虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 多摩川... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/15(火)11:59:19 No.630770697

    多摩川ホームレスの家が

    1 19/10/15(火)12:05:31 No.630771562

    今なら半額!

    2 19/10/15(火)12:08:39 No.630772047

    意外と残ってる 強えーなタマホーム

    3 19/10/15(火)12:09:55 No.630772273

    >多摩川ホームレスの家が >今なら半額! 墓地が無料!急いで死ね!を思い出した

    4 19/10/15(火)12:10:00 No.630772288

    ゴミが流されて海が汚れてしまうな

    5 19/10/15(火)12:15:42 No.630773412

    台風時どこに行くのホームレス

    6 19/10/15(火)12:16:54 No.630773652

    避難所?

    7 19/10/15(火)12:17:07 No.630773698

    当局に狩られるのは人権意識のない国だったか…

    8 19/10/15(火)12:18:50 No.630774071

    近所榛名

    9 19/10/15(火)12:20:21 No.630774394

    >避難所? 避難所で門前払いされたってどっかのニュースで見た 人間扱いされてないと怒ってたけど税金払ってないからな

    10 19/10/15(火)12:22:50 No.630774962

    消費税払ってますがーって言ってそう

    11 19/10/15(火)12:24:02 No.630775227

    税金とかより臭くて病気もちで手癖が悪いのはだめ

    12 19/10/15(火)12:24:43 No.630775373

    まあ世捨て人してんだから突然世を頼って欲しくないよね

    13 19/10/15(火)12:27:34 No.630776007

    テクノロジーに頼らない人類は強い

    14 19/10/15(火)12:27:50 No.630776063

    「」のネットリテラシーはガバガバ

    15 19/10/15(火)12:28:09 No.630776127

    そういや中川の中洲に住んでるホームレスのお宅も壊滅したのかな

    16 19/10/15(火)12:29:38 No.630776466

    いやぶらつかれる方が迷惑かかるから避難所いれとけよ…

    17 19/10/15(火)12:30:07 No.630776571

    勝手に耕したりゴルフ場オープンしたりした川はここ?

    18 19/10/15(火)12:31:09 No.630776797

    >いやぶらつかれる方が迷惑かかるから避難所いれとけよ… コミケで風呂入ってないオタクよりも臭いんだぞ

    19 19/10/15(火)12:31:33 No.630776885

    ホームレスは元土方とか元鳶が結構いるから技術があるのかなかなか丈夫な家作るんだよな

    20 19/10/15(火)12:33:06 No.630777230

    >避難所で門前払いされたってどっかのニュースで見た >人間扱いされてないと怒ってたけど税金払ってないからな そもそも別の区の避難所行ってるし…ホームレスじゃなくても自分の区のとこ行けって言われる

    21 19/10/15(火)12:34:18 No.630777471

    >避難所で門前払いされたってどっかのニュースで見た 受け入れのカード記入してもらおうとしたら帰ったのを見た外野が騒いでるだけだよ

    22 19/10/15(火)12:35:01 No.630777617

    >ホームレスでも何でもない酔っぱらいが受け入れのカード記入してもらおうとしたら帰ったのを見た外野が騒いでるだけだよ

    23 19/10/15(火)12:36:04 No.630777861

    臭いのは我慢出来ないよね

    24 19/10/15(火)12:36:06 No.630777870

    老人や子供だって来る避難所に病気と毛じらみてんこもりのホームレス受け入れるのはまずい ホームレス専用の避難所作らないと

    25 19/10/15(火)12:36:53 No.630778037

    >勝手に耕したりゴルフ場オープンしたりした川はここ? それは荒川

    26 19/10/15(火)12:37:08 No.630778101

    >ホームレス専用の避難所作らないと 想像したら地獄のような空間だなそれ

    27 19/10/15(火)12:38:22 No.630778405

    まあ税金払ってないんだろうし公共サービス受けられないのは仕方ないな 場所によってはホームレスも受け入れる所もあるみたいだけど

    28 19/10/15(火)12:39:18 No.630778633

    人生から避難してるのにさらに避難しようというのか

    29 19/10/15(火)12:39:24 No.630778652

    台風がもっと強ければクレームもなかったのにな!

