19/10/15(火)19:49:44 完結し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)19:49:44 No.630853242
完結したって聞いたんだけど本当にもう続きはないの? ちょっとびっくりなんだけど
1 19/10/15(火)19:50:15 No.630853368
散々完結するって告知したろ!
2 19/10/15(火)19:50:40 No.630853489
あれ以上続けようないだろう
3 19/10/15(火)19:50:49 No.630853532
テレビシリーズ完結! テレビシリーズ完結!
4 19/10/15(火)19:51:25 No.630853674
アヌンナキと綺麗さっぱり決着つけたし
5 19/10/15(火)19:51:38 xJ1A0Nyw No.630853728
おおよそ完結編と胸を張れるような出来栄えじゃなかったしね
6 19/10/15(火)19:51:44 No.630853758
やれることは散々やったし新しいキャラ新しい世界観でおっさんが新作作ってくれればいいよ
7 19/10/15(火)19:52:19 No.630853917
ボロが出る前にいい引き際で終わらせたと思うぞ
8 19/10/15(火)19:52:43 No.630854024
ぶっちゃけ引き伸ばせる限界とっくに終わってたよね
9 19/10/15(火)19:52:49 No.630854047
あれ以上続けられてもちょっと困る あとは蛇足だよ
10 19/10/15(火)19:53:04 No.630854114
すでにボロ出まくってるじゃん…
11 19/10/15(火)19:53:25 No.630854205
>おおよそ完結編と胸を張れるような出来栄えじゃなかったしね 別にそんなことはないが
12 19/10/15(火)19:53:36 No.630854260
また会えるって言ってたし…
13 19/10/15(火)19:53:40 No.630854279
やるとしたらシンフォギアゼロとかで奏主役とかにするかだな
14 19/10/15(火)19:54:11 No.630854432
いいとこで終わったと思う
15 19/10/15(火)19:54:28 No.630854501
いい加減戦いから解放してやれ
16 19/10/15(火)19:54:55 No.630854629
>ぶっちゃけ引き伸ばせる限界とっくに終わってたよね 1期でもう続ける気ないよ!?って金子さん言ってたしな… それ以降のインタビューでも乗り気じゃないのは伝わってきた
17 19/10/15(火)19:56:17 No.630855018
>いい加減戦いから解放してやれ やはりアイドルを目指すのが一番
18 19/10/15(火)19:56:26 No.630855068
劇場版片翼が見れたらそれでもう満足しちゃう
19 19/10/15(火)19:56:39 No.630855131
歌のおっさんのインタビュー見てもこれで終わりだろうねアニメは
20 19/10/15(火)19:56:51 No.630855191
ギアコンバーター壊れたかどうかはっきりさせてないのはもしかしてってこともあるのかな
21 19/10/15(火)19:57:20 No.630855323
変な引き伸ばししてほしくもないしなあ
22 19/10/15(火)19:57:32 No.630855369
もしかしても何もこれ以上何やるんだよ
23 19/10/15(火)19:58:02 No.630855484
劇場版でソシャゲシナリオぐらいだろう
24 19/10/15(火)19:58:33 No.630855638
ポータルサイトとか出来たしそのうちライブと劇場版でグランドフィナーレとかかな しばらくその気配すら見せず一年以上間を置くと思うけど
25 19/10/15(火)19:58:41 No.630855669
おっさんはシンフォギアにかまってないで救ってやるべきゲームがあるだろ
26 19/10/15(火)19:59:09 No.630855801
そりゃ引き伸ばして続けようと思えば続けられるだろうけどパヴァリア残党をあっさり壊滅させた時点でそんな気はないだろう
27 19/10/15(火)19:59:20 No.630855852
>ギアコンバーター壊れたかどうかはっきりさせてないのはもしかしてってこともあるのかな ギアがなくなっても錬金絶唱ファウストローブになるだけさ
28 19/10/15(火)19:59:26 No.630855882
>ギアコンバーター壊れたかどうかはっきりさせてないのはもしかしてってこともあるのかな 壊れてたら最後ぽんぽんすーだから壊れてないと思う っていうかちょっと壊れたぐらいならナインちゃんが治せるだろうから
29 19/10/15(火)19:59:32 No.630855903
>それ以降のインタビューでも乗り気じゃないのは伝わってきた Y.AOIにあとは任せたとか言うおじさん
30 19/10/15(火)19:59:48 No.630855987
>もしかしても何もこれ以上何やるんだよ 能力失うところまで見たいわ!
