ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/15(火)11:52:14 No.630769713
気づいたら明後日だった
1 19/10/15(火)11:56:18 No.630770294
ハム以外佐々木回避とか書かれたり9球団競合と書かれたり佐々木の話題大きすぎる…奥川のほうがよさげなのに
2 19/10/15(火)11:57:20 No.630770420
ドラフトファンはロマン派が多いからな
3 19/10/15(火)11:59:31 No.630770723
これは外れの外れまで考えないと
4 19/10/15(火)12:01:14 No.630770964
ハマはまた大卒行くんだろうな…
5 19/10/15(火)12:03:31 No.630771278
外れ一位外れ外れ一位は誰になるかな…
6 19/10/15(火)12:07:24 No.630771849
佐々木君魅力あるけど故障してダメになりそうで怖いわ
7 19/10/15(火)12:08:09 No.630771961
佐々木は賭け
8 19/10/15(火)12:10:28 No.630772366
佐々木はハム以外の動きが読めない もしかして一本釣り?
9 19/10/15(火)12:11:50 No.630772636
さすがに一本釣りはないんじゃないか
10 19/10/15(火)12:12:31 No.630772773
大谷は完全に不意打ちだったけど今回は12球団OKだしてるしな
11 19/10/15(火)12:14:25 No.630773131
>佐々木はハム以外の動きが読めない >もしかして一本釣り? 今朝の朝刊でロッテと西武が佐々木最有力って出てる
12 19/10/15(火)12:16:03 No.630773491
西武は森下行かなくていいのか
13 19/10/15(火)12:16:11 No.630773519
奥川なのか佐々木なのかどっちなんだ巨人 まあどうせクジ外してまた大卒投手取りそうだが
14 19/10/15(火)12:17:59 No.630773882
巨人最後にクジで勝ったの誰になるんだ…
15 19/10/15(火)12:18:00 No.630773893
>西武は森下行かなくていいのか 昨日は西武森下1位指名か!?て出てた
16 19/10/15(火)12:19:17 No.630774160
佐々木は素質は本当にすごいと思うけど まともな指導どころかマスコミ対応すらほぼして来なかった子だしプロ入ったらとんでもない波に飲まれて2・3年は体作り含めてかなり苦労はするからそこで潰れないか…て考えると贔屓じゃ育てられねぇわって気がしてしまう
17 19/10/15(火)12:19:18 No.630774165
阪神は奥川みたいね だろうねって感じだな
18 19/10/15(火)12:20:12 [なー] No.630774350
なー
19 19/10/15(火)12:20:54 No.630774523
>昨日は西武森下1位指名か!?て出てた 出てないよ?
20 19/10/15(火)12:21:01 No.630774556
中日も地元だし奥川かなあ
21 19/10/15(火)12:23:31 No.630775116
西武は毎年直前までわからんしJFE河野単独とかの可能性も普通に
22 19/10/15(火)12:24:40 No.630775363
阪神は石川一本釣りせんかなぁ
23 19/10/15(火)12:26:14 No.630775704
>ハマはまた大卒行くんだろうな… 佐々木行くと思うよ 個々のとこ外れ一位もなんだかんだ活躍するから
24 19/10/15(火)12:26:22 No.630775727
佐々木、奥川、森下で1巡目の1位埋まるとつまんないしね
25 19/10/15(火)12:26:53 No.630775853
今年も滝行したしいけるはず! ところで他球団はドラフト前の恒例行事とかないんかな?
26 19/10/15(火)12:28:45 No.630776296
社会人だと小深田が上位で指名されそうね 流石に1位は無いだろうけど
27 19/10/15(火)12:29:38 No.630776468
>ところで他球団はドラフト前の恒例行事とかないんかな? ヤクルトは当たりくじの模様の再確認を徹底してるよ
28 19/10/15(火)12:30:47 No.630776726
ロッテは今日公言するみたいね
29 19/10/15(火)12:31:54 No.630776982
結果はどうあれ佐々木奥川に特攻しないのはつまらんしな
30 19/10/15(火)12:32:19 No.630777059
今ハズレくじに模様とかねーから!
31 19/10/15(火)12:32:38 No.630777130
巨人は星稜ってことも考えて奥川に行くと思う
32 19/10/15(火)12:33:05 No.630777227
奥川は4球団は行くと見た 佐々木は一本釣りある
33 19/10/15(火)12:33:28 No.630777308
ここ10年のくじあたり率はどこが上位なの?
34 19/10/15(火)12:33:34 No.630777321
西武三軍作るみたいだから選手は取れるだけ取るだろうな 寮も練習場も最新だから少し楽しみ
35 19/10/15(火)12:34:38 No.630777537
ハムがトップな気がするけど他はしらん
36 19/10/15(火)12:34:57 No.630777601
完全ウェーバー制がどう作用するかな
37 19/10/15(火)12:36:08 No.630777884
くじ引きの運がいいといえばロッテ
38 19/10/15(火)12:36:36 No.630777981
ヨシ!コーチがクビになったけど何処が取るかな
39 19/10/15(火)12:36:55 No.630778042
>くじ引きの運がないといえばオリックス
40 19/10/15(火)12:37:32 No.630778210
高津がくじ引くよ
41 19/10/15(火)12:37:48 No.630778269
オリックスはいいドラフトをしたって毎年言われてる気がするオリックス
42 19/10/15(火)12:37:49 No.630778271
奥川めちゃくちゃ競合しそうだし石川一本釣りしてほしいなぁ
43 19/10/15(火)12:38:29 No.630778452
今年はネット配信ある?
