虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)18:18:52 PBWはイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)18:18:52 No.630830909

PBWはイラストのリクエスト

1 19/10/15(火)18:25:36 No.630832239

難しいんぬぅ…こだわりたい所がありすぎるんぬぅ

2 19/10/15(火)18:28:07 No.630832786

>難しいんぬぅ…こだわりたい所がありすぎるんぬぅ JCだとすると800字はどうあっても変えられないから取捨選択するしかないね… もしくは何度も納品してもらい目当てのイラストに近づける伝承法…

3 19/10/15(火)18:30:37 No.630833312

アレンジ歓迎です!解釈違いがスイとでた

4 19/10/15(火)18:31:21 No.630833481

解釈違いがスッと出てもこれはこれでいいやって

5 19/10/15(火)18:34:17 No.630834101

ビジネスとは言っても少額だからね… イメージと正しくぴったり!なイラストが欲しかったらそれこそ互いに打ち合わせからの一旦ラフ画見せたりリテイクは何回まででその度の費用がどうのこうので絵の権利関係はって本当のお仕事みたいになってぬああああああああああああ!!!

6 19/10/15(火)18:34:39 No.630834171

相手のセンスに任せるんぬ 向こうはこの手のプロなんぬ

7 19/10/15(火)18:37:17 No.630834765

傷跡とかアクセサリーとかそのキャラの設定の根幹に関わる描写はちゃんと書いておくんだぞ

8 19/10/15(火)18:41:35 No.630835718

イメージは(版権作品のキャラ名)ですって言葉はOKな人もいるけどNGな人もいるから注意するんよ… 特にキャラの性格や雰囲気方面じゃなくてデザイン面としてイメージキャラを挙げたとしたら特に

9 19/10/15(火)18:41:58 No.630835811

大まかに設定だけ伝えてお任せだー!

10 19/10/15(火)18:44:36 No.630836426

それとスレ画みたいに版権作品のキャラにそっくりなのを明かさずに注文するのも当たり前だけど危ういんよ…注意するんよ…

11 19/10/15(火)18:44:38 No.630836439

イラストに起こしやすいかを念頭にしてキャラを作るんぬぅ トレードマークと全体の雰囲気、色使いだけ指定するぐらいの方がうまく行くんぬ

12 19/10/15(火)18:44:47 No.630836464

短いのと長く伝えるのどっちがいいんだろうな…

13 19/10/15(火)18:47:23 No.630837045

アバウトでいいのはふわっと 肝心なところはガッツリ

14 19/10/15(火)18:47:34 No.630837092

>短いのと長く伝えるのどっちがいいんだろうな… そこはガチで人により過ぎる むちゃくちゃ細かく指定して欲しい人からぼんやりした像をこね回させてねって人まで

15 19/10/15(火)18:47:41 No.630837125

>短いのと長く伝えるのどっちがいいんだろうな… 人によるのは当然としても箇条書の方が伝わりやすいとは思う

16 19/10/15(火)18:48:08 No.630837235

しかし命令者ちゃんの前髪を伝えるのは難しいな…

17 19/10/15(火)18:49:09 No.630837482

最初の一枚以外は割と解釈違い起きてもいいように大雑把なオーダーしかしないようにしてる

18 19/10/15(火)18:49:56 No.630837683

まず自分の中でどうしても必須の要素とまあ無くてもいい要素をしっかり仕分けするんじゃ 髪色はほんとにそれじゃなきゃダメ?顔立ちは優しげとキツめどっち?その眼鏡いる?

19 19/10/15(火)18:50:03 No.630837707

設定上はEカップなのに気が付いたらKカップくらい盛られてた…

20 19/10/15(火)18:50:43 No.630837855

削れ削れ!

21 19/10/15(火)18:51:01 No.630837928

髪型の説明わかんないから看板キャラの髪型メカクレ抜きで! って書いた俺です

22 19/10/15(火)18:51:06 No.630837958

おっぱいの大きさは魔境だから相互理解をもとめるのはむずかしい…

23 19/10/15(火)18:51:10 No.630837977

自分の中で譲れない要素だけガッツリ伝えるのだ

24 19/10/15(火)18:51:14 No.630837996

巨乳の範囲が絵師さんごとに違うから 納品イラストからなんとなくでこれくらいかを掴むのもいい

25 19/10/15(火)18:51:42 No.630838108

>その眼鏡いる? なんだァ?てめぇ…

26 19/10/15(火)18:52:17 No.630838238

ああいうなりきりゲームって依頼のシステムとかなんかすごいしっかりしてるけど そういうのに頼るんじゃなくて自分で描いたらあかんの?