31 19/10/15(火)19:59:55 No.630856012
せいぜい日常を見たいくらいだし頑張って着地させたと思う
32 19/10/15(火)20:00:08 No.630856085
7年続いたアニメってだけで十分すぎるわ!
33 19/10/15(火)20:00:12 No.630856108
終わりはXVで間に実はこんなこともあった!!てOVAとかでならなんとか
34 19/10/15(火)20:00:13 No.630856115
>ギアコンバーター壊れたかどうかはっきりさせてないのはもしかしてってこともあるのかな GXでコンバーターが損傷して変身が解けた時はポンポンスーになってたから壊れてないんじゃないかって意見を見た
35 19/10/15(火)20:00:25 No.630856172
>処女失うところまで見たいわ!
36 19/10/15(火)20:00:53 No.630856290
90年代アニメ編なら無理せずできるぞ
37 19/10/15(火)20:01:04 No.630856349
続きは映画で!なんてこともできただろうけど まあなくてよかった
38 19/10/15(火)20:01:06 No.630856358
ツヴァイウィングの前日譚とかアダムがパヴァリア光明結社を一大勢力にする話とか見てみたい…
39 19/10/15(火)20:01:26 No.630856465
>Y.AOIにあとは任せたとか言うおじさん 理想のショタ作るのに忙しい
40 19/10/15(火)20:01:42 No.630856543
ちゃんと綺麗に終われたしな
41 19/10/15(火)20:02:21 No.630856710
しないシンフォギアをアニメで1クールやればいいんじゃないか? 死者も出せる
42 19/10/15(火)20:02:29 No.630856754
下手に続けてもな… あれやこれやの惨状を思い出す
43 19/10/15(火)20:02:34 No.630856785
>>もしかしても何もこれ以上何やるんだよ >能力失うところまで見たいわ! ギア壊れかけて脱出時には変身溶けてたたから見方によっちゃもう能力ないかもしれないぞ
44 19/10/15(火)20:03:01 No.630856909
書き込みをした人によって削除されました
45 19/10/15(火)20:03:11 No.630856940
深夜アニメでこんなに続いただけでも超異例なんだぞ
46 19/10/15(火)20:03:26 No.630856994
世界中にアルカノイズ広まってるだろうからギアなくなるとヤバいのでは
47 19/10/15(火)20:03:29 No.630857012
戦姫じゃない歌わないシンフォギアじゃないスピンオフとかなら何かの冗談で見たいけど装者はあれ以上する事が見当たらん
48 19/10/15(火)20:03:43 No.630857071
7年もよく続いたもんだよね…
49 19/10/15(火)20:03:58 No.630857149
次回作はひびみくの娘が主人公とかになりかねない…
50 19/10/15(火)20:04:00 No.630857161
惜しまれて終わるくらいがちょうどいいんだ
51 19/10/15(火)20:04:20 No.630857268
英雄が必要ってことはつまりそういうことだからな…
52 19/10/15(火)20:04:23 No.630857292
アルカノイズとかその気になれば忍者がどうにかできそうだし…
53 19/10/15(火)20:04:38 No.630857356
少なくともビッキー達はもうやることないよね
54 19/10/15(火)20:04:58 No.630857441
神様も知らない世界になったんだからもうこれ以上は蛇足だよね
55 19/10/15(火)20:05:05 No.630857472
もう絶対続けられないように作中の謎全部詳らかにしたんだろうしな
56 19/10/15(火)20:05:06 No.630857477
5クールもやったんだから別に惜しくもないくらい続いただろ… プリキュアより話数多いわ
57 19/10/15(火)20:05:13 No.630857518
世界中で野良錬金術師達が討伐されてるのが本編設定とXDU設定のどちらだったか思い出せない
58 19/10/15(火)20:05:27 No.630857594
歌のおっさん話のおっさんまた組むならまったく新しいアニメ期待してるよ
59 19/10/15(火)20:06:09 No.630857804
マリアの深層心理にあった渦だけがわからなかったがまあ些事だろう
60 19/10/15(火)20:06:22 No.630857862
最終回でキャロルちゃん無双からのソシャゲ参戦!
