19/10/15(火)19:32:57 少し大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)19:32:57 No.630848480
少し大きな街の道具屋に行けば大概売ってる
1 19/10/15(火)19:33:31 No.630848648
カタフルーツサンド
2 19/10/15(火)19:37:04 No.630849665
使わない一種類だけ余り続けるやつ
3 19/10/15(火)19:38:41 No.630850140
貼って肩や腰の痛みに効くやつをくれ
4 19/10/15(火)19:38:49 No.630850174
カタちんぽ
5 19/10/15(火)19:39:30 No.630850391
結構便利で良さそう
6 19/10/15(火)19:39:58 No.630850550
なんだかんだで慣れてきても1セット持っておくと便利なやつだ
7 19/10/15(火)19:40:13 No.630850617
>貼って肩や腰の痛みに効くやつをくれ あーそれ処方箋必要なんですよ 医術院行ってください
8 19/10/15(火)19:40:34 No.630850702
戦闘メインな冒険者以外には割と便利そうな
9 19/10/15(火)19:41:48 No.630851008
>使わない一種類だけ余り続けるやつ セットで買うよりもバラで買った方がいいな…って気づけば駆け出し卒業して新米くらいなのかもしれん
10 19/10/15(火)19:41:52 No.630851029
ファンタジー作品にあったらその作品好きになっちゃうタイプだわ
11 19/10/15(火)19:42:07 No.630851095
魔力流すと硬化して刃物代わりになるとかふせんみたいに接着出来るのとかもありそう
12 19/10/15(火)19:44:59 No.630851894
浄水の呪符は需要たかそうだ
13 19/10/15(火)19:45:19 No.630851991
自分で覚えたやつは必要なくなって最終的に一種類だけ必要になったりするわけでパーティで分け合ったりバラで売りに出したりしないと出費がシャレにならないやつ
14 19/10/15(火)19:47:14 No.630852533
>自分で覚えたやつは必要なくなって最終的に一種類だけ必要になったりするわけでパーティで分け合ったりバラで売りに出したりしないと出費がシャレにならないやつ これ見習い術者なら誰でも作れるわけで自分用のカスタム呪符を作ってもらう依頼とかギルドにありそう
15 19/10/15(火)19:48:08 No.630852778
>浄水の呪符は需要たかそうだ 災害発生の際には道具屋から消えるんだ…
16 19/10/15(火)19:48:27 No.630852871
中盤辺りで呪符をメイン武器に使う仲間が登場する
17 19/10/15(火)19:48:47 No.630852959
こういうファンタジー小道具好き…
18 19/10/15(火)19:48:48 No.630852961
町があったとして術師と非術師の割合が気になってくるあとは術師のなりやすさとか
19 19/10/15(火)19:49:14 No.630853098
地方の魔術ギルドの収入源なんだろうな…
20 19/10/15(火)19:49:14 No.630853100
>中盤辺りで呪符をメイン武器に使う仲間が登場する 俺の呪符は高くつくぜ?みたいなこという
21 19/10/15(火)19:49:32 No.630853190
>>浄水の呪符は需要たかそうだ >災害発生の際には道具屋から消えるんだ… 飲料水タンク持ってくるよりこっちの札配ったほうが早いから 道具屋から消えても問題なさそうである
22 19/10/15(火)19:49:55 No.630853286
>これ見習い術者なら誰でも作れるわけで自分用のカスタム呪符を作ってもらう依頼とかギルドにありそう UOみたいにスクロール書くためのスキルもあると良し
23 19/10/15(火)19:49:57 No.630853293
>中盤辺りで呪符をメイン武器に使う仲間が登場する 秘められた力が暴走するんだ…
24 19/10/15(火)19:50:11 No.630853348
タバコの箱に入ってたりするのかな発火の呪符
25 19/10/15(火)19:50:56 No.630853560
ちんこがおおきくなる呪符をくれ
26 19/10/15(火)19:51:31 No.630853691
>ちんこがおおきくなる呪符をくれ (パーン)
27 19/10/15(火)19:51:34 No.630853707
これが便利すぎると魔術師がいらなくなるから高出力・複雑な術は呪符にできないって縛りはありそう
28 19/10/15(火)19:51:44 No.630853759
鬼婆退治するやつ
29 19/10/15(火)19:51:50 No.630853790
トラップとかに流用されるやつだ
30 19/10/15(火)19:52:30 No.630853968
あれが発火符の火力かよ!?
