ユミル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)16:03:38 No.630808205
ユミルの民ってなんなの 別に全員が全員ユミルの末裔ってわけでもないだろうに何でみんな巨人化体質なの
1 19/10/15(火)16:04:12 No.630808290
なぜなら
2 19/10/15(火)16:05:04 No.630808410
俺は
3 19/10/15(火)16:05:54 No.630808524
全員だと思うよ 今エルディア人だと迫害されてる人達はみんなエルディア人ではなく奴隷なんだから
4 19/10/15(火)16:06:40 No.630808623
民族浄化やった
5 19/10/15(火)16:06:44 No.630808632
なぜならみんなでマリアちゃんローゼちゃんシーナちゃんの背骨ちゅっちゅ♥して寄生虫シェアリングしたからだ!!
6 19/10/15(火)16:09:36 No.630809013
別にあの子種王の血筋イコールフリッツ王の血筋ってわけではないのよね? じゃなかったら今いる末裔が全員王族の血筋ってことになる気がするけど
7 19/10/15(火)16:11:28 No.630809275
女の子の脊髄を漏れなくちゅっちゅする民族か…
8 19/10/15(火)16:11:46 No.630809317
食人スタイルで飛び散った血が近くにいた人の口に入ってそこから感染したり
9 19/10/15(火)16:12:00 No.630809355
いつの間にか王にも奴隷の血が入ってたのかな
10 19/10/15(火)16:14:16 No.630809644
>ユミルの民ってなんなの >別に全員が全員ユミルの末裔ってわけでもないだろうに何でみんな巨人化体質なの え…全員がユミルの末裔なんじゃないの?
11 19/10/15(火)16:15:35 No.630809816
本当に血液検査でわかるのか 血液検査と言いながら人体改造してるだけで先天的ユミルの民などいないのではないか
12 19/10/15(火)16:17:01 No.630809999
フリッツ王と奴隷ユミルの子孫が ヒストリアレイスやジーク・イェーガーなのは間違いない
13 19/10/15(火)16:17:37 No.630810093
芸術品がお前らは奴隷の血だとか言ってたから 壁内貴族はユミルの民では無いと思われる
14 19/10/15(火)16:18:26 No.630810205
純血エルディア人はマーレ人と区別付かないよね
15 19/10/15(火)16:18:39 No.630810231
王の遺言とあの木の別れ方見る限り巨人化出来るエルディア人は全員ユミルと王の子孫のような気もする
16 19/10/15(火)16:18:41 No.630810234
壁内貴族はアニ曰く「フリッツ王に媚び売った他人種系エルディア人」
17 19/10/15(火)16:19:27 No.630810351
マーレもそうだし壁内貴族もそうだけど巨人になれる人種とか気持ち悪いんで差別してた メイドに手を出したカスは反省するべきだけど
18 19/10/15(火)16:20:02 No.630810435
>王の遺言とあの木の別れ方見る限り巨人化出来るエルディア人は全員ユミルと王の子孫のような気もする 多分どこかの段階で当時の王が始祖の巨人を使って 王族とその他ユミルの民を分けたんだと思う だからエレンに不戦の契りが発動しない
19 19/10/15(火)16:20:09 No.630810458
>いつの間にか王にも奴隷の血が入ってたのかな 王族が始祖の巨人を継承してたんならそりゃそうだろう
20 19/10/15(火)16:22:25 No.630810770
あんまり説明されてないけどエルディア人の中でも巨人化しない血筋はある それがザックレーに芸術にされた偉そうで偉くない奴ら
21 19/10/15(火)16:24:14 No.630811032
エルディア人でもユミルの民とそうでない奴らに別れてるんだよね
22 19/10/15(火)16:24:16 No.630811039
最初は王族だけど奴隷の娘的なポジションだったのかもしれないけど 代を重ねるごとにごっちゃになっていったんじゃない? その中で頑なにユミルの血を入れなかったのが今の芸術品
23 19/10/15(火)16:24:27 No.630811069
アッカーマンは何なの…
24 19/10/15(火)16:24:52 No.630811136
>あんまり説明されてないけどエルディア人の中でも巨人化しない血筋はある >それがザックレーに芸術にされた偉そうで偉くない奴ら しかしよく芸術にされた奴らがそうだと分かったな…
25 19/10/15(火)16:24:58 No.630811150
マーレもエルディアもやること変わらねぇな…
26 19/10/15(火)16:25:25 No.630811217
全員血縁だろう 洗脳が通じない一部の家系のほうが珍しいくらいには
27 19/10/15(火)16:25:56 No.630811300
>しかしよく芸術にされた奴らがそうだと分かったな… なぜならやつらはまた同じ脅し文句を垂れてる!