61 19/10/15(火)20:06:34 No.630857939
次回作は錬金絶唱ファウストローブになるにか
62 19/10/15(火)20:06:43 No.630857980
>マリアの深層心理にあった渦だけがわからなかったがまあ些事だろう そんなんあったっけ
63 19/10/15(火)20:07:21 No.630858142
>最終回でキャロルちゃん無双からのソシャゲ参戦! ソシャゲのCMでノリツッコミみたいなコンボするな
64 19/10/15(火)20:07:36 No.630858227
贅沢言うとあと丸々一話くらいエピローグで装者たちのその後が観たかったよ
65 19/10/15(火)20:07:41 No.630858249
ジジイと和解するか成仏するかぐらいしかやることねえ!
66 19/10/15(火)20:07:44 No.630858260
いいアニメだった 間違いなくオンリーワン
67 19/10/15(火)20:07:57 No.630858331
姉さん私出番が欲しい
68 19/10/15(火)20:08:00 No.630858341
シンフォギアもすごいんだけどうたプリってすごいんだなって思ったよ
69 19/10/15(火)20:08:04 No.630858361
>>ぶっちゃけ引き伸ばせる限界とっくに終わってたよね >1期でもう続ける気ないよ!?って金子さん言ってたしな… >それ以降のインタビューでも乗り気じゃないのは伝わってきた またそうなってガセを広めようとする 少なくとも3期以降は金子がやりたいからできたんだし
70 19/10/15(火)20:08:13 No.630858412
>ジジイと和解するか成仏するかぐらいしかやることねえ! そういえばジジイはあの最終決戦の様子を見てたのかな…
71 19/10/15(火)20:08:15 No.630858422
>>処女失うところまで見たいわ! 処女なのSAKIMORIだけでは…
72 19/10/15(火)20:08:18 No.630858440
キャラソンのB面が実質後日談になってるよ
73 19/10/15(火)20:08:24 No.630858481
13話×5で全65話? ハガレンFAもこれくらいやってたな
74 19/10/15(火)20:08:24 No.630858483
>贅沢言うとあと丸々一話くらいエピローグで装者たちのその後が観たかったよ そこはキャラソンに回った
75 19/10/15(火)20:08:35 No.630858528
ライブやCDは儲かるからな
76 19/10/15(火)20:08:45 No.630858574
>贅沢言うとあと丸々一話くらいエピローグで装者たちのその後が観たかったよ 絶唱しないシンフォギアでワンチャン?
77 19/10/15(火)20:09:14 No.630858697
良くも悪くもやり尽くしたなって
78 19/10/15(火)20:09:46 No.630858887
歌いながら戦うアニメなんてもう見れないんじゃないかな
79 19/10/15(火)20:09:47 No.630858893
シリーズ通して金子のおっさんが難色を示したのは393変身だけだよね 結局気に入って自分からやるようになるし
80 19/10/15(火)20:10:26 No.630859067
>少なくともビッキー達はもうやることないよね 急いでやらなきゃならない事はない だけど聖遺物関連やノイズ絡みの特異災害用のチームがS.O.N.G.だからね どっか戦争でアルカノイズが使われてると言われたら飛んでいくし 変な聖遺物が見つかったってなると調査に同行とかなるから 続けようとしたらいくらでもまだ話は続く
81 19/10/15(火)20:10:42 No.630859157
>歌いながら戦うアニメなんてもう見れないんじゃないかな 改めてクレイジーすぎる…
82 19/10/15(火)20:11:01 No.630859248
アフレコで歌おうぜ!
