虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)12:02:11 先週始... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)12:02:11 No.630771082

先週始めたんだけど古代樹の森で迷ってしまいます 助けてください

1 19/10/15(火)12:02:58 No.630771184

オトモダチを作るのだ

2 19/10/15(火)12:05:30 No.630771554

マップで目的地指定すれば導虫が道教えてくれる

3 19/10/15(火)12:09:04 No.630772114

ドビカガチ狩りにいくね... どこよ!?

4 19/10/15(火)12:11:17 No.630772530

>ドビカガチ狩りにいくね... >どこよ!? 東キャンプから南にいって海岸出る直前に西かな あとは道なり

5 19/10/15(火)12:14:56 No.630773249

>1年前に始めたんだけど古代樹の森で迷ってしまいます >助けてください

6 19/10/15(火)12:17:52 No.630773859

そういう時は千里眼の薬を持ち込むといいぞ

7 19/10/15(火)12:18:07 No.630773908

ウィッチャーコラボで古代樹にこんな所あったのか…ってなってその場所をもう忘れた

8 19/10/15(火)12:18:34 No.630774010

俺がマップ覚えなくてもオトモダチジャグラス君が完璧に追跡してくれるんだ

9 19/10/15(火)12:18:46 No.630774058

初めての敵は痕跡拾いながら探そう カガチは森の中心部をうろうろしてること多いからそっち目指せば痕跡もあるはず

10 19/10/15(火)12:19:41 No.630774244

オトモダチ乃作り方がいまだにわかってない

11 19/10/15(火)12:19:57 No.630774296

古代樹の落石の上に乗れることに最近気付いた

12 19/10/15(火)12:20:11 No.630774347

ライドのない生活には戻れない

13 19/10/15(火)12:20:44 No.630774484

陸珊瑚と古代樹以外はシンプルな地形で本当に良かった…

14 19/10/15(火)12:21:01 No.630774557

ライドンしないと未だに森で迷う俺はゴミだよ

15 19/10/15(火)12:21:04 No.630774568

救難信号で古代樹入って頂上付近のキャンプ解放されてないと逃げ出したくなる

16 19/10/15(火)12:21:30 No.630774664

>そういう時は千里眼の薬を持ち込むといいぞ 先生!?

17 19/10/15(火)12:22:05 No.630774798

たまに発見状態が解除されなくてタクシー呼べずに何もできなくなる

18 19/10/15(火)12:22:26 No.630774877

>そういう時は気球に手を振るといいぞ

19 19/10/15(火)12:22:27 No.630774880

>オトモダチ乃作り方がいまだにわかってない 探索に出て現地民と交流するんだ

20 19/10/15(火)12:22:28 No.630774886

>古代樹の落石の上に乗れることに最近気付いた オタカラ探しで初めて知ったわ…分かんねーよ!

21 19/10/15(火)12:23:07 No.630775022

導虫があるせいでマップ覚えられないみたいなとこあると思う

22 19/10/15(火)12:23:09 No.630775032

中層上層ってレウス狩るとき以外は殆ど行かないよね

23 19/10/15(火)12:23:15 No.630775044

>たまに発見状態が解除されなくてタクシー呼べずに何もできなくなる あると便利!モドリ玉!

24 19/10/15(火)12:24:29 No.630775331

>救難信号でディア入って蟻塚付近のキャンプ解放されてないと逃げ出したくなる

25 19/10/15(火)12:24:34 No.630775344

古代樹のレウスは導虫を追ってると全く戦えなかったりする

26 19/10/15(火)12:24:41 No.630775365

>レイギエナ狩りにいくね... >どこよ!?

27 19/10/15(火)12:25:55 No.630775645

凍て地の頂上の生き方とか知らんかった

28 19/10/15(火)12:26:01 No.630775668

火耐性モリモリにしたらナナがておんぬよりか弱い生き物になった

29 19/10/15(火)12:26:24 No.630775733

楔つかって上に上がった頃には処刑台に降りているという

30 19/10/15(火)12:26:29 No.630775750

>古代樹の落石の上に乗れることに最近気付いた 今知ったわ!

31 19/10/15(火)12:26:39 No.630775804

フリクエ消化で仕方なく歴戦クシャやったが 森だし降りてこないしゆっくり迂回しながら巣に戻るしほんとすべてがクソ

32 19/10/15(火)12:26:53 No.630775851

おこジョーの追尾性能がひどいからモドリ玉常備するようになった

33 19/10/15(火)12:26:57 No.630775865

調査20分捕獲で5分切ってからガルルガが瀕死ワールドツアー始めた時は失敗を覚悟したよ

34 19/10/15(火)12:27:04 No.630775891

凍て地の上の方に止まってるレイギエナって襲ってこないのん?

