虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ただの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/15(火)17:05:49 No.630817589

    ただの農民はる

    1 19/10/15(火)17:07:31 No.630817858

    ただの農民なので実戦経験ないし宝具もない

    2 19/10/15(火)17:09:58 No.630818236

    変態でち

    3 19/10/15(火)17:11:43 No.630818511

    ただの農民なので得物も特に逸話のない刀でそれが原因で負けたりやっぱり知名度補正は大事だと思わされる

    4 19/10/15(火)17:12:45 No.630818674

    やっぱただの農民なのに宮本武蔵と渡り合うとかおかしいって!

    5 19/10/15(火)17:13:10 No.630818749

    空位に達してる農民

    6 19/10/15(火)17:13:15 No.630818764

    剣豪系の鯖が出る度になんか格が上がる農民

    7 19/10/15(火)17:13:42 No.630818834

    あ、タヌキが化けてるのか!!!634

    8 19/10/15(火)17:14:31 No.630818997

    英霊剣豪七番勝負(9人目)

    9 19/10/15(火)17:14:43 No.630819026

    燕を斬ろうとしただけの一農民ですよ

    10 19/10/15(火)17:16:35 No.630819313

    第二魔法に到達はやめときゃよかったときのこ後悔してそう

    11 19/10/15(火)17:19:13 No.630819757

    農業サボって50年ほど刀を振ってただけの農民

    12 19/10/15(火)17:21:25 No.630820106

    鯖に関しての上限は金ピカ 剣に関しての上限はこいつ

    13 19/10/15(火)17:22:56 No.630820360

    剣豪のセイバー小次郎実装まだかな…

    14 19/10/15(火)17:24:14 No.630820555

    若奥様サポート付きとは言えヘラクレス退けてるのがヤバい

    15 19/10/15(火)17:26:59 No.630821054

    SNではキャスターが呼び出したから架空の英霊が出てきたって例外扱いだったよね

    16 19/10/15(火)17:27:02 No.630821067

    あらゆる意味でイレギュラーな存在

    17 19/10/15(火)17:27:48 No.630821192

    寺に縁があったからじゃなかったか

    18 19/10/15(火)17:28:21 No.630821289

    何だかんだ宝具のない鯖はスレ画と筋Dだけだから例外は守られてる

    19 19/10/15(火)17:29:05 No.630821413

    >SNではキャスターが呼び出したから架空の英霊が出てきたって例外扱いだったよね 別人が佐々木小次郎の名前で呼ばれたって設定じゃなかったっけ

    20 19/10/15(火)17:29:43 No.630821523

    なんかアサシンっぽいの出して!で佐々木小次郎らしきものを喚ぶ聖杯がファジーすぎる

    21 19/10/15(火)17:30:28 No.630821666

    こいつは佐々木小次郎じゃなくてただの農民じゃなかった?

    22 19/10/15(火)17:30:51 No.630821745

    よーしこいつもう佐々木小次郎な! で別件に呼び出す抑止力さんはさあ

    23 19/10/15(火)17:31:04 No.630821780

    当時は佐々木小次郎なんて実在しないので小次郎っぽい農民に小次郎役で来てもらった設定 聖杯さんがなんでそこまでして小次郎にこだわったのかわからない

    24 19/10/15(火)17:31:11 No.630821807

    佐々木小次郎…ああこいつね冬木の聖杯戦争の奴でしょ知ってる知ってる

    25 19/10/15(火)17:31:19 No.630821830

    若奥様がバグ技でキャラ出したら???みたいな名前の農民が出た たまたま燕切れるから燕返しの小次郎枠になったみたいな感じだっけ

    26 19/10/15(火)17:31:20 No.630821834

    >なんかアサシンっぽいの出して!で佐々木小次郎らしきものを喚ぶ聖杯がファジーすぎる 佐々木小次郎で検索かけても引っかからないけど剣士 江戸時代 燕返しで検索すると英霊でもない名もなき農民が引っかかるのが謎