    30 19/10/15(火)12:41:19 No.630779083

    臭いや皮膚病とかシャレにならんしゴミあさりが窃盗という意識もないから手癖悪いし 狭い空間に大多数がいる場所では受付がとおして内部で攻撃の対象になるな 攻撃しない人も攻撃の現場を見ても見なかったことにする

    31 19/10/15(火)12:41:55 No.630779199

    >人間扱いされてないと怒ってたけど税金払ってないからな 普通所得無い人は免除されてるぞ そのくくりだと観光に来てた外国人も追い出すんだな?ってなる

    32 19/10/15(火)12:42:12 No.630779259

    台風でホームレス死んだってあんまり聞かないけどやっぱりどこぞに避難してるのかな それとも報道とかされないだけでひっそり死んでるのか

    33 19/10/15(火)12:43:21 No.630779513

    どこだよ自分の区

    34 19/10/15(火)12:43:25 No.630779531

    >受け入れのカード記入してもらおうとしたら帰ったのを見た外野が騒いでるだけだよ 残念ながらその騒ぎ受けてホームレスは受け入れないって区側が公式声明出したんすよ

    35 19/10/15(火)12:44:29 No.630779739

    台東区は上野公園の高台があるからそこに逃げれば少なくとも溺れ死ぬ危険はなかった 山谷にホームレス専用避難所も開設されてたし 旅行者向け避難所も別にあった

    36 19/10/15(火)12:45:17 No.630779927

    野良ぬと同じだなあ…

    37 19/10/15(火)12:45:18 No.630779936

    まあホームレス相手に支配者気取りの「」ってのも惨めなもんだな 関わりたくない

    38 19/10/15(火)12:45:39 No.630780023

    避難させるところに略奪者入れてどうするんだよ

    39 19/10/15(火)12:46:14 No.630780149

    いや…生活保護受けて文明圏に戻ればいいだけじゃん…

    40 19/10/15(火)12:46:22 No.630780176

    >まあ税金払ってないんだろうし公共サービス受けられないのは仕方ないな 仕方無いなんてねーよ 市場サービスとは違うのだから

    41 19/10/15(火)12:46:27 No.630780194

    税金払ってないから何て言われたら生活保護者皆門前払いだろう

    42 19/10/15(火)12:46:57 No.630780289

    >いや…生活保護受けて文明圏に戻ればいいだけじゃん… それが嫌だから世捨て人してんの!わかったら避難所入れてよほら

    43 19/10/15(火)12:47:01 No.630780314

    余裕あるならホームレス入れてもいいだろうけどそんなものあったらそもそもここまでの被害にはならないよなぁ…

    44 19/10/15(火)12:47:16 No.630780368

    >まあ税金払ってないんだろうし公共サービス受けられないのは仕方ないな >場所によってはホームレスも受け入れる所もあるみたいだけど 公共の意味とは

    45 19/10/15(火)12:47:55 No.630780497

    ホームレスに自分の区に行けって たった一行で矛盾した回答できるの凄いよ

    46 19/10/15(火)12:48:00 No.630780517

    >余裕あるならホームレス入れてもいいだろうけどそんなものあったらそもそもここまでの被害にはならないよなぁ… 天災と余裕はあんまり関係ない気がするが

    47 19/10/15(火)12:48:09 No.630780557

    よく見る避難所の体育館にホームレス入れたら臭いで誰もいられなくなるけど実際来られたらどうすんの? 来られた時点で詰み?

    48 19/10/15(火)12:48:14 No.630780582

    >税金払ってないから何て言われたら生活保護者皆門前払いだろう そういえばホームレスってなんで生活保護受けないんだろ スレ画みたいなところで暮らして台風来るたびに家は流されるし冬は寒いしでよく耐えられるな

    49 19/10/15(火)12:48:18 No.630780594

    ホームレスがホームもっちゃダメだよ!

    50 19/10/15(火)12:48:27 No.630780622

    税金だったら「」だって払ってないじゃん

    51 19/10/15(火)12:49:17 No.630780793

    身元わかんねえ奴入れるとか嫌に決まってる

    52 19/10/15(火)12:49:23 No.630780811

    >そういえばホームレスってなんで生活保護受けないんだろ ホームがないから保護受けるにも住所書けなくて書類不備になるからでは

    53 19/10/15(火)12:49:23 No.630780812

    写真撮りに行くのも品がねえなあ

    54 19/10/15(火)12:49:33 No.630780847

    トリアージみたいに生きるか死ぬかの瀬戸際でその人の状態により区別される事態は元々あるんだ

    55 19/10/15(火)12:50:35 No.630781072

    >身元わかんねえ奴入れるとか嫌に決まってる じゃあ旅行中でさに被災して身分証も無くしましたとかだったらどうすんのって話

    56 19/10/15(火)12:50:42 No.630781111

    荒川も河川敷にあった家の屋根がぷかぷか浮いてたよ 引いたあと見てないけど

    57 19/10/15(火)12:50:44 No.630781121

    トロッコ問題

    58 19/10/15(火)12:51:18 No.630781245

    ホームレスには専門の収容施設があるじゃろ

    59 19/10/15(火)12:51:27 No.630781278

    >じゃあ旅行中でさに被災して身分証も無くしましたとかだったらどうすんのって話 レスチンポやめなよ

    60 19/10/15(火)12:51:41 No.630781314

    しかも酔っ払ってたんだろ? 人権的な問題になるけどホームレスってかなり不衛生だし個人的には無理だ 電車に乗って来たのに遭遇したことあったけど一車両まるまる臭くなったし