83 19/10/15(火)20:11:03 No.630859268
新しいパワーに目覚めて1話ずつ敵幹部を倒していくってシナリオしか作れなくなってそうなのがシリーズものとしての限界を感じる CD売るアニメって制約を取っ払えば劇場版で化けそうな感じはする
84 19/10/15(火)20:11:13 No.630859316
特撮ヒーローを楽しむノリで見てたからニチアサ進出しようぜ!
85 19/10/15(火)20:11:19 No.630859350
散々やりきったと思いきやXVがすごい面白かったのも予想外だけど 一番予想外だったのはエルフナインって味方にするとこんなに面白いキャラだったんだってこと
86 19/10/15(火)20:11:31 No.630859400
>キャラソンのB面が実質後日談になってるよ 古代異星人アヌンナキとの戦いを経たことを考えるとはっぴーばーすでーのうたの歌詞も宇宙人説勘繰るほどではないのだよなと今更思った
87 19/10/15(火)20:11:34 No.630859414
393のヘッドギア部分ダサいなぁと思ってたけどシェムハさんが改良してくれてよかった
88 19/10/15(火)20:11:35 No.630859421
CD音源流して戦うアニメのハズが…何故…どうしてこうなったんでしょうね…
89 19/10/15(火)20:11:47 No.630859487
>新しいパワーに目覚めて1話ずつ敵幹部を倒していくってシナリオしか作れなくなってそうなのがシリーズものとしての限界を感じる いやそれは王道では
90 19/10/15(火)20:11:54 No.630859520
業界一厳しい現場と評判だったからな…
91 19/10/15(火)20:12:00 No.630859540
わざわざシンフォギアのために整備したスタジオもったいないから歌いながら戦うアニメ増えろ!
92 19/10/15(火)20:12:06 No.630859575
第一人者があんまり歌わなかったからな
93 19/10/15(火)20:12:56 No.630859842
マクロスとか…
94 19/10/15(火)20:13:12 No.630859934
>CD音源流して戦うアニメのハズが…何故…どうしてこうなったんでしょうね… なんもかんもバラルの呪詛が悪い
95 19/10/15(火)20:13:23 No.630859990
>シリーズ通して金子のおっさんが難色を示したのは393変身だけだよね 反対派が森井Pと金子のおっさんの二人だったって話はちょっと笑った でもまぁ森井Pは反対するよな……
96 19/10/15(火)20:13:35 No.630860056
ほらライダーでも戦ってる時歌流れるでしょう? あれに設定をつけただけよ
97 19/10/15(火)20:13:47 No.630860130
>>CD音源流して戦うアニメのハズが…何故…どうしてこうなったんでしょうね… >なんもかんも奏が悪い
98 19/10/15(火)20:14:04 No.630860209
やろう!エクスドライブアンリミテッド!
99 19/10/15(火)20:14:07 No.630860221
ライダーは歌って戦わないよ! アンクですら歌は気にするなって言っていたよ
100 19/10/15(火)20:14:14 No.630860269
>マクロスとか… マクロスΔは歌でバール化?止めるとかで歌で戦ってる感じがしてたな
101 19/10/15(火)20:14:22 No.630860308
>>CD音源流して戦うアニメのハズが…何故…どうしてこうなったんでしょうね… >なんもかんもバラルの呪詛が悪い 呪いは受け取り方次第で祝福に変わるからな…
102 19/10/15(火)20:14:26 No.630860325
>古代異星人アヌンナキとの戦いを経たことを考えるとはっぴーばーすでーのうたの歌詞も宇宙人説勘繰るほどではないのだよなと今更思った 多分普通の家庭の子だよね切ちゃん
103 19/10/15(火)20:14:30 No.630860346
>いやそれは王道では 流石に3クール連続はちょっと… まあAXZはユニゾンで毎話目新しさがあったから好きだった
104 19/10/15(火)20:14:46 No.630860427
>ほらライダーでも戦ってる時歌流れるでしょう? >あれに設定をつけただけよ スーツアクター無しで歌わせながらアクションさせたら流石に死ぬかな…
105 19/10/15(火)20:14:57 No.630860471
一部スタッフには切ちゃんの過去話が出回ったらしいな
106 19/10/15(火)20:15:13 No.630860547
>>>CD音源流して戦うアニメのハズが…何故…どうしてこうなったんでしょうね… >>なんもかんもバラルの呪詛が悪い >呪いは受け取り方次第で祝福に変わるからな… そんな祝福…捨てちまえ!