    27 19/10/15(火)17:31:33 No.630821879

    >あ、タヌキが化けてるのか!!!634 これ聞くたびにタヌキだとしてもおかしいだろって思っちゃう

    28 19/10/15(火)17:31:48 No.630821912

    佐々木小次郎は居ないから該当する奴出たとかの覚えがあるけどこの説は二次創作だった気もする…

    29 19/10/15(火)17:32:08 No.630821965

    武蔵ちゃん曰くすでに空位にたどり着いてるらしいな

    30 19/10/15(火)17:32:19 No.630821999

    >なんかアサシンっぽいの出して!で佐々木小次郎らしきものを喚ぶ聖杯がファジーすぎる 冬木の聖杯は西洋のサーヴァントしか呼べなかったはず 本当に若奥様が自力でスレ画読んだ

    31 19/10/15(火)17:32:26 No.630822022

    佐々木小次郎がいないからそれっぽいの呼んだだけじゃなかったのか

    32 19/10/15(火)17:33:26 No.630822186

    自分の剣に自信があるので無闇やたらと勝負は挑まない 何故かタラスクとは戦いたがる

    33 19/10/15(火)17:33:31 No.630822201

    泥入りの大聖杯で鯖である若奥様が召喚というバグにバグを重ねた結果の奇跡

    34 19/10/15(火)17:34:03 No.630822302

    奥様ほんとに農民にとっては恩人なのね 下に居た頃は不満タラタラだったけど

    35 19/10/15(火)17:34:07 No.630822311

    >佐々木小次郎は居ないから該当する奴出たとかの覚えがあるけどこの説は二次創作だった気もする… なんで本編やコンマテで触れられてる内容を二次創作扱いにするのか 佐々木小次郎は実在しないけど燕返しが使える剣士はいたからそいつを小次郎として便宜上扱うという形だ 佐々木小次郎本人ではないから宝具らしい宝具も知名度補正もない

    36 19/10/15(火)17:34:16 No.630822334

    ツバメ返しが魔法並みの技になった農民

    37 19/10/15(火)17:34:19 No.630822343

    多分武蔵ちゃんの原典と同じシリーズのキャラ

    38 19/10/15(火)17:34:46 No.630822417

    佐々木小次郎が元々実在しないなら下総に出てきたセイバー小次郎って何だろう 小次郎の逸話で作られた幻霊かな

    39 19/10/15(火)17:34:55 No.630822445

    今となっちゃなんで小次郎だけ非実在人物扱いなんだよって気持ちに…

    40 19/10/15(火)17:34:59 No.630822456

    佐々木小次郎自体は存在するけど一般的に佐々木小次郎=創作の燕返し使う人だから燕を切れるなんか知らない一般人呼ばれちゃった感じだっけ?

    41 19/10/15(火)17:35:17 No.630822503

    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0137.html 農民に関しては社会2のマンガを読むとよく分かるぞ

    42 19/10/15(火)17:35:30 No.630822551

    >佐々木小次郎自体は存在するけど 作中では存在しない

    43 19/10/15(火)17:35:44 No.630822592

    >なんで本編やコンマテで触れられてる内容を二次創作扱いにするのか あれどうだったかな…そもそもやったの10年以上前じゃん… ってなったんだ 本当にごめん

    44 19/10/15(火)17:35:45 No.630822593

    ただの農民だけど武芸の腕は第五次トップクラス

    45 19/10/15(火)17:35:58 No.630822626

    >佐々木小次郎が元々実在しないなら下総に出てきたセイバー小次郎って何だろう あそこに住んでた農民

    46 19/10/15(火)17:36:24 No.630822717

    >佐々木小次郎が元々実在しないなら下総に出てきたセイバー小次郎って何だろう >小次郎の逸話で作られた幻霊かな 下総はほぼ異聞帯と化してるので何でもありだ

    47 19/10/15(火)17:36:51 No.630822796

    >第二魔法に到達はやめときゃよかったときのこ後悔してそう 根源は根源を知らないと結構たどり着けるけどたどり着いたことに気が付かないから意味ないって設定があるから別に後悔してないと思うぞ

