虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)11:43:07 昼は名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)11:43:07 No.630768495

昼は名デュエル

1 19/10/15(火)11:43:31 No.630768546

あの時と一緒だな

2 19/10/15(火)11:44:06 No.630768618

バカの一つ覚えナノーネ

3 19/10/15(火)11:44:42 No.630768706

フェイバリット・ヒーローで持ってこれるようになったぜ先生

4 19/10/15(火)11:44:56 No.630768745

(例のBGM)

5 19/10/15(火)11:45:00 No.630768750

先生…面白いよなぁ!

6 19/10/15(火)11:45:51 No.630768845

自分が攻撃するときは張り替えてデメリット帳消しにするのえげつねえ

7 19/10/15(火)11:46:02 No.630768872

残念だったなクロノス先生! 攻撃宣言すらできなければアンティークギアお得意の魔法罠封じも意味ないぜ!

8 19/10/15(火)11:47:17 No.630769055

三十代

9 19/10/15(火)11:47:28 No.630769086

>(悲しいデュエル)

10 19/10/15(火)11:48:08 No.630769176

ハネクリボーのその使い方だとダメージを0にできないノーネ!

11 19/10/15(火)11:48:37 No.630769236

俺は速攻魔法マスク・チェンジ・セカンドを発動!現れろマイフェイバリットヒーロー!M・HERO ダーク・ロウ! 更にフェイバリット・ヒーローをダーク・ロウに装備!効果発動!ヒーローにはヒーローに相応しい戦う舞台があるんだ! 来い!魔鐘洞!あのときと同じだな「」ロノス先生…!

12 19/10/15(火)11:49:28 No.630769351

面白いのはドロップアウトボーイだけなノーネ!

13 19/10/15(火)11:50:04 No.630769435

これだと最後の全員ガッチャが煽りにしかならなさそう

14 19/10/15(火)11:50:23 No.630769465

自分だけが楽しいデュエル

15 19/10/15(火)11:50:33 No.630769482

ガッチャ! 負けてばっかで嫌にならない?だって惨めだもんなぁ!

16 19/10/15(火)11:50:40 No.630769497

でもクロノス先生ならどうにかしてくれるって信じてるから…

17 19/10/15(火)11:50:59 No.630769549

最低な舞台過ぎる…

18 19/10/15(火)11:51:11 No.630769583

そんな…俺の知ってる恩返しデュエルは熱核機竜にブレイヴネオスが対峙してスキルのなおスペースで打点が上回ったデュエルだったはず…

19 19/10/15(火)11:52:29 No.630769748

>俺は速攻魔法マスク・チェンジ・セカンドを発動! お前のデッキならセカンドじゃない方が使いやすいだろバカ!

20 19/10/15(火)11:53:29 No.630769899

こんなデッキ使っといてLOとかに当たるとそんなデッキ使ってばかりで嫌にならない?って煽ってくるぞ

21 19/10/15(火)11:53:47 No.630769932

>先生…面白いよなぁ! 楽しかないノーネ…

22 19/10/15(火)11:54:43 No.630770063

ダークロウ没収されたらされたで覇王化してベイン覇王城の布陣敷いてくるぞこの十代は

23 19/10/15(火)11:55:18 No.630770149

>バカの一つ覚えナノーネ 意味が変わりすぎる…

24 19/10/15(火)11:55:25 No.630770168

今気づいたけどフェイバリットヒーローって装備魔法だからイゾルデのコストにできんじゃん レベル1か2くらいの戦士で何入れようって感じだけどまだ

25 19/10/15(火)11:55:43 No.630770210

>お前のデッキならセカンドじゃない方が使いやすいだろバカ! きっとメインデッキのHEROは…

26 19/10/15(火)11:55:55 No.630770237

>こんなデッキ使っといてLOとかに当たるとそんなデッキ使ってばかりで嫌にならない?って煽ってくるぞ LOにはこんなデッキもあるのか!って言ってた デッキ煽りは巨大戦艦

27 19/10/15(火)11:56:35 No.630770326

>今気づいたけどフェイバリットヒーローって装備魔法だからイゾルデのコストにできんじゃん >レベル1か2くらいの戦士で何入れようって感じだけどまだ 十代って考えるとヒーローキッズが素材の数増えてありがたいかな

28 19/10/15(火)11:56:43 No.630770345

>ダークロウ没収されたらされたで覇王化してベイン覇王城の布陣敷いてくるぞこの十代は 3年間の成長を感じられるよね

29 19/10/15(火)11:56:43 No.630770348

>今気づいたけどフェイバリットヒーローって装備魔法だからイゾルデのコストにできんじゃん >レベル1か2くらいの戦士で何入れようって感じだけどまだ ヒーロー・キッズとかディスクガイとか?

