関係ない画像がデカデカ続いたりするのがむかつく! 製品詳細と写真だけサッと載せてくれ!
73 19/10/15(火)20:44:01 No.630869612
カーチャンとか姉貴に頼まれて代行する事が多いから履歴とおすすめ商品が迷子になってる
74 19/10/15(火)20:44:16 No.630869698
商品名で日本製 高耐久 高品質ってアピールしてるの見ると中国製ですぐ壊れる粗悪品なんだなってなる
75 19/10/15(火)20:44:27 No.630869760
詳しいジャンルのならゴミがすぐわかるんだがたまに買い換えるかって程度の商品だとまずゴミを見分ける作業が入る
76 19/10/15(火)20:45:07 No.630869980
令和最新版!
77 19/10/15(火)20:45:10 No.630869997
これこそネットで真実を見ていけ
78 19/10/15(火)20:45:11 No.630870003
スレッドを立てた人によって削除されました
79 19/10/15(火)20:45:17 No.630870040
>ちょっと財布でも買い換えるかと思って検索したが酷いなこれ… 左の出品者欄でamazonだけチェックすればある程度マシにはなる
80 19/10/15(火)20:45:31 No.630870105
レビューの評価が高くて何かやたらと写真が充実してるやつは警戒してる
81 19/10/15(火)20:45:33 No.630870117
中華業者によるレビュー汚染が酷いは中国のアリババでも起きてて中国人もネットの買い物が大変らしい
82 19/10/15(火)20:46:26 No.630870397
最近は商品あげるから好評価レビュー書いて!ってのもあるな… 商品買った時点で半額分とレビュー書いたらもう半額分のアマギフあげますってやつ
83 19/10/15(火)20:46:28 No.630870410
amazon発送以外は全て無視なさる
84 19/10/15(火)20:46:33 No.630870437
延々流出問題の事言ってるのは自演?
85 19/10/15(火)20:46:43 No.630870487
アキバの電気屋のワゴンに入ってるならゴミでも腹が立たないっていうかむしろゴミを買いに行ってるとこあるんだが ネット通販だとそれが一気にストレスになるのなんだろうね
86 19/10/15(火)20:46:44 No.630870499
買うもの決まってるならいいけど特定ジャンルで何かいいのないかなってやると地獄
87 19/10/15(火)20:47:07 No.630870632
イヤホンやスピカー系はもう駄目だと思う
88 19/10/15(火)20:47:11 No.630870654
メーカー名や製品名ではなく高性能とか謳い文句が商品名の頭に付いてるのはなんとかしろやって思う
89 19/10/15(火)20:47:20 No.630870699
年間200-300回くらい買ってるからかなり依存してる
90 19/10/15(火)20:47:45 No.630870831
>メーカー名や製品名ではなく高性能とか謳い文句が商品名の頭に付いてるのはなんとかしろやって思う 何とかされたら見分けるポイントが減ってしまう!
91 19/10/15(火)20:47:49 No.630870856
メーカー名のようなものを先頭にのせる涙ぐましい努力
92 19/10/15(火)20:47:59 No.630870914
>令和最新版! (稲妻)
93 19/10/15(火)20:48:18 No.630871012
>アキバの電気屋のワゴンに入ってるならゴミでも腹が立たないっていうかむしろゴミを買いに行ってるとこあるんだが >ネット通販だとそれが一気にストレスになるのなんだろうね ゴミを見たくて見に行ってるかゴミ見たくないのに目の前に押しつけられるかの違い
94 19/10/15(火)20:48:20 No.630871021
>メーカー名や製品名ではなく高性能とか謳い文句が商品名の頭に付いてるのはなんとかしろやって思う ズラズラとその手の単語を並べてるの見るとああ…ってなる
95 19/10/15(火)20:48:22 No.630871025
これは!あからさまなフリー素材の人!
96 19/10/15(火)20:48:28 No.630871064
いけーヨドバシドットコムー!