    48 19/10/15(火)17:37:00 No.630822819

    こいつの戦闘描写SNで一番面白いよね

    49 19/10/15(火)17:37:00 No.630822821

    というか非実在どころか概念すらも英霊になってるから農民の存在が謎

    50 19/10/15(火)17:37:26 No.630822889

    天眼と相対するにはそんくらいじゃないとな…

    51 19/10/15(火)17:38:13 No.630823036

    武蔵ちゃんの評価すごい好き

    52 19/10/15(火)17:39:02 No.630823184

    SNの設定は結構変わってるよね ギリシャ神話の連中とか架空の英霊って扱いだったのに今や普通にいたことになってるし

    53 19/10/15(火)17:39:07 No.630823206

    剣士ごっこしてるだけの農民ごときがこんなに強いならガチの武将や剣豪の英霊どんだけやばいんだ って思ってたけどガチの武将や剣豪が続々登場してもあんま格が揺るがない

    54 19/10/15(火)17:39:42 No.630823322

    菌糸類そこまで深く考えてなかったんじゃないかな…

    55 19/10/15(火)17:40:14 No.630823424

    >SNの設定は結構変わってるよね >ギリシャ神話の連中とか架空の英霊って扱いだったのに今や普通にいたことになってるし あれもまた色々あるっぽい 真アルテミスは見た目流線型ロボットらしいし

    56 19/10/15(火)17:40:50 No.630823538

    平行世界の扉開けてるから魔法扱いなの?

    57 19/10/15(火)17:41:24 No.630823650

    明らかにfateより前に存在していたと思われる武蔵ちゃんの妙に膨大な設定いいよね

    58 19/10/15(火)17:41:33 No.630823679

    >平行世界の扉開けてるから魔法扱いなの? 剣技が魔法の域に到達しただけで魔法を使っているわけではない

    59 19/10/15(火)17:41:55 No.630823748

    こいつの師匠というか立ち振舞い教えた侍もこんな化け物が生まれるとは思わなかったろうな

    60 19/10/15(火)17:42:05 No.630823779

    燕返しの設定滅茶苦茶かっこいいから好き

    61 19/10/15(火)17:42:57 No.630823943

    >https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/fgoizin/0137.html >農民に関しては社会2のマンガを読むとよく分かるぞ ぐだが女の子になってる!

    62 19/10/15(火)17:42:59 No.630823956

    オッスオラ虚構! の一言で大体説明できる

    63 19/10/15(火)17:45:00 No.630824299

    ギリシャ神話はセファールに滅ぼされた文明をもとにした創作 アレスが女神(アテナ)に負けるのは軍神の概念がセファールに負けたからとか

    64 19/10/15(火)17:45:01 No.630824304

    並行世界の自分が振った斬撃を呼び出すのがこいつの燕返しだよね 呼び出された方は振ったはずの剣が消えて「!? 」ってなるのかしら

    65 19/10/15(火)17:45:40 No.630824433

    Fateの設定知ったかぶりやにわかが昔から多かったのもあるけど 時間が経ちすぎてちゃんとした古参ファンの劣化した記憶力すらも混乱の主要因になってないか

    66 19/10/15(火)17:46:52 No.630824680

    ギリシャ神話が架空とか真アルテミスの外見とかそんな情報どこにあったっけ・・・

    67 19/10/15(火)17:47:17 No.630824766

    燕なにもんなんだよ……

    68 19/10/15(火)17:47:44 No.630824846

    >ギリシャ神話が架空とか真アルテミスの外見とかそんな情報どこにあったっけ・・・ アルテミスはロボとか流線型とかそういう話がチラチラ出てたはず

    69 19/10/15(火)17:48:17 No.630824940

    カルデアエンジョイ勢筆頭

    70 19/10/15(火)17:48:53 No.630825057

    剣士剣豪そのような存在のサーヴァントが増えれば増えるほどイレギュラーさが増す農民 つまり彼に勝てるセイバーはやっぱり優秀ということなんです

    71 19/10/15(火)17:49:01 No.630825083

    >ギリシャ神話が架空とか真アルテミスの外見とかそんな情報どこにあったっけ・・・ ギリシャ神話はキャラマテやコンマテに載ってる ギリシャ神話の英霊だけ伝説上の英霊っていう表記で十分な知名度と信仰があれば実在しないものでも英霊になるっていう世界観の補足で語られてる

    72 19/10/15(火)17:49:06 No.630825099

    >アルテミスはロボとか流線型とかそういう話がチラチラ出てたはず だから気になってるのは情報そのものじゃなくて情報源だよ!!!