35 19/10/15(火)12:27:11 No.630775921

植物で落とし物が見えない

36 19/10/15(火)12:27:42 No.630776028

明らかに古代樹の森だけマップ制作の力の入れ方が違うよね

37 19/10/15(火)12:28:16 No.630776157

>明らかに古代樹の森だけマップ制作の力の入れ方が違うよね でもそのこだわりがプレイヤー的には正直あんまり嬉しくないって言うか…

38 19/10/15(火)12:28:33 No.630776235

HR800越えの人の蟻塚救援入ったらキャンプ全然解放されてない事あって何事かと思ったのは一度ある

39 19/10/15(火)12:28:34 No.630776244

ガルルガにはクルミ 切れたら隣のエリアでも拾いに戻る方が早い位にクルミ 壁ドンしなくていいからクルミ

40 19/10/15(火)12:28:44 No.630776290

陸珊瑚のキャンプ増やして…

41 19/10/15(火)12:28:56 No.630776341

>ゆっくり迂回しながら巣に戻るし 古代樹キャンプから先回りできるぞ! >ほんとすべてがクソ うn

42 19/10/15(火)12:28:59 No.630776352

おこジョーはうんち当てると一旦敵対切れるからうんち当てた隙にライドしてる

43 19/10/15(火)12:29:31 No.630776443

>陸珊瑚のキャンプ増やして… 陸珊瑚はまぁモンスターいる場所キャンプ付近だからいいかなって

44 19/10/15(火)12:30:08 No.630776577

古代樹の森は無視ですらたまに狂ってない? 多分ボスの飛行によって経路変わってたりするんだろうけど 時々意味もなく坂道登らせることもあるしちょっと前のナビ見てる気分

45 19/10/15(火)12:30:29 No.630776662

ラージャンの乱入性能が高すぎる 遠くからでも視線通ればタゲってくるしジョーさんみたいに大型を優先してもくれない

46 19/10/15(火)12:30:36 No.630776680

見ろよこの結晶の地の簡素さ! これくらいでいいです…

47 19/10/15(火)12:31:20 No.630776836

俺は結晶の地ですら迷うマン! 金銀夫妻好き

48 19/10/15(火)12:31:28 No.630776863

一方通行の道はもう少しわかりやすくしてくれんかな いけると思ってたらいけなくて?ってなることが割と多かった

49 19/10/15(火)12:31:44 No.630776922

>時々意味もなく坂道登らせることもあるしちょっと前のナビ見てる気分 ↗︎↘︎ってなるとこあるよね

50 19/10/15(火)12:31:47 No.630776946

古代樹は一番上の古代樹キャンプから落ちていくようにすると道が早くてわかりやすいぞ

51 19/10/15(火)12:31:53 No.630776981

ライド!したあと一度止まってまた止まって周り確認するのやめて!

52 19/10/15(火)12:31:55 No.630776984

>見ろよこの結晶の地の簡素さ! >これくらいでいいです… キャンプ裏側の通路とかはいまだによくわかってない

53 19/10/15(火)12:31:57 No.630776993

>陸珊瑚はまぁモンスターいる場所キャンプ付近だからいいかなって てっぺん遠いよ!

54 19/10/15(火)12:32:16 No.630777049

古代樹は叩き台としてごちゃごちゃいじったんだろうな... 蟻塚からはちょうどいいし...

55 19/10/15(火)12:32:36 No.630777121

ナナちゃんのピカピカをハジケ結晶で潰すの楽しい

56 19/10/15(火)12:32:41 No.630777145

凍て地がもう少し地上が狭かったら最高だった 地上の下半分ウナギ狩りくらいでしか使ってないよね

57 19/10/15(火)12:32:56 No.630777196

レウスの移動ルートとかは覚えてきたけどアイツ気軽にマラソン強いてきてクソっスね

58 19/10/15(火)12:32:58 No.630777200

>>陸珊瑚はまぁモンスターいる場所キャンプ付近だからいいかなって >てっぺん遠いよ! 滑空の装衣「使えよ」

59 19/10/15(火)12:33:22 No.630777287

導きの地も中央付近たまに迷う 障気とか高低差あるところ

60 19/10/15(火)12:33:43 No.630777346

古代樹はグラフィックとか作り込みは最高であるきまわってみて回るにはかなりいいんだけど 狩りをする分にはクソオブクソ

61 19/10/15(火)12:33:46 No.630777357

導きの森はキャンプ内に溶岩エリアへの直通路があってありがたい

62 19/10/15(火)12:33:59 No.630777402

溶岩上げようと救難お邪魔したら攻撃せずひたすらヴォルガノスに落とし穴仕掛けて即脱出されて…の繰り返しをしてたんだけどなんだったんだあれ 困惑してたらキックされたけど新しいグリッチか何かか

63 19/10/15(火)12:34:00 No.630777411

>滑空の装衣「使えよ」 転身不動が固定でいて入れられない

64 19/10/15(火)12:34:03 No.630777423

>導きの森はキャンプ内に溶岩エリアへの直通路があってありがたい マジで!?

65 19/10/15(火)12:34:35 No.630777529

>溶岩上げようと救難お邪魔したら攻撃せずひたすらヴォルガノスに落とし穴仕掛けて即脱出されて…の繰り返しをしてたんだけどなんだったんだあれ >困惑してたらキックされたけど新しいグリッチか何かか 罠かけるとレベルゲージ上がる 繰り返すだけで上がる

66 19/10/15(火)12:34:42 No.630777556

ガーディアン装備強い… 大剣でゴリ押しだオラッ

67 19/10/15(火)12:34:43 No.630777560

森って瘴気以外落石できる場所ある?