107 19/10/15(火)20:15:18 No.630860581
歌いながら戦うとかよくそんな発想出たなと思うがそうじゃないとあそこまで迫力出なかっただろうな…
108 19/10/15(火)20:15:20 No.630860595
バラルノジュソ 日笠の歌
109 19/10/15(火)20:15:29 No.630860648
作ろうと思えばいくらでも敵増やして作れるだろう これ以上やっても蛇足になるし作る気もないだろうけど
110 19/10/15(火)20:15:32 No.630860667
>流石に3クール連続はちょっと… >まあAXZはユニゾンで毎話目新しさがあったから好きだった いや他にどうしろと…
111 19/10/15(火)20:15:55 No.630860784
調が御実家のジジイに気が付く展開まだデスか?!
112 19/10/15(火)20:16:32 No.630860977
まだ出番が来てないよね? 僕の
113 19/10/15(火)20:16:50 No.630861056
他の星に行ったアヌンナキとか作れる話はいっぱいあるし事実XDだと話もバンバン作ってるが 本編でやるにはアレで打ち止めがちょうどいいと思う
114 19/10/15(火)20:17:05 No.630861145
>調が御実家のジジイに気が付く展開まだデスか?! たしかXDUの巫女イベのときにも神社行ったっけ…?
115 19/10/15(火)20:17:12 No.630861182
そういやアダムがいるならイヴもいたのかな
116 19/10/15(火)20:17:19 No.630861222
AOI「さぎぎまん」
117 19/10/15(火)20:17:21 No.630861232
アダムはソシャゲで活躍してるじゃろ
118 19/10/15(火)20:17:37 No.630861322
>そういやアダムがいるならイヴもいたのかな マリア・カデンツァヴナ・イヴ!!
119 19/10/15(火)20:17:45 No.630861364
>いやそれは王道では XVの企画段階ではパワーアップの予定なかったんだってさ 公式にあるインタビューに書いてある
120 19/10/15(火)20:17:58 No.630861419
>まだ出番が来てないよね? >僕の 泣く泣くカットされたらしいな
121 19/10/15(火)20:18:00 No.630861439
>そういやアダムがいるならイヴもいたのかな ティキはアダムが大好きなのです!
122 19/10/15(火)20:18:03 No.630861453
アイドルマスターシンフォギアガールズとして新しく始めても良いのよ
123 19/10/15(火)20:18:07 No.630861478
>調が御実家のジジイに気が付く展開まだデスか?! ゲームの方でも絡みはあったけど気づく展開はもうないと思う
124 19/10/15(火)20:18:25 No.630861572
>アダムはソシャゲで活躍してるじゃろ 活躍しすぎだよ!世界の守護者か!
