虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)12:07:55 BS朝日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)12:07:55 No.630771925

BS朝日が11月から金曜夜の大人向けアニメ枠を新設することが10月15日分かった。毎週金曜午後11時半~深夜0時の枠で、第1弾として11月1日からアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」を放送する。 BS朝日の秋の改編テーマは「オルタナティブTV」で、「これまでのテレビの伝統や常識にとらわれない新しい(=オルタナティブな)テレビのあり方を目指し、金曜の夜に大人向けアニメ枠を新設します」と説明している。 なんなの今期の再放送枠の大増殖

1 19/10/15(火)12:11:08 No.630772500

BS日テレとかもね

2 19/10/15(火)12:11:34 No.630772577

BSの23時から1時辺りの時間帯どこもアニメばかりで視聴者争奪戦してるな

3 19/10/15(火)12:11:49 No.630772631

セックス描写があるから大人向け

4 19/10/15(火)12:12:10 No.630772711

BSが567しか映らないのでアニメ枠増えるのは嬉しい もっと増やして

5 19/10/15(火)12:12:17 No.630772736

カタログでサイバスターかと思った

6 19/10/15(火)12:13:18 No.630772900

一歩間違えるとつまんねアニメ枠に

7 19/10/15(火)12:13:25 No.630772934

>カタログでサイバスターかと思った ここでの実況くらいしか盛り上がらなそう…

8 19/10/15(火)12:13:29 No.630772942

大人向けを謳っておいてダリフラをチョイスするのか…

9 19/10/15(火)12:13:46 No.630772996

よりによってこれかよ

10 19/10/15(火)12:14:26 No.630773135

>一歩間違えるとつまんねアニメ枠に それはそれで実況するときに盛り上がる

11 19/10/15(火)12:14:32 No.630773158

なんだかんだでもう2年近く経つのか

12 19/10/15(火)12:14:36 No.630773174

キャラデザで選んだだろ

13 19/10/15(火)12:14:48 No.630773223

>BS日テレとかもね 一体どうしたんだってくらい今期再放送投入してて驚いたわ

14 19/10/15(火)12:15:27 No.630773371

オリジナルアニメやるとか 作風が渋い原作のアニメ化に出資して独占放送するとかじゃないんだ… あんま意味も意義も無いような?

15 19/10/15(火)12:15:35 No.630773395

宇宙行くまでは面白い 15話まではもっと面白い

16 19/10/15(火)12:15:43 No.630773414

BS11が再放送枠結構あるからそれに対抗したんだろう

17 19/10/15(火)12:16:43 No.630773623

アニメノチカラ…天国で見守ってくれ

18 19/10/15(火)12:17:31 No.630773776

オリジナル作品としてはかなり気合入れてたはずだから回収したいのかもしれん

19 19/10/15(火)12:17:44 No.630773823

>アニメノチカラ…天国で見守ってくれ またオカルト学院みたいなのやってほしいわ

20 19/10/15(火)12:20:20 No.630774389

ノイタミナとは違うのか

21 19/10/15(火)12:20:47 No.630774494

自分勝手に作った感はあるがナイトレイドの時代背景のチョイスは斬新だったし オカ学は個性とシナリオとキャラが上手くバランス取れてたと思う おしい枠を失ったな…

22 19/10/15(火)12:21:31 No.630774670

キャラ減らして戦闘面白くして1クールにしたらよくなると思う

23 19/10/15(火)12:21:35 No.630774683

テレ東系の深夜アニメはあんまりBSに来ないから昔の再放送でもいいからBSジャパンもうちょっと頑張って欲しい

24 19/10/15(火)12:22:35 No.630774913

配信サイト隆盛で最新作以外にも需要があるとテレビ局側がようやく理解した とか?