27 19/10/15(火)18:52:52 No.630838411

>しかし命令者ちゃんの前髪を伝えるのは難しいな… 前髪は内巻きで真ん中に大きな一房 とか

28 19/10/15(火)18:53:07 No.630838461

>そういうのに頼るんじゃなくて自分で描いたらあかんの? 自分で会社所属のイラストマスターになるしかこの会社はだめ そうじゃなくてもいいところもある

29 19/10/15(火)18:54:02 No.630838685

>そういうのに頼るんじゃなくて自分で描いたらあかんの? 本人証明が難しいからね… 自作絵でもオッケーってのは探せばあるけど

30 19/10/15(火)18:54:21 No.630838769

DBの18号のフィギュアを作った人もインタビューで 「どことは言いませんが大き過ぎると言われたので削りました。自分では全く無意識で、普通だと認識してたので慌てました」 みたいなコメントを出してたような記憶があるんぬ 盛る人は手癖で無意識に盛ってしまうものなんぬな

31 19/10/15(火)18:54:55 No.630838912

らっかみは自分で描けたPPPはどうだっけ

32 19/10/15(火)18:54:56 No.630838916

何でも上げられるようにすると勝手に人の絵上げられたりしてややこしいのだ

33 19/10/15(火)18:55:05 No.630838952

>しかし命令者ちゃんの前髪を伝えるのは難しいな… <・”・>

34 19/10/15(火)18:55:17 No.630839005

自作絵が駄目っていう理由に著作権無視しちゃう子にダメよする意味もあるからな

35 19/10/15(火)18:55:39 No.630839073

アルビノでとにかく白くてワンピで超越者だと ロリで病的に細い子イメージしてもおかしくないよね >気持ち太めにしてください 大事だよね…

36 19/10/15(火)18:56:12 No.630839208

立体の世界にもいるのか盛る人…

37 19/10/15(火)18:56:14 [女子だぞ私は!?] No.630839215

女子だぞ私は!?

38 19/10/15(火)18:57:32 No.630839505

>立体の世界にもいるのか盛る人… 大きくて触れるおっぱいやおしり 素敵でしょう?

39 19/10/15(火)18:57:43 No.630839540

それこそ命令者ちゃんの画像をそのままUPするような子も出て来るだろうからね… 通報を受けて削除するのにも人手がいるけどまあ大抵のPBWの会社はそこまで社員数が多くないはず

40 19/10/15(火)18:58:13 No.630839667

一つ言えるのは他人にうちの子描いて貰った方が圧倒的に楽しいということだ 自分で描くとアウトプットが予想通りすぎてつまんね…

41 19/10/15(火)18:58:27 No.630839717

3Dモデル同様に居酒屋の命令者ちゃんは骨格が羽生由来だからな…

42 19/10/15(火)19:00:04 No.630840103

右向きってだけでよかったんだけど思い付いちゃったから ( ニ_ニ)→でお願いしますって書いちゃったぞ みんなは夜中にリク文書くのやめような

43 19/10/15(火)19:00:14 No.630840144

ステシに載っている肌の色や髪の色それと身長はイラマス側にも伝わるからリク文からは削っていいと聞いた事があるけど本当かどうかは知らない…

44 19/10/15(火)19:00:50 No.630840290

解釈違いを楽しむゲームとも言えるからな…

45 19/10/15(火)19:01:13 No.630840398

自分の中の普乳のラインがインフレしている気がする

46 19/10/15(火)19:01:21 No.630840434

ステシに設定したやつは見れてたと思う 設定し忘れで色がわからないから流すね…してた絵師さんいたし

47 19/10/15(火)19:01:29 No.630840475

>ステシに載っている肌の色や髪の色それと身長はイラマス側にも伝わるからリク文からは削っていいと聞いた事があるけど本当かどうかは知らない… 例えば同じ金髪でも影がピンクかオレンジかでイメージ変わるしなあ……