68 19/10/15(火)12:34:47 No.630777574

>溶岩上げようと救難お邪魔したら攻撃せずひたすらヴォルガノスに落とし穴仕掛けて即脱出されて…の繰り返しをしてたんだけどなんだったんだあれ >困惑してたらキックされたけど新しいグリッチか何かか 罠にかけるだけでポイントがはいっちまうんだ

69 19/10/15(火)12:34:52 No.630777584

森は戦ってる途中で落ちたりモンスターもなかなか自分の高度まで来なかったりするのもクソ

70 19/10/15(火)12:35:03 No.630777628

マップの使われなさは珊瑚の左側が一番酷いと思う

71 19/10/15(火)12:35:10 No.630777659

>溶岩上げようと救難お邪魔したら攻撃せずひたすらヴォルガノスに落とし穴仕掛けて即脱出されて…の繰り返しをしてたんだけどなんだったんだあれ 調査ポイントガンガン入るから一番時間効率のいい地帯レベル上げなんだよそれ

72 19/10/15(火)12:35:22 No.630777694

>>導きの森はキャンプ内に溶岩エリアへの直通路があってありがたい >マジで!? 東キャンプ内の端にある穴から落ちればすぐよ 導虫は遠回り指示してくるけど

73 19/10/15(火)12:35:26 No.630777707

>マジで!? 落ちるタイプの出口

74 19/10/15(火)12:35:30 No.630777725

>>導きの森はキャンプ内に溶岩エリアへの直通路があってありがたい >マジで!? 東キャンプの出口の隣の穴からシュー!

75 19/10/15(火)12:35:55 No.630777821

導虫はばかだな…

76 19/10/15(火)12:35:57 No.630777838

>マップの使われなさは珊瑚の左側が一番酷いと思う あそこ誰と戦うエリアなの

77 19/10/15(火)12:36:11 No.630777896

>罠かけるとレベルゲージ上がる >繰り返すだけで上がる バグじゃん!BANされりゃいいのに…

78 19/10/15(火)12:36:15 No.630777906

おともだちレベルあがんないんですけど!

79 19/10/15(火)12:36:27 No.630777954

>バグじゃん!BANされりゃいいのに… ?

80 19/10/15(火)12:36:42 No.630777998

雪原エリアどこに設置されんのかね

81 19/10/15(火)12:36:46 No.630778018

>あそこ誰と戦うエリアなの ブサとか琴音とか勇ちゃんとか…

82 19/10/15(火)12:36:47 No.630778020

>東キャンプ内の端にある穴から落ちればすぐよ >導虫は遠回り指示してくるけど 知らなかったそんなの…

83 19/10/15(火)12:36:55 No.630778041

>>バグじゃん!BANされりゃいいのに… >? 5レベル

84 19/10/15(火)12:37:01 No.630778067

>バグじゃん!BANされりゃいいのに… 何言ってんの…バグじゃないよ…

85 19/10/15(火)12:37:03 No.630778076

溶岩でウラガンキンが徹底的にいじめ抜かれてるのは見たことがある

86 19/10/15(火)12:37:10 No.630778111

>バグじゃん!BANされりゃいいのに… ? 公式も罠にかけるとゲージが上がるってヒで言ってたじゃん

87 19/10/15(火)12:37:23 No.630778177

落とし穴かけるだけでレベル上がるの!? 導きで討伐する必要がどんどん無くなっていってない…?

88 19/10/15(火)12:37:30 No.630778202

>雪原エリアどこに設置されんのかね マップ見る限り上にそれっぽいのがもう用意されてない?

89 19/10/15(火)12:37:34 No.630778218

ちしつは許して…

90 19/10/15(火)12:37:44 No.630778257

マスターだと流石にないけど野良でキャンプ開放してないと移動だけで大変だったなあ

91 19/10/15(火)12:37:50 No.630778279

討伐するより早く上がるのかな

92 19/10/15(火)12:37:52 No.630778287

待てひょっとしてこれが罠なのでは?

93 19/10/15(火)12:37:53 No.630778293

ガンキンとバルキンは背中から特殊痕跡採掘できるんだっけ?

94 19/10/15(火)12:37:54 No.630778295

ナルガクルガ ツタ罠

95 19/10/15(火)12:37:56 No.630778305

正義マンは怒る前にちゃんと調べような

96 19/10/15(火)12:38:06 No.630778346

>バグじゃん!BANされりゃいいのに… ワールドの頃から大型を罠にかけると調査レベル上がる仕様だったし導きレベルもそれ引き継いでるだけ 部位破壊と同じ

97 19/10/15(火)12:38:10 No.630778364

>ちしつは許して… バグ認定されたんで許されないよ

98 19/10/15(火)12:38:12 No.630778370

すみフラ 怒り状態で寝た奴にクラッチして方向変えて壁ドンできるんでしょうか?

99 19/10/15(火)12:38:14 No.630778377

>落とし穴かけるだけでレベル上がるの!? >導きで討伐する必要がどんどん無くなっていってない…? 元々落し物拾うのがメインのコンテンツに何言ってんの

100 19/10/15(火)12:38:21 No.630778398

バグではないし複数人でリレーしないと成り立たないしハメみたいなもんだよ

101 19/10/15(火)12:38:24 No.630778419

罠4回=調和1回だっけ

102 19/10/15(火)12:38:28 No.630778444

>ガンキンとバルキンは背中から特殊痕跡採掘できるんだっけ? うん 楽しいよ

103 19/10/15(火)12:38:31 No.630778460

催眠スラアク装備組もうと思うんだけどスキル何いるかな 見切りよわとく睡眠強化特殊会心は必須としてko集中強化持続あたりもいるかな

104 19/10/15(火)12:38:33 No.630778469

あと一個霊晶原石が落ちればめぼしい護石を強化終了ってときに限ってなかなか落ちない 物欲センサーの存在を久しぶりに感じたよ

105 19/10/15(火)12:38:41 No.630778494

>罠4回=調和1回だっけ なそ にん

106 19/10/15(火)12:38:42 No.630778502

前なんて発見されただけでゲージ増えたからな…

107 19/10/15(火)12:38:56 No.630778543

>怒り状態で寝た奴にクラッチして方向変えて壁ドンできるんでしょうか? がんばればできる

108 19/10/15(火)12:38:59 No.630778557

頭バグってる人は大変だな…

109 19/10/15(火)12:38:59 No.630778559

>落とし穴かけるだけでレベル上がるの!? >導きで討伐する必要がどんどん無くなっていってない…? 重ね着で赤い骨使うしカスタム素材はなんぼでも欲しいから意味はあるよ

110 19/10/15(火)12:39:02 No.630778570

>導きで討伐する必要がどんどん無くなっていってない…? 転身来て壁ドン壁ドン落とし穴シビレ罠シビレ罠シビレ罠モドリ玉or隠れ身 通り魔かな?