    73 19/10/15(火)17:49:41 No.630825205

    あとギリシャ神話がセファールに滅ぼされた文明云々の詳しくはエクステラマテリアル自分で読んで

    74 19/10/15(火)17:49:49 No.630825227

    カルデアでも性格の良さならサーヴァント屈指だと思う

    75 19/10/15(火)17:50:51 No.630825417

    この農民って他の剣豪連中から見ても何あいつ…って扱いなん?

    76 19/10/15(火)17:51:00 No.630825451

    >燕なにもんなんだよ…… 熊狼燕 みんな山の生き物

    77 19/10/15(火)17:51:38 No.630825577

    農民が山で一生剣振ってただけだからな 本当に

    78 19/10/15(火)17:51:49 No.630825616

    未だに剣士鯖の中で上位に位置する格 武蔵ちゃんが盛られる度に一目以上置かれてる農民の格が上がっていく…

    79 19/10/15(火)17:52:08 No.630825682

    山はいいぞ

    80 19/10/15(火)17:52:32 No.630825750

    山門から解き放たれたせいで戦闘欲がめんどくさい…ってマルタさんとの絡みを見て思う

    81 19/10/15(火)17:52:34 No.630825756

    燕は斬れるに決まってんじゃん 農民の脳内にだけ存在する燕とかいう怪生物を斬るには特別な技が必要なだけだよ

    82 19/10/15(火)17:52:40 No.630825784

    こっちの小次郎もヤバいけど武蔵ちゃんが戦ったとされる島ごと爆破しないと勝てなかった小次郎も大概ヤバいな

    83 19/10/15(火)17:53:02 No.630825847

    逆にクワ持って畑仕事してるのが想像出来ない

    84 19/10/15(火)17:53:15 No.630825897

    >燕は斬れるに決まってんじゃん >農民の脳内にだけ存在する燕とかいう怪生物を斬るには特別な技が必要なだけだよ あの日の燕って言ってるし明らかに美化された思い出を目標にしてるよね…

    85 19/10/15(火)17:53:23 No.630825925

    りゅーたんやほーぞーいん相手でもあっさり負けたり 逆に勝ったり引き分けたりして特に違和感の無い農民

    86 19/10/15(火)17:53:40 No.630825981

    第五次で剣技なら最高の農民

    87 19/10/15(火)17:54:10 No.630826068

    英霊剣豪でいつ戦うのかと思ったら最後のイベントバトルでよかった

    88 19/10/15(火)17:54:30 No.630826119

    >この農民って他の剣豪連中から見ても何あいつ…って扱いなん? ありえない存在とか変態とか言われる程度には

    89 19/10/15(火)17:54:31 No.630826123

    >りゅーたんやほーぞーいん相手でもあっさり負けたり >逆に勝ったり引き分けたりして特に違和感の無い農民 参った参ったでスッと引けそうなのは強い

    90 19/10/15(火)17:54:39 No.630826143

    参加面子にヘラクレスやアーサー王やクーフーリンがいる そんな五次

    91 19/10/15(火)17:55:05 No.630826243

    もう小次郎も実在したことにしていいじゃんね

    92 19/10/15(火)17:55:19 No.630826284

    >逆にクワ持って畑仕事してるのが想像出来ない ギャグ描写だと普通に畑耕してたりする

    93 19/10/15(火)17:55:22 No.630826289

    >だから気になってるのは情報そのものじゃなくて情報源だよ!!! FGOマテのイシュタルのセリフはギリシャの神自体がロボットであって外見だけの話じゃなかったか

    94 19/10/15(火)17:55:30 No.630826310

    >この農民って他の剣豪連中から見ても何あいつ…って扱いなん? 沖田さんからはツバメ斬ろうとしてただけであの魔剣を!?って反応で武蔵ちゃんからは 強い弱いの話じゃない何あれ…みたいな反応されてる

    95 19/10/15(火)17:55:30 No.630826311

    座リニンさんはブクマしてると思う

    96 19/10/15(火)17:56:08 No.630826442

    アルテミスの本体についてはソースない妄想だよ オリオンのマテリアルで絵師が「本体だと人間の形とか関係ないですよね」って漏らしてるのからなんか勝手に読者が広げただけ 個人的には月の女神だから月が本体ってオチだと思ってるけど語られてないから知らん

    97 19/10/15(火)17:56:17 No.630826469

    どんなバケモノなんだよ燕

    98 19/10/15(火)17:56:19 No.630826479

    この農民しかも美男子で性格もイケメンだからな

    99 19/10/15(火)17:56:26 No.630826496

    剣術は誰にも教わらなかった我流で剣聖を真似しただけの農民

    100 19/10/15(火)17:56:52 No.630826573

    いったい何者なんだ… いや本当マジで何者なの…

    101 19/10/15(火)17:56:54 No.630826583

    初めからこうすれば自由だったんだ!なあ、相棒!

