19/10/15(火)17:49:04 人類最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)17:49:04 No.630825097
人類最後のマスターなのに食料も水も武器も持たせないコイツらおかしくない?
1 19/10/15(火)17:50:25 No.630825338
持ち込める物はかなり限られてるから仕方ない
2 19/10/15(火)17:53:13 No.630825890
主人公が属する組織って大概ブラック
3 19/10/15(火)17:54:30 No.630826116
武器はマシュがいるだろ
4 19/10/15(火)17:55:06 No.630826247
真水飲んでるの見てこれ大丈夫なの?とたった
5 19/10/15(火)17:55:07 No.630826248
ピストルでも持たせたったらよかったって言うんか
6 19/10/15(火)17:55:24 No.630826293
もっと英霊がうろうろ歩いてるもんだとばかり… 増援とかないの?
7 19/10/15(火)17:55:59 No.630826414
イベントやってると忘れそうになるけど本来はアイテムの持ち込み持ち出しにはかなり制限がかかってる
8 19/10/15(火)17:57:02 No.630826608
原則人が生活してるとこにしか行かないから食料調達不可になることもまずないし というかレーションくらいは持ってってるはず
9 19/10/15(火)17:57:49 No.630826749
だから俵がチートって言われてる
10 19/10/15(火)17:57:50 No.630826753
ガチャガチャ回しまくってるから忘れちゃうけど本来専属はマシュ山ひとりだからね…
11 19/10/15(火)17:58:09 No.630826808
そう考えると拠点ごと移動できるシャドウボーダー便利だな
12 19/10/15(火)17:58:27 No.630826869
増援として送れないならなんのために召喚してるんだ…
13 19/10/15(火)17:58:34 No.630826894
>持ち込める物はかなり限られてるから仕方ない るるはわだのチェイテ城遊びまくりだのでそれはねえだろ!?ってよく思う カルデアから持ち込んだり持ち帰ったり多すぎだ
14 19/10/15(火)17:59:22 No.630827049
>イベントやってると忘れそうになるけど本来はアイテムの持ち込み持ち出しにはかなり制限がかかってる ほぼ全部正史扱いだから忘れていいのかな…いいのかも…
15 19/10/15(火)17:59:27 No.630827062
>るるはわだのチェイテ城遊びまくりだのでそれはねえだろ!?ってよく思う >カルデアから持ち込んだり持ち帰ったり多すぎだ ルルハワとかは普通に飛行機移動なんで…
16 19/10/15(火)18:00:12 No.630827192
>ガチャガチャ回しまくってるから忘れちゃうけど本来専属はマシュ山ひとりだからね… CMでめっちゃ連れてるじゃないですかぁ~
17 19/10/15(火)18:00:35 No.630827264
>るるはわだのチェイテ城遊びまくりだのでそれはねえだろ!?ってよく思う >カルデアから持ち込んだり持ち帰ったり多すぎだ とんちきイベントとシリアス本編を一緒にして考えると頭がおかしくなるぞ
18 19/10/15(火)18:00:49 No.630827300
ギャグイベのネタを本編設定みたいに思い込んじゃダメだよ
19 19/10/15(火)18:00:53 No.630827321
真面目に言うならストーリーとイベントで設定は別モンだから
20 19/10/15(火)18:01:58 No.630827521
チェイテになんか持ち込んでたっけ
21 19/10/15(火)18:02:19 No.630827596
転送の時は戦闘服みたいだけどマシュの服に隠れて一緒に来るフォウ君はつまり…
22 19/10/15(火)18:02:52 No.630827703
言うほどイベントでも食料とかごっそり持っていったことあるか?
23 19/10/15(火)18:02:58 No.630827728
物資の補給は霊脈を見つけて召喚サークル作って初めてできるようになるのだ
24 19/10/15(火)18:03:08 No.630827766
分からない 初めから鯖を連れていったり影法師がどうたらいったり俺達は雰囲気でFGOをプレイしている
25 19/10/15(火)18:04:02 No.630827949
せいぜいロシアで召喚用の凧持ってったくらいじゃなかったっけ…あれレイシフトじゃねえわ
26 19/10/15(火)18:05:28 No.630828248
召喚用の凧は現地製作だよ
27 19/10/15(火)18:05:56 No.630828360
武器なんてまず役に立たないし 現地調達可能なものまでレイシフトさせる余裕はない
28 19/10/15(火)18:06:20 No.630828440
多分連れて行く鯖&シャドウサーヴァント使役って感じなんじゃないかな シャドウサーヴァント使役するのはあまり長時間維持とかできない感じで
29 19/10/15(火)18:06:30 No.630828479
>真面目に言うならストーリーとイベントで設定は別モンだから よかった…知らない英霊なんていなかったんだ…
30 19/10/15(火)18:07:10 No.630828637
影鯖出せる設定のはずだけど出さないのかな
31 19/10/15(火)18:07:17 No.630828659
ぐだ子がピロリ菌に感染して胃潰瘍や胃がんにならないか心配です…
32 19/10/15(火)18:07:46 No.630828750
ガンドが打てる礼装着てってんだから充分だよ
33 19/10/15(火)18:08:25 No.630828880
毒には強いが病気はどうだったっけ
34 19/10/15(火)18:08:38 No.630828924
現地の水がどうのは事前にワクチン投与とかで耐性つけさせてるとか 礼装で浄化してるとかまあなんとでも言い訳できるでしょ
35 19/10/15(火)18:08:53 No.630828973
>転送の時は戦闘服みたいだけどマシュの服に隠れて一緒に来るフォウ君はつまり… 単独顕現だよ
36 19/10/15(火)18:09:09 No.630829024
ストーリーでもカルデアから鯖送り込んでる時あるけどうん
37 19/10/15(火)18:09:10 No.630829032
一部の頃はマシュ以外連れてってないよね漫画ではきよひーが同行するようになったけど
38 19/10/15(火)18:09:49 No.630829165
今回のイベントでそんなに物持ってけないって初めて知った よく考えるとそりゃそうだ
39 19/10/15(火)18:09:56 No.630829189
必死こいて4次元ポッケにいっぱい小麦詰めて持って帰ってくるのがカルナさんの幕間だ
40 19/10/15(火)18:10:25 No.630829267
>一部の頃はマシュ以外連れてってないよね漫画ではきよひーが同行するようになったけど 基本的に鯖は現地で召還してるだけだね
41 19/10/15(火)18:10:31 No.630829280
2部は物理的に侵入してるからね 経路はアレだけど
42 19/10/15(火)18:11:02 No.630829389
セイレムは最後のレイシフトだから大盤振る舞いだな
43 19/10/15(火)18:11:07 No.630829404
レイシフト先から物資もってこれるっぽいんだよな幕間みるかぎりは
44 19/10/15(火)18:11:17 No.630829436
>現地の水がどうのは事前にワクチン投与とかで耐性つけさせてるとか >礼装で浄化してるとかまあなんとでも言い訳できるでしょ ぐだが毒耐性あるのってそれでか…
45 19/10/15(火)18:12:13 No.630829625
一緒に連れて行ってるのか後から送り付けてるのか曖昧だったから1.5部の時に微妙にもめた
46 19/10/15(火)18:12:16 No.630829634
ぐだの毒耐性に関してはマシュの中のギャラハッドの加護もある アレのおかげで静謐ちゃんにキスされても大丈夫なくらい毒無効
47 19/10/15(火)18:12:29 No.630829674
ていうかそうか毒耐性あれば菌に感染しても菌の毒素きかないのか
48 19/10/15(火)18:12:29 No.630829675
ダヴィンチちゃんも直接乗り込んでたよね ていうかなんでついてきたんだっけ
49 19/10/15(火)18:12:31 No.630829680
1.5部でもピカタくんがやらかしてる
50 19/10/15(火)18:12:33 No.630829682
>レイシフト先から物資もってこれるっぽいんだよな幕間みるかぎりは これよくわからんよね
51 19/10/15(火)18:12:50 No.630829740
>レイシフト先から物資もってこれるっぽいんだよな幕間みるかぎりは カルナさんの幕間だと装備品レベルくらいなら持って帰ってるな
52 19/10/15(火)18:12:50 No.630829744
>ぐだが毒耐性あるのってそれでか… いやそれはまた別で… ゲームするなりつべでプレイ動画見るなりした方が早い
53 19/10/15(火)18:12:53 No.630829751
剣豪での描写とかわかりにくさに拍車をかけたよね
54 19/10/15(火)18:12:53 No.630829754
>ぐだが毒耐性あるのってそれでか… いや毒耐性はカルデア関係無い 推定ガラハゲパワーだけどガラハゲ抜けてもそのまま耐性持ちだったりそもそもガラハゲに毒無効の逸話とか特になかったりで詳細不明
55 19/10/15(火)18:12:54 No.630829756
いちゃもんスレかと思ったら詳しい子に設定教えてもらうスレになってる
56 19/10/15(火)18:13:18 No.630829825
ていうかぐだは謎の対毒性持ってるからわりと丈夫 まあ細かい設定が気になってしょうがない「」はFGOプレイするなりストーリー動画チェックしよう
57 19/10/15(火)18:13:33 No.630829868
>ぐだの毒耐性に関してはマシュの中のギャラハッドの加護もある >アレのおかげで静謐ちゃんにキスされても大丈夫なくらい毒無効 いやあれ毒耐性の理由って説明されてなかったような…
58 19/10/15(火)18:13:39 No.630829887
>>レイシフト先から物資もってこれるっぽいんだよな幕間みるかぎりは >カルナさんの幕間だと装備品レベルくらいなら持って帰ってるな パン作る麦くらいならいけるぜー!ってやってたけど絶対レイシフトの方が消費でかいと思う
59 19/10/15(火)18:13:46 No.630829908
バステニャンは現地で作ったんだっけ?