111 19/10/15(火)12:39:15 No.630778624

>催眠スラアク ちょっと興奮してきた

112 19/10/15(火)12:39:19 No.630778636

>前なんて発見されただけでゲージ増えたからな… これで下がることもあるのはファッキン!だった

113 19/10/15(火)12:39:21 No.630778642

なんなの!なんでいつの間にか戻ってるの!と思いながら毎回直してたアイテム欄のライドオトモンと救援のろしがバグだと今知った…

114 19/10/15(火)12:39:32 No.630778685

罠かけたら上がる→多用して上げるのはBAN!って何で…? ウルテクとか小技とかそんなタイプなだけでは

115 19/10/15(火)12:39:47 No.630778741

睡眠武器担いでみちち壁ドンたのちい

116 19/10/15(火)12:39:48 No.630778746

>導きで討伐する必要がどんどん無くなっていってない…? 元々モガで調和するのは趣味の域だから 効率だけで見たら壁ドン睡眠で落とし物拾いと痕跡とマルチ罠ハメでレベル調整だけになるよ ただ調和や部位破壊はおびき寄せのための特殊痕跡にはなるから全くの無駄ではない

117 19/10/15(火)12:39:56 No.630778771

気分転換に下位救援行ったら誤調和で捕獲失敗しちゃって本当にすまない…ってなったよ

118 19/10/15(火)12:40:19 No.630778864

>ちょっと興奮してきた 催眠!催眠解除(ぶっ飛ばし)!催眠!

119 19/10/15(火)12:40:24 No.630778884

>ガンキンとバルキンは背中から特殊痕跡採掘できるんだっけ? ついでに素材も一杯でるよ 明らかにモンスター一体分を超えてる量を掘れるよ

120 19/10/15(火)12:40:37 No.630778929

導きのマルチ行ったことないけどあんまり面白くなさそうだな…

121 19/10/15(火)12:40:43 No.630778955

どちらにせよ素材のために導かれるかれるから狩らなきゃ意味がない レベルの上げ直しする時ぐらいは楽できてもいいんだよ…

122 19/10/15(火)12:40:55 No.630779001

罠ハメだけでいいけどたまには調和もしたくなる、程度で気楽に導いてる

123 19/10/15(火)12:40:57 No.630779007

慣れたらすぐ調査完了してガンガン誘き寄せられるのかな 例えばディ亜と戦いたいなーと思ってもなかなか出てくれなかったりして面倒くさい

124 19/10/15(火)12:41:01 No.630779018

バルキンがボコられて導きのレベルがみだれる

125 19/10/15(火)12:41:20 No.630779084

理解できないものをなんでもかんでもバグ扱いして 公式にこれバグですよね!修正の予定はあるんですか!って聞きに行く人が ネタだと思ってたけどなんか本当にいるみたいで悲しくなってくる

126 19/10/15(火)12:41:22 No.630779089

PC版だからはやくアイスボーンやりたい反面どんな味付けになってるんだろうかと戦々恐々してる

127 19/10/15(火)12:41:28 No.630779105

ないよぉ! 逆鱗出ないよぉ!

128 19/10/15(火)12:41:29 No.630779111

壁ドンして落とし物だけ拾ってさらばだしてもいいんだ…

129 19/10/15(火)12:41:33 No.630779124

>見切りよわとく睡眠強化特殊会心は必須としてko集中強化持続あたりもいるかな 強化持続はスラアクなら最優先で積んでいいよ 3積みで高出力状態が45秒から90秒に伸びる

130 19/10/15(火)12:41:40 No.630779147

見えないところでツタ罠にかかるナルガ

131 19/10/15(火)12:41:49 No.630779184

特殊痕跡はかなり出やすくなったから歴戦個体狩っておけばいつのまにか欲しいのゲットしてると思う

132 19/10/15(火)12:41:56 No.630779202

>導きのマルチ行ったことないけどあんまり面白くなさそうだな… 歴戦カーナはお祭りで楽しいよ

133 19/10/15(火)12:42:05 No.630779237

罠にかけると次の罠の時間が短縮されて… どんどん稼げる…

134 19/10/15(火)12:42:08 No.630779246

>導きのマルチ行ったことないけどあんまり面白くなさそうだな… ターゲット指定で救難出してるのは狩る方が多いよ 罠連する説明もしないでキックするようなのはまだ会ったことないわ