    102 19/10/15(火)17:57:08 No.630826629

    オリキャラを武蔵並の天才にするとかきのこはさぁ…

    103 19/10/15(火)17:57:14 No.630826649

    武蔵ちゃんって下総国でようやく空位にたどり着いたんだっけ? 剣技は初期から下総国前武蔵より強いんだよね農民…

    104 19/10/15(火)17:57:20 No.630826662

    SNで青王に言ってるように本来はたいした名前も無く学も無い人だから…

    105 19/10/15(火)17:57:27 No.630826680

    柳洞寺の檀家の農民なんだよね?山門を聖遺物代りに召喚したんだし

    106 19/10/15(火)17:57:27 No.630826681

    どんな鯖でも斬って死ぬ相手との白兵なら勝ち目あるし あっさり負けても良いそんな農民だね

    107 19/10/15(火)17:57:29 No.630826686

    使ってるのが普通の刀なのも怖いところだ

    108 19/10/15(火)17:57:33 No.630826702

    紅閻魔ちゃんは燕斬る程度で魔剣とか生意気で笑えるみたいなリアクションだったのが 小次郎の技実際に見て変態でちーっ!ってなってる

    109 19/10/15(火)17:57:44 No.630826733

    同じように変態剣術らしい沖田がなんか似たような技を持ってる

    110 19/10/15(火)17:57:50 No.630826754

    >オリキャラを武蔵並の天才にするとかきのこはさぁ… オリキャラにギルガメッシュ撃破させるきのこだし…

    111 19/10/15(火)17:58:26 No.630826866

    下総武蔵ちゃんはそこまで強くない所からのスタートだからね

    112 19/10/15(火)17:58:40 No.630826922

    聖杯さんバグ多くない?

    113 19/10/15(火)17:59:02 No.630826990

    元々の業務じゃないんで

    114 19/10/15(火)17:59:08 No.630827009

    強さの盛られ方が絶妙だよね

    115 19/10/15(火)17:59:39 No.630827090

    SNにおいて画像が呼ばれたのは若奥様が悪いから…

    116 19/10/15(火)17:59:45 No.630827111

    並行世界に存在した英霊も召喚できるって設定なのに小次郎は非実在で なんで小次郎だけあらゆる世界で存在が許されないの…

    117 19/10/15(火)18:00:04 No.630827171

    >武蔵ちゃんって下総国でようやく空位にたどり着いたんだっけ? >剣技は初期から下総国前武蔵より強いんだよね農民… その武蔵より強い宗矩

    118 19/10/15(火)18:00:18 No.630827214

    あっさり負けてもそれはそれで当然 ってなる塩梅は便利だよねなにかと

    119 19/10/15(火)18:00:23 No.630827228

    実在しない佐々木小次郎呼んで!したら「そいつは実在しないけど技術その他一番要望に近い農民連れてきたよ」してくれるんだったら適当なアニメキャラ呼んで!したら一番近い子連れてきてくれるのかな…

    120 19/10/15(火)18:00:37 No.630827269

    アルテミス関連ってイベントだろうからバレンタインかサマーレースあたりじゃないの?

    121 19/10/15(火)18:00:37 No.630827271

    刀で斬れないやつ斬っても死なないやつには勝てないからなぁ

    122 19/10/15(火)18:01:16 No.630827387

    >実在しない佐々木小次郎呼んで!したら「そいつは実在しないけど技術その他一番要望に近い農民連れてきたよ」してくれるんだったら適当なアニメキャラ呼んで!したら一番近い子連れてきてくれるのかな… グラップラーのサーヴァントカカロットよ!

