虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)18:57:16 みんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)18:57:16 No.630839440

みんな誰しも何かの間違いで自分の作品がアニメ化されたらどうなるとか考えたことがあると思うんだ

1 19/10/15(火)18:58:24 No.630839709

それを叶えた奴もいるだろうな

2 19/10/15(火)18:59:14 No.630839909

↓ここからサビ

3 19/10/15(火)19:00:53 No.630840302

OPはアリプロで…

4 19/10/15(火)19:01:18 No.630840420

アニメ化なんて贅沢は言わないから書籍化して挿絵描いてほしい

5 19/10/15(火)19:01:35 No.630840495

そういえばHJの結果発表もうすぐだと思うけど「」のはどうだ

6 19/10/15(火)19:02:07 No.630840622

>そういえばHJの結果発表もうすぐだと思うけど「」のはどうだ ESNの方だけど入選したよ

7 19/10/15(火)19:02:50 No.630840781

>ESNの方だけど入選したよ マジかおめでとう!

8 19/10/15(火)19:02:57 No.630840806

> 今までは、書籍化を前提にコンテストをおこなってまいりましたが、 >第8回ではそれを飛び越え、いきなり「メディア化」となる作品が出てくるかもしれません。 > >第7回まで、1度もおこなう事が出来なかった「○○○化賞」が遂に第8回で登場いたします! >プロ・アマ問わず「○○○化」させたいと思わせる素敵な作品をお待ちしております。 やっぱりこれってアニメ化かドラマ化じゃないかな!?

9 19/10/15(火)19:03:27 No.630840937

> ESNの方だけど入選したよ めでたい

10 19/10/15(火)19:04:05 No.630841094

HJ大賞は例年通りなら3・4作程度最低ラインの受賞出して終わりかな…

11 19/10/15(火)19:04:14 No.630841129

アニメ化したら原作無視してアニオリスケベシーン山盛りしてほしいな

12 19/10/15(火)19:04:58 No.630841302

脳内OPEDは「」の嗜み

13 19/10/15(火)19:05:19 No.630841414

TSアラサー不老幼女侍女書籍化おめでとうね

14 19/10/15(火)19:05:28 No.630841453

ESN大賞の入選6作品のうち3作品がTSFで吹く

15 19/10/15(火)19:05:42 No.630841509

>TSアラサー不老幼女侍女書籍化おめでとうね これ「」の作品だったの?

16 19/10/15(火)19:05:46 No.630841534

出版社が失敗しただけでアニメ化してもおかしくないような作品見てると勿体なく感じる

17 19/10/15(火)19:06:13 No.630841634

気持ち悪いな…

18 19/10/15(火)19:06:14 No.630841642

>マジかおめでとう! ありがとう 自作に挿絵が付くのが感無量だ…

19 19/10/15(火)19:07:53 No.630842056

TS幼女面白いから好きよ

20 19/10/15(火)19:08:00 No.630842085

>出版社が失敗しただけでアニメ化してもおかしくないような作品見てると勿体なく感じる くま クマ 熊 ベアーとか書籍売れてるけど出版社的にアニメ化と縁がないのかな…

21 19/10/15(火)19:08:07 No.630842115

TSアラサー不老幼女侍女の人って仕事しながら書いてるの?

22 19/10/15(火)19:08:13 No.630842138

きりんさんが絵になるのか…

23 19/10/15(火)19:08:54 No.630842325

わおマジか!おめでとう!

24 19/10/15(火)19:09:05 No.630842363

>これ「」の作品だったの? さらさらしまくってるまおかだよ

25 19/10/15(火)19:09:39 No.630842520

>TSアラサー不老幼女侍女の人って仕事しながら書いてるの? 昔は働きながらだったけど今は無職です…

26 19/10/15(火)19:11:14 No.630842909

他のネットの小説賞は大賞出し渋ってるのに ESN大賞は100万円の大賞二つも出したのか…大盤振る舞いだな

27 19/10/15(火)19:11:23 No.630842955

つまりこれからは名実ともに小説家を名乗れるわけだな

28 19/10/15(火)19:11:45 No.630843047

マジか アニメ化した時には大々的に「」の作品だと触れ回ってやろう 俺は優しいからな

29 19/10/15(火)19:13:39 No.630843534

アニメ化したらエッチなイラストを描く時に竿役の顔を「」にするから覚悟しとけよ

30 19/10/15(火)19:14:31 No.630843750

竿役の顔が全て「」になる呪い

31 19/10/15(火)19:15:00 No.630843874

本が出たら紹介してね

32 19/10/15(火)19:15:03 No.630843885

小説家になった「」初めて見た

33 19/10/15(火)19:15:20 No.630843951

めっちゃ遅咲きなんだなあアラサー

34 19/10/15(火)19:15:35 No.630844017

ヨシ! 俺も第2号を目指すぞ!