135 19/10/15(火)12:42:08 No.630779247

>見えないところでツタ罠にかかるプケプケ

136 19/10/15(火)12:42:11 No.630779255

>公式にこれバグですよね!修正の予定はあるんですか!って聞きに行く人が 公式に同人誌わざわざ送る人みたいだ

137 19/10/15(火)12:42:14 No.630779266

>3積みで高出力状態が45秒から90秒に伸びる 2分じゃなかったっけ

138 19/10/15(火)12:42:30 No.630779321

うげえ金レイア出てきたのに捕獲しそこねてしまった まさか壁ドンで死ぬとは

139 19/10/15(火)12:42:31 No.630779326

>ないよぉ! >逆鱗出ないよぉ! 調査に行くんだ

140 19/10/15(火)12:42:38 No.630779351

ネットで見てなかったら睡眠で怒り状態解除されるの永久に知らなかったと思う

141 19/10/15(火)12:42:44 No.630779375

>見えないところでツタ罠にかかるナルガ ティガとかも勝手にかかるよね… 勝手に引っかかるんじゃねえってなる

142 19/10/15(火)12:42:46 No.630779386

>明らかにモンスター一体分を超えてる量を掘れるよ 転ばせて掘るだけで素材カンストまで集まるからな…

143 19/10/15(火)12:42:50 No.630779400

ツタ罠は何なの… おびき寄せ素材でもくっついてるのってぐらい勝手にかかってる…

144 19/10/15(火)12:43:10 No.630779466

部位破壊しないとろくに落とさないのに睡眠壁ドンだけで頑張るのはある意味縛りかな... 採取のついでとかならわかるけど

145 19/10/15(火)12:43:16 No.630779493

そもそも効率気にするなら身内でやるから野良じゃそんなのほぼ当たらん だいたいリーダーについてってチェストするだけ

146 19/10/15(火)12:43:31 No.630779547

金は弱る素振り見せないからな…

147 19/10/15(火)12:43:34 No.630779556

導きでキリンを呼ぶと対策装備に着替えるのを怠ったものから次々に死んでいく

148 19/10/15(火)12:43:43 No.630779584

強い装飾品欲しくて歴戦古龍回す場合どいつが一番楽かな

149 19/10/15(火)12:43:47 No.630779600

金銀は捕獲ラインとんでもなく狭いよね 捕獲意識してもそのまま調和してしまう

150 19/10/15(火)12:43:47 No.630779603

導きで初めてジンオウガ狩る時に救援出したら倒し終わった後みんな帰らなくて怖かった思い出 思わず自分だけ帰ってしまった

151 19/10/15(火)12:43:53 No.630779623

>うげえ金レイア出てきたのに捕獲しそこねてしまった >まさか壁ドンで死ぬとは 移動しないしよわよわマーク出ないから難しいよ 一回会えば救難で探せるからそっちでやりなさる

152 19/10/15(火)12:44:09 No.630779672

>強い装飾品欲しくて歴戦古龍回す場合どいつが一番楽かな 古龍じゃないけどバーゼ

153 19/10/15(火)12:44:09 No.630779675

>導きで死ばさまを呼ぶと対策装備に着替えるのを怠ったものから次々に死んでいく

154 19/10/15(火)12:44:13 No.630779695

罠容認してるならますます開発の意図が分からなくなってくる もうレベル選択制でいいじゃん!

155 19/10/15(火)12:44:19 No.630779714

>強い装飾品欲しくて歴戦古龍回す場合どいつが一番楽かな クソァ以外

156 19/10/15(火)12:44:32 No.630779753

いい加減装衣そろえるかーと歴戦亜種リオ夫妻しばきに行ったら 逆にしばかれてマスター装備なのに危うく落ちかけた おめーこれワールドの段階でやれとか頭おかしいだろ

157 19/10/15(火)12:44:40 No.630779784

導きの森は地形が分からぬ…

158 19/10/15(火)12:44:40 No.630779787

金銀確か瀕死行動するの5パー位だったはず

159 19/10/15(火)12:44:45 No.630779808

まずは攻略サイト見ずに遊んでるけどキャンプの場所気づかなくて全然開放してない

160 19/10/15(火)12:44:53 No.630779840

最近ボウガン担げる様になって思ったけど近接はもっと防御力あげて欲しい

161 19/10/15(火)12:45:01 No.630779862

壁ドン壁ドン睡眠壁ドン壁ドン部位破壊しつつ罠罠…怒り解除から壁ドンへ 身内とやってる時はこんな感じになる

162 19/10/15(火)12:45:08 No.630779892

>いい加減装衣そろえるかーと歴戦亜種リオ夫妻しばきに行ったら >逆にしばかれてマスター装備なのに危うく落ちかけた >おめーこれワールドの段階でやれとか頭おかしいだろ でも転身最強だったよ

163 19/10/15(火)12:45:10 No.630779902

金さん銀さんとかティガ亜って一回で会えば調査クエ出てくるようになるんだよね? ネルネルばっか出てくる

164 19/10/15(火)12:45:11 No.630779907

>導きで初めてジンオウガ狩る時に救援出したら倒し終わった後みんな帰らなくて怖かった思い出 (森林のレベル高いな…モギー確認してから帰ろ…)

165 19/10/15(火)12:45:12 No.630779911

>クソァ以外 わからないけどわかった!