28 19/10/15(火)16:26:18 No.630811359
全員王族の血入ってる事は入ってるんじゃないの 民族浄化で不純物混じりすぎてユミルがそうだとは認識しないだけで
29 19/10/15(火)16:26:35 No.630811414
王族の中にもユミルの民と混ざったやつがいてそいつの末裔がヒストリアの家族とダイナ 一回も混ざってない純血貴族が芸術?
30 19/10/15(火)16:27:15 No.630811513
>しかしよく芸術にされた奴らがそうだと分かったな… 何故なら俺は24巻のアニの台詞を覚えている!
31 19/10/15(火)16:27:50 No.630811599
うおおおおお!
32 19/10/15(火)16:28:09 No.630811647
アッカーマンは巨人化の力を通常時でもいじって使えるようになっているので 小型巨人みたいなもん 巨人化の能力はそれに使われて巨人化はしない
33 19/10/15(火)16:28:10 No.630811648
子供産んだんじゃなく脊髄食っての継承は王族の血カウントされないんじゃない?
34 19/10/15(火)16:28:13 No.630811656
>マーレもエルディアもやること変わらねぇな… イェレナ「憎むべきは巨人の力ではなくそれに飲み込まれる人の弱さだ」
35 19/10/15(火)16:28:19 No.630811667
ユミル的には王族の命令は絶対だったろうし それはユミルの血族混じりでない王の血族でも効果があったんでないの
36 19/10/15(火)16:28:19 No.630811669
貴族は帝国の征服で編入された他民族の有能の末裔という可能性もある
37 19/10/15(火)16:28:35 No.630811705
ジークワイン飲んでも巨人にならなかったら純正品
38 19/10/15(火)16:29:41 No.630811878
>王族の中にもユミルの民と混ざったやつがいてそいつの末裔がヒストリアの家族とダイナ >一回も混ざってない純血貴族が芸術? 壁内貴族は王家というよりフリッツ王についていって 楽園の中で高い地位でいたかったっぽいから どこかの国の人間なんじゃね東洋人とかもそれ
39 19/10/15(火)16:29:42 No.630811881
巨人の脊髄食ってようが食ってなかろうが王族は王族だ
40 19/10/15(火)16:30:08 No.630811960
>子供産んだんじゃなく脊髄食っての継承は王族の血カウントされないんじゃない? 俺もそう思った 脊髄食ったら巨人化できっぞ じゃあやってみっか って王家以外で発症したのが普通のエルディア人だろ
41 19/10/15(火)16:30:36 No.630812029
ダハハハハッ
42 19/10/15(火)16:30:53 No.630812070
純貴族はいても純王族はいないんじゃないかな 王が他にも子どもいた描写あったっけ
43 19/10/15(火)16:32:02 No.630812231
王族に革命かまして芸術にしてるから始祖ユミルちゃんのための報復は知らない間に完了してるのひどい
44 19/10/15(火)16:32:12 No.630812260
>純貴族はいても純王族はいないんじゃないかな >王が他にも子どもいた描写あったっけ ユミルに子種プレゼントのときすでに髭面だったしいないってことはないんじゃないの
45 19/10/15(火)16:32:14 No.630812265
ユミルの子孫以外の奴隷かエルディア人が脊髄食ったらどうなるか示されてないし試したかも不明なんだよな今の所
46 19/10/15(火)16:32:19 No.630812281
>純貴族はいても純王族はいないんじゃないかな >王が他にも子どもいた描写あったっけ ないな…一応いろんな女に囲まれてるけど それが身だしなみ整える人かの区別はついてない
47 19/10/15(火)16:33:12 No.630812417
王都貴族が穢れた血めって台詞あるから 歴史伝えられていた一族あるんじゃないの
48 19/10/15(火)16:33:28 No.630812464
アッカーマンもユミルの民を改造したのか それ以外のをユミルの民に改造しようとしたのか まだわかんないよね
49 19/10/15(火)16:33:59 No.630812550
>王族に革命かまして芸術にしてるから始祖ユミルちゃんのための報復は知らない間に完了してるのひどい 別に始祖ユミルは王族に復讐したいとか考えてるわけじゃないと思うぞ 今の王族はユミルの死に涙を流した娘たちの末裔だし そりゃ王によってはクソみたいな奴とかいただろうけどフリーダやウーリ145代王はクソというほどの存在じゃない
50 19/10/15(火)16:34:11 No.630812573
>王が他にも子どもいた描写あったっけ 描写はなかったけど当時の価値観で妻が奴隷だけってのは考えにくいのでは?