25 19/10/15(火)12:23:04 No.630775011

UN-GOかコンレボやってほしいわ

26 19/10/15(火)12:24:15 No.630775273

健康食品CMが長すぎたBS再放送ふらいんぐうぃっち

27 19/10/15(火)12:26:08 No.630775689

大人向け枠の穴埋めにまたacca使われるんだろう…

28 19/10/15(火)12:26:49 No.630775837

しじみチャンス! チューリッヒ ソニー損保 リョウシンJV錠

29 19/10/15(火)12:27:46 No.630776045

フジも初期のノイタ再放送すれば良いのに

30 19/10/15(火)12:28:16 No.630776156

再放送アニメじゃなくて新作アニメ流してよ

31 19/10/15(火)12:28:30 No.630776226

謎のチョイス過ぎる… 評判とか調べなかったのか

32 19/10/15(火)12:29:35 No.630776455

その時間ならBS11見るな…

33 19/10/15(火)12:30:48 No.630776727

Cの再放送してくれないかな…

34 19/10/15(火)12:31:03 No.630776784

だんだん新規作品に移行する準備か

35 19/10/15(火)12:31:20 No.630776838

おいおいBS11の石博士と被ってんのかよ

36 19/10/15(火)12:31:29 No.630776869

金曜日かい BS11が新作流してるじゃん

37 19/10/15(火)12:31:47 No.630776945

NHKでも深夜アニメ放送する時代だからな

38 19/10/15(火)12:32:15 No.630777046

CS用に権利買ったのをついでにBSの空いた枠でも流すって感じじゃないかね

39 19/10/15(火)12:32:40 No.630777143

BS11はもとよりBS日テレも深夜アニメ再放送含めて増やしてるし朝日もか… もっと浅い時間帯とかで差別化すればいいのに

40 19/10/15(火)12:33:02 No.630777216

なんで評判微妙なのチョイスしたんだ

41 19/10/15(火)12:33:36 No.630777324

再放送の版料が安かったから

42 19/10/15(火)12:34:48 No.630777577

なんで他と被る時間に持ってくるんだ

43 19/10/15(火)12:34:55 No.630777593

日テレは一部を除いて鉄板なラインナップなのに…

44 19/10/15(火)12:35:32 No.630777739

日テレはなんかMXの偉い人が来てからアニメ増やす方針になったって聞いた

45 19/10/15(火)12:35:37 No.630777759

なんでよりによって

46 19/10/15(火)12:35:56 No.630777827

11月スタートなのも半端だし

47 19/10/15(火)12:35:59 No.630777848

スタードライバーにしておけばいいものを

48 19/10/15(火)12:36:33 No.630777970

2230くらいに月~金で毎日放送とかやってほしい

49 19/10/15(火)12:36:57 No.630778051

天気の子経由でキャラデザ同じだからって引っ張れるかもしれないし…

50 19/10/15(火)12:37:17 No.630778148

トリガーって2クール与えると途端にダメになる率高くなると思う

51 19/10/15(火)12:38:04 No.630778343

別なところだけどなんで今さらヴァルブレイヴ再放送してんだろ…

52 19/10/15(火)12:38:07 No.630778351

>スタードライバーにしておけばいいものを スタッフも放送局もかすってすらいねえ!