30 19/10/15(火)11:56:46 No.630770352

完成したら壊獣ぐらいしか突破口なくないこれ

31 19/10/15(火)11:56:55 No.630770375

遊戯王アニメの中でも屈指の話を「」ロノス先生は酷いことするよね

32 19/10/15(火)11:57:37 No.630770469

>今気づいたけどフェイバリットヒーローって装備魔法だからイゾルデのコストにできんじゃん >レベル1か2くらいの戦士で何入れようって感じだけどまだ 屈強の釣り師…

33 19/10/15(火)11:58:09 No.630770537

あったっけ… あったかも…

34 19/10/15(火)11:58:49 No.630770629

>完成したら壊獣ぐらいしか突破口なくないこれ 先生は混沌巨人で突破したからセーフ

35 19/10/15(火)11:58:51 No.630770634

>完成したら壊獣ぐらいしか突破口なくないこれ ブラックホールとか… どれにせよ引く事を祈るしかねぇ!

36 19/10/15(火)11:59:08 No.630770668

でもクロノス教諭なら今のカードプールをフルに使ってある程度は突破してくるだろうって安心感もある

37 19/10/15(火)11:59:15 No.630770686

一話で大遅刻かましてきたドロップアウトボーイが出してくる戦術がこれ

38 19/10/15(火)11:59:29 No.630770718

>バカの一つ覚えナノーネ マジの悪態でバカっていってる奴だこれ

39 19/10/15(火)12:00:28 No.630770844

>完成したら壊獣ぐらいしか突破口なくないこれ ライトニングストームか箒で洞とフェイバリットの2枚飛ばして殴るもある

40 19/10/15(火)12:00:58 No.630770924

>一話で大遅刻かましてきたドロップアウトボーイが出してくる戦術がこれ 遅延大好きボーイ!

41 19/10/15(火)12:00:58 No.630770925

>>完成したら壊獣ぐらいしか突破口なくないこれ >ライトニングストームか箒で洞とフェイバリットの2枚飛ばして殴るもある やっぱ強えぜ…ライトニング!

42 19/10/15(火)12:01:04 No.630770938

おかしい俺このデュエル知らない

43 19/10/15(火)12:01:35 No.630771002

>おかしい俺このデュエル知らない GXでやったじゃないか

44 19/10/15(火)12:02:03 No.630771055

>一話で大遅刻かましてきたドロップアウトボーイが出してくる戦術がこれ 落とせこんなやつ!

45 19/10/15(火)12:02:03 No.630771058

このゲームは対策できない奴が悪いんだぜクロノス先生! 俺はルールの範疇でデュエルしてるだけだぜ!

46 19/10/15(火)12:02:41 No.630771151

我がGXの歴史を書き換えたのだ

47 19/10/15(火)12:03:09 No.630771220

ダークネスはこういう記憶捏造する

48 19/10/15(火)12:03:31 No.630771277

「あの時」と一緒だな どの時?

49 19/10/15(火)12:03:47 No.630771317

魔鍾洞と機械街をダブルサイクロンで破壊して展開するクロノス先生はよかった

50 19/10/15(火)12:03:50 No.630771322

>「あの時」と一緒だな >どの時? 一話に決まってるだろ?

51 19/10/15(火)12:04:07 No.630771374

マイフェイバリットヒーロー! マリシャスベイン!

52 19/10/15(火)12:04:10 No.630771379

ダークネスもドンも許されないすぎる…

53 19/10/15(火)12:04:19 No.630771399

クロノス先生はサイクロンで止めてくる

54 19/10/15(火)12:04:55 No.630771478

E限定だったら…

55 19/10/15(火)12:05:11 No.630771519

もとのデュエルのクロノスのやっぱりバカの一つ覚えナノーネは 言葉の割にすごく優しい感じと懐かしむニュアンスもあって 思い出しただけで泣けるのにどうして…

56 19/10/15(火)12:05:52 No.630771613

この頃のルールだと歯車街貼れば一発だわアイツ

57 19/10/15(火)12:06:09 No.630771656

エクシーズ狩りなんて最低だぜ…先生!

58 19/10/15(火)12:06:13 No.630771664

実際これ出来たらかなりやばいと思うんですけどそれでもヒーローって環境無理なんです?

59 19/10/15(火)12:06:31 No.630771707

スカイスクレイパー出してフレイムウイングマンで2回殴ってもらうつもりだったのに…どうして…

60 19/10/15(火)12:06:56 No.630771764

手札からトラップカード無限泡影を発動するノーネ!