60 19/10/15(火)18:13:52 No.630829919
まあ向こうのもの持ってこれないとなると水分とか栄養分とか全部置いてくる羽目になりかねないし…
61 19/10/15(火)18:14:28 No.630830028
>いちゃもんスレかと思ったら詳しい子に設定教えてもらうスレになってる 普通にわかりにくいからね…
62 19/10/15(火)18:14:34 No.630830051
ヤバイCVがどんどんでてくる
63 19/10/15(火)18:14:35 No.630830057
まあ魔獣倒せる装備品なんかあったらくべて魔力リソースにした方がいいよな…
64 19/10/15(火)18:14:40 No.630830071
あのガラハゲ野郎消えても毒耐性ありそうでこれは…何なんですかね?
65 19/10/15(火)18:14:41 No.630830073
いちいち計算したり魔術的ななんちゃらとかする必要があるからな…
66 19/10/15(火)18:15:02 No.630830146
レイシフトの理屈だけ見ると物理的な物は持って帰れなそうに感じてしまう
67 19/10/15(火)18:15:07 No.630830158
>>一部の頃はマシュ以外連れてってないよね漫画ではきよひーが同行するようになったけど >基本的に鯖は現地で召還してるだけだね 現地での召喚には霊脈見つけて召喚サークル設置してって手間かかるからポンポン召喚出来ないんだ
68 19/10/15(火)18:15:13 No.630830187
書き込みをした人によって削除されました
69 19/10/15(火)18:15:22 No.630830215
真綾がいっぱい喋ってて俺は嬉しいよ
70 19/10/15(火)18:15:30 No.630830241
アニメのマシュの戦闘力見てると下手な武器持ってっても意味ないなってなる
71 19/10/15(火)18:15:31 No.630830246
>基本的に鯖は現地で召還してるだけだね 一部の頃は現地で召喚すらしてないぞ 毎回霊地で召喚サークル作るくだりはあるけど
72 19/10/15(火)18:15:37 No.630830264
型月の設定について意味がわからんと言われたら まあそうだよな…としか言えない
73 19/10/15(火)18:15:43 No.630830287
新規気にしすぎてテンポ悪くなるよりは今のでいいかな
74 19/10/15(火)18:15:44 No.630830291
>まあ魔獣倒せる装備品なんかあったらくべて魔力リソースにした方がいいよな… 事件簿の精霊根の義手が強すぎたけどあれは元から魔術師だから関係ないか
75 19/10/15(火)18:15:48 No.630830302
毒耐性に関しては極論言えば静謐どーすんだよ問題の為に付けられたもんだと思うし あまり深く考えなくていいんじゃねーかな…
76 19/10/15(火)18:15:50 No.630830309
最低限ストーリークリアしてから文句言ってくだち…
77 19/10/15(火)18:15:54 No.630830318
>レイシフトの理屈だけ見ると物理的な物は持って帰れなそうに感じてしまう 礼装と同じように処置したらいけるんじゃないだろうか
78 19/10/15(火)18:16:16 No.630830382
そもそも未だに自分の戦闘メンバーってどういう扱いとかフレンド鯖ってそもそもなに?って感じだしな
79 19/10/15(火)18:16:32 No.630830437
アニメは課金して強い味方を呼んだ方がいいのでは?
80 19/10/15(火)18:16:42 No.630830471
あー思い出した なんか毎回作ってる召還サークルってアレカルデアから物資送るのもできるとかどっかで言ってなかったっけ
81 19/10/15(火)18:17:05 No.630830538
アニメでマシュって叫んで光ってるだけの主人公のためにも何か出せてほしい
82 19/10/15(火)18:17:05 No.630830543
>一部の頃は現地で召喚すらしてないぞ >毎回霊地で召喚サークル作るくだりはあるけど あれはゲスト鯖以外も自前で鯖出して戦ってるじゃん!っていうストーリーとゲームのすり合わせの為だと思ってた
83 19/10/15(火)18:17:06 No.630830544
ステンノの幕間で目一杯連れてって魔力切れになってなかった?
84 19/10/15(火)18:17:07 No.630830547
>事件簿の精霊根の義手が強すぎたけどあれは元から魔術師だから関係ないか そもそもあれは付けた人自身も大概強い
85 19/10/15(火)18:17:12 No.630830569
>レイシフトの理屈だけ見ると物理的な物は持って帰れなそうに感じてしまう こう魔力的に変換してどうのしてるんだろう多分
86 19/10/15(火)18:17:20 No.630830598
>そもそも未だに自分の戦闘メンバーってどういう扱いとかフレンド鯖ってそもそもなに?って感じだしな 剣豪ぐだこの召喚式は凄く良かった 限定的に鯖出すやつ
87 19/10/15(火)18:17:31 No.630830631
>毒耐性に関しては極論言えば静謐どーすんだよ問題の為に付けられたもんだと思うし >あまり深く考えなくていいんじゃねーかな… ギャラハッド関係と思わせて全然そんなことなかったり 2部3章で掘り返した上に普通に死にかけたりしたもんだからまたややこしくなった…
88 19/10/15(火)18:17:36 No.630830657
戦闘時のメンバーは影鯖チックなの呼び出してその場だけ戦わせてるみたいな話になってなかったっけ 2部から?