    61 19/10/15(火)12:52:10 No.630781418

    生存権がある以上この国でホームレスやる必要ないわけで 自分でホームレスやるって決めてやってるなら自分で面倒見なよって思うのはわかる

    62 19/10/15(火)12:52:44 No.630781541

    >じゃあ旅行中でさに被災して身分証も無くしましたとかだったらどうすんのって話 ちなみにホームレス排除表明した区はそもそもホームレスだけじゃなくて避難所は区民専用ってはっきり言ってたから 身分証あろうが入れなかったよ

    63 19/10/15(火)12:52:44 No.630781542

    さかさまになって~ん 君のこと探しって~ん

    64 19/10/15(火)12:53:14 No.630781651

    人の手に縛られる生活は嫌なので生活保護も受けないし更生プログラムも受けずに好きに生きるよ 台風なのに避難させてくれない!!人間扱いされていないんですけおおおおお!!!!

    65 19/10/15(火)12:53:42 No.630781748

    >じゃあ旅行中でさに被災して身分証も無くしましたとかだったらどうすんのって話 書ける住所もないレベルの奴と一緒にしてもな

    66 19/10/15(火)12:53:58 No.630781805

    これを機にホームレスになることのリスクが周知されるといいね

    67 19/10/15(火)12:54:06 No.630781837

    まあ一番の問題は衛生面だよなあ 避難所みたいなところに多数の人がいるのに感染症でももってこられるとまずいよ ましてや小さい子供も多いだろうし

    68 19/10/15(火)12:54:27 No.630781908

    生活保護受けるのもその市区町村に半年以上の居住実績がないと受けられないから 住所不定の方はまず住所を手に入れるのが高難易度なのだ…

    69 19/10/15(火)12:55:25 No.630782099

    >身分証あろうが入れなかったよ いや旅行者用避難所も別に用意してたんだよ http://www.city.taito.lg.jp/smph/index/kusei/info/tyhoon19/hinan/gaikokujin-taizai.html

    70 19/10/15(火)12:55:27 No.630782108

    自分の住んでるとこの避難所行けってのはどうなんだろね 外出中に災害あってもそこの避難所入れないってことでしょ?

    71 19/10/15(火)12:55:36 No.630782144

    住所失ったときに然るべき手続きしてなんとかならないの? 住所ってそんな突然失うようなシステムなの?

    72 19/10/15(火)12:56:09 No.630782260

    震災みたいになんか月も避難するならとも各台風の日くらいいれといても良いだろう

    73 19/10/15(火)12:56:14 No.630782286

    >住所ってそんな突然失うようなシステムなの? それこそ今回住所失った人それなりにいるんじゃないですかね

    74 19/10/15(火)12:56:25 No.630782327

    >住所ってそんな突然失うようなシステムなの? 突然失うから役所に相談窓口あんの

    75 19/10/15(火)12:56:31 No.630782346

    そりゃそんなのは建前で要はホームレス入れたくないってことだからな

    76 19/10/15(火)12:56:56 No.630782417

    >突然失うから役所に相談窓口あんの つまり相談窓口に行けばなんとかなるのでは?

    77 19/10/15(火)12:57:02 No.630782439

    >そりゃそんなのは建前で要はホームレス入れたくないってことだからな そういうことにしといたほうが叩きやすいからな

    78 19/10/15(火)12:57:36 No.630782558

    >突然失うから役所に相談窓口あんの そんなダイレクトな相談窓口はない

    79 19/10/15(火)12:57:44 No.630782587

    >つまり相談窓口に行けばなんとかなるのでは? なるときに相談しないとだめだけどね

    80 19/10/15(火)12:58:19 No.630782691

    役所より住民の方が嫌悪感凄いからな 台東区の人が許すかな

    81 19/10/15(火)12:58:20 No.630782694

    そもそもホームレスって人口としてカウントしてないし 行方不明者だからな…

    82 19/10/15(火)12:58:22 No.630782700

    >なるときに相談しないとだめだけどね やることせず放っておいたせいってことじゃん!

    83 19/10/15(火)12:58:45 No.630782769

    >>なるときに相談しないとだめだけどね >やることせず放っておいたせいってことじゃん! そうだね自己責任だね