31 19/10/15(火)19:52:30 No.630853971
>タバコの箱に入ってたりするのかな発火の呪符 呪符は水に濡れないよう油紙につつんだり金属の缶に入れてるイメージ
32 19/10/15(火)19:52:45 No.630854036
露天で売ってる安い粗悪品のスクロール掴まされるのが新人冒険者の通過儀礼だ
33 19/10/15(火)19:52:46 No.630854039
>ちんこがおおきくなる呪符をくれ そういうのがお望みなら色街に行きな 効果の程は保証せんがね
34 19/10/15(火)19:52:54 No.630854064
初めて自分の魔力で沸かした時はいつもと違う味がした…白湯なのに
35 19/10/15(火)19:53:12 No.630854147
一流の冒険者が機転を聞かせてこれで問題解決しちゃうんだ…
36 19/10/15(火)19:53:15 No.630854162
>中盤辺りで呪符をメイン武器に使う仲間が登場する その仲間から預かってた呪符でピンチを脱するやつ
37 19/10/15(火)19:53:24 No.630854202
su3372184.png 昨日貼ったやつ
38 19/10/15(火)19:53:27 No.630854215
>これが便利すぎると魔術師がいらなくなるから高出力・複雑な術は呪符にできないって縛りはありそう こんな取り回しにくいのでそうそういらなくならねえよ!
39 19/10/15(火)19:53:37 No.630854268
遺跡の壁いっぱいに描かれた紋様が古代の呪符だったりしたら嬉しい
40 19/10/15(火)19:54:10 No.630854429
ねるねるねるねの呪符
41 19/10/15(火)19:54:25 No.630854484
>初めて自分の魔力で沸かした時はいつもと違う味がした…白湯なのに 浄水が呪符使った時よりちゃんと出来てなくてお腹壊しましたってオチがつく
42 19/10/15(火)19:54:40 No.630854552
発動に魔力必要だからどのみち素養がないと使えねえな…
43 19/10/15(火)19:54:45 No.630854580
>露天で売ってる安い粗悪品のスクロール掴まされるのが新人冒険者の通過儀礼だ 書いた人のスキル次第で出力が変わるんだよね…
44 19/10/15(火)19:55:46 No.630854866
戦闘用のちゃんとした呪符もあるんだけど当然高い
45 19/10/15(火)19:55:47 No.630854874
僕が呪符に魔力込めるとすぐ破けちゃうんだ…おかげで魔法学の授業はいい点とれないんだ… 後の大魔導士の若き日の思い出である
46 19/10/15(火)19:56:07 No.630854969
俺の晩御飯の肉が…炭に…
47 19/10/15(火)19:56:33 No.630855097
>遺跡の壁いっぱいに描かれた紋様が古代の呪符だったりしたら嬉しい 現代人の魔力では魔導士複数人での起動がやっとだが 古代人では赤ちゃんですら起動はできたらしいとかの文書が見つかる
48 19/10/15(火)19:56:57 No.630855225
>俺の晩御飯の肉が…炭に… あんた魔力コントロール本当に下手ね!私に任せなさいうまく焼いてあげるんだから
49 19/10/15(火)19:57:44 No.630855412
魔力を流すとガムテープみたいになる呪符とかもあるといい
50 19/10/15(火)19:58:04 No.630855498
>使わない一種類だけ余り続けるやつ 一種類x10みたいなセットが中古で出てる
51 19/10/15(火)19:58:12 No.630855533
tesの巻物みたいな消耗品強力スキルいい…
52 19/10/15(火)19:58:35 No.630855650
>俺の晩御飯の肉が…炭に… お前また発火と発熱まちがえやがったな!?