89 19/10/15(火)18:17:50 No.630830706
>一部の頃は現地で召喚すらしてないぞ >毎回霊地で召喚サークル作るくだりはあるけど あれ影鯖出せるようにするもんなのかなとふと思った
90 19/10/15(火)18:17:52 No.630830720
>アニメでマシュって叫んで光ってるだけの主人公のためにも何か出せてほしい >最低限ストーリークリアしてから文句言ってくだち…
91 19/10/15(火)18:17:56 No.630830733
話の都合で省いてるだけで 携帯した水やレーションとかくらいあるだろう
92 19/10/15(火)18:18:06 No.630830765
武器や食料持たせるくらいなら何かしらの移動手段が欲しくなりそう
93 19/10/15(火)18:18:27 No.630830829
>戦闘時のメンバーは影鯖チックなの呼び出してその場だけ戦わせてるみたいな話になってなかったっけ >2部から? 剣豪だけチラッとその要素出てきて以降無視なような
94 19/10/15(火)18:18:39 No.630830874
食い物はともかく 鯖は連れて行けるんだか行けないんだか…
95 19/10/15(火)18:18:50 No.630830903
>アニメのマシュの戦闘力見てると下手な武器持ってっても意味ないなってなる サーヴァントと対等に戦えるような人間は強化魔術によるブースト掛かった暗殺術の使い手とか体内に宝具入ってて心がぶっ壊れ掛けてる正義の味方志望の魔術師とかだからね
96 19/10/15(火)18:18:58 No.630830923
>アニメでマシュって叫んで光ってるだけの主人公のためにも何か出せてほしい 魔術の才能はウェイバー君以下なので… その代わり身体張るシーンは今後たくさんあるぞ!
97 19/10/15(火)18:19:02 No.630830936
2人連れていけるなら2人目は確実に俵卿だよなバビロニア…
98 19/10/15(火)18:19:04 No.630830944
>あれはゲスト鯖以外も自前で鯖出して戦ってるじゃん!っていうストーリーとゲームのすり合わせの為だと思ってた まあメタ的には多分そう ロシアだと召喚サークル作ってからマシュ以外の鯖解禁されてたし
99 19/10/15(火)18:19:24 No.630830998
何でもかんでも影鯖だったら じゃあまくまやイベのの鯖同伴レイシフトはなんなんだよってなるから 各々の所持鯖違いすぎる問題を避ける為に詳しく語ってないじゃダメ?
100 19/10/15(火)18:19:30 No.630831022
2部時空のイベントでは普通にレイシフトしてるんだよなサーヴァントも
101 19/10/15(火)18:19:35 No.630831043
ぐだの毒耐性ってそもそも生者ではなく、死が観測されてない死体が動いてるので体の作用を止める効果がほぼ無効化されるとかそんなんじゃないかなぁとずっと思ってる
102 19/10/15(火)18:19:36 No.630831048
やっぱスレ画のダヴィンチちゃんなんかブサイクだな
103 19/10/15(火)18:19:45 No.630831077
>アニメのマシュの戦闘力見てると下手な武器持ってっても意味ないなってなる そりゃまぁ鯖や鯖と戦闘成立するレベルの相手なんか銃程度じゃ役立たないし…
104 19/10/15(火)18:19:53 No.630831093
>魔術の才能はウェイバー君以下なので… あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!?
105 19/10/15(火)18:19:58 No.630831111
>その代わり身体張るシーンは今後たくさんあるぞ! 7章でのあそこどうすんだろうね…
106 19/10/15(火)18:20:24 No.630831186
>>魔術の才能はウェイバー君以下なので… >あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!? 忍術が使えるようになりました!
107 19/10/15(火)18:20:27 No.630831204
>>魔術の才能はウェイバー君以下なので… >あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!? 習って出来るんなら2世は苦労しねーから!
108 19/10/15(火)18:20:27 No.630831206
基本的に銃とか神秘ないからきかないからな鯖って
109 19/10/15(火)18:20:31 No.630831220
礼装を使った変り身の術くらいは使えるようになるよ
110 19/10/15(火)18:20:42 No.630831261
>ぐだの毒耐性ってそもそも生者ではなく、死が観測されてない死体が動いてるので体の作用を止める効果がほぼ無効化されるとかそんなんじゃないかなぁとずっと思ってる ぐだ死人説は初めて見たな…
111 19/10/15(火)18:20:52 No.630831296
毒が効かないんじゃなくて無毒化してるらしいけど
112 19/10/15(火)18:20:52 No.630831297
>食い物はともかく >鯖は連れて行けるんだか行けないんだか… 一緒にレイシフトすれば連れて行ける それ以外の鯖だとシャドウサーヴァントみたいになるんじゃないかな
113 19/10/15(火)18:20:52 No.630831298
>武器や食料持たせるくらいなら何かしらの移動手段が欲しくなりそう そこでこのバステニャン2号!
114 19/10/15(火)18:20:52 No.630831300
>>魔術の才能はウェイバー君以下なので… >あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!? 理屈を教えられようが下地が無いんだから出来んものは出来ん
115 19/10/15(火)18:20:53 No.630831304
>あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!? 一応回路あるだけの一般人なんだぞ! ゴミカス血筋とはいえ一応三代目のウェイバー君のほうが上だよ
116 19/10/15(火)18:20:56 No.630831318
>ぐだの毒耐性ってそもそも生者ではなく、死が観測されてない死体が動いてるので体の作用を止める効果がほぼ無効化されるとかそんなんじゃないかなぁとずっと思ってる カルデア内でフグ毒食っても中和してるからレイシフト云々は関係ないよ
117 19/10/15(火)18:20:59 No.630831329
>ぐだの毒耐性ってそもそも生者ではなく、死が観測されてない死体が動いてるので体の作用を止める効果がほぼ無効化されるとかそんなんじゃないかなぁとずっと思ってる でも強力過ぎる毒は不通に作用するからなあ
118 19/10/15(火)18:21:00 No.630831334
>>戦闘時のメンバーは影鯖チックなの呼び出してその場だけ戦わせてるみたいな話になってなかったっけ >>2部から? >剣豪だけチラッとその要素出てきて以降無視なような ロシアでもチラッと描写されてたよ
119 19/10/15(火)18:21:01 No.630831339
数秒程度だけ影鯖出せるみたいな感じなら
120 19/10/15(火)18:21:21 No.630831398
割と戦闘関連はツッコミ入れるなよわかってんだろって感じでスルーされてるよね
121 19/10/15(火)18:21:28 No.630831419
魔術の才能は0じゃないってだけで忍術は使えるから
122 19/10/15(火)18:21:34 No.630831437
アニメ内でガンドがどうなるか見たい
123 19/10/15(火)18:21:37 No.630831447
現代魔術に一番精通してる人が教える気ゼロな以上はまあ無理だ
124 19/10/15(火)18:21:40 No.630831460
>何でもかんでも影鯖だったら >じゃあまくまやイベのの鯖同伴レイシフトはなんなんだよってなるから >各々の所持鯖違いすぎる問題を避ける為に詳しく語ってないじゃダメ? 影鯖状態じゃ偵察とか奇襲警戒の見張りとかできないとかそういう理屈かもしれない 影鯖召喚もできないなら一部とかぐだとマシュだけで行かせてる理由がわかんなくなるし…
125 19/10/15(火)18:21:41 No.630831464
>ぐだの毒耐性ってそもそも生者ではなく、死が観測されてない死体が動いてるので体の作用を止める効果がほぼ無効化されるとかそんなんじゃないかなぁとずっと思ってる シンでの毒描写見る限り普通に耐性だと思うよ セミ様と毒食べてあそんだりしてるし
126 19/10/15(火)18:21:42 No.630831467
>真水飲んでるの見てこれ大丈夫なの?とたった 主人公は毒耐性あるから
127 19/10/15(火)18:21:45 No.630831473
ウェイバーが才能ないと言ってる以上は絶対に才能ないよぐだは
128 19/10/15(火)18:21:58 No.630831519
ヘラクレスと船上で追いかけっこしたり超上空から神にプロレス技かける程度の身体能力はある
129 19/10/15(火)18:22:18 No.630831576
あれだけガチャガチャさせといてじゃあ戦闘で固定メンバーしか使えません!ってなんだよってなるしね… 固定メンバーは最近一人くらいはするようになったが
130 19/10/15(火)18:22:20 No.630831581
影鯖はあくまで力の部分的召還みたいなもんだと思う
131 19/10/15(火)18:22:21 No.630831584
アニメは頑張ってぐだが戦闘に参加してる描写挟んでるなって思った
132 19/10/15(火)18:22:29 No.630831610
>>>魔術の才能はウェイバー君以下なので… >>あらゆるサーヴァントから手ほどきを受けてるだろ!? >忍術が使えるようになりました! 未だに礼装なしだと強化魔術も使えないからな…
133 19/10/15(火)18:22:32 [アナちゃん] No.630831616
>>アニメでマシュって叫んで光ってるだけの主人公のためにも何か出せてほしい >魔術の才能はウェイバー君以下なので… >その代わり身体張るシーンは今後たくさんあるぞ! 指先壊死しかけとるー!!?