166 19/10/15(火)12:45:19 No.630779940

>導きで初めてジンオウガ狩る時に救援出したら倒し終わった後みんな帰らなくて怖かった思い出 >思わず自分だけ帰ってしまった 低レベルホストは当たりなんだよ レベル上げたいからまた狩らないかなコイツって思ってたはず

167 19/10/15(火)12:45:22 No.630779950

難易度的には金嫁かバーゼが簡単な気がする

168 19/10/15(火)12:45:32 No.630779993

金レイアは可燃石3つ目落としたら捕獲ラインが近いぞ イコールでは無いっぽいから注意するんだぞ

169 19/10/15(火)12:45:35 No.630780008

>うげえ金レイア出てきたのに捕獲しそこねてしまった >まさか壁ドンで死ぬとは 瀕死ラインでスリンガー弾落とすって「」ザップが言ったから そろそろかな…ってなったらスリンガー弾落ちてないか気をつけるようにしたら捕獲安定してきた

170 19/10/15(火)12:45:54 No.630780072

続けるか終わるかわからないから待ってるだけなのにそんなに怖がらなくても…

171 19/10/15(火)12:45:55 No.630780080

書き込みをした人によって削除されました

172 19/10/15(火)12:45:59 No.630780092

痕跡15P 大きい痕跡25P 罠25P 部位破壊40P 討伐・捕獲100P 大体こんな感じだったかな 獣竜種は痕跡多く残すしガンキン・バルキンは特殊痕跡掘れるしボーナスゲーム

173 19/10/15(火)12:46:08 No.630780126

あぁ危険度3ならいいから古龍じゃなくてもいいのか 対バゼル装備なんか作ろうかな

174 19/10/15(火)12:46:19 No.630780169

導きの移動用の通路を覚えばなんとなくいけるようになる わからない

175 19/10/15(火)12:46:41 No.630780239

導きの森なのに森地帯が一番アクセス悪い気がする!

176 19/10/15(火)12:47:04 No.630780320

>導きの森なのに森地帯が一番アクセス悪い気がする! 古代樹完全再現

177 19/10/15(火)12:47:06 No.630780327

ひとつは滑空固定だなぁ装衣 快適すぎる

178 19/10/15(火)12:47:28 No.630780408

導きの野良でリーダーすると楽しいよ 俺が指定したモンスターが次々にチェストされていく そしてハンターさんたちの命が軽い

179 19/10/15(火)12:47:35 No.630780435

>導きの森なのに森地帯が一番アクセス悪い気がする! 導きの地だよ!モガの森と混ざってるよそれ!

180 19/10/15(火)12:47:40 No.630780457

古代樹みてもわかるだろ 森は面倒なんだよ

181 19/10/15(火)12:47:58 No.630780506

効率化した行動をプレイヤーが取るのはまぁ自然なことだ どちらかというとめんどくせー要素てんこ盛りの導きの仕様のが悪い だってめんどくせーから効率化するんだから 下がるとか全体レベルに限界値あるとかデメリット入れ込むからそうなる 普通に狩れるほうが楽しいのはみんなそう思ってんのよ