    123 19/10/15(火)18:01:21 No.630827405

    剣技だけは最強だけど剣技だけなので技量で上回ってても普通に負ける 逆に剣技だけで勝てるならどんな無理ゲーでも勝てる…かも

    124 19/10/15(火)18:01:28 No.630827429

    無機質で、氷のように冷たく、無駄のない流線形のボディをしていると感じていた とはメルトリリスのセリフなので鋼鉄のロボット説がある

    125 19/10/15(火)18:01:29 No.630827433

    ってことはメディア以外のマスターはアサ次郎を呼べないの?

    126 19/10/15(火)18:01:34 No.630827453

    検索に引っかかるかは運なんで いなければクソ雑魚いのでお茶を濁されると思う

    127 19/10/15(火)18:01:36 No.630827457

    >並行世界に存在した英霊も召喚できるって設定なのに小次郎は非実在で >なんで小次郎だけあらゆる世界で存在が許されないの… 武蔵ちゃんの世界やプロト世界には普通に本物の小次郎いるぞ

    128 19/10/15(火)18:01:45 No.630827488

    平行世界で実在した小次郎がセイバー小次郎なのでは

    129 19/10/15(火)18:01:47 No.630827494

    >並行世界に存在した英霊も召喚できるって設定なのに小次郎は非実在で >なんで小次郎だけあらゆる世界で存在が許されないの… プロト世界は本物がいる…はず

    130 19/10/15(火)18:01:58 No.630827520

    >>実在しない佐々木小次郎呼んで!したら「そいつは実在しないけど技術その他一番要望に近い農民連れてきたよ」してくれるんだったら適当なアニメキャラ呼んで!したら一番近い子連れてきてくれるのかな… >グラップラーのサーヴァントカカロットよ! 出てくるモノマネ芸人

    131 19/10/15(火)18:02:58 No.630827723

    型月の本物小次郎の影の薄さは凄い 外見すらわからない

    132 19/10/15(火)18:02:59 No.630827730

    ファニーな召喚は運に自信のない奴はやらない方が良いよね

    133 19/10/15(火)18:03:03 No.630827747

    >武蔵ちゃんの世界やプロト世界には普通に本物の小次郎いるぞ だからまあその辺がSNとそれ以降での改変なのよね

    134 19/10/15(火)18:03:11 No.630827776

    座はバグキャラだけど後に正式なキャラとして登録してるの

    135 19/10/15(火)18:03:30 No.630827846

    >型月の本物小次郎の影の薄さは凄い >外見すらわからない 一応剣豪で最後に出てきたアレだろうな

    136 19/10/15(火)18:03:35 No.630827863

    プロト世界は異世界だからSNに近い世界じゃ呼べないんだろう

    137 19/10/15(火)18:03:42 No.630827885

    >だからまあその辺がSNとそれ以降での改変なのよね それ以降もクソもプロトはSN以前の設定じゃん…

    138 19/10/15(火)18:04:04 No.630827959

    便利だからブックマークされてる節があるな 座リニンさんも検索面倒だろうし

    139 19/10/15(火)18:04:15 No.630827996

    >武蔵ちゃんの世界やプロト世界には普通に本物の小次郎いるぞ 武蔵ちゃんの世界にいたかどうかは不明じゃね 周りから水を巻き上げ叩きつける魔剣破り承った!は巌流島でやったやつだから何相手にしたのか不明

    140 19/10/15(火)18:04:26 No.630828025

    >それ以降もクソもプロトはSN以前の設定じゃん… そういう話じゃなくて…

    141 19/10/15(火)18:04:29 No.630828043

    下総小次郎って晩年に到達した燕返しをあの外見で撃てるってことはまともな天草に若さ弄られた?