134 19/10/15(火)18:22:32 No.630831619
影鯖は剣豪とロシアだけだからな… それ以外は基本現地鯖だけだから戦闘の人手が足りないとかあったし
135 19/10/15(火)18:22:38 No.630831638
>毒が効かないんじゃなくて無毒化してるらしいけど 効いてはいるんだ、ただ効能として現れる前に無毒化してる 蝉様がバレンタインチョコ使ってさんざん実験した
136 19/10/15(火)18:22:39 No.630831640
マシュ以外燃費悪くて長時間維持できない+乱発できないならたまにしか使わない理由付けになるんじゃねえかな
137 19/10/15(火)18:22:58 No.630831701
手ほどきといっても本人が使えるようにするためじゃなく傾向と対策みたいなもんだろうしな
138 19/10/15(火)18:23:00 No.630831708
特異点の旅はまぁ気にするなで済ませたけど 剣豪とロシア北欧はいちいち説明入れたから影鯖よね でもそれ以外は普通に鯖同伴だと思う
139 19/10/15(火)18:23:07 No.630831734
時代以上の乗り物もダメなんだっけヘンテコ機械見るに
140 19/10/15(火)18:23:33 No.630831815
無毒化っていうか毒の変換にちかい作用じゃなかったかな
141 19/10/15(火)18:23:34 No.630831820
>習って出来るんなら2世は苦労しねーから! 元教え子がスタイリッシュにナイフ振り回してガッツおじさんが次々銃殺してる時にちっちゃい魔力弾みたいなの必死に撃つシーンすき
142 19/10/15(火)18:23:34 No.630831822
そもそもゲームでも見てるだけだしなポケモントレーナーみたいな事できるわけでもないし
143 19/10/15(火)18:23:38 No.630831838
毒は良いとして寄生虫とかどうなるのかな…
144 19/10/15(火)18:23:49 No.630831875
いつも召喚用の霊脈探す描写挟むし一応毎回影鯖召喚してるんじゃないかな
145 19/10/15(火)18:24:28 No.630832009
盾で霊脈に陣地敷設するまでの辛抱
146 19/10/15(火)18:24:35 No.630832034
つまりこの大魔女の手解きを受けたいんだね!?
147 19/10/15(火)18:24:41 No.630832048
霊脈見つけたら他の鯖も出てくる可能性が…?
148 19/10/15(火)18:24:42 No.630832050
影鯖の理屈は剣豪コミカライズの描写で初めてスッと納得できた ああこんなに貧弱だったのね…それならゲスト鯖のHP10倍位にしてくんねえかな!?とも思った
149 19/10/15(火)18:24:47 No.630832062
>そもそもゲームでも見てるだけだしなポケモントレーナーみたいな事できるわけでもないし 一応カード配置したり宝具撃たせたりスキル使わせたりはマスターの指示じゃないかな…
150 19/10/15(火)18:24:50 No.630832071
サーヴァント適正が3種類もあるのはなんだろう
151 19/10/15(火)18:24:58 No.630832100
各々のプレイヤーの裁量に任せますってことでひとつ
152 19/10/15(火)18:25:00 No.630832111
第1あんなに戦闘つかれたーとか召喚に応じたとか 良い戦いするやようになったなとか言っておいて影オンリーだったら カルデアに何人口だけのニート飼ってるんだよってなる
153 19/10/15(火)18:25:09 No.630832144
>つまりこの大魔女の手解きを受けたいんだね!? 姪御さんでお願いします
154 19/10/15(火)18:25:10 No.630832148
>つまりこの大魔女の手解きを受けたいんだね!? メディアさんでもお手上げレベルでダメっぽいからおば様じゃ無力じゃないかな…
155 19/10/15(火)18:25:13 No.630832159
アガルタとかぐだお単身に乗り込ませて デオンくんちゃんとフォを同行させたムニエルが叱責を受けるという狂気の沙汰が起きてた気がする
156 19/10/15(火)18:25:23 No.630832192
アナスタシア→電力を利用した召喚でアヴィケブロンを召喚 ゲッテルデメルング→スカディが異聞帯全土の霊脈を完全に抑えてるので召喚不能 シン→ボーダーからの持ち込みでナタ、ヴォイドセルでモードレッド、スパルタクス、荊軻を現地召喚 ユガ→ボーダーからの持ち込みでナタ、現地召喚でカルナとラーマを召喚 で基本ボーダーから持ち込むより現地召喚したほうがいいとか 2部はその辺の召喚事情整理されてるよね
157 19/10/15(火)18:25:25 No.630832200
>つまりこの大魔女の手解きを受けたいんだね!? 弟子の若奥様が指導してくれてるんで大丈夫です
158 19/10/15(火)18:25:33 No.630832227
本編だとサーヴァントはほぼカルディアにいない扱いなのでは
159 19/10/15(火)18:25:35 No.630832236
単純に「特殊な状況で万全の態勢が整ってないからピンチな話を書きたいけどそれじゃあ普通に戦わせてる鯖はなんなのよ」ってなるのを防ぐための設定だろう影鯖
160 19/10/15(火)18:25:40 No.630832253
>影鯖は剣豪とロシアだけだからな… >それ以外は基本現地鯖だけだから戦闘の人手が足りないとかあったし 一瞬出てきて攻撃したりしてくれるだけでその上で人手が足りないんだろう
161 19/10/15(火)18:25:41 No.630832262
イベントの時はオニランドでやってるみたいに何となくふらっと召喚されてしまうのでは
162 19/10/15(火)18:26:01 No.630832324
物資送るのって霊脈見つけてサークル形成しないとダメなんだっけか 確かマンガだと小姓とかカルデアから送ってるの見たな
163 19/10/15(火)18:26:02 No.630832326
>メディアさんでもお手上げレベルでダメっぽいからおば様じゃ無力じゃないかな… 失敬な!!マスターはちゃんと合わせ目消しと表面処理とジオラマで大切な3要素を習得したわ!!!!!
