虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)15:10:53 このへ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)15:10:53 No.630800814

このへんももっと上手い演出方法あったように思う 面白いけど

1 19/10/15(火)15:12:12 No.630801023

こんな面白いシーンあったのか…

2 19/10/15(火)15:12:13 No.630801024

このあと股関強襲されるんだっけ?

3 19/10/15(火)15:18:42 No.630801965

色付いてないヤツで読んだけど違和感感じなかったな…

4 19/10/15(火)15:26:47 No.630803083

さけるチーズ

5 19/10/15(火)15:38:20 No.630804641

ズチィー ベリィ… ブチィー ベリィ…

6 19/10/15(火)15:40:24 No.630804945

さらにもう一発!

7 19/10/15(火)15:41:27 No.630805091

あれ?こんな変なシーンだっけ…

8 19/10/15(火)15:45:00 No.630805581

コラかどうか判断つかない!

9 19/10/15(火)15:47:45 No.630805967

当時のスレでもなんだこれ?って反応はあったよ

10 19/10/15(火)15:48:33 No.630806090

アニメだといい感じに演出されてたけど逆に漫画が絵コンテ風すぎるというか

11 19/10/15(火)15:49:29 No.630806217

心象風景を演出に落とし込んでるところは高確率で面白いからな…

12 19/10/15(火)15:51:05 No.630806424

演出意図はぱっと見わかりやすいだけまだいい方じゃないか

13 19/10/15(火)15:52:29 No.630806626

ベリィ…

14 19/10/15(火)15:53:55 No.630806824

アニメなら違和感ない演出だろうなというのはわかる

15 19/10/15(火)15:54:51 No.630806958

普通こういう場面の擬音ってもっと激しく描かない?

16 19/10/15(火)15:55:45 No.630807083

下半身分離ダブルピース

17 19/10/15(火)15:56:58 No.630807254

効果音のフォントがコミカルすぎる

18 19/10/15(火)15:57:03 No.630807270

笑を得たな

19 19/10/15(火)15:57:07 No.630807279

何のシーンだったかすら覚えてねえ…

20 19/10/15(火)15:57:10 No.630807285

岸影様の漫画表現の限界がこれなんだよ

21 19/10/15(火)15:57:37 No.630807358

カンクロウがダブルピースしてるのかと思った

22 19/10/15(火)15:57:55 No.630807403

擬音がなー

23 19/10/15(火)15:58:17 No.630807455

おのれアニメ

24 19/10/15(火)15:59:26 No.630807614

やりたいことはわかるが…

25 19/10/15(火)16:04:52 No.630808380

脳内映像をそのまま出力してそうな演出が元々多い

26 19/10/15(火)16:06:48 No.630808638

ブリィ…

27 19/10/15(火)16:07:49 No.630808787

手裏剣投げあうところとか見せたいものはわかるんだけど漫画の表現に落とし込むのって大変なんだなって思う

28 19/10/15(火)16:08:04 No.630808817

これはギャグだろ

29 19/10/15(火)16:09:06 No.630808948

ズーチーをベーリーしちゃってる

30 19/10/15(火)16:09:12 No.630808964

カラーだと余計に変に感じる

31 19/10/15(火)16:09:26 No.630809000

この後気合でちぎれたの戻す

32 19/10/15(火)16:10:43 No.630809173

十尾取り込んで自我がバラバラに裂けそうになるけど リンちゃんさんの事思い出して気合でもとに戻して六道仙人になるってやつだっけ

33 19/10/15(火)16:12:08 No.630809368

カラーだと駄コラ感凄いな…

34 19/10/15(火)16:12:21 No.630809398

アニメでもなんかシュールだったけどなこのシーン

35 19/10/15(火)16:14:22 No.630809655

絶望的に映像的演出入れるのに向いていない

36 19/10/15(火)16:15:06 No.630809764

やりたいことは分かるんだけど白い棒がシュールだな

37 19/10/15(火)16:15:38 No.630809822

オビトにとってのリンは下半身なんだ…

38 19/10/15(火)16:15:43 No.630809834

サム八でも思うけどなんかグロなのかなんなのかよくわからないシーン結構あるよね…

39 19/10/15(火)16:15:54 No.630809860

>この後気合でちぎれたの戻す ペタァー

40 19/10/15(火)16:16:52 No.630809982

漫画なんだから動いてるところを真正面から引きで見せちゃいけない

41 19/10/15(火)16:18:57 No.630810273

頭の中の映像的演出をそのまま絵で描こうとしてるんだろうな…というのはよくあった

42 19/10/15(火)16:20:16 No.630810474

ボタンを連打しろ!

43 19/10/15(火)16:21:42 No.630810674

伝えたいことは伝わるよね

44 19/10/15(火)16:22:43 No.630810821

コマ割りのせいでおかしく見えるのではなかろうか 対応してないじゃん

45 19/10/15(火)16:25:10 No.630811174

漫画に向かない演出好きだよね岸影様

46 19/10/15(火)16:26:19 No.630811360

ここ皆川だったらかける気がする

47 19/10/15(火)16:26:32 No.630811407

キーッ!とかもだけど映像表現としてみてもシュールだよあれ

48 19/10/15(火)16:26:39 No.630811427

擬音がカラー化で強調されてるからよりシュールに見えるんだ

49 19/10/15(火)16:26:46 No.630811444

当時imgでもネタにされてたコースだ

50 19/10/15(火)16:30:36 No.630812031

何だこりゃってシーンたまにあるけどやろうとしてることは分かるからそこはさすがだと思う 下手な人だとそもそも何をしたいのかが分からない

51 19/10/15(火)16:32:42 No.630812340

カラーで見ると面白すぎるなこれ

↑Top