53 19/10/15(火)19:58:57 No.630855739
最悪ケツを拭く神に使える
54 19/10/15(火)19:59:01 No.630855756
>su3372184.png >昨日貼ったやつ ダンジョン中盤で手に入れてこれで霊体とも戦えるぜー!してたら真後ろにずっと付いて来てた奴を見つけちゃうんだ
55 19/10/15(火)19:59:19 No.630855842
>遺跡の壁いっぱいに描かれた紋様が古代の呪符だったりしたら嬉しい いいですよね街の区画図見ると封魔の陣になってるの
56 19/10/15(火)19:59:20 No.630855846
>魔力を流すとガムテープみたいになる呪符とかもあるといい ダクトテープなら甲冑でどつきあう競技で一時的な補修に使ってたりしてたからいけるな
57 19/10/15(火)19:59:29 No.630855889
すごい神様が出てきた
58 19/10/15(火)19:59:41 No.630855945
白紙の呪符とインクで悪さできそうでワクワクする
59 19/10/15(火)19:59:58 No.630856036
無限起爆札作られそう
60 19/10/15(火)20:00:02 No.630856061
金券ショップで需要ないのだけ安価で売ってそう
61 19/10/15(火)20:00:36 No.630856205
非戦闘要員が襲撃された時には戦闘に使えなくもない呪符で自衛したりするのかな
62 19/10/15(火)20:02:15 No.630856686
包丁に切ったものが張り付かなくなる護符 10分くらいしかもたない
63 19/10/15(火)20:02:41 No.630856809
どうだ明るくなったろう
64 19/10/15(火)20:03:08 No.630856927
>包丁に切ったものが張り付かなくなる護符 >10分くらいしかもたない 10分も持てば大活躍では?
65 19/10/15(火)20:03:31 No.630857026
>非戦闘要員が襲撃された時には戦闘に使えなくもない呪符で自衛したりするのかな 土の壁発生させたりとかか
66 19/10/15(火)20:03:49 No.630857107
調整が雑で町一個滅ぼす大火力の魔法しか打てないから呪符持ち歩いてる魔術師とかいてもいい
67 19/10/15(火)20:04:16 No.630857251
フラッシュバン 発光の呪符
68 19/10/15(火)20:04:35 No.630857335
使用者の技量で消費軽減かからないなら高度な術のを作ってもほぼ使用不能になったりするのかね
69 19/10/15(火)20:05:20 No.630857555
>使用者の技量で消費軽減かからないなら高度な術のを作ってもほぼ使用不能になったりするのかね 込められてる術はすごいんだけど消費も比例してとんでもないことになって誰も使えない奴か…
70 19/10/15(火)20:05:51 No.630857710
パーティのお調子者キャラが紙に適当な呪文書いたやつで喰らえ!ってハッタリ効かせたりする
71 19/10/15(火)20:06:13 No.630857819
>>使用者の技量で消費軽減かからないなら高度な術のを作ってもほぼ使用不能になったりするのかね >込められてる術はすごいんだけど消費も比例してとんでもないことになって誰も使えない奴か… 起動さえできるなら誰でも高度な術を使えると考えれば用途はありそうではある
72 19/10/15(火)20:06:36 No.630857947
こいつは新製品の蜂蜜の味になる呪符だ 栄養はないし腹もくだす ダイエットにどうだい?
73 19/10/15(火)20:06:53 No.630858020
>白紙の呪符とインクで悪さできそうでワクワクする 闇で呪符を作って売りさばいてたスラムの悪ガキが魔術学園の先生の目に止まって養子になっちゃうんだ…
74 19/10/15(火)20:07:29 No.630858186
こういうのは白紙の札の製造と価格を厳しく縛られてると見た
75 19/10/15(火)20:07:38 No.630858234
低消費で綺麗な光と音が出るだけの呪符が町の祭りなんかで子供に人気
76 19/10/15(火)20:09:10 No.630858672
>貼って肩や腰の痛みに効くやつをくれ エ レ キ バ ン 電磁の呪符
77 19/10/15(火)20:09:56 No.630858931
白紙の紙束と筆を持ち歩き即興魔法で戦う魔導士…どうです?
