虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

このゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)17:51:09 No.630825484

このゲーム命中バフかけてからがスタートラインだったんだね…

1 19/10/15(火)17:52:21 No.630825717

一番低い難易度にさげたぜー! あれこれでも辛くない!?

2 19/10/15(火)17:55:39 No.630826343

この手のジャンルの難易度はイージーがハードみたいな所あるからね

3 19/10/15(火)17:56:14 No.630826460

出血が辛い辛すぎる

4 19/10/15(火)17:58:52 No.630826955

シャドウローニン陰陽グリムシスターの編成で使いやすい高倍率範囲技って何かある?

5 19/10/15(火)17:59:56 No.630827148

職業別最強ランキングがあったら必須ランクがひどいことになりそう

6 19/10/15(火)18:00:18 No.630827216

Steamのはバッチで遊びやすくなったらしいけどコンシューマー版にはいつパッチくるのかな

7 19/10/15(火)18:03:01 No.630827735

出血はシスターに全部任せるんだ挑発もシスターにかけてもらうんだ パラ子は麻痺と自己回復だけに専念しろ!

8 19/10/15(火)18:05:48 No.630828327

敵につけられた烙印って挑発無視してる?

9 19/10/15(火)18:06:35 No.630828502

>敵につけられた烙印って挑発無視してる? そうらしい

10 19/10/15(火)18:07:45 No.630828746

ノーマルでまったりやるつもりだったけどこれまあまあ難しいな…てなってる 難易度下げるのは世界滅亡してからでいいか…

11 19/10/15(火)18:12:03 No.630829578

烙印のあと何すればいいの? あることをすると大ダメージとしか書いてなくて分からない

12 19/10/15(火)18:13:47 No.630829911

アトラスゲーにはよくあるこ…アトラスじゃなかったわ

13 19/10/15(火)18:14:58 No.630830132

>あることをすると大ダメージとしか書いてなくて分からない スキルで刻印あったらダメージアップと書いてあるスキルで殴る

14 19/10/15(火)18:16:57 No.630830516

今の所センスない奴がマゾゲー作るとダメって好例だな ここから化けるのを多少は期待してるけど

15 19/10/15(火)18:16:59 No.630830521

控え目に言って調整不足

16 19/10/15(火)18:17:11 No.630830563

命中率90%制限効いてるから敵味方外しまくるけど 制限外したら敵だけ命中100%上でかなり辛くなるんだろうなって・・・

17 19/10/15(火)18:18:28 No.630830832

>>あることをすると大ダメージとしか書いてなくて分からない >スキルで刻印あったらダメージアップと書いてあるスキルで殴る すまねえしっかり見直してくる

18 19/10/15(火)18:18:32 No.630830842

ウェアウルフ烙印付けずに烙印でダメージ上がるスキルで殴ってる

19 19/10/15(火)18:18:49 No.630830900

烙印がグリムリーパーに旨味無いのもおかしい

20 19/10/15(火)18:19:30 No.630831023

steamだとパッチきてるけどCS版にも早く下さい…

21 19/10/15(火)18:19:50 No.630831088

あと一歩だったのに!ってなるゲームじゃないからな…

22 19/10/15(火)18:20:30 No.630831216

全キャラ死んだらほぼ最初から何時間もやり直さないといけないってシステムはダメな点として上げてはいけない所?

23 19/10/15(火)18:20:47 No.630831280

パラディンが一番弱い気がする

24 19/10/15(火)18:20:53 No.630831306

刻印いまの所ウェアウルフぐらいしか必要ないのでは?

25 19/10/15(火)18:22:02 No.630831532

リーパーに烙印スキルあると思うよね

26 19/10/15(火)18:22:34 No.630831624

パラ子は硬くて自己回復とシールド貼れてしぶといだけだから 挑発の類で完全タゲ固定できれば被害が抑えられる・・・・ 火力で敵の数減らした方がいいな!

27 19/10/15(火)18:22:48 No.630831668

パッチのおかげでお金がダダあまりになった

28 19/10/15(火)18:22:49 No.630831671

ウィッチこれワナじゃね?