182 19/10/15(火)12:48:27 No.630780624

今や6→7も痕跡集めながら獣竜種2体狩ればほぼ上がる

183 19/10/15(火)12:48:40 No.630780663

あとスラアクとチャアクとガンス出来たら導きでいっぱい遊ぶんじゃグフフ

184 19/10/15(火)12:48:44 No.630780686

導きは楔虫以外はだいたい把握出来た でもカナちゃんが氷のフィールド作ってたりしたら未だにここどこだよって戸惑う

185 19/10/15(火)12:48:46 No.630780695

不動が安易に使うと死が見える装衣になってしまったからなあ 開幕以外腐るシーンも多い

186 19/10/15(火)12:48:51 No.630780713

バグかどうかは確認しないでなあなあににておけばいいのに 公式も表立って聞かれたら答えざるを得ないだろうしね

187 19/10/15(火)12:49:13 No.630780773

森林地帯自体は左上の2エリアだけのはずなのに中央エリアが緑で生い茂ってるから広く感じちゃう

188 19/10/15(火)12:49:14 No.630780778

導きでひたすら狩ってだ俺は馬鹿だったのか…

189 19/10/15(火)12:49:29 [森と丘] No.630780834

よろしくね

190 19/10/15(火)12:49:30 No.630780839

滑空が手放せない 便利すぎる

191 19/10/15(火)12:49:47 No.630780909

不動でたまに死にかけていることに気づいてないときがある

192 19/10/15(火)12:49:53 No.630780930

>導きでひたすら狩ってだ俺は馬鹿だったのか… ソロでのレベル上げなら正直…

193 19/10/15(火)12:49:58 No.630780951

>導きでひたすら狩ってだ俺は馬鹿だったのか… 対象モンスターの素材たくさん集めようと思ったら狩ってた方が効率いいよ

194 19/10/15(火)12:50:00 No.630780955

>バグかどうかは確認しないでなあなあににておけばいいのに >公式も表立って聞かれたら答えざるを得ないだろうしね 地質学も聞いちゃったせいでバグ認定だしね

195 19/10/15(火)12:50:20 No.630781021

まぁ地質学はどう考えてもおかしいし…

196 19/10/15(火)12:50:21 No.630781022

>導きでひたすら狩ってだ俺は馬鹿だったのか… 効率求める人は上記のやり方ってだけでそれが普通の楽しみ方なんだから恥じる事ないでしょ

197 19/10/15(火)12:50:22 No.630781025

不動パンパンで突然の死を迎えるセミが増えてるらしいな

198 19/10/15(火)12:50:29 No.630781048

基本的にモンハンってのは改造とかが大流行するようなファン層であることを忘れてはいけない

199 19/10/15(火)12:50:30 No.630781053

歴戦バルキン強い…強くない? 各行動で骨飛ばしてくるのがスリップダメージ扱い?なのか瘴気ダメージと合わせて知らん間に瀕死になっとる

200 19/10/15(火)12:50:41 No.630781109

狩ればMRも上がるし無駄じゃないとは思う200越えてたら知らんけど

201 19/10/15(火)12:50:46 No.630781128

地質を公式にチクったのは誰だぁ!!!!1

202 19/10/15(火)12:50:46 No.630781130

今気づいたが導きに寒冷地帯追加されてパーツ強化増えても双剣はゼノ皮しか残ってないんだなあ…

203 19/10/15(火)12:50:46 No.630781131

>導きでひたすら狩ってだ俺は馬鹿だったのか… 素材は集まるしMR上がるしで悪い事じゃないよ あの素材欲しいけど錬金しても足りないって事が起きにくいし

204 19/10/15(火)12:50:49 No.630781145

>不動が安易に使うと死が見える装衣になってしまったからなあ 歴戦危険度2あたりから死亡原因不動が多発するからねえ 加護積んでるとかじゃなかったら使い所をかなり考えないといけない感じになった

205 19/10/15(火)12:50:51 No.630781147

整備付き4珠入れた滑空と転身着回すのが快適 熱い所いくときは耐熱に変えたりするけど

206 19/10/15(火)12:51:07 No.630781203

地質学は拾うの面倒になってきたから直ってもまぁいいかなって…

207 19/10/15(火)12:51:10 No.630781211

壁ドン用に転身と普段使いの耐⚪ばっかりだ

208 19/10/15(火)12:51:10 No.630781215

導きはことねるがハズレすぎる 歴戦いないしどこにでも湧くし枠2つ取るし

209 19/10/15(火)12:51:19 No.630781248

採集ポイントをいちいちほふく前進と蔦除去が必要なところに置くんじゃない!

210 19/10/15(火)12:51:42 No.630781320

>基本的にモンハンってのは改造とかが大流行するようなファン層であることを忘れてはいけない 改造クエだの改造オトモだの酷い時代があったな しかもウイルスのように拡散していく

211 19/10/15(火)12:51:54 No.630781360

面倒だからと散弾と貫通ヘビィをローテしながら森にこもると知能指数がどんどん下がっていくのを感じる

212 19/10/15(火)12:52:06 No.630781407

もしかして俺は導きプケプケに出会うことなく7に上げてしまったのでは? おびき寄せても歴戦素材しか手に入らないのでは…?

213 19/10/15(火)12:52:07 No.630781411

地質学ってワールドの時から全く同じ仕様で残ってたけど 今更騒がれて変更されるなんてあるのかな

214 19/10/15(火)12:52:11 No.630781422

ことねるって一発貰うと立て直しキツイね…

215 19/10/15(火)12:52:12 No.630781425

>整備付き4珠入れた滑空と転身着回すのが快適 片方着てるときもう片方のCT少なくなるってこと?

216 19/10/15(火)12:52:14 No.630781437

匍匐はパンツ見れるし… 蔦は取り除いておきたまえアンジャッシュくん!!

217 19/10/15(火)12:52:23 No.630781467

>導きはことねるがハズレすぎる 落とし物結構落とすしババアに煮込んでもらう素材になるから… カーナの方が効率がいいが

218 19/10/15(火)12:52:24 No.630781473

>地質学は大霊脈玉の在庫200個になったから直ってもまぁいいかなって…

219 19/10/15(火)12:52:38 No.630781516

不動事故るから今は外してるが多段ヒットなかったり飛んでめどいから脳死クラッチしたい敵には使う ガルルガはやめとく

220 19/10/15(火)12:52:47 No.630781551

>もしかして俺は導きプケプケに出会うことなく7に上げてしまったのでは? >おびき寄せても歴戦素材しか手に入らないのでは…? 森と荒地が両方4超えてたら手に入らないね どっちかが3以下ならそこで呼べばいい

221 19/10/15(火)12:52:55 No.630781581

>もしかして俺は導きプケプケに出会うことなく7に上げてしまったのでは? >おびき寄せても歴戦素材しか手に入らないのでは…? プケプケなら森と荒れ地に呼べる わかるね?