51 19/10/15(火)16:34:35 No.630812646
王自身の認識としては「巨人途切れないように子供バンバン増やせよ!」って三姉妹に言い残すスタンスだったからな
52 19/10/15(火)16:34:50 No.630812689
一般の壁内人類はユミルの血は引いてるはず ユミルの血縁じゃなくても巨人出来たならマーレ人とかでも注射したら巨人化出来てしまう
53 19/10/15(火)16:35:22 No.630812782
まあ原因がハルキゲニアなら脊椎食えば誰でも寄生されそうではあるが
54 19/10/15(火)16:35:40 No.630812832
>王都貴族が穢れた血めって台詞あるから >歴史伝えられていた一族あるんじゃないの 奴隷用の血とは言われているけど穢れた血とは言われてなくないか?
55 19/10/15(火)16:35:43 No.630812843
芸術にしたのは偽の王族だから素はただの貴族かなにかだな
56 19/10/15(火)16:35:48 No.630812858
王はユミルちゃんを大事な式典のときにちゃんと同席させてるんだよな まぁ護衛の意味もあったのかもしれないが
57 19/10/15(火)16:35:51 No.630812873
>どこかの国の人間なんじゃね東洋人とかもそれ 東洋人は逆だろ ユミルの血統と混ざらずかつエルディアと袂を分かったので始祖の洗脳が効かず壁内で迫害された
58 19/10/15(火)16:36:43 No.630813008
>芸術にしたのは偽の王族だから素はただの貴族かなにかだな 芸術にしたのは偽の王族じゃなくてただの貴族だよ!
59 19/10/15(火)16:36:46 No.630813015
>ユミルの血縁じゃなくても巨人出来たならマーレ人とかでも注射したら巨人化出来てしまう ここらへんあるよな しかしそうなると全員王族というわけじゃん
60 19/10/15(火)16:36:55 No.630813042
少なくとも疫病対策した時点ではもう王家みんなユミルの血混じりだと思う
61 19/10/15(火)16:37:41 No.630813148
偽の王族はなんか飯がどうのこうの言ってた奴
62 19/10/15(火)16:37:41 No.630813150
島に引きこもる前はどこかに国があったんだろうし その時にユミル以外の家系が付いてきたんだろう
63 19/10/15(火)16:37:54 No.630813184
マーレ人を巨人化は出来るかもしれないけど試して見て出来ちゃったら今エルディア人と呼んで隔離してる奴らに対する道徳的優位崩壊のとっかかりになりかねないからやらないんじゃないか
64 19/10/15(火)16:38:02 No.630813199
対外的には優遇されてるみたいな扱いだったんじゃないの始祖ユミル 国の切り札が奴隷ってのも格好つかないし
65 19/10/15(火)16:38:48 No.630813320
もしマーレ人が巨人化できたとしたら他の国に対する優位性も消えるわけで マーレ滅ぶな…
66 19/10/15(火)16:38:51 No.630813327
ライナーが自分がハーフだってことをガチで誰にも言ってないのが不穏すぎる
67 19/10/15(火)16:39:24 No.630813418
ひょっとして王族(蛮族時代の王の血筋)とは別に王族(145世の一族)でなんか契り結んでるんじゃないっスか?
68 19/10/15(火)16:39:27 No.630813423
ユミルの民は全員始祖ユミルの血引いてると思う ユミルの血が混ざってないエルディア人もいるけど su3371860.jpg
69 19/10/15(火)16:39:44 No.630813473
>>どこかの国の人間なんじゃね東洋人とかもそれ >東洋人は逆だろ >ユミルの血統と混ざらずかつエルディアと袂を分かったので始祖の洗脳が効かず壁内で迫害された 最初に145王についていった時点で楽園に住みたかったか 高い地位になりたかったかのどちらかで多分将軍家の末裔だから地位とかじゃなくて 戦いに疲れてついていった可能性の方が高そうだけど 楽園の作り方がやべーこいつってなって離反したと思ってる
70 19/10/15(火)16:39:45 No.630813477
ユミル人以外がユミルの民の脊髄を食えば巨人化できるかどうかだな
71 19/10/15(火)16:39:46 No.630813482
エルディアがイケイケだった時に傘下についた別人種の豪族やらがそのまま貴族やってるとかだと思ってた
72 19/10/15(火)16:40:29 No.630813576
なんか知らないうちにめちゃくちゃ面白そうになってるんだけど今から追うと出費キツそうだな...女型出現あたりから読んでない
73 19/10/15(火)16:40:31 No.630813581
>>ユミルの血縁じゃなくても巨人出来たならマーレ人とかでも注射したら巨人化出来てしまう >ここらへんあるよな >しかしそうなると全員王族というわけじゃん 俺もこの辺が上手く飲み込めてない もしかしたら何か引っかけがあるのかな
74 19/10/15(火)16:40:52 No.630813641
>ライナーが自分がハーフだってことをガチで誰にも言ってないのが不穏すぎる そりゃ誰かにいったら密告されて縛り首だし普通は言わない
75 19/10/15(火)16:41:10 No.630813693
>なんか知らないうちにめちゃくちゃ面白そうになってるんだけど今から追うと出費キツそうだな...女型出現あたりから読んでない 中古セットとかならわりと安い
76 19/10/15(火)16:41:12 No.630813700
始祖パワーが何でもありだから細かいことはもう説明されない気がする
77 19/10/15(火)16:41:42 No.630813787
ひっかけはあるかもしれないしないかも知れない 始祖諫山次第だ
78 19/10/15(火)16:41:47 No.630813799
>なんか知らないうちにめちゃくちゃ面白そうになってるんだけど今から追うと出費キツそうだな...女型出現あたりから読んでない なぜ半月前の全巻無料でここでずっとスレが立ってた時に読まなかったんです?