78 19/10/15(火)20:10:37 No.630859119
クリエイトフードの呪符 低品質なものからは肉のようなものが生成される
79 19/10/15(火)20:11:39 No.630859447
>貼って肩や腰の痛みに効くやつをくれ バンテリン
80 19/10/15(火)20:12:49 No.630859803
バンテリンは呪文だったのか
81 19/10/15(火)20:12:51 No.630859818
呪符文化が隆盛してそうな世界だ 低賃金で濃き使われ質の悪い呪符の提供をシイラレテイル魔術土方が跋扈している
82 19/10/15(火)20:12:52 No.630859823
>白紙の紙束と筆を持ち歩き即興魔法で戦う魔導士…どうです? お札使って戦うのは東洋系ぽいな
83 19/10/15(火)20:13:02 No.630859880
suicaみたいな魔力チャージ式なら普及すると思う
84 19/10/15(火)20:13:07 No.630859908
そこそこ駆け出しから抜けると浄水符より直接綺麗な水を生み出す魔法の方が使うやつ
85 19/10/15(火)20:14:24 No.630860319
>バンテリンは呪文だったのか バン バンテ バンテリン
86 19/10/15(火)20:15:07 No.630860516
ホッカイロ 低級発熱呪符
87 19/10/15(火)20:15:11 No.630860536
電池みたいに魔力をプールできる魔石とかあれば適正ない人間でも気軽に使えるんだけどな
88 19/10/15(火)20:15:40 No.630860720
>低賃金で濃き使われ質の悪い呪符の提供をシイラレテイル魔術土方が跋扈している 大陸の巨大工房でパートしてるおばちゃん魔術師の速筆がすごい
89 19/10/15(火)20:15:55 No.630860780
>そこそこ駆け出しから抜けると浄水符より直接綺麗な水を生み出す魔法の方が使うやつ イズナーム
90 19/10/15(火)20:16:03 No.630860821
>そこそこ駆け出しから抜けると浄水符より直接綺麗な水を生み出す魔法の方が使うやつ そもそも水が無いと浄水できないけど 水生み出せるなら砂漠のど真ん中でも旅できるしな…
91 19/10/15(火)20:18:38 No.630861642
聖水精製の呪符が美味しい水がでると一部で飲用として人気に
92 19/10/15(火)20:19:30 No.630861916
これをピリナッツ君の額に貼るとイヨォーイヨォーと魔術的カウントダウン音声が響いたのち爆発四散!汚い音を立てて爆発するんじゃない!死ね!死んでる…
93 19/10/15(火)20:19:59 No.630862076
>su3372184.png >昨日貼ったやつ キーコード 霊体感知 光源
94 19/10/15(火)20:20:26 No.630862232
>聖水精製の呪符が美味しい水がでると一部で飲用として人気に 聖水だつってんだろ! でもまぁ霊体とか悪魔とか出ないエリアメインなら無用なのか…
95 19/10/15(火)20:20:30 No.630862249
でも空気中のマナが低かったり強い魔法が封じられる空間では抜け道的に使えるからなんやかんやもしもの時を考えると手放せないんだよね…
96 19/10/15(火)20:21:58 No.630862664
>電池みたいに魔力をプールできる魔石とかあれば適正ない人間でも気軽に使えるんだけどな アイ チューン グールグル プレイ 自己強化と混沌遊戯に仕様わけようぜ
97 19/10/15(火)20:22:12 No.630862743
安価でもない程度の価格で嵩張るもんでもないので 保険として一束持っている冒険者は多い
98 19/10/15(火)20:22:49 No.630862953
(自称)そこそこすごい魔導士なのに魔力切れで遭難してる時に鞄の底でしわくちゃになってるのをちびちび使うんだよね…
99 19/10/15(火)20:23:04 No.630863025
浄水をちんちんに巻けば…
100 19/10/15(火)20:23:11 No.630863063
ダンジョンでシウマイ弁当の呪符抜くヤツ
101 19/10/15(火)20:23:12 No.630863069
>自己強化と混沌遊戯に仕様わけようぜ 呪符と魔石の規格が合わなくてえらいことになりそう
102 19/10/15(火)20:23:44 No.630863244