125 19/10/15(火)20:18:35 No.630861621
切ちゃんは何もないそのままの君でいいんだ…
126 19/10/15(火)20:18:54 No.630861710
>>調が御実家のジジイに気が付く展開まだデスか?! >ゲームの方でも絡みはあったけど気づく展開はもうないと思う どうして…
127 19/10/15(火)20:18:54 No.630861712
ラジオも聞いてたから随所にちりばめられたネタでも楽しませてもらえた
128 19/10/15(火)20:19:07 No.630861790
>たしかXDUの巫女イベのときにも神社行ったっけ…? 料理習いにも行ってたよね
129 19/10/15(火)20:19:07 No.630861795
あとはXDで補完してく感じだな
130 19/10/15(火)20:19:09 No.630861803
合唱じゃないときは画面外で歌ってBGM化してることもあったからなんだかんだ扱いにくい設定だよなと思う
131 19/10/15(火)20:19:26 No.630861900
Gまではギリギリ許せる というか70億の絶唱とかいう集大成やって燃え尽きないか普通
132 19/10/15(火)20:19:37 No.630861952
>XVの企画段階ではパワーアップの予定なかったんだってさ >公式にあるインタビューに書いてある サンジェルマンデュエットがそのまま消えてしまうことになってたのかな
133 19/10/15(火)20:19:44 No.630861985
>アイドルマスターシンフォギアガールズとして新しく始めても良いのよ OTONAがプロデューサーするのか
134 19/10/15(火)20:20:03 No.630862096
>合唱じゃないときは画面外で歌ってBGM化してることもあったからなんだかんだ扱いにくい設定だよなと思う その調整が難しすぎて一度現場崩壊したからね…
135 19/10/15(火)20:20:08 No.630862133
>アイドルマスターシンフォギアガールズとして新しく始めても良いのよ ゼノグラシアってそういう…
136 19/10/15(火)20:20:23 No.630862219
>Gまではギリギリ許せる >というか70億の絶唱とかいう集大成やって燃え尽きないか普通 あそこの都合の良さが補完されたわけだしむしろやってよかったんでは
137 19/10/15(火)20:20:36 No.630862278
絶唱70億なんて一人で押し返せるし…
138 19/10/15(火)20:20:42 No.630862311
俺は奇跡の完遂者だ!!
139 19/10/15(火)20:20:55 No.630862369
>絶唱70億なんて一人で押し返せるし… いよっ!奇跡の殺戮者!
140 19/10/15(火)20:21:11 No.630862444
70億の絶唱がデフォルトみたいなキャラクターが登場って超サイヤ人が当たり前みたいなインフレを感じるな 全体的にはインフレとかしてないんだけどそんなに
141 19/10/15(火)20:21:36 No.630862567
キャロルはメガンテみたいなもんだからな…
142 19/10/15(火)20:21:49 No.630862624
歌いながら戦うとかそもそもが正気じゃできない発想すぎる
143 19/10/15(火)20:22:25 No.630862818
キャロルちゃんだけは本筋と関係ないところで神に迫る力を手に入れてるから異質感がある というかキャロルちゃん強すぎる…
144 19/10/15(火)20:22:30 No.630862855
フロンティア事変後押ししたのはパヴァリアなのにAppleでシェムハ復活しそうになって超焦りってピエロじゃない? アダムってそういうやつだったわ…
145 19/10/15(火)20:22:49 No.630862952
歌いながら戦うって作画も声優も大変だしな…
146 19/10/15(火)20:22:52 No.630862969
>サンジェルマンデュエットがそのまま消えてしまうことになってたのかな オートスコアラー復活も無かった 詳しいことは読んできて
147 19/10/15(火)20:23:23 No.630863123
宇宙に散ったアヌンナキが戻ってきた! BEIKOKUが未知のシンフォギア見つけて世界征服に動き出した! また結社の残党が!