79 19/10/15(火)16:41:57 No.630813829
ユミルが食べられた描写見るにどの人種でも知性巨人持ちの脊髄を生で食べれば継承できるんじゃないかな そんなケースが今まで一度もなかっただけで
80 19/10/15(火)16:41:58 No.630813832
>エルディアがイケイケだった時に傘下についた別人種の豪族やらがそのまま貴族やってるとかだと思ってた 多分そうだと思う
81 19/10/15(火)16:42:08 No.630813864
とりあえずライナーはまた曇ると思う
82 19/10/15(火)16:43:01 No.630814008
>>なんか知らないうちにめちゃくちゃ面白そうになってるんだけど今から追うと出費キツそうだな...女型出現あたりから読んでない >なぜ半月前の全巻無料でここでずっとスレが立ってた時に読まなかったんです? 眠かった...
83 19/10/15(火)16:43:29 No.630814069
巨人化自体は継承しなきゃ勝手に発現するからもう体がそういうふうに変化してる 命令で体が変わるのも変だし…人間じゃねえ
84 19/10/15(火)16:43:36 No.630814086
>ここらへんあるよな >しかしそうなると全員王族というわけじゃん ユミルの子供たちは臣籍降下というか元々王族とは切り離された扱いでどんどん血が広がっていったんじゃない?
85 19/10/15(火)16:43:43 No.630814105
ユミル食べたのはユミルの娘だし血縁じゃない場合はちょっと分からない
86 19/10/15(火)16:43:48 No.630814120
>>なぜ半月前の全巻無料でここでずっとスレが立ってた時に読まなかったんです? >眠かった... 起きて働け……
87 19/10/15(火)16:45:34 No.630814385
アッカーマンが差別されるのは分かるけど実際東洋人の差別はまだ謎が多いよね 巨人化せず強いアッカーマン何もんだよって疑問もまだあるけど
88 19/10/15(火)16:45:55 No.630814440
ユミルの血が条件で直で継承は食う 直じゃなくても誰かに知性は渡る
89 19/10/15(火)16:46:12 No.630814490
普通に漫画喫茶でフリータイムとか入れば読める そういや漫画喫茶とかもう宿泊ぐらいでしか使ってないな
90 19/10/15(火)16:46:34 No.630814542
>眠かった... エレンポインツ-10000点
91 19/10/15(火)16:46:38 No.630814553
ライナーみたいに混ざってしまえば人間はだれでもそうなるのか…
92 19/10/15(火)16:47:13 No.630814636
食われなかったらエルディアの誰かにランダム発現らしいからユミルの血は皆通ってるんじゃない?
93 19/10/15(火)16:47:59 No.630814755
>普通に漫画喫茶でフリータイムとか入れば読める >そういや漫画喫茶とかもう宿泊ぐらいでしか使ってないな 風邪治ったら読んでくるわ ネカフェや漫画喫茶行ったことないから楽しみ
94 19/10/15(火)16:48:04 No.630814766
>食われなかったらエルディアの誰かにランダム発現らしいからユミルの血は皆通ってるんじゃない? ユミルちゃん顧客キャンセルは許さない系なの?