164 19/10/15(火)18:26:03 No.630832333
清姫くらいの戦力が1~2体固定でいるくらいのイメージ
165 19/10/15(火)18:26:08 No.630832351
セイレムがかなりの大所帯でレイシフトしてて本編でそれありなんだ…って思った
166 19/10/15(火)18:26:11 No.630832359
>本編だとサーヴァントはほぼカルディアにいない扱いなのでは 多分きよひーはいる
167 19/10/15(火)18:26:12 No.630832364
>第1あんなに戦闘つかれたーとか召喚に応じたとか >良い戦いするやようになったなとか言っておいて影オンリーだったら >カルデアに何人口だけのニート飼ってるんだよってなる あれ影鯖ってのはカルデアにいる鯖の力を部分的に呼び出してる形じゃないのかな そう解釈すれば召還した鯖の能力しか使えないのもわかるし
168 19/10/15(火)18:26:19 No.630832395
カードってなんだよ…後ろでシャカシャカしてんのかよ…
169 19/10/15(火)18:26:19 No.630832397
その土地で呼んだ方が当たりというか相性いいのは来そう
170 19/10/15(火)18:26:22 No.630832406
>本編だとサーヴァントはほぼカルディアにいない扱いなのでは むしろ大奥で大量にいることが確定している
171 19/10/15(火)18:26:26 No.630832417
使っちまおうぜ魔術髄液!
172 19/10/15(火)18:26:41 No.630832472
>アガルタとかぐだお単身に乗り込ませて >デオンくんちゃんとフォを同行させたムニエルが叱責を受けるという狂気の沙汰が起きてた気がする 新宿だとサーヴァント同行させたけど弾かれたって描写しといてあれはな…
173 19/10/15(火)18:26:52 No.630832513
>その土地で呼んだ方が当たりというか相性いいのは来そう インドでカルナとラーマとかね
174 19/10/15(火)18:26:56 No.630832534
>カードってなんだよ…後ろでシャカシャカしてんのかよ… ご存じないのですね
175 19/10/15(火)18:27:08 No.630832578
>アガルタとかぐだお単身に乗り込ませて >デオンくんちゃんとフォを同行させたムニエルが叱責を受けるという狂気の沙汰が起きてた気がする 漫画は同行選考勝手に変更したみたいな感じに補足説明された感じだった
176 19/10/15(火)18:27:17 No.630832606
>>その土地で呼んだ方が当たりというか相性いいのは来そう >インドでカーマとかね
177 19/10/15(火)18:27:24 No.630832621
>カードってなんだよ…後ろでシャカシャカしてんのかよ… デデン! シュッ…
178 19/10/15(火)18:27:34 No.630832661
>本編だとサーヴァントはほぼカルディアにいない扱いなのでは 1.5部でいっぱい居た事になったよ
179 19/10/15(火)18:27:38 No.630832672
>新宿だとサーヴァント同行させたけど弾かれたって描写しといてあれはな… 同じ1.5部じゃねえか!
180 19/10/15(火)18:27:42 No.630832686
>カードってなんだよ…後ろでシャカシャカしてんのかよ… シュッ!(テテテン♪
181 19/10/15(火)18:27:44 No.630832695
>イベントの時はオニランドでやってるみたいに何となくふらっと召喚されてしまうのでは これよく考えてみると怖いよね メインですごい追い込まれてる状況で他所で与太話イベント発生して 手持ちの鯖の殆どがそっちに強制召喚されたりとかありえる
182 19/10/15(火)18:27:48 No.630832709
一部は疑似鯖ですらない世間知らずのデミ鯖小娘一人を武器につけてくれるが アガルタはお前一人で手ぶらで行けと言われるんだぞ
183 19/10/15(火)18:27:56 No.630832738
今んところ2部は抑止力が的確に人選してるのが酷い 余裕あるとき芸術点狙う癖に!
184 19/10/15(火)18:28:04 No.630832773
ホロウみたいに可能性の集合体で厳密には違うグダの縁が幕間やイベントで その縁がさらに本編フィードバックなんじゃないかと思ってる メルトの1週目2週目のギミックみたいな
185 19/10/15(火)18:28:06 No.630832781
>セイレムがかなりの大所帯でレイシフトしてて本編でそれありなんだ…って思った レイシフトにも電力だの魔力だののリソース食うだろうし 多人数を送り出したのはあの時点だと最後のレイシフトになるだろうと思ってたからリソースの心配せずにパーッと使う気だったのもあるんじゃないだろうか
186 19/10/15(火)18:28:08 No.630832788
一応怨念とかの類は彼氏面が何とかしてるらしいが ん?ぐだおの場合でも彼氏面…?
187 19/10/15(火)18:28:19 No.630832822
>一部は疑似鯖ですらない世間知らずのデミ鯖小娘一人を武器につけてくれるが >アガルタはお前一人で手ぶらで行けと言われるんだぞ 推しの活躍見たいから送っておいたよ
188 19/10/15(火)18:28:20 No.630832827
コマンドコードって何なんだろうね
189 19/10/15(火)18:28:29 No.630832853
クリスマスの後に一部を除き退去したとか言ってたしカルデアで暮らしてたやつも一定数いそう
190 19/10/15(火)18:28:35 No.630832872
持ち込みが弾かれたり勝手に特異点に行ってたりイベントは自由だ
191 19/10/15(火)18:28:40 No.630832894
あの有名な英霊にあえんの!?マジで!? 見たいなノリで召還されてんじゃねえかなこいつら…って感じがするのがちらほらいる
192 19/10/15(火)18:28:45 No.630832911
>一応怨念とかの類は彼氏面が何とかしてるらしいが >ん?ぐだおの場合でも彼氏面…? 同じ声ホモの時代が来るーッ!
193 19/10/15(火)18:28:47 No.630832916
>セイレムがかなりの大所帯でレイシフトしてて本編でそれありなんだ…って思った まあ凄い省エネな面子だし…
194 19/10/15(火)18:29:19 No.630833010
>一応怨念とかの類は彼氏面が何とかしてるらしいが >ん?ぐだおの場合でも彼氏面…? 性別で態度変わってないんだから一貫して彼氏面だ
195 19/10/15(火)18:29:36 No.630833089
そもそもセイレムは普通の特異点じゃなかったしね アレ現代のアメリカ大陸の一部に結界が出来て その中が1700年代のアメリカになってたとかじゃなかったっけ
196 19/10/15(火)18:29:37 No.630833093
AZOの英雄王はバサスロとディルとマシュでお釣りが来た
197 19/10/15(火)18:29:49 No.630833132
>一部は疑似鯖ですらない世間知らずのデミ鯖小娘一人を武器につけてくれるが >アガルタはお前一人で手ぶらで行けと言われるんだぞ どっちも狂気の沙汰だからマスター単体でも現地で影鯖なり召喚なりできるんじゃねえかな…とは思う
198 19/10/15(火)18:30:20 No.630833247
>今んところ2部は抑止力が的確に人選してるのが酷い >余裕あるとき芸術点狙う癖に! 土地が上書きされてガイア瀕死だしアラヤはカルデアと彷徨海しか生き残ってないからガチモードにならざるをえない
199 19/10/15(火)18:30:20 No.630833249
>コマンドコードって何なんだろうね こう…魔術的な概念を付与する事で令呪による命令のように鯖の行動を強化出来るみたいな… ごめん自分なりの妄想
200 19/10/15(火)18:30:21 No.630833252
物資関連の設定を詳しくやってるのはカルナの幕間です 星5恒常です
201 19/10/15(火)18:30:24 No.630833264
>アガルタはお前一人で手ぶらで行けと言われるんだぞ アガルタはデオンくんとフォが一緒じゃなかったっけ
202 19/10/15(火)18:30:25 No.630833270
割とその辺の設定はフワフワしてる気がする というか1.5部で混乱を招くシーンが多い気がする
203 19/10/15(火)18:30:28 No.630833278
>推しの活躍見たいから送っておいたよ あれダヴィンチちゃんはムニエルのやってることわかって送り込んでたんだと思う マシュはマジでわかってなさそうだが
204 19/10/15(火)18:30:46 No.630833338
1.5部は資源的に焼却時より余裕あるしな マスターは足りないが
205 19/10/15(火)18:30:53 No.630833365
もしかして口やお尻の中に入れて帰還すれば現地の物もいくつか持って帰れる…?