53 19/10/15(火)12:38:13 No.630778375

BS11が元から広く分散させてたけどなぜかBSTBSとかフジとかも同じ時間にぶつけて来た BSフジとジャパンは定期的にアニメ枠潰してたりしたけど

54 19/10/15(火)12:38:17 No.630778388

>トリガーって2クール与えると途端にダメになる率高くなると思う これはA1でトリガーは制作協力 それくらい調べてから批評しよう

55 19/10/15(火)12:38:28 No.630778443

>別なところだけどなんで今さらヴァルブレイヴ再放送してんだろ… BD-BOXが出る

56 19/10/15(火)12:39:13 No.630778611

>トリガーって2クール与えると途端にダメになる率高くなると思う グレンラガンもキルラキルも評価されてんのにそれはないな それにダリフラA-1との共同制作だし

57 19/10/15(火)12:39:52 No.630778760

監督が巨大怪獣とかロボットとか管理社会とか全く興味ないのは伝わってきたアニメ

58 19/10/15(火)12:40:06 No.630778814

>BD-BOXが出る マジか

59 19/10/15(火)12:40:27 No.630778897

BS日テレは風が強く吹いているを今期から放送すれば正月に間に合ったのに

60 19/10/15(火)12:41:11 No.630779056

よりもいは再放送に恵まれなかったな

61 19/10/15(火)12:41:23 No.630779091

>BD-BOXが出る あれを出してどうすんだとか思ってすまない…

62 19/10/15(火)12:41:29 No.630779107

大人向けロボアニメならクロスアンジュとかどうだろう 面白いぞ

63 19/10/15(火)12:41:32 No.630779123

放送中もトリガーだからトリガーだからって言いながら批評するのが多くて お前はOPのテロップすら見ないまま語ってるのか?と思ってた

64 19/10/15(火)12:42:01 No.630779223

>BS日テレは風が強く吹いているを今期から放送すれば正月に間に合ったのに あれ全然話題にならなかったけどめっちゃ良かったよね 割と去年のアニメでもトップレベルに面白いし出来も良いし作画も良い

65 19/10/15(火)12:42:17 No.630779279

BS日テレはしょっちゅう時間ずらしたり毎週やらなかったりかと思いきや連日でやったりで印象悪い

66 19/10/15(火)12:42:20 No.630779292

何でコレをと思ったら系列局のお溢れ貰ってきたからか

67 19/10/15(火)12:42:23 No.630779300

ダリフラはおっさんほど作りの甘さにイライラするアニメだと思う

68 19/10/15(火)12:42:43 No.630779372

朝日なら新世界よりとタイガーマスクWやれよ

69 19/10/15(火)12:43:11 No.630779471

キャプテンアースよりは面白かったよ

70 19/10/15(火)12:43:11 No.630779475

深夜枠作るのはいいけどなんで再放送なんだ

71 19/10/15(火)12:43:18 No.630779499

書き込みをした人によって削除されました

72 19/10/15(火)12:43:19 No.630779503

ダリフラは大人になったつもりの子供が憧れるアニメじゃ…

73 19/10/15(火)12:43:21 No.630779509

アニプレ微妙枠ならギルクラの再放送が見たいよ

74 19/10/15(火)12:43:24 No.630779529

朝8時枠を復活させましょう

75 19/10/15(火)12:43:47 No.630779602

>よりもいは再放送に恵まれなかったな 其の枠は大体ゆるキャンになってた気がする

76 19/10/15(火)12:44:00 No.630779646

おっさんだけど別にイライラはしなかったかな 超展開の連続に唖然としたけど

77 19/10/15(火)12:44:01 No.630779649

>グレンラガンもキルラキルも評価されてんのにそれはないな グレンラガンはトリガーだっけ…? いやトリガーがグレンラガンスタッフだけど…

78 19/10/15(火)12:44:04 No.630779656

日テレはニュースeveryを6時からにして5時台のアニメ枠を復活してください

79 19/10/15(火)12:45:32 No.630779995

22時台にずらしてくれ それはそれで金曜だとアニソンアニゲーと被るんだが

80 19/10/15(火)12:45:46 No.630780045

スタドラやって

81 19/10/15(火)12:46:24 No.630780185

BS日テレでなんか牙狼の再放送やってるってびっくりした

82 19/10/15(火)12:46:25 No.630780187

ああまた粘着してる人が元気になっちゃうな

83 19/10/15(火)12:46:26 No.630780191

土曜枠なくなったのは妖奇士のせいじゃなくてblood+を4クールやったせいだと思う

84 19/10/15(火)12:46:32 No.630780218

>ダリフラは大人になったつもりの子供が憧れるアニメじゃ… なんか大人になったつもりの子供がいいそうなセリフだな…

85 19/10/15(火)12:47:21 No.630780382

そもそも別にこれが評価されてない枠かというとそうでもないし 粘着がすごいだけで

86 19/10/15(火)12:47:54 No.630780494

>深夜枠作るのはいいけどなんで再放送なんだ スレ画終わったら新作枠に…と思ったけどここが最速でもなければ1か月近く遅れるのか…

87 19/10/15(火)12:48:31 No.630780640

ジョーカーゲームどっかで再放送しないかな

88 19/10/15(火)12:48:41 No.630780666

名画座みたいな枠もいいもんだ

89 19/10/15(火)12:49:17 No.630780792

しばらくは再放送枠になってそのうち新作やるくらいのつもりなのかな

90 19/10/15(火)12:49:29 No.630780833

降りるなら今のうちだよ?の辺りのここからすごい面白くなるんだな!って空気感すごい好き

91 19/10/15(火)12:49:36 No.630780853

相変わらずテレ東とフジが微妙な時間移動頻繁にやるからチューナー数の関係で録画出来なくなるのが多発するからクソいわ 正直BSでの再放送は録画視聴メインだからそれこそ2時?4時に各局談合配置とかでもいいのに