>ダンジョンでシウマイ弁当の呪符抜くヤツ (匂いに反応して寄ってくる魔物)
103 19/10/15(火)20:24:21 No.630863442
単価が安ければ日常の些細な所に使われてそう
104 19/10/15(火)20:24:31 No.630863481
水生成の呪符の紙に果物のフレーバーいれたり茶葉をすきこめばいいんじゃないスか
105 19/10/15(火)20:24:49 No.630863573
描いてる絵柄で詠唱とかを代行してくれるだけで魔力の消費は自分のなのか
106 19/10/15(火)20:25:05 No.630863661
こう言うの好き
107 19/10/15(火)20:25:10 No.630863686
>単価が安ければ日常の些細な所に使われてそう 旅立つ時に自宅をゴソゴソするとみつかるやつ
108 19/10/15(火)20:25:29 No.630863781
>これが便利すぎると魔術師がいらなくなるから高出力・複雑な術は呪符にできないって縛りはありそう あるにはあるけど貴重でメッチャ高いとかかな
109 19/10/15(火)20:26:02 No.630863941
こういうやつだと魔力消費薄くて魔術使えない人向けとかは見る気がするけど結構消費するってのが中々ネックだな
110 19/10/15(火)20:26:46 No.630864189
>こういうやつだと魔力消費薄くて魔術使えない人向けとかは見る気がするけど結構消費するってのが中々ネックだな MPだけはあるけど魔力少ないとかそういうタイプの人もいるだろうから そういう人には便利かもしれない
111 19/10/15(火)20:27:03 No.630864280
浄水が高いんだよなぁ
112 19/10/15(火)20:27:13 No.630864339
魔力の素養はあるけど馬鹿で術を覚えられない奴にはちょうどいいのかも
113 19/10/15(火)20:27:46 No.630864500
発火と浄水買い占められてるんですけお!
114 19/10/15(火)20:27:48 No.630864505
フォーチュンクエストを思い出した
115 19/10/15(火)20:28:07 No.630864599
高度な術だと面積食うだろうし元消費×呪符サイズで魔力食うとかなら使い道なくなりそうだ
116 19/10/15(火)20:28:09 No.630864603
>浄水をちんちんに巻けば… 何故か浄水の呪符専門露店が並ぶ裏通り
117 19/10/15(火)20:28:43 No.630864790
魔力消費が少なく高性能なものもあるにはあるけど それなりの値段がするとかかもしれん
118 19/10/15(火)20:28:45 No.630864812
10種10枚で100枚とかだとかなり高そうだな
119 19/10/15(火)20:28:45 No.630864814
>魔力の素養はあるけど馬鹿で術を覚えられない奴にはちょうどいいのかも 肉体強化で物理で殴ってくるタイプか
120 19/10/15(火)20:29:17 No.630864976
>大陸の巨大工房でパートしてるおばちゃん魔術師の速筆がすごい
121 19/10/15(火)20:29:24 No.630865018
商人の味方が使いそう
122 19/10/15(火)20:29:47 No.630865127
しきい値ギリギリまで魔力込めといて低消費で大火力の魔術連打できるみたいな
123 19/10/15(火)20:29:56 No.630865179
>魔力消費が少なく高性能なものもあるにはあるけど >それなりの値段がするとかかもしれん 消費が少ない物ほど図案が細かいとかかな
124 19/10/15(火)20:30:17 No.630865277
攻撃術で作っても命中補正なしになるとかなら当たらんな
125 19/10/15(火)20:30:34 No.630865382
魔力込みのカードもあったけど超高級で初心者は買えない上級者は自分で唱えられるで需要が無く終売となった
126 19/10/15(火)20:31:27 No.630865637
>水生成の呪符の紙に果物のフレーバーいれたり茶葉をすきこめばいいんじゃないスか 物資がつきたら消毒用呪符と水生成で酔えるな…
127 19/10/15(火)20:31:43 No.630865708
>1571138957953.png めっちゃ好き…