48 19/10/15(火)19:01:48 No.630840548

仲良しの絵描きがいたらうちの子を描いてくれるだろうけどあいにく俺にそんなコミュ力は無く… つまりは金払ってでも描いてもらうしかあるまい…

49 19/10/15(火)19:02:35 No.630840732

銀髪をどういう色の銀髪で書いて欲しいかは重要だよなって むっちゃおもいはじめた

50 19/10/15(火)19:03:15 No.630840875

>銀髪をどういう色の銀髪で書いて欲しいかは重要だよなって >むっちゃおもいはじめた 和色事典俺のおすすめです

51 19/10/15(火)19:03:30 No.630840951

>無表情。氷のような冷たさ うーn…

52 19/10/15(火)19:03:42 No.630840999

第六猟兵がアニメ化したらうちの娘の二次創作イラストがどんどこ増えるはず…!

53 19/10/15(火)19:04:07 No.630841103

>>無表情。氷のような冷たさ >うーn… 何か言いたそうな顔ね「」上!

54 19/10/15(火)19:04:19 No.630841144

銀髪は白銀だったり青みがかったりするしな…

55 19/10/15(火)19:04:57 No.630841292

>第六猟兵がアニメ化したらうちの娘の二次創作イラストがどんどこ増えるはず…! 無理を言うな

56 19/10/15(火)19:05:36 No.630841490

こんな感じでお願いしますって画像を見せて伝えるのはだめなの?

57 19/10/15(火)19:05:57 No.630841564

ぬ 検索すると「この色にはこの色合わせるとデザイン的にはよし!」みたいなサイトが出たりするんぬ

58 19/10/15(火)19:06:01 No.630841585

>>無表情。氷のような冷たさ >うーn… コラを抜きにしても基本は冷徹な表情だったはず… いや焦り顔とかも多かったけど su3372082.png

59 19/10/15(火)19:06:27 No.630841700

>こんな感じでお願いしますって画像を見せて伝えるのはだめなの? 第六猟兵では不可能 頑張って考えよう

60 19/10/15(火)19:06:46 No.630841778

銀髪(白色) 銀髪(灰色) 銀髪(月色) ぬー!!!

61 19/10/15(火)19:08:00 No.630842089

そういう昨日実装したらエログロ虫とかそういう画像をアップしてイラマスに見せる人もごくまれに出現するからね…難しいね…

62 19/10/15(火)19:08:16 No.630842153

参照URLをはれる会社もあるにはあるし こういうの描いてー!を聞いてくれる人もいるにはいるけど凄く嫌がられる可能性も高いのだ

63 19/10/15(火)19:08:36 No.630842242

細かい指定してなかったからイラストによって灰だったり青だったり白だったりするのいいよね…

64 19/10/15(火)19:09:17 No.630842412

かー! 第六の劇場版が大ヒットしてうちの子がコミケで行列作るキャラになっちまったなー!かー!

65 19/10/15(火)19:09:20 No.630842427

>第六猟兵では不可能 >頑張って考えよう 下手でもいいから自分の中のイメージ描いて伝えるとかも無理なのか… なんか結構不便そうに思えるけど難しいゲームみたいにそこにやりがいを感じる人もいるのかな

66 19/10/15(火)19:09:25 No.630842451

むしろ絵師のアレンジが見たいがためにリクエストしている節があるぞ俺 こういうところを大事にしたくて…って伝えた部分を補完する形でアレンジ加えてくれる人大好きありがたい…

67 19/10/15(火)19:11:29 No.630842979

>銀髪(白色) >銀髪(灰色) >銀髪(月色) >ぬー!!! フフフ影の色も解釈違いが起きやすいぞ…

68 19/10/15(火)19:12:57 No.630843365

>下手でもいいから自分の中のイメージ描いて伝えるとかも無理なのか… >なんか結構不便そうに思えるけど難しいゲームみたいにそこにやりがいを感じる人もいるのかな 外からの画像引っ張ってきちゃうと版権物になりやすいから…

↑Top