92 19/10/15(火)12:49:48 No.630780913

>ジョーカーゲームどっかで再放送しないかな 91daysやってるから…

93 19/10/15(火)12:49:57 No.630780945

話題になったけど見られず配信は一週間限定だから追えない そんな貴兄に来期の再放送がそっと寄りそう

94 19/10/15(火)12:50:17 No.630781006

通販番組が金稼げなくなったのかな

95 19/10/15(火)12:50:19 No.630781016

夕方に無限ループし続けるキテレツ大百科みたいな事になるのか…

96 19/10/15(火)12:50:34 No.630781068

>土曜枠なくなったのは妖奇士のせいじゃなくてblood+を4クールやったせいだと思う まあ血プラスでヤバくなって妖奇士でトドメやねさらに地球へで死体蹴りかましたからやね

97 19/10/15(火)12:50:36 No.630781075

>しばらくは再放送枠になってそのうち新作やるくらいのつもりなのかな そうなるとこの開始時期がネックになりそうだな… 1クール無いくらいのOVAでも流すか…

98 19/10/15(火)12:51:05 No.630781192

>1クール無いくらいのOVAでも流すか… ジャイアントロボ!

99 19/10/15(火)12:51:10 No.630781212

地上編できれいに完結させればいいんだ

100 19/10/15(火)12:51:36 No.630781300

15話くらいで終わってても別に問題ないしな…

101 19/10/15(火)12:51:40 No.630781311

昔はBS11でOVA色々流してくれてたなあ…

102 19/10/15(火)12:51:47 No.630781337

>通販番組が金稼げなくなったのかな 通販は通販で変わらずがっつりやってる

103 19/10/15(火)12:52:34 No.630781505

>15話くらいで終わってても別に問題ないしな… もしやそれを狙って11月スタートに?

104 19/10/15(火)12:52:42 No.630781531

見てなかったから見ようと思ってるんだがそこまでヤバいの…?

105 19/10/15(火)12:53:06 No.630781615

>>1クール無いくらいのOVAでも流すか… >ジャイアントロボ! マジンカイザー!

106 19/10/15(火)12:53:15 No.630781655

漫画版が中々エロいっぽくて気になってる

107 19/10/15(火)12:54:04 No.630781827

>見てなかったから見ようと思ってるんだがそこまでヤバいの…? 悪い意味で予想外の方向へ行くだけで別に流し見する分にはいいと思うよ

108 19/10/15(火)12:54:05 No.630781829

>見てなかったから見ようと思ってるんだがそこまでヤバいの…? 俺は好きだけど賛否わかれるのもまあわかる そしてここには粘着してる病気の人がいる

109 19/10/15(火)12:54:10 No.630781846

>>>1クール無いくらいのOVAでも流すか… >>ジャイアントロボ! >マジンカイザー! トップをねらえ!