    142 19/10/15(火)18:05:01 No.630828164

    武蔵ちゃんが倒した小次郎は島に仕込まれた爆弾で死んだ 武蔵が倒した小次郎は櫂の木刀で死んだ

    143 19/10/15(火)18:05:06 No.630828178

    グランドオーダーのときだけの補充要員だけど 爺さんも登録してるぐらいだからな座は…

    144 19/10/15(火)18:05:45 No.630828316

    鯖が鯖を召喚したイレギュラーでたまたまやって来ちゃっただけなのに その後も色々と酷使されるのは可哀想だな

    145 19/10/15(火)18:05:50 No.630828330

    >下総小次郎って晩年に到達した燕返しをあの外見で撃てるってことはまともな天草に若さ弄られた? 晩年に撃った本物の燕返しに比べればあれはまだまだ… って言うんだろわかっちゃう

    146 19/10/15(火)18:05:52 [聖杯] No.630828344

    英霊リストの中に佐々木小次郎さんが居なかったので人類リストの中から燕返し使用フラグが有効な人を返却しました

    147 19/10/15(火)18:06:20 No.630828441

    su3371960.jpg 剣豪のはアヴェ草くんがそこらへんで見つけて多分若返らせた奴

    148 19/10/15(火)18:06:22 No.630828448

    技術というか剣士としては最強だし 更にまだ魔剣を生み出そうとしてる

    149 19/10/15(火)18:06:23 No.630828452

    「この宝具は生涯に一度、ある天才剣士に勝つために編み出したもの。あ、こいつ正攻法じゃ勝てないわ。面倒だし島の中心に誘い込んで島ごと爆破してたーおそ! ……と、正々堂々兵法に則り勝利した私の……黒歴史です、はい……。なぜか貴方の顔を見て思い出しました、小次郎殿……」

    150 19/10/15(火)18:06:36 No.630828505

    若奥様だって別に「小次郎を」召喚したわけでもないだろうに なんで聖杯さんこだわるの

    151 19/10/15(火)18:06:39 No.630828522

    >鯖が鯖を召喚したイレギュラーでたまたまやって来ちゃっただけなのに >その後も色々と酷使されるのは可哀想だな でも本人は楽しんでそうだ

    152 19/10/15(火)18:06:39 [聖杯] No.630828525

    >鯖が鯖を召喚したイレギュラーでたまたまやって来ちゃっただけなのに >その後も色々と酷使されるのは可哀想だな 本人は喜んでますが?

    153 19/10/15(火)18:06:45 No.630828549

    対人魔剣の使い手は今のとこ三人だけど農民があらゆる可能性を同時に攻撃 沖田さんが本来あり得ない事象を同時発生させて世界をバグらせる 以蔵さんが死者の召喚でありながら生前よりも強くなる異常性でそれぞれ魔剣扱いだったかな

    154 19/10/15(火)18:06:57 No.630828584

    巌流島で爆破されたのは誰?

    155 19/10/15(火)18:07:03 No.630828607

    >「この宝具は生涯に一度、ある天才剣士に勝つために編み出したもの。あ、こいつ正攻法じゃ勝てないわ。面倒だし島の中心に誘い込んで島ごと爆破してたーおそ! ……と、正々堂々兵法に則り勝利した私の……黒歴史です、はい……。なぜか貴方の顔を見て思い出しました、小次郎殿……」 その小次郎とは関係ないことは確定済みだからな…

    156 19/10/15(火)18:07:26 No.630828679

    >武蔵ちゃんの世界にいたかどうかは不明じゃね >周りから水を巻き上げ叩きつける魔剣破り承った!は巌流島でやったやつだから何相手にしたのか不明 農民に「は?あれが小次郎!?」って言ってるし本人視点での小次郎知らんと出てこない発言の気がする でも剣豪だと小次郎破れたりって言ってないの?とか冒頭で言われてるからよくわからんのはある

    157 19/10/15(火)18:07:26 No.630828681

    柳生但馬守は剣豪ラストの武蔵より更に強いとは幕間で言われた

    158 19/10/15(火)18:07:41 No.630828728

    地元の農民の霊がたまたまツバメ返し使えたから小次郎って枠に入れただけ

    159 19/10/15(火)18:07:44 No.630828743

    >島の中心に誘い込んで島ごと爆破してたーおそ! 爆破の方法が剣だったのでセーフ案件なのかこれ…

    160 19/10/15(火)18:08:17 No.630828848

    >巌流島で爆破されたのは誰? おそらく巌流の某 本来呼び出されるなら逸話の元になったそいつなんじゃねえかなあ… そもそも農民って小次郎伝説と一切関係ない人だし

    161 19/10/15(火)18:08:32 No.630828907

    女将の変態でちーっ!を聞かせてくれてるだけでもいい仕事をしている