35 19/10/15(火)19:16:01 No.630844114

ずっと更新なかった人が急に児童小説出す報告してきてびびった

36 19/10/15(火)19:17:15 No.630844415

なろうコンでも「」の作品が入選すればいいね 俺も頑張るよ

37 19/10/15(火)19:17:42 No.630844533

ここで下手にさらすと書籍化されても自動的に「」だとバレちゃうのか それは大きな痛手だな…

38 19/10/15(火)19:18:28 No.630844735

元の読者より書籍からの読者が多数を超えれば問題なくなるのでセーフ

39 19/10/15(火)19:18:49 No.630844825

HJでなんとか二次までいけたからなんとか滑り込みたいところだ

40 19/10/15(火)19:21:25 No.630845466

俺も脳内小説を出力すれば書籍化くらい余裕なんだがな

41 19/10/15(火)19:22:12 No.630845639

出力装置が壊れてるみたいで俺の超大作が世に出ないんだ

42 19/10/15(火)19:22:27 No.630845707

書籍化「」ならそれなりにいるからな

43 19/10/15(火)19:22:45 No.630845784

今更ながらESNの看板やってるピンクの女の子平均値ちゃんだったんだな…

44 19/10/15(火)19:23:40 No.630846008

俺、書籍化して自分や読んでくれてる人もニッコリするのが夢なんだ…

45 19/10/15(火)19:24:37 No.630846245

10万字書き上げるのがまず辛いんだよ……

46 19/10/15(火)19:24:41 No.630846261

>TSアラサー不老幼女侍女書籍化おめでとうね マジかよ 俺も鼻が高いよ…

47 19/10/15(火)19:25:28 No.630846458

TSアラサーってかなり前の作品だった気がするけど最近の作品だったか

48 19/10/15(火)19:26:32 No.630846752

>10万字書き上げるのがまず辛いんだよ…… 労力的には積み重ねれば不可能ではないんだけど書いてるうちにこれつまんないんじゃ…ってなるのがね

49 19/10/15(火)19:27:33 No.630847020

書籍化「」に聞きたいんだけどどうすれば書籍化できるの

50 19/10/15(火)19:27:51 No.630847102

>小説家になった「」初めて見た 二人目か三人目じゃね?

51 19/10/15(火)19:27:54 No.630847113

知らんのか

52 19/10/15(火)19:28:09 No.630847180

書けばなる 書けねばならぬ 何事も

53 19/10/15(火)19:28:34 No.630847286

アラサーが書籍化か こりゃアニメ化もあるな

54 19/10/15(火)19:29:07 No.630847420

>書籍化「」に聞きたいんだけどどうすれば書籍化できるの 小説を書いてptを稼ぐ 編集者からヘッドハンティングが来る 書籍化出来た!

55 19/10/15(火)19:29:37 No.630847554

どうして俺の小説は書籍化されねぇんだよぉ

56 19/10/15(火)19:29:55 No.630847640

>小説を書いてptを稼ぐ >編集者からヘッドハンティングが来る 稼いでるのに来ない 何かがおかしい

57 19/10/15(火)19:30:08 No.630847692

コミカライズされる可能性も出てくるか

58 19/10/15(火)19:30:10 No.630847707

2500×12で30000だからそれを3つ作ってちょい足しすればあっという間に10万文字ってわけよ

59 19/10/15(火)19:30:19 No.630847752

やっぱ20000ポイントくらいいかんと書籍化は難しいか 伸び悩んでるんだよなあ

60 19/10/15(火)19:30:32 No.630847819

編集者「」早く来てくれー!

61 19/10/15(火)19:30:33 No.630847823

ブクマ多い割に評価人数少ないんだけど完結したらpt増えてワンチャンランキング入りもあり得る…?