148 19/10/15(火)20:23:27 No.630863146
>キャロルちゃんだけは本筋と関係ないところで神に迫る力を手に入れてるから異質感がある >というかキャロルちゃん強すぎる… 錬金術は本筋そのものだよ 神に至るための力として話のおっさんが導入したものだから
149 19/10/15(火)20:23:42 No.630863232
多分あの世界はギア関連の悪事はなくなってシンフォギアも普通にギア関係ない悪の組織と戦う日々になると思うよ
150 19/10/15(火)20:24:09 No.630863382
一応生存者の中で7つの惑星云々の理論にいち早く到達したのがキャロルちゃんだからな
151 19/10/15(火)20:24:26 No.630863455
単独で70億超スペックが言葉通りなやつがあるか
152 19/10/15(火)20:24:29 No.630863469
中の人達の心配能力が強化されたアニメだった
153 19/10/15(火)20:25:04 No.630863653
キャロルちゃんまた何かピンチあればまあ別のキャロルちゃんとして戻ってきそうだなーと思う
154 19/10/15(火)20:25:06 No.630863666
2期の段階で錬金術の構想はあったみたいだし アダムの名前出てるのがその関係かな
155 19/10/15(火)20:25:10 No.630863685
収録もやばかっただろうし現場も相当酷使されたアニメだったろうな…
156 19/10/15(火)20:25:21 No.630863733
流しそうめんの記憶を消すだけで絶唱使ってるんだよな…
157 19/10/15(火)20:25:50 No.630863883
だがパパさんが死んだのだけは微妙に納得がいかねえ… 死んでも凄いのは凄いけど死ななくても良い範囲の事だし
158 19/10/15(火)20:26:04 No.630863961
エルフボインちゃん見たかった…
159 19/10/15(火)20:26:20 No.630864047
>流しそうめんの記憶を消すだけで絶唱使ってるんだよな… 流しそうめんの記憶を消さないためにキャロルちゃんの分だけ使って消滅したじゃん!
160 19/10/15(火)20:26:30 No.630864096
>だがパパさんが死んだのだけは微妙に納得がいかねえ… >死んでも凄いのは凄いけど死ななくても良い範囲の事だし 言い方悪いけど死んだからみんなやる気出してくれた面もあるだろうし… 主に米国
161 19/10/15(火)20:26:39 No.630864157
スレッドを立てた人によって削除されました
162 19/10/15(火)20:26:52 No.630864221
ギア関連…?
163 19/10/15(火)20:27:07 No.630864303
初めて流しそうめんを食べました…
164 19/10/15(火)20:27:39 No.630864458
>2期の段階で錬金術の構想はあったみたいだし >アダムの名前出てるのがその関係かな 二期で出てるのはパヴァリアの名前だよ!
165 19/10/15(火)20:27:42 No.630864478
>>流しそうめんの記憶を消すだけで絶唱使ってるんだよな… >流しそうめんの記憶を消さないためにキャロルちゃんの分だけ使って消滅したじゃん! 実際エルフナインの大事な記憶だしな… あそこで友達増えたし
166 19/10/15(火)20:27:49 No.630864516
暗黒地帯の一部が漏れ出しただけで世界がこのザマさ
167 19/10/15(火)20:27:53 No.630864536
>収録もやばかっただろうし現場も相当酷使されたアニメだったろうな… 全編戦闘シーンあるアニメだからね…
168 19/10/15(火)20:27:57 No.630864556
そうか…!これを想定して了子さんはシンフォギアを7つ作ったのかとか フィーネさんそこまで深く考えてないと思うよ
169 19/10/15(火)20:28:13 No.630864635
>二期で出てるのはパヴァリアの名前だよ! 同じ場面で名前出てるよ
170 19/10/15(火)20:28:33 No.630864740
人類の文明を発展させてきたのは本当だから…
171 19/10/15(火)20:28:45 No.630864810
2期の頃はパヴァリアがババリアだったよね
172 19/10/15(火)20:29:18 No.630864984
>そうか…!これを想定して了子さんはシンフォギアを7つ作ったのかとか >フィーネさんそこまで深く考えてないと思うよ あそこ作ったコンセプトの話してたんでは
173 19/10/15(火)20:30:38 No.630865407
エルフナインからみたらウェル博士がただのすごい人ってのが面白かった
174 19/10/15(火)20:30:52 No.630865473
フィーネはあらゆる手段を模索しててギアもそのひとつだったという話だよ 何も全部想定してたなんて言ってないぞ
175 19/10/15(火)20:31:55 No.630865768
あれだけ7を強調したんだ WA6のシンフォギアから次にいくんだ ソシャゲ?知らんな
176 19/10/15(火)20:32:21 No.630865882
シンフォギアも錬金術も了子さんが作ってくれたから世界を救えたんじゃないか!