97 19/10/15(火)20:48:33 No.630871101
今調べたら出なくなってたけど怪しくない!を頭につけるのは怪しさの極みすぎた
98 19/10/15(火)20:48:43 No.630871152
>中華業者によるレビュー汚染が酷いは中国のアリババでも起きてて中国人もネットの買い物が大変らしい あっちはレビュー汚染の本場だしな 好評価レビューにするためお金あげる商品あげるが常態化してる
99 19/10/15(火)20:48:44 No.630871156
スレッドを立てた人によって削除されました
100 19/10/15(火)20:48:46 No.630871168
>令和最新版! イヤホンの端子からケースの端子に稲妻!
101 19/10/15(火)20:48:58 No.630871227
>買うもの決まってるならいいけど特定ジャンルで何かいいのないかなってやると地獄 以前はとりあえず尼ランキング上位買えば間違いないって感じだったのに 今はまずリサーチしないとあかん…
102 19/10/15(火)20:49:15 No.630871318
>令和最新版! 2019年版!
103 19/10/15(火)20:49:22 No.630871357
一昔前と比べたら品切れ率や中華率はたしかに上がったけど 時々掘り出し物があるし問題あった時の返品のしやすさは相変わらずだからやっぱすごいよ
104 19/10/15(火)20:49:32 No.630871399
機械翻訳の商品説明だと警戒されるからとりあえず似たような商品の説明をそのままコピペしてきたなってのも最近増えてきた
105 19/10/15(火)20:49:35 No.630871417
胡散臭い時点で買う価値なしってわかるからいいじゃん
106 19/10/15(火)20:49:49 No.630871507
>あっちはレビュー汚染の本場だしな >好評価レビューにするためお金あげる商品あげるが常態化してる 日本だってVineあるじゃん
107 19/10/15(火)20:49:58 No.630871558
>年間200-300回くらい買ってるからかなり依存してる 200~300って開きがあり過ぎだし買い物回数300回とか意味わかんねえな どう考えてもまとめて100回以下に抑えられるだろ それでも多いが
108 19/10/15(火)20:50:08 No.630871623
個人情報令和最新版!
109 19/10/15(火)20:50:08 No.630871625
ストレージ系欲しいけど尼には今一つピンと来るものが無くて風見鶏強いな…ってなる
110 19/10/15(火)20:50:45 No.630871802
>>令和最新版! >(稲妻) この商品漏電してる…
111 19/10/15(火)20:50:54 No.630871868
なんで買ってないのにレビューできるんだよ馬鹿か
112 19/10/15(火)20:50:57 No.630871890
妄信できなくなった!ってのはなんかどっちもどっちみたいな…
113 19/10/15(火)20:51:16 No.630871987
>急に自演とか言い出してどした? そろそろ管理するかと思っただけですけど…
114 19/10/15(火)20:51:21 No.630872009
プライムビデオもだけどミュート機能みたいなの欲しいよね 特定の商品や条件設定して検索画面に表示させないの
115 19/10/15(火)20:51:36 No.630872091
山のようにでてくる中華アイテムはほんとに全部実在するんだろうか 良し悪しはともかく
116 19/10/15(火)20:51:45 No.630872152
レイアウトは不便とは思わないけど中華レビューがうんこすぎる
117 19/10/15(火)20:52:15 No.630872332
スレッドを立てた人によって削除されました
118 19/10/15(火)20:52:16 No.630872340
プライムビデオはNETFLIXみたいに家族で使い分けできるようにして欲しい
119 19/10/15(火)20:52:28 [amazon] No.630872416
うふふ文句言っても出ていかないんでしょう?