95 19/10/15(火)16:48:06 No.630814772
ミカサはたぶん巨人化出来ないけどへーちょはハーフだから出来るかもなんだよな
96 19/10/15(火)16:48:12 No.630814787
ユミルの死体を食べたやつが三人娘だけなのか 壺に入った奴を盗んで食べたやつがいるのかとかよくわからないからな…
97 19/10/15(火)16:48:22 No.630814819
ユミルの血をひくと無垢巨人になる 代々脊髄食った奴が知性巨人になる って事でいいんだろうか 知性がいつから9つに分かれたのか、無垢がいつから発生したのか地味に謎だよね
98 19/10/15(火)16:48:55 No.630814924
これまで出てきた初代王や王族はみんな145世の縁者みたいだし 最新で出てきた豚に逃げられた王はこれまで出てきた重要ワードの王族に含めずに考えた方がいいのでは?
99 19/10/15(火)16:48:56 No.630814927
>ライナーみたいに混ざってしまえば人間はだれでもそうなるのか… 道に繋がる因子は100%遺伝するっぽいから本当は人種とかあんま関係ないんだと思う
100 19/10/15(火)16:49:02 No.630814948
娘は食ったのに関係なく単に該当者3名のランダム継承だった可能性あるんだよな
101 19/10/15(火)16:49:08 No.630814965
ケニーは駄目だされるし…
102 19/10/15(火)16:49:21 No.630814994
最初に無垢が発生したときヤバいくらいパニックになっただろうな
103 19/10/15(火)16:50:06 No.630815113
うっかり継承前にしんでべつのユミルの親族が怪我した時にいきなり知性巨人になってしまって発覚とかだろう
104 19/10/15(火)16:50:07 No.630815120
最初の巨人ユミルって数百メートルあるよね
105 19/10/15(火)16:50:08 No.630815124
>これまで出てきた初代王や王族はみんな145世の縁者みたいだし >最新で出てきた豚に逃げられた王はこれまで出てきた重要ワードの王族に含めずに考えた方がいいのでは? 豚王はユミルの血族じゃないから今の王族とは血は繋がってても巨人の力は扱えないからな
106 19/10/15(火)16:50:24 No.630815166
あの謎空間とか考えると物理法則とかぶん投げてるというか あのハルキゲニアマジでなんなの
107 19/10/15(火)16:50:27 No.630815172
寄生虫はユミル以外の誰にでもINするんだろうけど 巨人継承は流石にユミルの民限定だと思う
108 19/10/15(火)16:50:47 No.630815230
王の遺言通り産めよ増やせよ地に満ちよしたんだろう
109 19/10/15(火)16:51:07 No.630815281
>最初の巨人ユミルって数百メートルあるよね 知性巨人のオリジンだから超大型の特性もあるんだろうな
110 19/10/15(火)16:51:27 No.630815330
進撃の巨人くらいの作品なら漫画コーナーがあるスーパー銭湯にも置いてあったりするぞ 漫喫以外の選択肢として覚えておくといいかも
111 19/10/15(火)16:51:41 No.630815355
あの生き物発見できれば第二のユミル作れるよね
112 19/10/15(火)16:51:44 No.630815361
豚王と正妻の一族→綺麗な血で貴族の血 豚王とユミルの一族→奴隷の血で無垢の巨人用 こんな感じかな
113 19/10/15(火)16:52:08 No.630815421
巨人化せずに巨人の力ってのがまぁユミルとは別のハルキゲニアに感染した血統な気はする 住んでるところも森に近いし
114 19/10/15(火)16:52:32 No.630815470
>最初の巨人ユミルって数百メートルあるよね パッと見ただけでもでかくて地面這って顎発達して女型なので多分9つ全部合わせた感じなんだと思う
115 19/10/15(火)16:52:36 No.630815480
マーレの巨人化液よりジークの王族シャウトのほうが無垢発生としては正道なのかな どっかの段階で知性巨人生きてるうちに脊髄液飲むなんて不謹慎なこと…やろうぜ!した奴がいたのか
116 19/10/15(火)16:52:55 No.630815518
ハルキゲニアが入ってるであろう脊髄食べたら知性巨人になるのは理屈として分かるけど 脊髄食べさせられなかったらユミルの民にランダムPOPは理屈が分からなさ過ぎて怖すぎる
117 19/10/15(火)16:53:30 No.630815611
>あの謎空間とか考えると物理法則とかぶん投げてるというか >あのハルキゲニアマジでなんなの 上位者とか蟲師の蟲みたいな物質世界にあんま縛られてない存在なんだと思う
118 19/10/15(火)16:53:37 No.630815624
背骨がハルキゲニアマン!