61 19/10/15(火)12:07:04 No.630771784

>実際これ出来たらかなりやばいと思うんですけどそれでもヒーローって環境無理なんです? これはやらないけど最近のヒーローは環境デッキに復活してるよ

62 19/10/15(火)12:07:14 No.630771819

遊戯さんから貰ったマスクチェンジ

63 19/10/15(火)12:07:52 No.630771916

>手札からトラップカード無限泡影を発動するノーネ! 先生めっちゃ似合うな手札からトラップテクニカルだし

64 19/10/15(火)12:08:03 No.630771942

やめろー!こんなのデュエルじゃない! 俺の知ってるデュエルは手札誘発とn回無効モンスターガン置きでみんなを幸せに…

65 19/10/15(火)12:08:26 No.630772014

ヒーローごちゃまぜ組んだけど手札消費量半端ないな 全体除去されたあとどう切り返せばいいんだ

66 19/10/15(火)12:08:42 No.630772055

>これはやらないけど最近のヒーローは環境デッキに復活してるよ やらないんだ…

67 19/10/15(火)12:08:50 No.630772082

強欲な壺と魔鍾洞3枚とダークロウが同居してた時代か

68 19/10/15(火)12:09:06 No.630772119

>ヒーローごちゃまぜ組んだけど手札消費量半端ないな >全体除去されたあとどう切り返せばいいんだ トップ解決してこそヒーローだ

69 19/10/15(火)12:09:14 No.630772146

>ヒーローごちゃまぜ組んだけど手札消費量半端ないな >全体除去されたあとどう切り返せばいいんだ ミラクルフュージョン?

70 19/10/15(火)12:09:42 No.630772227

>実際これ出来たらかなりやばいと思うんですけどそれでもヒーローって環境無理なんです? 今のカードプールでベスト20程度にいるのを環境で通用するかって言われると俺は無理だと思う サンダードラゴン来たら死ぬし

71 19/10/15(火)12:09:49 No.630772251

ヒーローって気付いたら環境にいるよね

72 19/10/15(火)12:10:59 No.630772467

メタビ型HEROはこんな面倒臭い事しなくてもE・HEROボーダーマンと手札誘発で止めて虹ネオスかベインで殴ればいいし

73 19/10/15(火)12:11:21 No.630772543

ヒーローはデッキトップ解決するカード多いしな

74 19/10/15(火)12:11:26 No.630772553

ヒーローはかなりしぶとい ジャンドは中堅 ホープはロマン 魔術師オッドアイズもしぶとい サイバースは最新補正がどこまで持つか ブラマジは師匠の火力2800くらいになってほしい こんなイメージ

75 19/10/15(火)12:11:28 No.630772562

>E・HEROボーダーマン また知らないHEROが増えてるノーネ…

76 19/10/15(火)12:12:08 No.630772702

あと前から思ってたけど弟子入りならともかくブラマジ特化だとどちらかと言えばパンドラっぽい

77 19/10/15(火)12:12:16 No.630772732

ファリスは強いけどHEROで蓋されちゃうのがねぇ クロスガイまでやると余計に

78 19/10/15(火)12:12:27 No.630772756

>ジャンドは中堅 ジャンドを遊星デッキとして認めたくないダメなデュエリストなんだ俺は…

79 19/10/15(火)12:13:58 No.630773045

環境トップが規制されて敷居が下がったことで環境下位に芽を出し始めたぞHEROは

80 19/10/15(火)12:14:07 No.630773081

ホープはそもそもデッキがねぇ… でもカード単体ならライトニングなら3年間居場所をキープし続けたカードか

81 19/10/15(火)12:14:10 No.630773092

主人公テーマで戦ったら二十代と遊矢の一騎打ち?

82 19/10/15(火)12:14:21 No.630773121

HEROは頭数めっちゃ多いし頻繁に強化もらうからな

83 19/10/15(火)12:14:46 No.630773217

フェイバリットヒーローのフィールド貼るのってバトルフェイズだから先行封殺出来ないには出来ないんだよな

84 19/10/15(火)12:15:06 No.630773278

>ジャンドを遊星デッキとして認めたくないダメなデュエリストなんだ俺は… わからなくもない 「王様は【ブラマジ師弟絵札ガイアカオソルキマイラ磁石オシリス】だよ!」みたいなもんか

