19/10/15(火)18:26:16 最近や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)18:26:16 No.630832383
最近やり直してるんだけどガーディアン狩りが金策として優秀で 初めてやった時ビクビクしてた頃が懐かしく感じる
1 19/10/15(火)18:28:54 No.630832941
イワロックさんでよくない…?
2 19/10/15(火)18:30:09 No.630833202
>イワロックさんでよくない…? 何処に何がいるのか忘れちゃって面倒だから分かりやすく城にいっぱいいるガーディアン狩っちゃった
3 19/10/15(火)18:30:41 No.630833324
金策は銀金モリブーを背後から殴る! 金銀ボコを背後から殴る!
4 19/10/15(火)18:31:15 No.630833454
何のためにマップにピン刺せると…
5 19/10/15(火)18:33:07 No.630833854
ガーディアン矢一発で倒せるから気持ちいいしね
6 19/10/15(火)18:33:14 No.630833880
クリアしてある程度勝手は分かるけど序盤から城に突撃する勇気は無いな…
7 19/10/15(火)18:34:25 No.630834131
要注意地点として刺したピンがやがて狩り場になる
8 19/10/15(火)18:35:15 No.630834293
盾で反射できるの知らなかった頃は恐怖しかなかった
9 19/10/15(火)18:35:29 No.630834348
ガーディアンてそんなお金になったっけ
10 19/10/15(火)18:37:16 No.630834762
古代素材はそれなりに金になった気がする
11 19/10/15(火)18:40:03 No.630835368
そこらへんのボコブリン感覚で考えてたら予想以上に追いかけてくるよねガーディアン
12 19/10/15(火)18:41:11 No.630835610
早く続編やりたいよ けどシナリオ担当募集始めたらしいから出来るのまだ時間が掛かるかなぁ
13 19/10/15(火)18:44:10 No.630836316
>クリアしてある程度勝手は分かるけど序盤から城に突撃する勇気は無いな… ハイリアの盾もらうために一番先に突入したよ… あと武器の確保も兼ねて
14 19/10/15(火)18:44:36 No.630836428
マップに付けられるマーカー類はもっと増えるといいな…
15 19/10/15(火)18:48:56 No.630837436
最近爆弾だけで好き勝手飛べる技が開発されたから世界回りまくってる
16 19/10/15(火)18:51:20 No.630838020
マスモやってると反射タイミング見極めるのめどいからキチガイ3連古代矢使ってる
17 19/10/15(火)18:51:43 No.630838113
死にながらタイミング掴んで頑張ってレーザーパリィして倒してたガーディアンを古代盾で楽々反射出来るようになった時の爽快感いいよね…
18 19/10/15(火)18:53:38 No.630838596
馬に乗りながら歩行型ガーディアンから逃げる時が一番ワクワクする ダッシュでビーム避けるの楽しい!
19 19/10/15(火)18:55:31 No.630839044
ガーディアンのレーザーのパリィのタイミングを試行錯誤して上手くいくようになり始めた位が1番楽しい時期だった
20 19/10/15(火)18:55:57 No.630839150
城はアスレチック施設
21 19/10/15(火)18:59:46 No.630840024
amiiboのおかげで素材に困ったことはなかったな
22 19/10/15(火)19:00:16 No.630840147
BotW2まだですか?
23 19/10/15(火)19:01:19 No.630840422
年末に情報あるかなBotw2
24 19/10/15(火)19:02:14 No.630840652
次はムジュラの仮面みたいな箱庭っぽい感じになるのだろうか
25 19/10/15(火)19:02:58 No.630840809
やっと剣の試練全部おわったけど 序位が一番辛かった極位は矢があったし
26 19/10/15(火)19:04:25 No.630841168
BotWの続編は9月にシナリオライター募集してたくらいだから ゼルダ歴30年の新参の俺でもまだ2年は出ないと分かるぜ
27 19/10/15(火)19:05:16 No.630841397
正直こんなクオリティのゲームぽこぽこ出されても困る困らない BotWっていうベースがあるから2作目は何も無いところから作るよりは簡単なのかな
28 19/10/15(火)19:06:25 No.630841686
カカリコ村に行くまでに20時間かかるクソゲー 序盤から寄り道してていつのまにかローメイ島まで来てるのいいよねよくない…
29 19/10/15(火)19:07:19 No.630841912
続編がどういう規模になるか読めない 追加コンテンツのつもりがどうせ作り込むなら新作にすっか!って流れのようだし
30 19/10/15(火)19:07:20 No.630841915
>BotWっていうベースがあるから2作目は何も無いところから作るよりは簡単なのかな えっ!一年でゼルダの新作を!?