62 19/10/15(火)19:31:18 No.630848034

いいや最近は自演工作でpt稼ぐ輩もいるから分からんぞ

63 19/10/15(火)19:32:13 No.630848285

今の日刊ハイファン一位なんか顕著だぞ

64 19/10/15(火)19:32:18 No.630848305

電撃とかスニーカーとかワガママ言わないからGAでいいから書籍化したい

65 19/10/15(火)19:32:28 No.630848339

ハリウッド映画化したけど一次選考すら通らないよ

66 19/10/15(火)19:32:39 No.630848401

ノクタなら万でいいと聞いた あっちでも万稼げるかは知らん

67 19/10/15(火)19:33:00 No.630848492

>電撃とかスニーカーとかワガママ言わないから富士見でいいから書籍化したい

68 19/10/15(火)19:33:06 No.630848527

書き始めてからどれくらいで書籍化ってされるもんなの 2年くらい?

69 19/10/15(火)19:33:23 No.630848611

おっちゃんももうアラフォーやけど書籍化の打診きたよ… 氷河期世代でまとまな職もなくだったけどやっと春がきたよ…褒めて…

70 19/10/15(火)19:33:36 No.630848665

>今の日刊ハイファン一位なんか顕著だぞ モブは最終話の祝儀みたいなものだと思ったけど あれハイじゃなかったのが驚きだ

71 19/10/15(火)19:33:38 No.630848676

アラサーの作者Switch買ったらゲームばっかで筆止まらない?心配

72 19/10/15(火)19:34:04 No.630848814

もうぶっちゃけ本にして世に出してくれるならどこでも良い ついでなら売れたらもっといい

73 19/10/15(火)19:34:14 No.630848860

>褒めて えらい

74 19/10/15(火)19:34:18 No.630848880

今日ほど嫉妬の感情が燃え上がった日はない

75 19/10/15(火)19:35:04 No.630849094

「」もさらさらするしかない

76 19/10/15(火)19:35:13 No.630849135

>>10万字書き上げるのがまず辛いんだよ…… >労力的には積み重ねれば不可能ではないんだけど書いてるうちにこれつまんないんじゃ…ってなるのがね ものすごくわかりすぎて吐いた

77 19/10/15(火)19:35:15 No.630849137

その嫉妬の炎を燃やして書くんだ

78 19/10/15(火)19:35:26 No.630849192

嫉妬を力に変えて書いてみせれ

79 19/10/15(火)19:35:42 No.630849260

>>電撃とかスニーカーとかワガママ言わないから富士見でいいから書籍化したい 富士見ロマン文庫で!?

80 19/10/15(火)19:35:46 No.630849274

継続は力が全てだ

81 19/10/15(火)19:35:48 No.630849294

なろうだと書いてる内に10万行かない?

82 19/10/15(火)19:35:49 No.630849306

10万字書いたら投稿じゃなくてある程度の盛り上がりどころまで書いたら投稿! これで逃げられないって寸法よ!

83 19/10/15(火)19:35:53 No.630849331

書籍化の流れでドラゴンマガジンに短編が載ると転げ回るぐらい嬉しいらしいね

84 19/10/15(火)19:35:54 No.630849341

エタりそうになりながらも20万字書いて完結の目処が立ったよ 褒めて

85 19/10/15(火)19:36:23 No.630849462

https://ncode.syosetu.com/n9238eh/ というわけでまおかさらさらする

86 19/10/15(火)19:36:43 No.630849555

おれもやるぜおれもやるぜという気持ちだ

87 19/10/15(火)19:36:50 No.630849597

嫉妬で書いたらいろんな人に叩かれて死んだ

88 19/10/15(火)19:37:10 No.630849694

しっとのこころわ~!

89 19/10/15(火)19:38:11 No.630849976

とりあえず本命の異世界転生ものは後回しにして 好きな題材を使ったストーリーで腕ならししてやる

90 19/10/15(火)19:38:13 No.630849988

パソコン壊れてるからな~ 携帯じゃ書けないよー

91 19/10/15(火)19:38:28 No.630850053

>アラサーの作者Switch買ったらゲームばっかで筆止まらない?心配 賞金で買うSwitchはルンファ4SPとルンファ5用に買うので ルンファ5出たら止まるかな…

92 19/10/15(火)19:38:36 No.630850107

>おっちゃんももうアラフォーやけど書籍化の打診きたよ… >氷河期世代でまとまな職もなくだったけどやっと春がきたよ…褒めて… すごいね!

93 19/10/15(火)19:39:20 No.630850340

>富士見ミステリー文庫で!?

