お前…消... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)17:20:58 No.630820031
お前…消えるのか…
1 19/10/15(火)17:22:19 No.630820248
行った事ないけど有名なとこ来たな…
2 19/10/15(火)17:23:16 No.630820411
一度は行ってみたいと思ってたのに…
3 19/10/15(火)17:25:14 No.630820741
東雲のも消えてだいぶたつけどついにここも消えるのか
4 19/10/15(火)17:26:45 No.630821011
なんか急な話で困惑している
5 19/10/15(火)17:27:37 No.630821165
初めて正面から入ったときはワクワクしたね
6 19/10/15(火)17:30:28 No.630821667
初めて行ったときの感動は今でも覚えている
7 19/10/15(火)17:30:50 No.630821741
廃墟が本当に廃墟になるのか…
8 19/10/15(火)17:31:35 No.630821882
微妙に駅から遠いし もっと行けばラウンコワンあるしなぁ
9 19/10/15(火)17:32:28 No.630822028
台風の影響かな
10 19/10/15(火)17:34:17 No.630822337
急で本気で困惑している
11 19/10/15(火)17:34:56 No.630822448
売上とかの問題じゃないらしい まあこの規模この立地でも赤字ならゲーセンなんてほぼ残らないわな
12 19/10/15(火)17:35:35 No.630822564
単純に経営難では?
13 19/10/15(火)17:37:19 No.630822870
テナントだって聞いて困惑した
14 19/10/15(火)17:39:49 No.630823340
大家との折り合いだけ付かなかったということらしいけど よくある理由の不明瞭な賃料値上げからの高層マンションかな
15 19/10/15(火)17:40:07 No.630823392
ただのゲーセンじゃなあ
16 19/10/15(火)17:40:43 No.630823513
>東雲のも消えてだいぶたつけどついにここも消えるのか 地元民なのであの時はいっぱい悲しかった ここはもっと喪失感大きいだろうなぁ
17 19/10/15(火)17:41:09 No.630823602
TORAYかと思ったのに
18 19/10/15(火)17:41:31 No.630823674
>単純に経営難では? 採算は別に問題なかった 更新がうまく運ばなかっただけ
19 19/10/15(火)17:41:50 No.630823727
借りてるならまあしゃーないだろ
20 19/10/15(火)17:43:22 No.630824024
一回行ったことあるけど雰囲気がお化け屋敷みたいで怖かった 中は結構広くてゲームもある程度は揃ってたけど客はまばらだったな やっぱりあの外観で損してたのか
21 19/10/15(火)17:44:00 No.630824138
行ってみたかったな
22 19/10/15(火)17:44:41 No.630824244
東雲の方はすっかりパチ屋になっちまったな
23 19/10/15(火)17:45:01 No.630824301
>行ってみたかったな まだ消えてないよ!
24 19/10/15(火)17:45:33 No.630824416
いつも川崎駅付近に車で行くと目につくやつ
25 19/10/15(火)17:45:46 No.630824448
しかしもう1ヵ月もない命だ
26 19/10/15(火)17:46:07 No.630824521
17日まで営業だぞ
27 19/10/15(火)17:46:55 No.630824692
11月で閉店とか相当大家が立腹してるのかなんなのか
28 19/10/15(火)17:46:55 No.630824694
やっぱり経営厳しかったんだな
29 19/10/15(火)17:47:19 No.630824771
経営的なあれだったらこんな急ではないだろうな
30 19/10/15(火)17:48:19 No.630824947
こういうパターンは大体後に禄でもないのが入るか建つ
31 19/10/15(火)17:48:34 No.630824991
観光で行ったはいいけど特に遊ぶゲームないな…となってネカフェで休憩して帰ってごめん
32 19/10/15(火)17:49:30 No.630825170
ゲーセンって久しぶりに行ってもやることないよな…
33 19/10/15(火)17:50:36 No.630825366
星と翼のパラドクスとか…
34 19/10/15(火)17:51:12 No.630825493
>やっぱり経営厳しかったんだな こんな短いスレくらい上から読めんのか
35 19/10/15(火)17:51:21 No.630825522
ここはレゲー置いてる意味でも貴重 スト1とかなかったっけ?