110 19/10/15(火)12:54:10 No.630781850

>見てなかったから見ようと思ってるんだがそこまでヤバいの…? 終盤目に見えて制作のやる気無くなる感じで途中までは面白いからそんなにヤバくないよ

111 19/10/15(火)12:54:39 No.630781949

楽しみだけどこれ後半つまんねって人が増えそうで怖いぜ

112 19/10/15(火)12:54:50 No.630781981

途中まではめっちゃ面白いと思うので折角ならとりあえず見てみて欲しい

113 19/10/15(火)12:54:55 No.630782000

公式がはっきりとライブ感でやってますって言っちゃってるんでその辺考慮した上で見る分には別にこんなもんかなって感じ

114 19/10/15(火)12:55:08 No.630782042

15話ありきで作ってるのでそれ以降は必然的に練り込み不足に

115 19/10/15(火)12:55:10 No.630782048

ロボットとかモンスターとかSFとか面白そうだな!って思ったら見ない方がいい がっかりするよ

116 19/10/15(火)12:55:13 No.630782052

今なら面白い時期の勢いでロボ魂とか買えるんだよね…

117 19/10/15(火)12:55:13 No.630782055

ガッツリ後半ジャンルが変わるところはまあ好み分かれるわな

118 19/10/15(火)12:55:58 No.630782213

モデロイドは意外とすぐ店から消えたな…

119 19/10/15(火)12:57:06 No.630782449

>ガッツリ後半ジャンルが変わるところはまあ好み分かれるわな スレ画はよその会社も絡んでるしスタッフ同じなだけで別会社だからひとまとめにしていいかはわからんけど キルラキルにせよグレンラガンにせよ後半無駄にスケールがでかくなるとこはあったなって

120 19/10/15(火)12:57:11 No.630782469

>ロボットとかモンスターとかSFとか面白そうだな!って思ったら見ない方がいい >がっかりするよ ぶっちゃけ監督やりたかったのイチゴちゃん周辺だけだろうし

121 19/10/15(火)12:58:10 No.630782653

>15話ありきで作ってるのでそれ以降は必然的に練り込み不足に ゼロツーのヒロのイチャイチャぶりがひとまずの決着をつけるって意味で15話は区切りがいいだけで 別に練り込みは最初からそんなにされてないと思う

122 19/10/15(火)12:58:46 No.630782770

さっさと打ち切ってとらぶるやれって言われてるけど矢吹の漫画版も出来は良い

123 19/10/15(火)12:58:56 No.630782802

矢吹まだ描いてたんだな

124 19/10/15(火)12:59:06 No.630782831

ロボット魂のストレリチアはケツがエロくていいものだったよ 全機そろわなかったのが本当に残念だ

125 19/10/15(火)12:59:49 No.630782958

途中でナインズとかいう意味深な集団でてくるけど特に意味はないから初見は気にしなくていい

126 19/10/15(火)13:00:03 No.630783002

>ロボット魂のストレリチアはケツがエロくていいものだったよ >全機そろわなかったのが本当に残念だ 出た時は別にいいかな…ってなってたけど再放送見てなんだかんだ欲しくなったら買っちゃおうかな…

127 19/10/15(火)13:00:07 No.630783013

漫画版はエロもマシマシになってるし話もちょっと違ってきてるからな それはそれとしてとらぶるやってくれるほうが嬉しいけど

128 19/10/15(火)13:01:24 No.630783239

フェチズムの塊みたいな設定なんだけど監督がまったく活かせずに終わったのがもったいない あの下品な乗り方すらフトシイクノコンビ的にたいした意味はなかったし

129 19/10/15(火)13:01:30 No.630783252

漫画版割と売れてるらしいな

130 19/10/15(火)13:01:45 No.630783290

>土曜枠なくなったのは妖奇士のせいじゃなくてblood+を4クールやったせいだと思う 最大要因は血+だと思うけど あやかしも4クール予定が2クールに短縮されたのは 1クール目のキャッチーさに欠ける内容見て駄目だと判断された所為だろうし 全く無関係と主張するのは難しい

131 19/10/15(火)13:02:06 No.630783355

>出た時は別にいいかな…ってなってたけど再放送見てなんだかんだ欲しくなったら買っちゃおうかな… 一番安かった時は最安値が2000円台だったけど最近在庫なくなってきたのか段々値上がりしてきてるから 安いうちに欲しいなら早めに買った方がいいぞ

132 19/10/15(火)13:02:29 No.630783417

>ガッツリ後半ジャンルが変わるところはまあ好み分かれるわな コドモの自立ってテーマまでは俺はいいと思う 巨女バスターマシン化からそして宇宙へ…は要らなかったかな…

133 19/10/15(火)13:03:25 No.630783572

子供の自立っていうか終始ヒロとゼロツーが周囲を振り回す感じだったからね そんな中何故か唐突に博士の話で丸々1話使うけど

134 19/10/15(火)13:04:44 No.630783761

ちなみにロボット魂のストレリチアは顔がのっぺりしてるけど そこはアニメからして液晶に顔が表示される設定なので最初からのっぺりしてるのが正解だったりする

↑Top