120 19/10/15(火)20:52:37 No.630872477
とりあえず変なカタカナがプリントされたSDカードは実在しないと聞いた
121 19/10/15(火)20:52:40 No.630872500
reviewmeta.comが重すぎるから 同じようなレビューチェックサイトもっと増えて欲しいな
122 19/10/15(火)20:52:42 No.630872515
>レイアウトは不便とは思わないけど中華レビューがうんこすぎる 面白い中華レビューを楽しめるようになって一人前
123 19/10/15(火)20:52:51 No.630872566
電化製品はヨドバシかビッグで買ってるよもう
124 19/10/15(火)20:53:10 No.630872664
楽天は発送とかなんか遅くねって思う 尼とヨドバシが異常なだけだっていうのはまあ分かってはいるけど
125 19/10/15(火)20:53:12 No.630872673
>うふふ文句言っても出ていかないんでしょう? レトロゲームマケプレで買うとかじゃなきゃヨドバシ使うわもう…
126 19/10/15(火)20:53:26 No.630872747
色々買っちゃいるけどデジモノ買うのはもうないかなって感じ
127 19/10/15(火)20:53:29 No.630872760
>reviewmeta.comが重すぎるから >同じようなレビューチェックサイトもっと増えて欲しいな なんか97%くらい自演の枕見かけて レビュー見て戦慄したわ
128 19/10/15(火)20:53:58 No.630872905
ヨドちょっと高いけどポイント還元で帳消しになるな
129 19/10/15(火)20:54:09 No.630872963
一度サクラチェッカー通すようになった
130 19/10/15(火)20:54:17 No.630873009
枕は上位全部真っ黒でやばいよね…
131 19/10/15(火)20:54:18 No.630873021
履歴見たら今年1回も使ってなかった
132 19/10/15(火)20:54:24 No.630873052
あとコンビニ受け取りできるよになればなヨドバシ
133 19/10/15(火)20:54:48 No.630873186
楽天は来年やる送料一律化と3980円以上無料化で商品価格上がりそうなのが心配だ
134 19/10/15(火)20:54:58 No.630873236
ビデオは色々雑だと思うけど他のプライムサービス前提で使ってると悪くない
135 19/10/15(火)20:55:10 No.630873316
他もコンビニ受け取りやってくれたら完全に尼捨てれるんだが
136 19/10/15(火)20:55:12 No.630873326
サクラチェッカーわりと便利だよね わざわざレビュー見るのめんどくさいときに一括でやってくれる
137 19/10/15(火)20:55:27 No.630873419
枕なんかは実店舗でサンプル触って買った方がいいんじゃないか
138 19/10/15(火)20:55:51 No.630873553
ヨドはデータ足りないのかワード検索周りがちょっと不満 これに似てる奴はなんて入れたら出てくるの…って試行錯誤する時がある
139 19/10/15(火)20:55:54 No.630873572
椅子と寝具は実物試してからじゃない?
140 19/10/15(火)20:56:27 No.630873743
ヨドと値段比較しないとたまにとんでもない値段で買わされる
141 19/10/15(火)20:56:28 No.630873750
>他もコンビニ受け取りやってくれたら完全に尼捨てれるんだが やってなかったっけ? セブンネットとか直営だけだったかな
142 19/10/15(火)20:56:49 No.630873891
在庫がマケプレにしかないけど値段変わらないからそっちで買うかーってやるとパチモン届くのがたまにある
143 19/10/15(火)20:56:52 No.630873911
サクラチェッカーとアマゾン検索結果置換で大体問題無い ただ商品ごっそり消えるけど
144 19/10/15(火)20:56:56 No.630873928
アマゾンのアプリは店頭で商品のバーコード読むと一発でアマゾン価格が分かるので便利
145 19/10/15(火)20:56:57 No.630873934
価格競争で言えば楽天は結構頑張ってる
146 19/10/15(火)20:57:00 No.630873956
いちいちサクラとか気にするなら実物見て買った方がいいやって思うようになった
147 19/10/15(火)20:57:13 No.630874031
>うふふ文句言っても出ていかないんでしょう? 何買うにしても最初に調べるところではあるからなぁ…
148 19/10/15(火)20:57:15 No.630874038
淀は淀でたまにむっちゃ高いというか品揃え全然なくて驚く 具体的にはSDカード
149 19/10/15(火)20:57:23 No.630874088