119 19/10/15(火)16:54:10 No.630815715
>脊髄食べさせられなかったらユミルの民にランダムPOPは理屈が分からなさ過ぎて怖すぎる 道経由でハルキゲニアが寄生先探すとかなのかな
120 19/10/15(火)16:54:39 No.630815790
ハルキゲニアの謎は解明されるんだろうか マヴラヴの元ネタなら知性宇宙人が発明した侵略用の兵器だけど
121 19/10/15(火)16:54:52 No.630815825
>豚王と正妻の一族→綺麗な血で貴族の血 >豚王とユミルの一族→奴隷の血で無垢の巨人用 >こんな感じかな 豚王に妻がいたかどうかはわからないから仮定の話だな…いやいたかもしれないけど それが=壁内貴族かはわからない アニがユミルの民じゃないって言ってるし
122 19/10/15(火)16:55:26 No.630815935
>ハルキゲニアが入ってるであろう脊髄食べたら知性巨人になるのは理屈として分かるけど >脊髄食べさせられなかったらユミルの民にランダムPOPは理屈が分からなさ過ぎて怖すぎる 始祖パワーで髄液エルディア人の誰かに生成とか君だけのオリジナル知性巨人作ろう!とか出来ないのかな
123 19/10/15(火)16:55:48 No.630815987
豚王もさすがに奴隷一人だけにしか種付けしないほど純情ではないと思う
124 19/10/15(火)16:55:52 No.630815994
>ハルキゲニアが入ってるであろう脊髄食べたら知性巨人になるのは理屈として分かるけど >脊髄食べさせられなかったらユミルの民にランダムPOPは理屈が分からなさ過ぎて怖すぎる そこは座標やら道経由で9つの巨人が常に存在し続ける仕様になってるんだろう
125 19/10/15(火)16:55:56 No.630816007
有機生命体の始祖とか言われてたけどあいつ絶対今の生命体と別のツリーな気がする…
126 19/10/15(火)16:56:02 No.630816022
死んだらハルキゲニアが座標空間に降ってきて それを道に向かってユミルが適当に投げつけるんだろう
127 19/10/15(火)16:56:35 No.630816112
>脊髄食べさせられなかったらユミルの民にランダムPOPは理屈が分からなさ過ぎて怖すぎる とあるハーレム造る魚はオスがいなくなると群れで一番デカいメスがオスになる それと同じ原理だろう
128 19/10/15(火)16:56:50 No.630816148
>始祖パワーで髄液エルディア人の誰かに生成とか君だけのオリジナル知性巨人作ろう!とか出来ないのかな 知性のはずの超大型量産してるし命令されれば出来ると思う
129 19/10/15(火)16:57:16 No.630816231
ランダムPOPで記憶の継承までするんだろうか
130 19/10/15(火)16:58:13 No.630816374
つまり200/1スケールの巨大エレンを量産することも可能というわけか
131 19/10/15(火)16:58:56 No.630816485
エレンはユミルの力自由に使えるようになったっぽいし これから何やるんだろうな…
132 19/10/15(火)16:59:03 No.630816500
>つまり200/1スケールの巨大エレンを量産することも可能というわけか 始祖ユミル!すべてのユミルの民をエレンゲリオンにしろ!!!
133 19/10/15(火)16:59:15 No.630816542
始祖パワーをレイス家以外に使えなくするために145代が王家の血筋っていう縛りかけたのかなーって思った 145代が制限かけるまでは王家関係なく使えたんじゃないかな説
134 19/10/15(火)17:00:42 No.630816754
>エレンはユミルの力自由に使えるようになったっぽいし >これから何やるんだろうな… ファミレス
135 19/10/15(火)17:00:45 No.630816761
チンギス・ハーンの子孫とか今1600万人くらいいるらしいし ユミルの民は全員ユミルの子孫で間違ってないと思う
136 19/10/15(火)17:01:00 No.630816799
始祖自体の使用権限にロックを掛けられるのに巨人化能力そのものは消せないんだとしたら難儀だな始祖
137 19/10/15(火)17:02:50 No.630817095
ユミルの子孫じゃない奴って脊髄液飲んでも巨人化しないんだよね マーレの研究で血液検査でユミルの子孫が分かるみたいだし