44 19/10/15(火)12:38:53 No.630778535
石川と西にどこが初っ端で行くかが見どころなのかな
45 19/10/15(火)12:39:00 No.630778563
佐々木奥川で6:6だったら面白いな まあ流石にんな訳ないんだけど
46 19/10/15(火)12:39:49 No.630778753
古川ロングリリーフで来ると思ったがプエルトリコ派遣だった 高田と並んで若い先発候補に名乗りを上げて欲しい
47 19/10/15(火)12:39:57 No.630778775
>くじ引きの運がいいといえばロッテ ここ11年のデータ取ったってサイト見てきたらオリックスはここ11年で一回しかあたり引いてなかった…
48 19/10/15(火)12:41:01 No.630779017
2016年のドラフトでソフトバンクとロッテが勝ち組と言われてたのを思い出した
49 19/10/15(火)12:43:05 No.630779442
佐々木は数年体作りが必要な上に5年以内にポスティングあるだろうから パンダとリスク釣り合ってなくない?
50 19/10/15(火)12:43:19 No.630779505
>2016年のドラフトでソフトバンクとロッテが勝ち組と言われてたのを思い出した ロッテは種市がそこそこで佐々木がどうかなって感じだけど ソフトバンクは全滅だな…
51 19/10/15(火)12:43:29 No.630779541
2016は投手豊作みたいな話だった気がするけど目玉二人音沙汰無しでまあそこそこだよな…
52 19/10/15(火)12:43:49 No.630779607
>西武三軍作るみたいだから選手は取れるだけ取るだろうな >寮も練習場も最新だから少し楽しみ 来年夏には投手の新しい練習場もできるし第二もリニューアルされるし 2019西武は補強のやる気なさからしても望外の優勝だったんだろうなって 最後はcsでメタクソにやられたが
53 19/10/15(火)12:43:56 No.630779632
ジャスティスってそんな未来ないの?
54 19/10/15(火)12:45:01 No.630779864
志望届出した?
55 19/10/15(火)12:45:09 No.630779899
西武の三軍は徐々に拡充してく方針っぽいな 乱獲する気はなさそう
56 19/10/15(火)12:45:12 No.630779910
>ハムがトップな気がするけど他はしらん これ毎年言い出すやついるけどむしろハムは絶対抽選だから確率は悪いよ
57 19/10/15(火)12:45:37 No.630780014
結局去年のドラフトはどうなんだろ やっぱ近本が目立つ感じ?
58 19/10/15(火)12:46:06 No.630780120
ドラフト前の「豊作」「不作」ほど当てにならんものもないけど とりあえず今年は捕手のドラフト候補の数が多いのは注目だと思う 各チーム実際今年捕手の戦力外多いのはそういう事だろうし
59 19/10/15(火)12:46:57 No.630780293
>ジャスティスってそんな未来ないの? 大卒ドラ1で3年間で11試合1敗 まだ若いけどちょっと期待外れかな
60 19/10/15(火)12:47:06 No.630780325
2016年って阪神が大山を取ってボロクソに言われてた年か
61 19/10/15(火)12:47:09 No.630780339
>ジャスティスってそんな未来ないの? 半分島袋状態と言えばわかってくれるだろうか
62 19/10/15(火)12:47:28 No.630780407
田中正義の年にスッと山本由伸が4位で居たりするもんな…
63 19/10/15(火)12:47:56 No.630780499
こう言っちゃなんがジャスティスは回避しなかった方が悪いわ
64 19/10/15(火)12:47:59 No.630780509
>西武の三軍は徐々に拡充してく方針っぽいな >乱獲する気はなさそう どっちみち寮新しく建てたのも部屋の数8しか増えてないし 巨人ソフトバンクみたいに対外試合もやりつつの三軍じゃなくて考えると育成とコーチ増やしますよって言う広島の三軍だね
65 19/10/15(火)12:48:03 No.630780530
>ジャスティスってそんな未来ないの? 大学で使いつぶされたやつを全盛期に戻ってくれるはず!でみんな指名した 戻らなかった
66 19/10/15(火)12:48:20 No.630780601
>2016年って阪神が大山を取ってボロクソに言われてた年か 指名時の「え~」
67 19/10/15(火)12:48:43 No.630780684
大山は当たりだよな…
68 19/10/15(火)12:49:40 No.630780869
昨年の東洋大三羽烏が三人とも活躍したのは良かった 優しい世界
69 19/10/15(火)12:49:53 No.630780932
>>2016年って阪神が大山を取ってボロクソに言われてた年か >指名時の「え~」 大山自身がそれをネタにしてるのが強いと思った
70 19/10/15(火)12:50:48 No.630781137
2016だと西武が今井源田平井と指名6人のうち3人主力で現状勝ち組だな 鈴木もトッププロスペクトだし
71 19/10/15(火)12:51:00 No.630781178
近本もボロカスだったよ 三位でも取れる選手 呆れた ドラフト下手にも程がある 阪神の暗黒時代が始まったとしか言えない と専門家も太鼓判だった
72 19/10/15(火)12:51:12 No.630781222
https://number.bunshun.jp/articles/-/841008?page=2
73 19/10/15(火)12:51:31 No.630781288
いくら育成って言っても近年のホークスのドラフトは外し過ぎる 松田や内川の後継誰になるんだよ
74 19/10/15(火)12:51:41 No.630781316
ジャスティスは二軍で投げる分には問題ないらしいんだけど 一軍で投げるとなんかピリッとしないんだよな 今年は登板した時の状況もハードだったけどそこで結果出して欲しかった
75 19/10/15(火)12:51:44 No.630781327
>ドラフト下手にも程がある これはまあその通りだろ
76 19/10/15(火)12:51:48 No.630781341
島袋や早大三人衆そしてジャスティスちはやちゃん…こう並べると大学って糞だなって
77 19/10/15(火)12:52:00 No.630781388
ドラフト専門家様は高卒とっとけば喜ぶから