206 19/10/15(火)18:30:54 No.630833371
ランスロットとディルムッドは一流の英雄だろ!
207 19/10/15(火)18:31:01 No.630833399
> 一応怨念とかの類は彼氏面が何とかしてるらしいが >ん?ぐだおの場合でも彼氏面…? そもそも彼氏面ではなく神父面じゃないかな
208 19/10/15(火)18:31:04 No.630833407
>物資関連の設定を詳しくやってるのはカルナの幕間です >星5恒常です きがるにいってくれるなあ
209 19/10/15(火)18:31:09 No.630833428
影鯖云々はあまり練らずに付けてしまった感が
210 19/10/15(火)18:31:10 No.630833435
アガルタのあれは流石にコミカライズで修正されたな
211 19/10/15(火)18:31:26 No.630833505
セイレムは移動はレイシフトだったけどタイムマシンじゃなくてどこでもドア的な使い方だったよね
212 19/10/15(火)18:31:34 No.630833531
>影鯖云々はあまり練らずに付けてしまった感が 元々非常時の設定でしか無い
213 19/10/15(火)18:31:40 No.630833550
アヴィケブロン?こいつでどうすりゃいいの!? からの抱いて先生…
214 19/10/15(火)18:31:41 No.630833551
スカサハ アルトリア 玉藻の前 マリー マルタ アン&メアリー モードレッド 清姫 クー・フーリン 小次郎 カルナ ティーチ フィン ディルムッド の超大世帯でレイシフトした初代水着イベント
215 19/10/15(火)18:31:41 No.630833553
ゲームの都合上一列に並んでるけど実際は隊列入り乱れた乱戦だろうし カード選択はその時に指示出して殴りに行ける機会がある奴を視覚化したものと思ってるけど コマンドコードとか獣の足跡はよくわからない…
216 19/10/15(火)18:31:42 No.630833557
>アガルタはデオンくんとフォが一緒じゃなかったっけ あれムニエルが勝手に送っただけで本来はぐだ単独の作戦だよ
217 19/10/15(火)18:31:45 No.630833565
人理修復の旅で呼んだ鯖達が いざ特異点にゴーの時だけ全員カルデア待機とか嫌すぎるから 各々で脳内で連れてる事にしていいと思う派です
218 19/10/15(火)18:31:49 No.630833584
キャッツ幕間で現地で牧畜して遊んでるダビデとかいるぜ! それいいの…?ってなる
219 19/10/15(火)18:31:56 No.630833611
槍のディルはどうだろ…
220 19/10/15(火)18:31:56 No.630833612
影鯖は召喚の召喚みたいな感じの剣豪漫画がしっくり来てる 電池一本で再現できる範囲的な
221 19/10/15(火)18:31:56 No.630833613
彼氏面とか言われてるけどエデとメルセデスがいるからなあいつ
222 19/10/15(火)18:32:08 No.630833661
一部はマシュだけ 1.5部の後半から影鯖が使えるようになる
223 19/10/15(火)18:32:11 No.630833668
虚月館ってホームズはどうやって来たんだっけ?
224 19/10/15(火)18:32:18 No.630833699
つまりぐだが一番評価されてるのはサバイバル術なのかも知れない
225 19/10/15(火)18:32:19 No.630833702
>一応怨念とかの類は彼氏面が何とかしてるらしいが >ん?ぐだおの場合でも彼氏面…? あれもカルデアで召喚した岩窟王じゃなくて監獄島で倒した岩窟王の残骸って岩窟王持ってないと全然分からないんだよな… 良く北欧に出したよ…
226 19/10/15(火)18:32:24 No.630833715
>あの有名な英霊にあえんの!?マジで!? >見たいなノリで召還されてんじゃねえかなこいつら…って感じがするのがちらほらいる 桃太郎卿まだかよ超会いたいんですけど
227 19/10/15(火)18:32:26 No.630833718
アニメでやっと所長の親子関係とか分かったみたいなとこあるしな カルデアの者と毒無効と特異点Fの謎はまだ明かされんのだ
228 19/10/15(火)18:32:41 No.630833775
>虚月館ってホームズはどうやって来たんだっけ? カルデアに顕界してるホームズがそのまま飛行機で来た
229 19/10/15(火)18:32:43 No.630833787
しかしアニメの物々しいレイシフトの描写見てると よくもまあ幕間であんなホイホイと鯖たちのワガママでレイシフトできるなってなるな
230 19/10/15(火)18:32:51 No.630833811
>セイレムは移動はレイシフトだったけどタイムマシンじゃなくてどこでもドア的な使い方だったよね あれだけ現代だっけ 結界内部が昔とかで
231 19/10/15(火)18:33:02 No.630833841
スタンド使いやってるのは剣豪と2部の序盤だけだよ
232 19/10/15(火)18:33:09 No.630833865
ガチャキャラって何さはソシャゲ永遠の課題だからなー あまり本編から切り離して無力にしすぎてもガッカリする人はいるし ふんわりはある程度狙ってやってるだろうけど
233 19/10/15(火)18:33:12 No.630833874
>キャッツ幕間で現地で牧畜して遊んでるダビデとかいるぜ! >それいいの…?ってなる まぁダビデなら勝手にそういう事もするだろう…
234 19/10/15(火)18:33:17 No.630833892
>よくもまあ幕間であんなホイホイと鯖たちのワガママでレイシフトできるなってなるな 一応安全が確認されている特異点だし…
235 19/10/15(火)18:33:21 No.630833909
そろそろ英霊サンタクロースを…
236 19/10/15(火)18:33:26 No.630833925
>虚月館ってホームズはどうやって来たんだっけ? 普通に飛行機で
237 19/10/15(火)18:33:28 No.630833929
あまり掘り下げすぎると聖晶石とか解釈のしようがないからやめるんだ
238 19/10/15(火)18:33:38 No.630833970
>アガルタのあれは流石にコミカライズで修正されたな というかレイシフトって単独で霊脈ないと送れないっぽかったから1部時点での描写なら単独の方が正しい気もするんだけどきのこが同行採用したからな…
239 19/10/15(火)18:33:39 No.630833974
>あの有名な英霊?え誰?マジで知らん…
240 19/10/15(火)18:33:44 No.630833994
というかアニメはたぶんカルデア内でサーヴァント召喚してないと思う ぜんぶマシュと現地鯖だけ
241 19/10/15(火)18:33:57 No.630834038
こふは何なんだろうな…
242 19/10/15(火)18:34:18 No.630834106
>そろそろ英霊サンタクロースを… サンバにサンタの概念みたいなのが出てたっけなそういえば
243 19/10/15(火)18:34:24 No.630834129
アガルタの単独云々は何かもう忘れた方が良い奴 何ならなんかしれっと変えられてても可笑しくは無い
244 19/10/15(火)18:34:47 No.630834208
>AZOの英雄王はバサスロとディルとマシュでお釣りが来た 孔明もいたろ! あれはバサスロとマシュでバビロン防いでディルが攻めて孔明が援護するって割と理にかなった編成だ
245 19/10/15(火)18:34:51 No.630834219
2部は現在のアメリカが変更されてたんじゃないっけ?