94 19/10/15(火)19:39:24 No.630850366

勇者代理は周りに既に理解者がいましたってのがなんか違うってなった 信じることを覚えた頃に理解者ぶってファルケを善意から始末するくらいやるならいいんだけど

95 19/10/15(火)19:39:44 No.630850470

死にたい 死にたいよお

96 19/10/15(火)19:39:45 No.630850475

>>>電撃とかスニーカーとかワガママ言わないから富士見でいいから書籍化したい >富士見ロマン文庫で!? せめて富士見ミステリー文庫くらいにしろよ!

97 19/10/15(火)19:39:46 No.630850492

>おっちゃんももうアラフォーやけど書籍化の打診きたよ… >氷河期世代でまとまな職もなくだったけどやっと春がきたよ…褒めて… 売れるといいな

98 19/10/15(火)19:40:09 No.630850599

ファウストで書籍化!

99 19/10/15(火)19:40:41 No.630850730

富士見ミステリー文庫ってなんかえっちな文庫でしょ?知ってるんだから!

100 19/10/15(火)19:40:51 No.630850771

>ファウストで書籍化! いやあそこなんだかんだでクオリティ高いから…

101 19/10/15(火)19:41:04 No.630850820

めでたい話が色々あって嬉しくなるよ…

102 19/10/15(火)19:41:05 No.630850826

俺もサンリオSF文庫から書籍化したいな

103 19/10/15(火)19:41:18 No.630850885

>やっぱ20000ポイントくらいいかんと書籍化は難しいか >伸び悩んでるんだよなあ ESN大賞に入選した作品のうち6600ptのと5800ptのがあったよ

104 19/10/15(火)19:41:50 No.630851017

アラサーがアニメ化っておめでたいな 放送されたらしたり顔でオバロや幼女戦記と同期のくらいの作品だよって触れ回るね…

105 19/10/15(火)19:41:52 No.630851030

俺はもう人の幸せな話で殺意しか湧かない…

106 19/10/15(火)19:42:45 No.630851278

>TSアラサーってかなり前の作品だった気がするけど最近の作品だったか 初出が2012年

107 19/10/15(火)19:42:47 No.630851288

>やっぱ20000ポイントくらいいかんと書籍化は難しいか >伸び悩んでるんだよなあ ジャンルにもよるけど最初のうちに月間ランクの上の方入ってくれないと見つけられないってうちの担当さんは言ってたよ あとやっぱり異世界ものは書籍化のハードル他に比べて低いんでまだ頑張ればなんとかなるって

108 19/10/15(火)19:42:50 No.630851303

フェザー文庫で書籍化したっていいんだ

109 19/10/15(火)19:42:56 No.630851329

としあきですらアニメ化する時代ですぜ

110 19/10/15(火)19:43:00 No.630851346

このスレにジョーカーが生まれつつある

111 19/10/15(火)19:43:07 No.630851373

もう少しで2000ptというところで展開に迷い始める事件 あざといキャラと絡ませ続けるか… 何気ない日常を送らせるか… 美食追求で世界の発酵食品作らせるか…

112 19/10/15(火)19:43:12 No.630851394

>アラサーがアニメ化っておめでたいな >放送されたらしたり顔でオバロや幼女戦記と同期のくらいの作品だよって触れ回るね… 話をすっ飛ばすんじゃない!

113 19/10/15(火)19:43:29 No.630851468

いやアニメ化はまだでしょ!