29 19/10/15(火)18:23:04 No.630831714

失敗しても引き継ぎで楽になるよーとかないのか…

30 19/10/15(火)18:23:05 No.630831722

データーロストはこのゲームの個性だから批判するもんじゃないんだけどロストした後の依頼やらの説明が長くてすぐ本編に行けないのは批判したい

31 19/10/15(火)18:23:36 No.630831827

>全キャラ死んだらほぼ最初から何時間もやり直さないといけないってシステムはダメな点として上げてはいけない所? そこはもう既にに聞き飽きたくらいに散々駄目なところとして挙げられてるから…

32 19/10/15(火)18:23:49 No.630831873

やり直させるならやり直しやすい仕様じゃないとね…

33 19/10/15(火)18:24:22 No.630831985

パラディンは強みが分からないというか役割が無い事に気付いてしまった… ヘイトを集めない挑発と大してダメージソースにならない攻撃と特に強いわけでも無い防御力

34 19/10/15(火)18:24:24 No.630831991

難易度はそういうものだと思って買ってるからいいんだけど単純に不親切なんだよな

35 19/10/15(火)18:24:26 No.630832005

>失敗しても引き継ぎで楽になるよーとかないのか… アップグレードでLv上がった状態の冒険者来るようにはできるっぽいけど 冒険者より装備強化の方がリカバリー効くんじゃないかなって

36 19/10/15(火)18:25:13 No.630832158

全滅したら最初からなのはまあわかるとしてもそれなら初見殺し入れるのはやめてください

37 19/10/15(火)18:25:20 No.630832179

2週目からは説明いらないから仲間5人買った状態から始めさせてほしい

38 19/10/15(火)18:25:27 No.630832210

パラは獣人との合体技が強い

39 19/10/15(火)18:26:29 No.630832433

やり直し前提なのに全体的にテンポが悪い上にレスポンス悪いのがなぁ なんか昔こんなクソゲーあったなぁと思いながらプレイしてる

40 19/10/15(火)18:26:32 No.630832446

パラ子には障害物破壊という大役があるから・・・・

41 19/10/15(火)18:26:38 No.630832460

レベル高いの雇うとSP無くて弱くね? 万全にやるならレベル1雇った方がいいの?時間かかるけど

42 19/10/15(火)18:26:51 No.630832510

パッケージ版出る頃には調整されてるの期待して来年待つね…

43 19/10/15(火)18:27:00 No.630832551

呪われた装備ならLv1から強いの装備できるぞ!

44 19/10/15(火)18:27:01 No.630832556

「」!命中バフとATKバフを使え!

45 19/10/15(火)18:27:06 No.630832571

>パラ子には障害物破壊という大役があるから・・・・ あれもHP使って壊したほうがよくない…?

46 19/10/15(火)18:27:59 No.630832747

こういうのは何回かパッチが出てから遊ぶもんだ

47 19/10/15(火)18:28:02 No.630832761

>「」!命中デバフと回避デバフを使え!

48 19/10/15(火)18:28:20 No.630832828

バフと回復が100%命中で良かったと思った

49 19/10/15(火)18:29:37 No.630833091

>パラは獣人との合体技が強い 問題はウェアウルフもいらない子側ってことだな…

50 19/10/15(火)18:30:08 No.630833200

作者はこれ面白いのだろうか?

51 19/10/15(火)18:30:34 No.630833298

つまんないダーケストダンジョンと聞いてそれどうしようもないんじゃ…ってなった

52 19/10/15(火)18:30:39 No.630833315

まだ大聖堂ボス手前だけどロウニンで縦一列の命中回避下げるやつめっちゃ使ってるわ これないと攻撃当たらない

53 19/10/15(火)18:31:10 No.630833438

これとslay the spire買ったけどあっちは凄い良く出来てるね

54 19/10/15(火)18:31:22 No.630833489

ウィッチとシャドブレちゃんの連携可愛いよ!強いよ! オンミョウジのバフから連携攻撃させてウィッチちゃんのカオスブラストで1ターンキルすればゴミデメリット移動が発動する前に終わるぜ!

55 19/10/15(火)18:31:38 No.630833547

つまんないけどかわいいダーケストダンジョンだ

56 19/10/15(火)18:31:49 No.630833582

死神ちゃんのBuff吸いはものすごくありがたい・・・

57 19/10/15(火)18:32:30 No.630833731

シャドブレで後ろから刺して移動させた後カオスブラストと影武者で薙ぎ払うのが好き

58 19/10/15(火)18:32:40 No.630833771

>パッチのおかげでお金がダダあまりになった これはこれで調整不足っていうか作るものもやることも雑すぎる

59 19/10/15(火)18:33:13 No.630833879

アークスどうにかしろ

60 19/10/15(火)18:33:53 No.630834028

素材は間違いなく良いから勿体ないよね

61 19/10/15(火)18:34:12 No.630834088

>つまんないけどかわいいダーケストダンジョンだ セブンスドラゴンみたいなのが好きだからかわいくて続けてるんだ DDにこういう絵柄のMODあったらそっちやるけど見つからなかった死ね

62 19/10/15(火)18:34:47 No.630834206

絵が良いってめっちゃつよあじなんだなと改めて思い知ったわ

63 19/10/15(火)18:35:15 No.630834295

韓国産は絵がいいゲーム多いな

64 19/10/15(火)18:35:16 No.630834305

こういうタイプはパラディンいれるんだけどというか途中までいれてたけど 2層で回避ゲーだわと思って外した 戦闘は影奇襲をいれてからがスタートだわ

65 19/10/15(火)18:35:40 No.630834384

>作者はこれ面白いのだろうか? 典型的な開発者を基準にしたテストプレイの結果クソになったやつだと思う

66 19/10/15(火)18:35:44 No.630834394

世界樹好きなんだけどこれもいい感じ?