246 19/10/15(火)18:34:58 No.630834235
>ランスロットとディルムッドは一流の英雄だろ! 強さの描写より女関係のドロドロのほうがメインすぎる二名!
247 19/10/15(火)18:35:01 No.630834248
>虚月館ってホームズはどうやって来たんだっけ? どうも数日未来のことだとわかったので どの島かを把握して飛行機で
248 19/10/15(火)18:35:09 No.630834273
ゲーム描写そのままやったら適当に十連召喚して余った鯖謎の炉にくべたりしてるし…
249 19/10/15(火)18:35:31 No.630834353
南極からよくいけたな…
250 19/10/15(火)18:35:42 No.630834391
2章の序章でも全員一時退去していただきました!って言われたんでメインでもいる扱いのようだ
251 19/10/15(火)18:35:49 No.630834416
>ゲーム描写そのままやったら適当に十連召喚して余った鯖謎の炉にくべたりしてるし… 鯖をクシャッ…ってしてキューブ状にしてるだけかもしれんし…
252 19/10/15(火)18:35:58 No.630834450
>南極からよくいけたな… 南極から飛行機に乗ってハワイ行くぞ
253 19/10/15(火)18:35:59 No.630834452
カルデア用の飛行機があるんじゃなかったらホームズあいつどこから金出したんだろうな…
254 19/10/15(火)18:36:05 No.630834470
>南極からよくいけたな… あれシャドーボーダーの実地試験含んでたのかなと思う
255 19/10/15(火)18:36:07 No.630834483
>>ランスロットとディルムッドは一流の英雄だろ! >強さの描写より女関係のドロドロのほうがメインすぎる二名! 仕方なかったとはいえ婚約者同行させといてあんな逸話もった英雄召喚するケイネス先生はなかなかロックだと思う
256 19/10/15(火)18:36:07 No.630834485
>彼氏面とか言われてるけどエデとメルセデスがいるからなあいつ どちらかというと彼氏面してるのは婦長に対してだからな ぐだには兄貴面というか
257 19/10/15(火)18:36:21 No.630834552
>AZOの英雄王はバサスロとディルとマシュでお釣りが来た あとアーチャーも居たら天敵フルコースだったな
258 19/10/15(火)18:36:23 No.630834558
>鯖をクシャッ…ってしてキューブ状にしてるだけかもしれんし… リップじゃねえんだから
259 19/10/15(火)18:36:54 No.630834682
ぐだの脳内で勝手にウィルスバスター起動してそこそこリソース食ってるのは内緒だ
260 19/10/15(火)18:37:00 No.630834710
>彼氏面とか言われてるけどエデとメルセデスがいるからなあいつ どっちかというと父親面だよね 元の神父考えると
261 19/10/15(火)18:37:10 No.630834740
ぶっちゃけギルリンチに関してはあのメンバーなら実現は妥当だなと思ってた 普通にやばいもんあのパーティー
262 19/10/15(火)18:37:26 No.630834798
>ぐだの脳内で勝手にウィルスバスター起動してそこそこリソース食ってるのは内緒だ 起動してないと死ぬから
263 19/10/15(火)18:37:38 No.630834831
>ぐだの脳内で勝手にウィルスバスター起動してそこそこリソース食ってるのは内緒だ そのウイルス対策ソフト粗があるでちよ
264 19/10/15(火)18:37:52 No.630834894
>ぶっちゃけギルリンチに関してはあのメンバーなら実現は妥当だなと思ってた >普通にやばいもんあのパーティー ディルもランスロットもめちゃくちゃ強いからな…
265 19/10/15(火)18:38:09 No.630834940
>ぐだの脳内で勝手にウィルスバスター起動してそこそこリソース食ってるのは内緒だ そこまでしないといけないウイルスってなんだって思ったらまさかの廃棄孔で驚いた そりゃそうしないと壊れるわ…
266 19/10/15(火)18:38:12 No.630834950
父親面保護者面と言い切れないのは 煙草に火を点けさせたシーンがよくないと思ってる
267 19/10/15(火)18:38:12 No.630834951
わからない 俺達は雰囲気で人理修復している
268 19/10/15(火)18:38:14 No.630834960
>よくもまあ幕間であんなホイホイと鯖たちのワガママでレイシフトできるなってなるな 協力者であって部下じゃないから早々拒否はできないんだろ 拒否したらめんどくさそうな鯖も多い
269 19/10/15(火)18:38:34 No.630835029
1.5部だとサーヴァント揃えて待つのは間違いじゃない気がする
270 19/10/15(火)18:38:36 No.630835037
>というかアニメはたぶんカルデア内でサーヴァント召喚してないと思う >ぜんぶマシュと現地鯖だけ 1部はそうだったしね 焼却解決時のどさくさでシナリオ的に変化とかあった可能性もなくはない 意味ありげな廃棄孔で知らないイベント時空の人の駆けつけとか1クッションあるし
271 19/10/15(火)18:38:42 No.630835058
>そのウイルス対策ソフト粗があるでちよ 先生でついにぐだの脳内防壁が2重になったな…
272 19/10/15(火)18:38:55 No.630835112
英雄王が集団リンチで退場したりケイネス先生が生存したり青王とムッサが爽やかに帰ったり色々と面白かったAZO
273 19/10/15(火)18:39:13 No.630835167
>父親面保護者面と言い切れないのは >煙草に火を点けさせたシーンがよくないと思ってる 一応監獄イベ後半で「煙草すいたい」ってぼやいてたのを拾ったシーンではあるのだが
274 19/10/15(火)18:39:15 No.630835177
というか巌窟王は黒髭にセーフ判定だったのか…
275 19/10/15(火)18:39:26 No.630835217
そもそも今二部時空とイベントのいあいあ時空で別れてるし
276 19/10/15(火)18:39:26 No.630835218
>英雄王が集団リンチで退場したりケイネス先生が生存したり青王とムッサが爽やかに帰ったり色々と面白かったAZO そりゃ嫌われるわ!