36 19/10/15(火)17:51:24 No.630825529
経営難で撤退か 皆外観見るのが目的で中入らないし入ってもお金使わないからなぁ…
37 19/10/15(火)17:51:53 No.630825628
スレッドを立てた人によって削除されました
38 19/10/15(火)17:52:39 No.630825776
市川のバイオハザードみたいなウェアハウスもいつの間にか消えてたな
39 19/10/15(火)17:53:53 No.630826019
リピートする場所じゃなかったしゲームしたいときは商店街の方に行ってたからな…
40 19/10/15(火)17:54:41 No.630826153
黙祷( ̄人 ̄)
41 19/10/15(火)17:54:43 No.630826158
>テナントだって聞いて困惑した テナントなのによくこんな思い切った装飾したな…
42 19/10/15(火)17:55:05 No.630826241
10数年前に友達と卓球ばっかりここでやってたわ
43 19/10/15(火)17:55:59 No.630826411
>台風の影響かな 数十年前の台風の跡を放っておいたらこんなサビだらけに…
44 19/10/15(火)17:56:36 No.630826517
スレッドを立てた人によって削除されました
45 19/10/15(火)17:58:03 No.630826788
駅前のラゾーナの中にナムコがあったりウェアハウスの手前にアドアーズとかもあるから立地条件は不利だった
46 19/10/15(火)17:58:53 No.630826962
これ中に入って自販機のジュース買うだけでも売り上げには貢献したことになるよね?
47 19/10/15(火)17:59:51 No.630827133
いうてこの外観そんな九龍城砦っぽくないな
48 19/10/15(火)18:00:10 No.630827188
持ちビルじゃなかった事に驚き
49 19/10/15(火)18:00:27 No.630827242
>いうてこの外観そんな九龍城砦っぽくないな 外観まで再現しようとしたらまず日本じゃ建てられません…
50 19/10/15(火)18:00:48 No.630827296
居抜きでフードコートにして欲しいな 雰囲気出そう
51 19/10/15(火)18:00:58 No.630827339
書き込みをした人によって削除されました
52 19/10/15(火)18:01:28 No.630827430
>ここの近くに滅茶苦茶美味い し、死んでる…
53 19/10/15(火)18:01:34 No.630827452
>ここの近くに滅茶苦茶美味い めちゃくちゃ美味いなんだよ!
54 19/10/15(火)18:01:39 No.630827469
潰れるって言った途端普段行かない奴が惜しみやがる
55 19/10/15(火)18:02:09 No.630827558
スレッドを立てた人によって削除されました
56 19/10/15(火)18:02:21 No.630827602
>居抜きでフードコートにして欲しいな >雰囲気出そう 実際の九龍城も大手ホテルに肉まんとか卸してたんだっけか
57 19/10/15(火)18:02:44 No.630827683
関東で数少ない鋼鉄の試練が残ってる店だったのに…
58 19/10/15(火)18:03:55 No.630827925
>外観まで再現しようとしたらまず日本じゃ建てられません… ハリボテならいけそうな気もする そこまでやるのどんだけ物好きだよって感じだけど
59 19/10/15(火)18:04:54 No.630828138
>いうてこの外観そんな九龍城砦っぽくないな 内部も九龍城というよりクーロンズゲートだもん
60 19/10/15(火)18:05:29 No.630828255
テナント維持し続けるくらいならぶっ潰してマンションか何かにしたほうが瞬間の収益が高くなるから 更新できないように賃料を上げる
61 19/10/15(火)18:05:36 No.630828279
何度も前通ったことあるけどなにこの胡乱なゲーセン…?としか思ってなかった
62 19/10/15(火)18:05:42 No.630828297
ここレトロゲーが結構あったけどどこかに持ってくのかな
63 19/10/15(火)18:05:43 No.630828304
テナントってことはこれ原状回復するのか
64 19/10/15(火)18:05:57 No.630828361
自販機って飲料メーカーに間貸ししてるだけでしょ
65 19/10/15(火)18:06:18 No.630828435
撮影もゆるく出来るようになった時に写真撮っといてよかった…
66 19/10/15(火)18:06:59 No.630828595
ゲームセンターCXにも出てたね
67 19/10/15(火)18:07:17 No.630828658
移転するかどうかも不明らしいから可能なら移転するんだろうけどこの規模じゃそのまま持ってくのも無理だろうなあ
68 19/10/15(火)18:07:38 No.630828720
>テナントってことはこれ原状回復するのか 潰して新しく何か建てるんじゃない
69 19/10/15(火)18:08:26 No.630828885
>テナントってことはこれ原状回復するのか させるんじゃないかな これ実際に古いわけじゃなくウェザリングみたいなもんだし