67 19/10/15(火)18:36:00 No.630834455

フリゲの初期verやってる感覚が凄い

68 19/10/15(火)18:36:16 No.630834522

>世界樹好きなんだけどこれもいい感じ? 二年後ぐらいにはアプデで神ゲーになるから待ってて

69 19/10/15(火)18:36:37 No.630834609

探索すると滅亡に近付くから探索しなければ世界の平和は保たれるんだ!ってことでゲームクリアにした

70 19/10/15(火)18:36:47 No.630834655

ローニンにオンミョウジ出してるから親日ゲーと言われてるとか

71 19/10/15(火)18:36:58 No.630834700

グリムリーパーちゃん強い!ってやってるけどテンポの悪さどうにかならんかなこれ そんなところまでDarkestの真似しなくてもいいんだよ

72 19/10/15(火)18:37:00 No.630834708

>世界樹好きなんだけどこれもいい感じ? HP0になったら即キャラ削除する縛りで世界樹楽しめるならこれもいけるみたいな認識で良いよ

73 19/10/15(火)18:37:37 No.630834829

聞けば聞くほど試行錯誤の繰り返しと単調な作業の繰り返しを履き違えてるように聞こえるけど大丈夫なのこのゲーム?

74 19/10/15(火)18:38:25 No.630835000

>世界樹好きなんだけどこれもいい感じ? キャラロストがあってテンポの悪い旧2って感じかな…

75 19/10/15(火)18:38:31 No.630835020

キャラの設定がなぜか最初から決まってるぞ ダンジョン進めても町の住民との会話何も変わらねぇ

76 19/10/15(火)18:39:00 No.630835123

>キャラロストがあってテンポの悪い旧2って感じかな… ダメじゃん!!

77 19/10/15(火)18:39:06 No.630835136

>聞けば聞くほど試行錯誤の繰り返しと単調な作業の繰り返しを履き違えてるように聞こえるけど大丈夫なのこのゲーム? このゲーム自体のバランスはおいといてそういうのが好きな人もいるのでほっといて

78 19/10/15(火)18:39:13 No.630835165

>聞けば聞くほど試行錯誤の繰り返しと単調な作業の繰り返しを履き違えてるように聞こえるけど大丈夫なのこのゲーム? 大丈夫じゃないから文句出てるんだよ 上で出てるけどマジで現状はつまんないバランスが雑なダーケストダンジョンだよ

79 19/10/15(火)18:39:13 No.630835166

お供の雑魚倒したら全体即死やってくるようなボス出すなや!

80 19/10/15(火)18:39:17 No.630835184

>聞けば聞くほど試行錯誤の繰り返しと単調な作業の繰り返しを履き違えてるように聞こえるけど大丈夫なのこのゲーム? 大丈夫だったら低評価50%も入れられない

81 19/10/15(火)18:39:39 No.630835275

敵の全滅と要りもしないアイテムの全回収が避けられないそんなゲーム

82 19/10/15(火)18:39:44 No.630835306

まずこれが世界樹と同ジャンルっておもうのからやめてくれ イラストだけだ

83 19/10/15(火)18:39:55 No.630835347

今は改善されたけど配信直後はハード以外も歩いて回復するMP1だったからな… 戦闘中に防御で回復しないとやってられなかった あとこのゲーム命中率90割った瞬間にミス率ひどい事になるよね パーティ全員攻撃ミスとか範囲攻撃して当たるの1匹だけとか頻発しすぎる