277 19/10/15(火)18:39:33 No.630835249
おのれ何たる茶番か…!(スゥー
278 19/10/15(火)18:39:52 No.630835331
>ゲーム描写そのままやったら適当に十連召喚して余った鯖謎の炉にくべたりしてるし… FGOの公式サイトに載ってるけど召喚してるのは英霊ではなくセイントグラフという英霊の力が入ってるカード さらにそのカードから英霊が召喚されてるからくべてるのは召喚する前のただの魔力の入ったカードのことだろう
279 19/10/15(火)18:39:53 No.630835337
金ピカも強いは強いけど一級鯖複数で殴れば普通に死ぬからな…
280 19/10/15(火)18:40:02 No.630835364
>先生でついにぐだの脳内防壁が2重になったな… 先生は外から接続できるから安心安全だ
281 19/10/15(火)18:40:02 No.630835367
>ぶっちゃけギルリンチに関してはあのメンバーなら実現は妥当だなと思ってた >普通にやばいもんあのパーティー 本気出してないとはいえ王の財宝をパクれるランスロット 前衛として一応信頼できるディルムッド 盾のマシュ バフもデバフも蒔ける後方支援の孔明 さっさとエア抜けとしか言いようがねえ
282 19/10/15(火)18:40:03 No.630835372
>そりゃ嫌われるわ! ライダーからしちゃ楽しみ潰して回る男だからな二世
283 19/10/15(火)18:40:21 No.630835423
呼符はフレーバーテキストだと触媒のようだ
284 19/10/15(火)18:40:23 No.630835438
>FGOの公式サイトに載ってるけど召喚してるのは英霊ではなくセイントグラフという英霊の力が入ってるカード >さらにそのカードから英霊が召喚されてるからくべてるのは召喚する前のただの魔力の入ったカードのことだろう しらそん いやマジで知らなかったそんなの
285 19/10/15(火)18:40:31 No.630835464
アニメカルデアには縁召喚システムが無さそう
286 19/10/15(火)18:40:35 No.630835476
白紙のカードに召喚で引っ張り込んでるのか
287 19/10/15(火)18:40:55 No.630835555
ワシの家が燃えておる!とか迷シーンが多かった
288 19/10/15(火)18:41:11 No.630835612
プリヤみたいなことしてんのか
289 19/10/15(火)18:41:11 No.630835617
そういえば英霊召喚は一部力を借りるのが主流で鯖にするのは普通じゃないんだよな
290 19/10/15(火)18:41:23 No.630835662
>FGOの公式サイトに載ってるけど召喚してるのは英霊ではなくセイントグラフという英霊の力が入ってるカード >さらにそのカードから英霊が召喚されてるからくべてるのは召喚する前のただの魔力の入ったカードのことだろう 触媒自体を召喚してるようなものか…初めて知った
291 19/10/15(火)18:41:36 No.630835721
バビロニアだと自陣鯖はほとんど賢王。が召喚した面々になるのか
292 19/10/15(火)18:41:42 No.630835742
>本気出してないとはいえ王の財宝をパクれるランスロット >前衛として一応信頼できるディルムッド >盾のマシュ >バフもデバフも蒔ける後方支援の孔明 >さっさとエア抜けとしか言いようがねえ つか流石に孔明がギルガメッシュの特性知ってる状況はきついな
293 19/10/15(火)18:41:54 No.630835793
>そういえば英霊召喚は一部力を借りるのが主流で鯖にするのは普通じゃないんだよな 維持に魔力めっちゃくうからな
294 19/10/15(火)18:42:16 No.630835865
ダヴィンチちゃんショップとか真面目に考えると店形態にする意味ないしな…
295 19/10/15(火)18:42:17 No.630835872
エレちゃんのは本編みたいもんだよね
296 19/10/15(火)18:42:21 No.630835883
>ワシの家が燃えておる!とか迷シーンが多かった ハハハざまあ!と溜飲を下げたプレイヤーも多かった事でしょう
297 19/10/15(火)18:42:27 No.630835905
成長後ウェイバーが鯖化して鯖を多数召喚できる教え子連れてケイネス救済します!切嗣鯖化あり! 原作は一回しか書いたことありません!みたいなネタ説明見るたび吹いてた
298 19/10/15(火)18:42:27 No.630835907
まあギルって複数の鯖相手に無双するような描写は原作でも無かった気がするし割と妥当かも ヘタイロイとかは当てはまるかもしれんが
299 19/10/15(火)18:42:47 No.630835994
>維持に魔力めっちゃくうからな 人格まで再現するのは無駄が多いしな…こんな状況じゃなきゃ過剰な力だ
300 19/10/15(火)18:42:49 No.630836004
トリビアだったわその情報
301 19/10/15(火)18:43:16 No.630836116
セイントグラフって何なんだろとか思ってたよずっと
302 19/10/15(火)18:43:17 No.630836120
>まあギルって複数の鯖相手に無双するような描写は原作でも無かった気がするし割と妥当かも >ヘタイロイとかは当てはまるかもしれんが あれ固有結界ごと破壊してるしな
303 19/10/15(火)18:43:17 No.630836121
>>ワシの家が燃えておる!とか迷シーンが多かった >ハハハざまあ!と溜飲を下げたプレイヤーも多かった事でしょう 時間経過で魂が捻れ切ってるとはいえ普通に外道だからな蟲爺…
304 19/10/15(火)18:43:23 No.630836138
>ハハハざまあ!と溜飲を下げたプレイヤーも多かった事でしょう 捨て犬みたいなバサスロで吹いた
305 19/10/15(火)18:43:25 No.630836146
触媒ガチャだったのかよ!
306 19/10/15(火)18:43:27 No.630836159
きのこの設定だしふわっと捉えればいいだろ
307 19/10/15(火)18:43:28 No.630836161
ソシャゲだからしょうがないんだ
308 19/10/15(火)18:43:45 No.630836233
>まあギルって複数の鯖相手に無双するような描写は原作でも無かった気がするし割と妥当かも >ヘタイロイとかは当てはまるかもしれんが 範囲攻撃持ちではあるけど操作してんのはあくまでギルひとりだから 奇襲込みで複数でやればわりとなんとでもなるんだろうな
309 19/10/15(火)18:43:46 No.630836235
公式サイトというお知らせを見なかった俺はハゲだよ
310 19/10/15(火)18:44:03 No.630836287
蟲爺ランスロの初手令呪からのしょっぱい宝具
311 19/10/15(火)18:44:10 No.630836315
>ワシの家が燃えておる!とか迷シーンが多かった あれfakeと合わせて考えるとちょっかい出そうとしてきたプレラーティ追い払って帰ってきたら家が燃えてるって更にギャグになるのがひどい
312 19/10/15(火)18:44:28 No.630836395
あくまで鯖のレベルに落とし込まれてる以上多対一は厳しいよね
313 19/10/15(火)18:44:32 No.630836415
もしかして霊基再臨って絵柄が違うカードを新しく召喚してるから再臨って言うのか
314 19/10/15(火)18:44:39 No.630836441
まあ家もやせばおわりだよなあの爺
315 19/10/15(火)18:45:13 No.630836552
思い返すとAZOメタ的な解決策多すぎてめっちゃ面白かったな
316 19/10/15(火)18:45:16 No.630836562
>もしかして霊基再臨って絵柄が違うカードを新しく召喚してるから再臨って言うのか アーケードだと文字通り再臨のたびにカード召喚というか刷られてるしな…
317 19/10/15(火)18:45:18 No.630836575
普通に拠点燃やされたらだいたいの魔術師は大ダメージだと思う
318 19/10/15(火)18:45:22 No.630836592
>>ハハハざまあ!と溜飲を下げたプレイヤーも多かった事でしょう >捨て犬みたいなバサスロで吹いた 未だにバサスロ最終絵が燃える間桐亭の前で哭いてるシーンってレスが忘れられない
319 19/10/15(火)18:45:23 No.630836599
>もしかして霊基再臨って絵柄が違うカードを新しく召喚してるから再臨って言うのか ああそうかカードが霊器そのものだからそれをグレードアップすりゃ鯖が強くなるって理屈か
320 19/10/15(火)18:45:26 No.630836611
本来ならあんな簡単に燃える家でもないような気がするが 面白いからいっか!
321 19/10/15(火)18:45:42 No.630836671
魂のカードドローしてたのか
322 19/10/15(火)18:45:45 No.630836680
種火食わせると 下半身ムズムズしだすバーソロミューはなんなんだろうな…
323 19/10/15(火)18:46:09 No.630836765
>下半身ムズムズしだすバーソロミューはなんなんだろうな… 変態
324 19/10/15(火)18:46:21 No.630836814
>下半身ムズムズしだすバーソロミューはなんなんだろうな… 変態
325 19/10/15(火)18:46:23 No.630836819
つまりぐだの戦闘スタイルはデュエリスト…?
326 19/10/15(火)18:46:38 No.630836884
>>さっさとエア抜けとしか言いようがねえ >つか流石に孔明がギルガメッシュの特性知ってる状況はきついな あの戦闘は絶対ぐだと孔明でエア抜こうとしたら煽ってたぜ…
327 19/10/15(火)18:46:50 No.630836925
ファラオもいるしな……
328 19/10/15(火)18:46:54 No.630836938
最強マスターの召喚は常に必然!サーヴァントさえも創造する!