177 19/10/15(火)20:32:24 No.630865903
>エルフナインからみたらウェル博士がただのすごい人ってのが面白かった 付き合わされてないからな英雄譚に
178 19/10/15(火)20:33:07 No.630866131
まあ本人は荷電粒子砲でぶち壊す物理に走ってしまったけども…
179 19/10/15(火)20:33:20 No.630866223
デュランダルを使用したカディンギルでの呪詛物理破壊 フロンティアを使用した呪詛の制御 アンティキティラも狙ってたので本編で分かる範囲以上に手段は用意してた可能性はある
180 19/10/15(火)20:33:58 No.630866430
エルフナインが知ってるのは可能な限りのキレイなウェルだけだから
181 19/10/15(火)20:35:09 No.630866807
ドレミの音階を作ったのはフィーネだったのか…
182 19/10/15(火)20:35:47 No.630866990
正直ウェルに関して言えば え?あれで死んだの?本当に?絶対生きてるよね? って気持ちしか無い
183 19/10/15(火)20:36:35 No.630867236
地球から月の一本背負い(タイムラグ無し)とかできるラスボス他にでてこなかったな…
184 19/10/15(火)20:37:25 No.630867486
月丸ごと引っ張ってきたやつがいたじゃん
185 19/10/15(火)20:37:46 No.630867584
ソシャゲでマリアを突っつくと「何故そこで愛!?」って言うからこっちがウェル博士の気分になる
186 19/10/15(火)20:38:37 No.630867845
ぶっちゃけOTONA達がメインの短編とか見たいなと思ってたりする
187 19/10/15(火)20:39:13 No.630868017
映像で見たいソシャゲシナリオが多すぎるのでどうかトチ狂ってくれないかなと思う
188 19/10/15(火)20:39:54 No.630868252
1期でビッキー1人だけ夢というかやりたいことを語らなかったのが気になってたので 最後の最後で回収してきてくれて本当に嬉しかった
189 19/10/15(火)20:40:03 No.630868303
>映像で見たいソシャゲシナリオが多すぎるのでどうかトチ狂ってくれないかなと思う 片翼と先覚とイノセントシスターと翳り世界と…
190 19/10/15(火)20:40:26 No.630868434
>地球から月の一本背負い(タイムラグ無し)とかできるラスボス他にでてこなかったな… 普通に考えたらフィーネがすっ飛んでくとか考察あってだめだった
191 19/10/15(火)20:40:52 No.630868569
>ぶっちゃけOTONA達がメインの短編とか見たいなと思ってたりする 妖怪?退治見たいよね
192 19/10/15(火)20:41:12 No.630868688
>普通に考えたらフィーネがすっ飛んでくとか考察あってだめだった エンキの元に届いた!
193 19/10/15(火)20:41:46 No.630868836
おかげで月をどうにかできる一撃受け止めてたOTONAがやばいのなんの
194 19/10/15(火)20:43:10 No.630869330
大人がきちんと頼りになるアニメは名作ってよく言うしね
195 19/10/15(火)20:43:19 No.630869379
強キャラオーラ放ちながらチラ出しされたOGAWAKEの面子が濃すぎる
196 19/10/15(火)20:44:35 No.630869806
5期はキッチリ畳んだし話も毎回面白かったから個人的には大満足だよ
197 19/10/15(火)20:44:36 No.630869810
捨くん見ると最初からNINJAにならなければNUKENINでも許されるって結構OGAWAKE優しいよね
198 19/10/15(火)20:44:40 No.630869833
(アプリで顔も出ずに死んでいるNINJA長男)
199 19/10/15(火)20:46:04 No.630870293
エネルギー的にはやっぱデュランダルがやばいんだろうな 最初で片づけられたけど
200 19/10/15(火)20:48:01 No.630870924
>エネルギー的にはやっぱデュランダルがやばいんだろうな >最初で片づけられたけど 完全聖遺物色々出たけど武器に出来るものは少なかったからバランス的に加減した感じある