138 19/10/15(火)17:02:55 No.630817113
というかユミルの子孫で最初に男生まれたら凄い勢いで増えるよね子孫
139 19/10/15(火)17:02:56 No.630817119
>始祖自体の使用権限にロックを掛けられるのに巨人化能力そのものは消せないんだとしたら難儀だな始祖 それが出来れば145代王がやってるだろうしな
140 19/10/15(火)17:03:37 No.630817253
ユミルがどう感じて従うかが問題だからユミルに言い含めれば使用者権限を狭める事は出来そうっちゃ出来そうだが…
141 19/10/15(火)17:04:12 No.630817333
>というかユミルの子孫で最初に男生まれたら凄い勢いで増えるよね子孫 クサヴァーの先祖来たな…
142 19/10/15(火)17:04:35 No.630817391
システム的な存在かと思ったら割と普通にキレてたし どっかで地雷踏んだりしなかったのかなこの2000年間
143 19/10/15(火)17:05:09 No.630817485
145代のムーブが中途半端で混乱の元すぎる
144 19/10/15(火)17:05:33 No.630817552
>始祖パワーをレイス家以外に使えなくするために145代が王家の血筋っていう縛りかけたのかなーって思った >145代が制限かけるまでは王家関係なく使えたんじゃないかな説 だとしたら復権派がダイナの息子を送り込む作戦を思いつくのは変じゃないか? 大陸側に始祖がいた時点でそんな制限がなかったなら送り込むのも誰でもいいって考えるのでは
145 19/10/15(火)17:05:53 No.630817606
>ユミルがどう感じて従うかが問題だからユミルに言い含めれば使用者権限を狭める事は出来そうっちゃ出来そうだが… 始祖が王家以外に奪われたのがグリシャが初っぽいしどうだろうな
146 19/10/15(火)17:06:10 No.630817648
誰かにキレる許可貰ってやっとって感じだからなぁ
147 19/10/15(火)17:06:51 No.630817761
9つの巨人のなか始祖の巨人受け継いだ奴って ユミルの子孫の中でも権力持っていたのかな 貴族から見れば奴隷の血だし
148 19/10/15(火)17:08:37 No.630818040
>145代のムーブが中途半端で混乱の元すぎる 思想は簡単だけどね 「私たちは巨人対戦で多数の命を奪いました 死んだ人間の命は戻りませんし償えませんが 世界の怒りを受け入れて滅ぶことはできます そうすれば弱きものに巨人の力が渡り 悲劇を繰り返すことはなくなります」
149 19/10/15(火)17:09:06 No.630818104
>始祖が王家以外に奪われたのがグリシャが初っぽいしどうだろうな クルーガーさんはなんだっていうんだよ!
150 19/10/15(火)17:09:41 No.630818182
どうして壁の巨人なんてとんでもないもの残したんですか?
151 19/10/15(火)17:09:57 No.630818229
クルーガーさんは普通に進撃オンリーでは
152 19/10/15(火)17:11:22 No.630818451
まず王族やレイス家は奴隷の血筋だしな 高貴な血を引く我々名家とは文字通り血が違う
153 19/10/15(火)17:11:24 No.630818457
>「私たちは巨人対戦で多数の命を奪いました >死んだ人間の命は戻りませんし償えませんが >世界の怒りを受け入れて滅ぶことはできます >そうすれば弱きものに巨人の力が渡り >悲劇を繰り返すことはなくなります」 巻き込まれた一般人からしたら溜まったもんじゃねえ
154 19/10/15(火)17:12:15 No.630818607
王家の意識を持ったユミルの血の持ち主が 始祖巨人を継承するのが条件なんだろう
155 19/10/15(火)17:12:59 No.630818718
>まず王族やレイス家は奴隷の血筋だしな >高貴な血を引く我々名家とは文字通り血が違う 名家の奴らのセリフ 「あのお方(ロッドレイス)が力を取り戻すまでの辛抱だ」 つまり王家の下にいるのが名家の貴族
156 19/10/15(火)17:13:14 No.630818759
145代目の思想を受け継いだウーリが奴隷ってケニーの揶揄じゃなくて 本当に奴隷の血だったね… 壁内貴族を…全員滅ぼす!