114 19/10/15(火)19:43:31 No.630851473

レジェンド文庫がポイント300くらいで燻ってるのをまた拾ってたけどあそこは本当にわからない…

115 19/10/15(火)19:43:35 No.630851484

全部やるんだ 答えはない

116 19/10/15(火)19:43:36 No.630851487

人生崖っぷちだしそろそろ本気出して書籍化狙わないとな

117 19/10/15(火)19:43:40 No.630851507

>このスレにジョーカーが生まれつつある 美しいものが見たい

118 19/10/15(火)19:43:52 No.630851570

>話をすっ飛ばすんじゃない! 書籍化も アニメ化も おなじよ

119 19/10/15(火)19:43:58 No.630851591

死にたいよお

120 19/10/15(火)19:44:03 No.630851618

>ジャンルにもよるけど最初のうちに月間ランクの上の方入ってくれないと見つけられないってうちの担当さんは言ってたよ かんたんにいってくれるなあ…

121 19/10/15(火)19:44:39 No.630851799

>売れるといいな ほんとに…ほんとに売れるといいなぁ… もうこの歳になると新しい仕事なんてろくなのないから せめて副業レベルになるくらい売れてほしい…切実に…

122 19/10/15(火)19:44:47 No.630851835

>俺も創元SF文庫から書籍化したいな

123 19/10/15(火)19:44:50 No.630851848

俺も今書いてるやつを書き上げないとな… 絶対受けるはずだし…

124 19/10/15(火)19:45:22 No.630852014

ESNって何かと思ったらアーススターか

125 19/10/15(火)19:45:37 No.630852081

なんだかんだでHJも二次まで残ったけどポイントも伸び悪いし先が厳しそう でも適当に畳みたくは無いんだよな

126 19/10/15(火)19:45:40 No.630852096

日間週間ならまだ表紙入りなんとかなるレベルじゃない? 月間表紙はきついけど

127 19/10/15(火)19:45:40 No.630852097

俺は読み専だから気楽なもんよ 好きな奴が書籍化したら買うけど

128 19/10/15(火)19:45:43 No.630852117

俺がんばってたけど叩かれて折れてエタっちゃったよ…

129 19/10/15(火)19:46:02 No.630852200

無限術師が「」かとっしーだったような気がしたが 1巻乙でつらい 買ったんだけど…

130 19/10/15(火)19:46:03 No.630852201

>俺は読み専だから気楽なもんよ >好きな奴が書籍化したら買うけど 神がいる

131 19/10/15(火)19:47:08 No.630852506

>俺も今書こうとしてるやつを書き始めないとな… >絶対受けるはずだし…

132 19/10/15(火)19:47:08 No.630852507

>勇者代理は周りに既に理解者がいましたってのがなんか違うってなった 「それでも根っこのとこまでは知らず助けられないまま手遅れになった」ってすごく勃起するので…

133 19/10/15(火)19:47:26 No.630852585

>俺がんばってたけど叩かれて折れてエタっちゃったよ… コメ欄は見なくてもいいんじゃ 閉じてもいいんだぞい

134 19/10/15(火)19:48:00 No.630852741

もしかしてハードならとことんハードにした方が受けるの? 仲間なんて誰一人もいないみたいな方が受ける?

135 19/10/15(火)19:48:06 No.630852764

読者さんから書籍化間違い無しって評価はちょいちょい貰うんだけど信じていいのか

136 19/10/15(火)19:48:19 No.630852838

>俺がんばってたけど叩かれて折れてエタっちゃったよ… おつらい… 休むことも大事だ

137 19/10/15(火)19:48:20 No.630852843

異世界転生無しスキル無しチート無しのファンタジーでも書籍化できますか?

138 19/10/15(火)19:48:25 No.630852857

暗くて救いの無い話が読みたい なんかおすすめあるかい

139 19/10/15(火)19:48:36 No.630852908

>異世界転生無しスキル無しチート無しのファンタジーでも書籍化できますか? はい!出来ますよ!(ニコニコ

140 19/10/15(火)19:49:05 No.630853051

>異世界転生無しスキル無しチート無しのファンタジーでも書籍化できますか? はい!できますよ!(ニコニコ

141 19/10/15(火)19:49:34 No.630853199

異世界TS憑依チート最強ファンタジーでも受ける?

142 19/10/15(火)19:49:42 No.630853231

僕はこれまで作文か始末書しか書いたことがありません それでも書けますか?

143 19/10/15(火)19:49:57 No.630853295

>異世界TS憑依チート最強ファンタジーでも受ける? とりあえず書け

144 19/10/15(火)19:50:09 No.630853338

(書籍化で設定が変わるやつだ)

145 19/10/15(火)19:50:09 No.630853342

はい!面白ければ受けますよ!(ニコニコ

146 19/10/15(火)19:50:18 No.630853378

文章ちからが…文章ちからが足りない…!