ちゃんとしたもの買う時はヨドでいいけど 微妙に怪しいアイテムとかは置いてないから使い分けになる
150 19/10/15(火)20:57:35 No.630874156
>うふふ文句言っても出ていかないんでしょう? 正直だいぶ使わなくなったわ…
151 19/10/15(火)20:57:45 No.630874204
意外とヨドのが安いのあるよね 時計とかけっこう多いと思う
152 19/10/15(火)20:57:55 No.630874265
>価格競争で言えば楽天は結構頑張ってる 送料めちゃくちゃ取られない?店にもよるんだろうけど
153 19/10/15(火)20:58:15 No.630874375
楽天は送料込みで考えるとポイント入れても話にならないけどゆうメール発送系は結構頑張ってると思う
154 19/10/15(火)20:58:16 No.630874381
書き込みをした人によって削除されました
155 19/10/15(火)20:58:21 No.630874420
ケーブル類は中華製品しか扱ってないタイプもあって実店舗で探したよ…
156 19/10/15(火)20:58:27 No.630874477
>価格競争で言えば楽天は結構頑張ってる 値段一緒でポイントめっちゃついたりするね 同じ品を別々のショップが出してる時の比較が快適になれば…
157 19/10/15(火)20:58:29 No.630874492
ヨドは足りないところもあるけど余分なもの見なくていいかなとも思う
158 19/10/15(火)20:59:13 No.630874736
ヨドバシは販売終了が早いんだよね…
159 19/10/15(火)20:59:25 No.630874803
楽天はカードから揃えて行けばお得なんだろうなとは思う
160 19/10/15(火)20:59:44 No.630874914
1/6ドール界隈はもう堂々と版権モノの海賊品ばかりで信用ならない
161 19/10/15(火)20:59:55 No.630874980
>うふふ文句言っても出ていかないんでしょう? ヨドバシが30分で用意して24時間受け取り出来るから…
162 19/10/15(火)20:59:55 No.630874982
楽天の同じ運営会社同じ商品同じ価格違う屋号は一体なんなんだろ…
163 19/10/15(火)20:59:56 No.630874986
即日配達できることが強みだったけれどヨドもできるようになったからAmazon一強でなくなったね
164 19/10/15(火)21:00:18 No.630875097
通販やめてKindleとかビデオ配信とかそっち方面メインに切り替えるつもりなんじゃないかと思う今日この頃
165 19/10/15(火)21:01:07 No.630875403
だったらもう少しKindleやビデオのUIマシにするだろ
166 19/10/15(火)21:01:07 No.630875405
結局うちの地域配達業者ガチャ負けてるから頼みづらい
167 19/10/15(火)21:01:12 No.630875438
ヨドバシエクストリームもいつか破綻するような気はしないでもないが今は甘えておく
168 19/10/15(火)21:01:35 No.630875590
>即日配達できることが強みだったけれどヨドもできるようになったからAmazon一強でなくなったね 逆にプライム会員だろうと遅れる様になったかな…
169 19/10/15(火)21:01:45 No.630875649
ヨドはもうちょっと送料取ってもいいのよ…ってなる ライバルがやめてるんだしさ
170 19/10/15(火)21:02:10 No.630875802
>楽天の同じ運営会社同じ商品同じ価格違う屋号は一体なんなんだろ… ヤフーショッピングにも跨がって存在してたりするよね 商品ラインナップの偏りやレイアウトで同じとこだなって丸わかりなの
171 19/10/15(火)21:02:24 No.630875877
>結局うちの地域配達業者ガチャ負けてるから頼みづらい 代引きにすると手数料と引き換えに確定ガチャできるよ
172 19/10/15(火)21:02:48 No.630876009
Amazonが出してるのに定価の倍のやつとかあるけどなんなのこれ
173 19/10/15(火)21:03:03 No.630876099
価格コム見た後尼か淀へ行く
174 19/10/15(火)21:03:10 No.630876143
>Amazonが出してるのに定価の倍のやつとかあるけどなんなのこれ 転売屋
175 19/10/15(火)21:03:35 No.630876302
>代引きにすると手数料と引き換えに確定ガチャできるよ 手数料払うからクレカでもやってくれないか…宅配ボックス利用なんだ
176 19/10/15(火)21:03:51 No.630876397
>Amazonが出してるのに定価の倍のやつとかあるけどなんなのこれ 間違って1クリック注文狙いとかかな…
177 19/10/15(火)21:05:44 No.630877065
Amazon取扱のでが既にパントリーと普通出品とで値段倍ぐらい違うのあってビビる