31 19/10/15(火)19:07:21 No.630841922
シナリオ作るのに半年掛かるとしてそこからイベントシーンのコンテ切ってイベントシーン実際に作って 完成したゲームのデバッグもやるとほんとに2年位掛かりそうだな…
32 19/10/15(火)19:07:34 No.630841977
BotWは自然にこれをお出ししてきた所が凄い 追加要素が邪魔にならない感じで続編作れる物なんだろうか…
33 19/10/15(火)19:08:29 No.630842208
序盤はスタミナとライフどっち増やすのがいいんだろうか…
34 19/10/15(火)19:08:49 [ムジュラ] No.630842299
>えっ!一年でゼルダの新作を!? できらあっ!!
35 19/10/15(火)19:08:54 No.630842324
>BotWの続編は9月にシナリオライター募集してた 募集記事見て思ったけどこの作品の制作に関われるってめっちゃ凄い事だよね… おっちゃんあのゲーム作った一人なんやでって一生自慢できるじゃん
36 19/10/15(火)19:09:03 No.630842353
su3372085.jpg 星のかけら集めがめんどくて欲しかった過去作装備も強化出来ないけど勝てばいいんだ…勝てば
37 19/10/15(火)19:09:20 No.630842431
蛮族のamiiboが10倍のプレ値で取り引きされてて狂気を感じますよ私は
38 19/10/15(火)19:09:29 No.630842474
ゲームーオーバーがテンポ悪いと思わないならがんばり全振り
39 19/10/15(火)19:09:53 No.630842571
>おっちゃんあのゲーム作った一人なんやでって一生自慢できるじゃん 証拠にエンドクレジットに名前載るしな…
40 19/10/15(火)19:10:27 No.630842720
台地降りたらムジュラの仮面取ってそのまま城に突っ込む!
41 19/10/15(火)19:10:37 No.630842762
今回は料理のおかげで回復アイテムいっぱい持てるから敵の攻撃で一撃死しなけりゃ後はスタミナでいいよね
42 19/10/15(火)19:11:17 No.630842927
みんな知らないかも知れないけど姫様の声ってスカウォのゼルダと同じ人がやってるんだぜ
43 19/10/15(火)19:11:32 No.630842996
ライフなんてドリアン煮て食えばええねん
44 19/10/15(火)19:14:26 No.630843729
ゼルダシリーズって任天堂の中のタイトルでも飛び抜けて開発効率悪いよね 前作のスカイウォードソードからBotWまで6年だぜ?
45 19/10/15(火)19:15:15 No.630843935
botwやるにあたっておすすめのアミーボはガーディアンとスマブラゼルダ姫 あと欲しい服がもらえるリンクはお好みで
46 19/10/15(火)19:16:23 No.630844199
大作だともはや6年だと妥当に感じてしまう
47 19/10/15(火)19:18:57 No.630844852
>大作だともはや6年だと妥当に感じてしまう 実開発期間は4年弱だけどね 間でHD開発環境に慣れるために風のタクトHDを開発してその時から泥沼おじさんが 「ゼルダの当たり前を見直す」って言ってたからあの時点でBotWの開発始めてたんだろう
48 19/10/15(火)19:19:00 No.630844860
あのマップ作るだけでも膨大な作業量だろうしなあ…
49 19/10/15(火)19:20:25 No.630845210
>前作のスカイウォードソードからBotWまで6年だぜ? 失礼な 神トラ2と三銃士もあったわ
50 19/10/15(火)19:21:05 No.630845377
最初は強い武器の場所とか見つけてめちゃくちゃ喜んでたのに極位サクッと倒して奪うようになる
51 19/10/15(火)19:21:10 No.630845405
>あのマップ作るだけでも膨大な作業量だろうしなあ… マップ作るためだけにモノリスから100人も召集して専従させたんだから余裕だよ
52 19/10/15(火)19:21:11 No.630845410
正直個人的にも今までやったゲームで一番面白かったといえるレベルだったし 世間でもゼルダの最高傑作の声も高いし2の開発は大変だろうなぁ…って 敷居が高い…
53 19/10/15(火)19:22:08 No.630845630
>神トラ2と三銃士もあったわ 3銃士はグレッゾ開発だよ!
54 19/10/15(火)19:23:30 No.630845963
>正直個人的にも今までやったゲームで一番面白かったといえるレベルだったし >世間でもゼルダの最高傑作の声も高いし2の開発は大変だろうなぁ…って 敷居が高い… でも今のプロデューサーって時のオカリナの後にムジュラ出した人だぜ?
55 19/10/15(火)19:23:34 No.630845983
>>あのマップ作るだけでも膨大な作業量だろうしなあ… >マップ作るためだけにモノリスから100人も召集して専従させたんだから余裕だよ そうして経験を積んだモノリス社員がゼノクロの新作のマップを作るんだな!