84 19/10/15(火)18:40:01 No.630835362

難しいゲームだよと宣伝して体験版も出しきっちり客を選別したのにそれでも評判が芳しくないって大分よろしくないスタート切ったな…

85 19/10/15(火)18:40:11 No.630835394

嫌じゃ 金払ってβテストに協力しとうない

86 19/10/15(火)18:40:42 No.630835508

でもね体験版出したのに買った方も悪いんですよ

87 19/10/15(火)18:40:50 No.630835545

ひどすぎる初見殺しはトライアンドエラーが手軽なゲームでやるべきことなんだけどな…

88 19/10/15(火)18:41:07 No.630835591

バランスメタメタなのは置いといてもマジで体験版やらずに突撃してくる人多いんだな

89 19/10/15(火)18:41:40 No.630835737

>難しいゲームだよと宣伝して体験版も出しきっちり客を選別したのにそれでも評判が芳しくないって大分よろしくないスタート切ったな… 選別した客ですらコレはねーよって感じのバランスだったからな 逆に選別してなかったらもっと阿鼻叫喚だったぞ

90 19/10/15(火)18:42:09 No.630835838

>キャラの設定がなぜか最初から決まってるぞ >ダンジョン進めても町の住民との会話何も変わらねぇ ワーム倒す依頼受けたときは変わったな

91 19/10/15(火)18:42:54 No.630836016

>金払ってβテストに協力しとうない イヤなら評価待ってから買えばいいじゃん

92 19/10/15(火)18:42:59 No.630836044

体験版は面白かったんだ その後初見殺しで全滅したんだ

93 19/10/15(火)18:42:59 No.630836046

>今は改善されたけど配信直後はハード以外も歩いて回復するMP1だったからな… >戦闘中に防御で回復しないとやってられなかった >あとこのゲーム命中率90割った瞬間にミス率ひどい事になるよね >パーティ全員攻撃ミスとか範囲攻撃して当たるの1匹だけとか頻発しすぎる スチムーのレビューだと命中率の計算なんかおかしいんじゃねぇの?って言われてたけど DDと比べても同じ命中率のくせにやけに外すから個人的にもそう思う

94 19/10/15(火)18:43:46 No.630836236

体験版やったら最初の戦闘から嫌に時間かかったからこれが続くのきついなーって避けた

95 19/10/15(火)18:44:31 No.630836410

まだ3面だけど1戦闘にかかる時間は慣れれば短くなるよ 序盤が一番しんどいと思う

96 19/10/15(火)18:45:26 No.630836609

いや体験版の時点で戦闘難易度はあったぞ テンポの悪さも最初からあるし

97 19/10/15(火)18:45:26 No.630836612

据え置きと同時リリースはやめときゃよかったな steamでボコボコにされてある程度調整されてから出したほうがよかった steamのユーザーも辛辣だろうがまぁこんなこともなれてる人のほうが少なくないだろうし

98 19/10/15(火)18:45:48 No.630836690

パッケージ版が出るまでには快適に遊べるものになってるといいな

99 19/10/15(火)18:45:49 No.630836696

ヤギのお供全部殺したら即死連打ゲー以外はなんとか進めておるよ あれで死んだのがヒーラーだけでその後逃げれたからリカバリーできたが あれで全滅してたら2度と触ってなかっただろうな…

100 19/10/15(火)18:45:50 No.630836697

見た目はすげえかわいいからまぁ釣られる人多そうだなって

101 19/10/15(火)18:45:53 No.630836707

命中も回避も数値があてにならない第三次スパロボみたいな奴

102 19/10/15(火)18:46:04 No.630836746

世界樹っぽいの期待した人間ほどキレてると思う 絵が可愛くてつまんないDarkest Dungeonって聞いて なんとなく身構えてたから とりあえずまともになるまで置いとこってなってる

103 19/10/15(火)18:46:54 No.630836939

>世界樹っぽいの期待した人間ほどキレてると思う 絵だけだろ世界樹要素! システムも調べない奴は同情できねぇ

104 19/10/15(火)18:47:01 No.630836965

>据え置きと同時リリースはやめときゃよかったな >steamでボコボコにされてある程度調整されてから出したほうがよかった >steamのユーザーも辛辣だろうがまぁこんなこともなれてる人のほうが少なくないだろうし 作ってる側もスタンスが反応見ながらの調整ありきくさいよな

105 19/10/15(火)18:47:02 No.630836969

滅亡カウントダウンがシステムとして足枷以上の意味がなくて全く面白さに寄与してないのは正直どうにかして欲しいとは思う

106 19/10/15(火)18:47:11 No.630836997

>世界樹っぽいの期待した人間ほどキレてると思う 発表時からDarkest Dungeon臭しかしてなかったのにどうして・・・・

107 19/10/15(火)18:47:20 No.630837035

この手の後追いゲーで元のゲームくらい完成度高いものでることってそうそう無い気がするわ

108 19/10/15(火)18:47:28 No.630837071

敵も味方も回避じゃけぇ

109 19/10/15(火)18:47:41 No.630837123

実際上にもいるじゃん世界樹っぽいのこれとか聞いてる人

↑Top