70 19/10/15(火)18:08:28 No.630828891
潰す気がするな
71 19/10/15(火)18:08:45 No.630828944
スレッドを立てた人によって削除されました
72 19/10/15(火)18:09:26 No.630829087
こういうデザインなのか そりゃそうだよな本当にサビてたら粉散って苦情くるな
73 19/10/15(火)18:09:33 No.630829116
トイレとか汚すぎて感動を覚える
74 19/10/15(火)18:10:12 No.630829227
トイレの不快さはゲーセン一だと思う
75 19/10/15(火)18:10:57 No.630829376
女子トイレはちゃんと綺麗らしいな 入ったことはないけど…
76 19/10/15(火)18:11:07 No.630829403
ここの斜め前のラーメン屋よく食べに行ってた
77 19/10/15(火)18:11:42 No.630829504
一日五食のフレーズいいな
78 19/10/15(火)18:11:51 No.630829538
いつ消えるの? 早いうちに行かなきゃ
79 19/10/15(火)18:11:51 No.630829541
内装は凝ってたよね だからといって綺麗だったわけじゃないけど
80 19/10/15(火)18:11:59 No.630829565
建て替えるから立ち退いてって話が一番ありそう
81 19/10/15(火)18:13:36 No.630829881
撮影スタジオとして残してもそこそこ儲かりそう
82 19/10/15(火)18:14:04 No.630829965
採算取れててもオーナーがゲーセンより他の店舗入れた方がもうかるわーって感じじゃねーかな 九龍城好きには堪らなかったんだけどな
83 19/10/15(火)18:14:19 No.630830002
有名だけどいざ行った人はあんまいないよね
84 19/10/15(火)18:14:38 No.630830063
>建て替えるから立ち退いてって話が一番ありそう 店やるには正直半端な立地だしマンションにでもなりそう
85 19/10/15(火)18:14:39 No.630830068
>撮影スタジオとして残してもそこそこ儲かりそう 実際ロケ地として時々使われてたんだけどね
86 19/10/15(火)18:15:05 No.630830150
>採算取れててもオーナーがゲーセンより他の店舗入れた方がもうかるわーって感じじゃねーかな >九龍城好きには堪らなかったんだけどな オーナーはどこに貸しても儲け変わらんと思うぞ?
87 19/10/15(火)18:15:09 No.630830170
>有名だけどいざ行った人はあんまいないよね 行ったよ あそこのトイレは見ておくべきだよ
88 19/10/15(火)18:15:10 No.630830177
スレッドを立てた人によって削除されました
89 19/10/15(火)18:16:11 No.630830370
>有名だけどいざ行った人はあんまいないよね ここにしか置いてない様なゲームもたくさんあるし撮影で使った人たちもいるし このサイズのゲーセンで経営難にもなってなかったんだから人はたくさん入ってたんじゃねえかな…
90 19/10/15(火)18:17:43 No.630830688
前行った時金田一の謎解きゲーイベントとかやってたけどこの規模とシチュエーションだから面白そうだった
91 19/10/15(火)18:18:16 No.630830795
スレッドを立てた人によって削除されました
92 19/10/15(火)18:19:37 No.630831054
上の階の卓球とビリヤードは利用したことある
93 19/10/15(火)18:19:39 No.630831059
>オーナーはどこに貸しても儲け変わらんと思うぞ? 売り上げ高くてテナント料多くれるところがいたらそっちに出さないか?
94 19/10/15(火)18:19:44 No.630831073
スレッドを立てた人によって削除されました
95 19/10/15(火)18:21:02 No.630831344
スレッドを立てた人によって削除されました
96 19/10/15(火)18:21:29 No.630831426
>これ中に入って自販機のジュース買うだけでも売り上げには貢献したことになるよね? 自販機は別の会社とか良くあるのでどうかな…
97 19/10/15(火)18:21:41 No.630831463
スレッドを立てた人によって削除されました
98 19/10/15(火)18:22:18 No.630831575
なんだ話が通じない人か
99 19/10/15(火)18:22:58 No.630831699
この間初めて行ったけどトイレ入らず帰ってきたよ… 先に言ってよ…
100 19/10/15(火)18:23:39 No.630831840
汚いけど綺麗
101 19/10/15(火)18:23:44 No.630831854
>この間初めて行ったけどトイレ入らず帰ってきたよ… >先に言ってよ… めちゃくちゃ汚くて(誉め言葉)一番ヤバイの雰囲気出てると思う 便器は綺麗だからギャップで笑う
102 19/10/15(火)18:23:45 No.630831863
閉店は経営難ではなくオーナーとの契約関係との噂だ
103 19/10/15(火)18:23:49 No.630831876
トイレは凝りすぎてて全く落ち着かない…