147 19/10/15(火)19:50:47 No.630853518

真に面白ければすごいバズり方するのが主流とちょっと違うジャンルだぞ

148 19/10/15(火)19:50:51 No.630853536

>もしかしてハードならとことんハードにした方が受けるの? >仲間なんて誰一人もいないみたいな方が受ける? あんまりやりすぎると展開が苦しくなって自分が詰む可能性が高まるよ

149 19/10/15(火)19:50:52 No.630853540

作品書くのよりコメントへの返事書くほうが辛いコミュ障だからコメント見るの止めちゃったな…

150 19/10/15(火)19:50:53 No.630853550

まずは二次創作から始めてもいいと思うの

151 19/10/15(火)19:50:58 No.630853570

面白い話が思いつかない人でも書けるようにテンプレがあるんだ

152 19/10/15(火)19:51:00 No.630853574

異世界抜きはとりあえず異世界で見つけてもらってからやるのが吉だ

153 19/10/15(火)19:51:01 No.630853578

レッドオーシャンに突っ込んで上位互換に負けて鳴かず飛ばずもブルーオーシャンを目指して溺れ死ぬのも自由だ

154 19/10/15(火)19:51:09 No.630853615

文章力より発想とネタだよネタ 小学生かみたいな文章でもポイント4万超えてるのとかある

155 19/10/15(火)19:51:12 No.630853621

小説書いたことなくても書籍化出来ますか?

156 19/10/15(火)19:51:12 No.630853622

>異世界転生無しスキル無しチート無しのファンタジーでも書籍化できますか? まぁネタ抜きで現代ラブコメで書籍化してるやつもあるから それこそ映画化してる膵臓だってあるし

157 19/10/15(火)19:51:34 No.630853705

>異世界転生無しスキル無しチート無しのファンタジーでも書籍化できますか? 融合魔術師は職人芸で成り上がるって作品は なろうでは現地人主人公だったのに書籍化の際に異世界転生主人公に変更させられてた

158 19/10/15(火)19:51:35 No.630853713

>もしかしてハードならとことんハードにした方が受けるの? >仲間なんて誰一人もいないみたいな方が受ける? 救いを見せて一旦持ち上げて叩き落とすのは悪くない だけど書籍目指すなら救いがないと厳しいのは用務員さんで何となく分かる

159 19/10/15(火)19:51:46 No.630853770

>作品書くのよりコメントへの返事書くほうが辛いコミュ障だからコメント見るの止めちゃったな… コメントが励みになる系の人以外は見なくていい

160 19/10/15(火)19:51:54 No.630853801

3000字の短編でも書籍化できますか?

161 19/10/15(火)19:51:54 No.630853804

>作品書くのよりコメントへの返事書くほうが辛いコミュ障だからコメント見るの止めちゃったな… コメント欄は開けといたほうがいいみたいだよ 読者とやりとりするのは大事なんだって

162 19/10/15(火)19:51:55 No.630853810

>小説書いたことなくても書籍化出来ますか? 書籍化する頃には書いたことになるさ

163 19/10/15(火)19:52:01 No.630853837

へ…辺境の老騎士…

164 19/10/15(火)19:52:16 No.630853897

>なろうでは現地人主人公だったのに書籍化の際に異世界転生主人公に変更させられてた ひっでえ…

165 19/10/15(火)19:52:42 No.630854013

いもげに流れ着く前から理想郷でレニ山の投稿追ってたからわりと真面目に嬉しいニュースだ おめでとう

166 19/10/15(火)19:52:43 No.630854022

>へ…辺境の老騎士… 序盤から伏線しっかりやってたSF作品来たな…

167 19/10/15(火)19:52:47 No.630854040

>まずは二次創作から始めてもいいと思うの 今書いてるのぶっちゃけ既存作品にオリ主と好きな版権キャラをぶちこんだみたいな そういう感じの作品だけど大丈夫かな

168 19/10/15(火)19:52:56 No.630854074

書籍化するつもりで拾ってそこ変えちゃうのか…

169 19/10/15(火)19:52:57 No.630854079

まあこれもう転生者にしたほうが良くない?って感じの現地人モノあるからな…

170 19/10/15(火)19:53:03 No.630854107

>3000字の短編でも書籍化できますか? 薄い本すぎる…

171 19/10/15(火)19:53:22 No.630854197

老騎士SFなの?

172 19/10/15(火)19:53:26 No.630854209

>>なろうでは現地人主人公だったのに書籍化の際に異世界転生主人公に変更させられてた >ひっでえ… クセのあるヒロイン描いてる「」も他人事じゃないな

173 19/10/15(火)19:53:41 No.630854289

WEB版ファンからそっぽ向かれるタイプの改変!

174 19/10/15(火)19:54:01 No.630854388

>今書いてるのぶっちゃけ既存作品にオリ主と好きな版権キャラをぶちこんだみたいな >そういう感じの作品だけど大丈夫かな 商業とかヒット作とかもそんなもんだし

↑Top