157 19/10/15(火)17:13:15 No.630818760
巻き込んだ一般人が遥かに数多くいるので… エルディア人によるマーレの民族浄化は歴史の真実です
158 19/10/15(火)17:14:02 No.630818899
>巻き込まれた一般人からしたら溜まったもんじゃねえ そうだな…でもそれが巨人で奪った命への贖罪だと考えたんだろうな その考え方自体は理解できる
159 19/10/15(火)17:14:24 No.630818969
レイス家に対する名家連中の心情が複雑だな 内心で馬鹿にしてる気はするけど
160 19/10/15(火)17:14:59 No.630819069
王家の無垢巨人と接触した時に偶発的に始祖発動したし王家の意識は関係なく王家の血に効果有りそうではある
161 19/10/15(火)17:15:21 No.630819121
王家は奴隷は奴隷でも奴隷のクンリケンもった奴隷だしな 貴族はそれが自分達の優位性の後ろ盾って事は弁えてるんだと思う
162 19/10/15(火)17:15:22 No.630819126
>思想は簡単だけどね >「私たちは巨人対戦で多数の命を奪いました >死んだ人間の命は戻りませんし償えませんが >世界の怒りを受け入れて滅ぶことはできます >そうすれば弱きものに巨人の力が渡り >悲劇を繰り返すことはなくなります」 本当にこの不戦思想の元に動いてるのかな…記憶を継ぐのもずっとだったのに急に145代で目覚めたのが分からん
163 19/10/15(火)17:15:25 No.630819136
100年以上経ってれば今の貴族は生まれた時からレイス家の家臣だろうし
164 19/10/15(火)17:15:49 No.630819190
>レイス家に対する名家連中の心情が複雑だな >内心で馬鹿にしてる気はするけど どうだろう王に心酔して集まった奴もいそうだぞ その力は強力だろうし
165 19/10/15(火)17:15:53 No.630819204
王家の血筋に特別な力がある理由がわからん
166 19/10/15(火)17:15:59 No.630819217
恐らく始祖を継いだ血筋を王の威光って豚がやった臭い
167 19/10/15(火)17:16:14 No.630819262
ほったらかすと血統的にも意識的にも王家が薄くなっていいきそうだから 王家に定期的に純エルディア族から婿か嫁をよこして血を濃く保つのが 壁内の偉そうで偉くない奴らの存在意義かな
168 19/10/15(火)17:16:15 No.630819263
貴族が主導権握ってたらそもそも島内に引き篭もらないで帝国が続いているだろうし奴隷の血と馬鹿にしながらも付き従うしかない立場だよね
169 19/10/15(火)17:16:20 No.630819279
王家の血を言えば ユミルの民はみんなフリッツ王の血筋だろうし
170 19/10/15(火)17:16:36 No.630819317
あーヒストリアが私が王ですってやって民衆が従った理由になるのか
171 19/10/15(火)17:17:18 No.630819436
最も尊い血筋と最も賤しい血筋が 実は同じコインの裏表とかは歴史あるあるだな
172 19/10/15(火)17:17:26 No.630819451
>王家は奴隷は奴隷でも奴隷のクンリケンもった奴隷だしな >貴族はそれが自分達の優位性の後ろ盾って事は弁えてるんだと思う そもそも壁内貴族がどこまで巨人の成り立ちを知っているかわからないな 壁の成り立ちの記憶の継承はアッカーマンも東洋もやってないみたいだし 貴族もやってるとは思えない
173 19/10/15(火)17:17:31 No.630819463
罪を問うにしろ償うにしろ当事者が居なくなるまであの状況が保ってしまったのが話をめんどくさくしてる
174 19/10/15(火)17:17:32 No.630819469
楽園を作りたかったって145代の想いはマジだったんだと思うよ 後に継いだ連中の自我を汚染するぐらい
175 19/10/15(火)17:17:45 No.630819506
>本当にこの不戦思想の元に動いてるのかな…記憶を継ぐのもずっとだったのに急に145代で目覚めたのが分からん 単純にマーレに負けて維持する国が無くなったらもう罪悪感しか残らなかったとかじゃない
176 19/10/15(火)17:17:45 No.630819511
>レイス家に対する名家連中の心情が複雑だな >内心で馬鹿にしてる気はするけど 一番最初のユミルが奴隷なだけでその後2000年近く王家の血筋扱いなんだし名家の間でも情報残ってない気がする
177 19/10/15(火)17:18:12 No.630819580
偉くないのに偉そうにしてる連中とか 芸術家のセンスは凄いな
178 19/10/15(火)17:18:44 No.630819686
>>本当にこの不戦思想の元に動いてるのかな…記憶を継ぐのもずっとだったのに急に145代で目覚めたのが分からん >単純にマーレに負けて維持する国が無くなったらもう罪悪感しか残らなかったとかじゃない マーレに負けたわけじゃなくて 意図的にマーレを勝たせたんだよ
179 19/10/15(火)17:19:21 No.630819775
>単純にマーレに負けて維持する国が無くなったらもう罪悪感しか残らなかったとかじゃない エルディア帝国潰したのがタイバーと王家の結託してのへーロスじゃん?
180 19/10/15(火)17:19:21 No.630819776
ヘーロス英雄は漫画の方が詳しく書いてるんだからそっち読めよ…
181 19/10/15(火)17:19:25 No.630819787
連中洗脳通じ無さそうだから レイス家との血縁はなさそうなんだよな 娘の供出位はしそうだけど
182 19/10/15(火)17:19:49 No.630819850
マーレのトップユミルの民だしな