虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)13:28:55 見てて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)13:28:55 No.630787298

見ててなんか懐かしい気持ちになるから 結構好きだわコレ

1 19/10/15(火)13:39:39 No.630788966

アニメになって可視化に変更されたナノちゃんが一昔前のマスコットキャラで

2 19/10/15(火)13:41:02 No.630789174

このアニメもはや半分オリジナルじゃない!?ってくらい弄って見所増やしてるな

3 19/10/15(火)13:42:04 No.630789339

小説版デザインだとCV羽多野でも納得だったのに 違和感がすごい

4 19/10/15(火)13:42:06 No.630789345

原作と比べてかなりつまらなく感じる… でもこんなものだと言われればこんなものだった気もする

5 19/10/15(火)14:06:58 No.630792767

この後どうなっていくのか気になる

6 19/10/15(火)14:08:34 No.630792955

デザインかなり好き挙動不審なのも好きなのになんで12歳なんだ…

7 19/10/15(火)14:11:53 No.630793355

さすがに一桁は問題あるし…

8 19/10/15(火)14:15:35 No.630793814

そっちじゃないよ! 15,6くらいかと思ってたんだ

9 19/10/15(火)14:17:00 No.630793956

>見ててなんか懐かしい気持ちになるから >結構好きだわコレ OPなんか懐かしいノリだと思ったら太田監督か

10 19/10/15(火)14:17:03 No.630793968

>このアニメもはや半分オリジナルじゃない!?ってくらい弄って見所増やしてるな 典型的ななろう作品だからこそアニメスタッフが好き放題できる! 原作から実はそこまで方向性外れてるわけじゃないからセーフ! みたいな…

11 19/10/15(火)14:29:35 No.630795567

動画工房でおなじみの顔ぶれだけど動画工房じゃないのか

12 19/10/15(火)14:29:40 No.630795573

原作も4割位は推定40代の作者のセンスからくり出されるオヤジギャグと自己ツッコミで埋まってるもんな

13 19/10/15(火)14:35:13 No.630796292

原作知らないけど勝手にえんどろ~ロスを癒されると期待してるんだけど今後も今みたいな展開なの?

14 19/10/15(火)14:35:22 No.630796311

平均値ちゃんのアホ面好きだよ

15 19/10/15(火)14:35:57 No.630796376

>原作知らないけど勝手にえんどろ~ロスを癒されると期待してるんだけど今後も今みたいな展開なの? 割と好き勝手いじられてるからわからん… 原作通りなら違う感じではあるけど

16 19/10/15(火)14:38:23 No.630796677

メタ的なツッコミ以外は割とありだなあとは思う

17 19/10/15(火)14:41:52 No.630797111

>原作通りなら違う感じではあるけど なるほどありがとう すでにだいぶいじってるのか

18 19/10/15(火)14:43:02 No.630797243

太田監督だからな…悪い意味の好き放題とか悪い意味の話組み替え放題になることが多いけど 案外この作品だと合うかもしれん

19 19/10/15(火)14:44:25 No.630797414

好みの分かれるアレンジなのは確か

20 19/10/15(火)14:45:15 No.630797505

作画が…

21 19/10/15(火)14:46:21 No.630797647

>作画が… かわいいよね

22 19/10/15(火)14:50:24 No.630798102

原案とキャラを使いつつ展開は大胆にアレンジして濃いめの味付けをして好みは分かれるけど好きな人は好き!な感じにする 上手い采配かどうかはわからないけど個人的には好き

23 19/10/15(火)14:52:23 No.630798326

>好みの分かれるアレンジなのは確か 原作の味付けはもっと好み分かれるし… ネタが基本おっさん通り越してお爺さん向けすぎて… 遊星少年とかついていけねーよ!

24 19/10/15(火)14:54:51 No.630798603

色々言いつつ付いて行ってる「」が多い気がする 古すぎてマニアじゃないとわからない様なネタに即座に反応してるし

↑Top