222 19/10/15(火)12:52:57 No.630781589

森は歴戦クソャ狩り終えたらほぼやくめ終了なので速やかに下げたい

223 19/10/15(火)12:53:00 No.630781596

とりあえずソロで固有モンスターを罠連し続けるのが効率いいのか 帰ったらやるか…

224 19/10/15(火)12:53:02 No.630781601

加護5に回復カスタム2つつけたスラックスでしぶとい不動セミになるのだ

225 19/10/15(火)12:53:15 No.630781654

歴戦古龍で地質使って拾ってるときに攻撃食らって乙る事もあるし無いなら無いで困らないな もう大霊脈玉もわんさかあるし

226 19/10/15(火)12:53:15 No.630781656

>地質学は大霊脈石集め終わったから直ってもまぁいいかなって…

227 19/10/15(火)12:53:34 No.630781727

削りダメージに耐えながら不動パンパンしてる時の少年漫画感好き

228 19/10/15(火)12:53:52 No.630781782

>片方着てるときもう片方のCT少なくなるってこと? 左様 3分ずっと着続けられる滑空に入れとくとかなり快適だよ

229 19/10/15(火)12:54:05 No.630781830

>とりあえずソロで固有モンスターを罠連し続けるのが効率いいのか >帰ったらやるか… 痕跡ボロボロ落とす奴はストーキングしてもそれなりにレベル上がるよ

230 19/10/15(火)12:54:08 No.630781841

>プケプケなら森と荒れ地に呼べる 荒れ地5です…ちくしょう誰がこんなことを

231 19/10/15(火)12:54:17 No.630781870

もう皆に大霊脈玉はいきわたったようだな

232 19/10/15(火)12:54:26 No.630781899

>地質学ってワールドの時から全く同じ仕様で残ってたけど >今更騒がれて変更されるなんてあるのかな 恥ずかしいやつが喚いてるだけなので気にするな

233 19/10/15(火)12:54:32 No.630781925

逆に体力装衣がありなんじゃと思ったけど幻覚だった

234 19/10/15(火)12:54:33 No.630781931

>>地質学は大霊脈石集め終わったから直ってもまぁいいかなって… 分かりました寒冷地帯追加と同時にカスタム枠拡張Ⅲを追加してそれに大霊脈玉を2個ずつ使います

235 19/10/15(火)12:54:52 No.630781989

>荒れ地5です…ちくしょう誰がこんなことを 低レベルの人手伝ってもいいかもしれない

236 19/10/15(火)12:54:57 No.630782008

大玉は考えた奴絶対許さんからな…

237 19/10/15(火)12:55:03 No.630782023

俺が使ってるので修正しないで下さい… それはそれとしてもりもり拾うの楽しいし…

238 19/10/15(火)12:55:03 No.630782026

滑空でうまく戦えないけど棒用とかなのかな ふわぁ……っとしてると突進避けられなくて死んだ

239 19/10/15(火)12:55:04 No.630782029

大霊脈石300個あっても歴戦ラージャンの素材が300個ない以上モガにはこもる必要があるからな

240 19/10/15(火)12:55:07 No.630782038

装衣に珠付けて装備登録して外すとかなんとかやったら 装備してた珠が消滅するバグみたいなのがあるって以前回ってきたんだけど あれって今大丈夫なの? 今大丈夫って言うか情報回ってきただけで裏取ってもいないんだけど

241 19/10/15(火)12:55:21 No.630782085

>逆に体力装衣がありなんじゃと思ったけど幻覚だった あれクールタイム長すぎる…

242 19/10/15(火)12:55:22 No.630782091

>逆に体力装衣がありなんじゃと思ったけど幻覚だった だめなんです?

243 19/10/15(火)12:55:30 No.630782122

>もう皆に大霊脈玉はいきわたったようだな 50個以上拾ったけどまだまだ足りない

244 19/10/15(火)12:55:34 No.630782136

転身ほしくて初めてナナと遊んだけどどうすんだこれ…ってなった

245 19/10/15(火)12:55:38 No.630782151

森のモンスターには特になにもしてないのに少しずつゲージが上がるのは何でだろうと思ってたけど痕跡とか拾ってるから駄目なのか

246 19/10/15(火)12:55:53 No.630782200

>低レベルの人手伝ってもいいかもしれない 低レベルの人の所に篭ればその内出るかな? 救援行ってくるか…

247 19/10/15(火)12:56:04 No.630782236

装衣の珠は考えるの面倒だからもう全部加護にした

248 19/10/15(火)12:56:13 No.630782276

>転身ほしくて初めてナナと遊んだけどどうすんだこれ…ってなった かわいいでしょう!!!

249 19/10/15(火)12:56:18 No.630782299

>転身ほしくて初めてナナと遊んだけどどうすんだこれ…ってなった 無対策ナナはクソゲーですよ先生 防風積みましょう

250 19/10/15(火)12:56:23 No.630782316

大霊脈玉先日初めて拾ったハンターだっているんですよ!!

251 19/10/15(火)12:56:32 No.630782350

体力は闘技場で久しぶりに着たけどすぐ剥げて虚しかった ワールド序盤ではそこそこ役にたってた気もするのに

252 19/10/15(火)12:56:53 No.630782404

カスタム拡張で評価がひっくり返る武器がいくつかあるね まさかべリオ弓がこんなに躍進するとは

253 19/10/15(火)12:56:55 No.630782414

ナナちゃん飼いたい

254 19/10/15(火)12:56:58 No.630782422

へあいって普通ぷけぷけだれか呼んでくだち!って言えばいい

255 19/10/15(火)12:57:44 No.630782585

マスター装備で対策ガチガチに固めてナナ15分テオ5分強くらいで倒したけど多分もう2度といかない

256 19/10/15(火)12:58:06 No.630782641

これからは化合装衣の時代だぜー!

257 19/10/15(火)12:58:38 No.630782750

体力はあたったら致命的なやつには割と無力なのがな

258 19/10/15(火)12:59:20 No.630782874

了解!癒やしの煙筒!

259 19/10/15(火)12:59:27 No.630782891

ワンパンでハゲるどころか体力普通に貫通してくるからね

260 19/10/15(火)12:59:39 No.630782931

>滑空でうまく戦えないけど棒用とかなのかな >ふわぁ……っとしてると突進避けられなくて死んだ ふわふわしてるときはジャンプ攻撃になるから近接なら乗りチャンスになる あと回避ボタンでふわふわ畳めるから危ないときは降りよう

261 19/10/15(火)13:00:04 No.630783006

体力は耐久ミリで食らったときにダメージ貫通してこないなら強かったかもしれない

262 19/10/15(火)13:00:06 No.630783011

弓はすべて金レイアになるらしいね

263 19/10/15(火)13:00:07 No.630783017

免疫優秀だし転身に耐属2入れて本体に1入れればそれっぽくなる

264 19/10/15(火)13:00:49 No.630783136

達人の煙筒まこと見なくなり申した

↑Top