19/10/15(火)13:38:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)13:38:25 No.630788783
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)13:39:19 No.630788915
つまりナイトか…
2 19/10/15(火)13:39:24 No.630788928
ぶっさ…
3 19/10/15(火)13:39:56 No.630789010
どうして…
4 19/10/15(火)13:40:23 No.630789066
インパクト有るし良い判断だと思う
5 19/10/15(火)13:40:57 No.630789161
みつめてナイト
6 19/10/15(火)13:41:03 No.630789177
どうして片付けてしまったんですか… どうして…
7 19/10/15(火)13:41:18 No.630789213
>インパクト有るし良い判断だと思う せめて外に置けばいいのになんで構内に
8 19/10/15(火)13:41:38 No.630789268
うまいことやれば名所になっただろうに…
9 19/10/15(火)13:41:47 No.630789293
大きくなりすぎた…?
10 19/10/15(火)13:41:54 No.630789312
こっち見んな
11 19/10/15(火)13:42:15 No.630789373
いや…本来の馬にしても太いしデカくないか…
12 19/10/15(火)13:42:27 No.630789400
>>インパクト有るし良い判断だと思う >せめて外に置けばいいのになんで構内に 確かに…記念撮影もしにくい…
13 19/10/15(火)13:44:38 No.630789740
ちゃんと作れば待ち合わせの名所になりえただろうになぜそんな所に…
14 19/10/15(火)13:45:14 No.630789832
いや図面とかちゃんと作ってからやるだろしわざとだろ
15 19/10/15(火)13:45:17 No.630789841
変な愛嬌がある
16 19/10/15(火)13:45:23 No.630789858
頭ポーンかよ
17 19/10/15(火)13:45:57 No.630789954
1年の命 su3371674.jpg
18 19/10/15(火)13:46:03 No.630789966
インチ規格ととメートル規格間違えたんだろう
19 19/10/15(火)13:46:52 No.630790093
制作者に返還するのか…
20 19/10/15(火)13:47:46 No.630790206
返されても困るだろに
21 19/10/15(火)13:47:50 No.630790219
こんなどうしようもないオブジェ返却された制作者はどうするの?
22 19/10/15(火)13:47:51 No.630790222
通行の邪魔だっただろうな
23 19/10/15(火)13:47:52 No.630790228
返却されても…
24 19/10/15(火)13:48:51 No.630790360
ならチェスの駒全部作れよ!
25 19/10/15(火)13:49:55 No.630790523
この頭から残り考えるとそりゃマジ巨大すぎる
26 19/10/15(火)13:50:48 No.630790659
それでどうして白馬なんだ?
27 19/10/15(火)13:51:44 No.630790769
小学生でももう少し考えてから製作に取り掛かるぞ
28 19/10/15(火)13:53:03 No.630790957
浦和にはお馬さんを近くで見られる大人の遊戯施設があるから
29 19/10/15(火)13:53:09 No.630790975
>いや…本来の馬にしても太いしデカくないか… いやだから本来の馬として作ってたらデカすぎたので駒にしたと言っとる
30 19/10/15(火)13:55:12 No.630791272
>いや図面とかちゃんと作ってからやるだろしわざとだろ 業者に頼んだら入りませんってなったから提案されたとかだろうな
31 19/10/15(火)13:55:47 No.630791349
これ間近で見たけどすげー怖かった
32 19/10/15(火)13:56:14 No.630791428
>浦和にはお馬さんを近くで見られる大人の遊戯施設があるから なるほどそれで馬だったのか
33 19/10/15(火)14:00:07 No.630791946
これだけインパクトあれば引く手数多じゃないのか
34 19/10/15(火)14:00:42 No.630792020
撤去処分じゃなくてよかった
35 19/10/15(火)14:15:06 No.630793753
チェスの駒にしてもなんで生の馬なんだ
36 19/10/15(火)14:19:53 No.630794307
深夜体を探して動き出す
37 19/10/15(火)14:20:20 No.630794368
愛嬌はないこともないな
38 19/10/15(火)14:26:11 No.630795117
デカいはデカいけど中途半端な縮尺なのがなんか怖い
39 19/10/15(火)14:38:30 No.630796696
こういうAAあったよね
40 19/10/15(火)14:41:31 No.630797072
柱をチェスの駒の彫刻にするとかおしゃれだなと思う チェス発祥の地らしくていい
41 19/10/15(火)14:41:55 No.630797115
作ってるうちにって最初から大きさきめておけや!
42 19/10/15(火)14:44:32 No.630797430
ウマの上半分だからチェスでいいやっていう安易な路線変更
43 19/10/15(火)14:45:11 No.630797500
ユニコーンヘッドみたいでこわい
44 19/10/15(火)14:47:02 No.630797700
目の位置合ってる?
45 19/10/15(火)14:49:33 No.630798007
チェスの駒化とは中々尖った性癖だな
46 19/10/15(火)15:01:23 No.630799434
もったいねえ…