85 19/10/15(火)12:15:06 No.630773282

>ジャンドを遊星デッキとして認めたくないダメなデュエリストなんだ俺は… 俺は今のHEROを十代デッキとは言いたくないマン

86 19/10/15(火)12:15:14 No.630773310

遊戯も闇遊戯じゃなくて表遊戯モチーフでガンドラとか沈黙サポートが欲しかったところはある

87 19/10/15(火)12:15:23 No.630773354

E・とかじゃなくてHEROでくくるとエドの分まで強化もらうしな

88 19/10/15(火)12:15:57 No.630773464

> ジャンドを遊星デッキとして認めたくないダメなデュエリストなんだ俺は やっぱニトロあってこそだよな

89 19/10/15(火)12:16:01 No.630773482

どうすれば遊星っぽいデッキと動きが出来ますか

90 19/10/15(火)12:16:23 No.630773551

>どうすれば遊星っぽいデッキと動きが出来ますか まずメインデッキにロードランナーを入れます

91 19/10/15(火)12:16:32 No.630773577

HEROはエドとごちゃまぜになってるけど 遊矢はOCGオリジナルもあるとはいえEMオッドアイズ魔術師の範疇で大体まとめてくるから怖いな

92 19/10/15(火)12:16:37 No.630773597

まず町中で落ちているカードを探します

93 19/10/15(火)12:16:39 No.630773607

でもE・HEROに本当に必要なのはサンライザーなんかじゃなくてサンライザーでサーチしたそのミラフュから出せる現代レベルのフィニッシャーだったんだ もはや属性HEROどれも時代遅れなスペックだから…

94 19/10/15(火)12:16:57 No.630773665

>俺は今のHEROを十代デッキとは言いたくないマン GXデッキって言ったらちょうどいいかもしれない

95 19/10/15(火)12:17:20 No.630773737

ヒーローもめっちゃ種類あるから軸考えるの大変だよな ネオスは今どうなん

96 19/10/15(火)12:17:28 No.630773761

> ジャンドを遊星デッキとして認めたくないダメなデュエリストなんだ俺は… わかるよ…

97 19/10/15(火)12:17:36 No.630773799

キャラデッキじゃないねこれは魔術師もオッドアイズもしらないのばかりで判定に困る

98 19/10/15(火)12:18:09 No.630773915

オッドアイズは【知らないオッドアイズ】で組んでも充分強いからな…

99 19/10/15(火)12:19:07 No.630774132

フェイバリットヒーロー自体はサーチする手段あるかな…?

100 19/10/15(火)12:19:23 No.630774180

ゅぅゃはただでさえカードプール広いのにそこにデニスやら漫画版やらズァークやら同一人物やらしっちゃかめっちゃかに混ぜるからな

101 19/10/15(火)12:19:23 No.630774182

>フェイバリットヒーロー自体はサーチする手段あるかな…? アムホとアムコどっちがいい?

102 19/10/15(火)12:19:27 No.630774197

なんであんな多かったんだろうね【知らないオッドアイズ】 あいつらだけでEX埋められたりしてね

103 19/10/15(火)12:19:29 No.630774202

その気持ち微妙にわからないけど魔術師を遊矢デッキかと言われたら確かに違う気もする 王様はブラマジそのもの使えていいね

104 19/10/15(火)12:19:50 No.630774279

>フェイバリットヒーロー自体はサーチする手段あるかな…? そこに遊戯王GXオフィシャルデュエルディスクに付録としてついてきたカードがあるじゃろ?

105 19/10/15(火)12:19:57 No.630774297

遊星デッキはルールに殺されたからジャンドを認めるしかねえんだ

106 19/10/15(火)12:20:14 No.630774364

>フェイバリットヒーロー自体はサーチする手段あるかな…? 3積みして余ったのはイゾルデでぽーい!

107 19/10/15(火)12:20:27 No.630774415

今のHEROはどちからかというとEとかDとかじゃなくて闇HEROだもんな

108 19/10/15(火)12:20:31 No.630774432

>「王様は【ブラマジ師弟絵札ガイアカオソルキマイラ磁石オシリス】だよ!」みたいなもんか デーモンバスブレとかも欲しい

109 19/10/15(火)12:20:34 No.630774444

でも幻影騎士団やSRやプランツは割とそれっぽさある

110 19/10/15(火)12:20:45 No.630774486

エ、エセメンタルヒーロー…

111 19/10/15(火)12:20:49 No.630774502

>>フェイバリットヒーロー自体はサーチする手段あるかな…? >3積みして余ったのはイゾルデでぽーい! 低レベル戦士は何が良いのかな

112 19/10/15(火)12:21:00 No.630774550

そういう点でいうと万丈目はいいよな…

113 19/10/15(火)12:21:02 No.630774561

HEROは全員穴兄弟

114 19/10/15(火)12:21:20 No.630774634

良いヒーロー!

115 19/10/15(火)12:21:23 No.630774643

>低レベル戦士は何が良いのかな ヒーローキッズ!

116 19/10/15(火)12:21:28 No.630774661

GXがE指定してたのでおっ!と思ったら指定してたのあれだけだったのは悲しかった

117 19/10/15(火)12:21:31 No.630774667

ジャンドって使用カードの7割くらいは遊星のカードなのに遊星デッキとして認めたくない人って何が不満なのか昔からずっと疑問なんだよね

118 19/10/15(火)12:21:56 No.630774769

バニラHEROとその融合先は今の時代じゃ… 始祖HEROワイアーム出していい?

119 19/10/15(火)12:22:17 No.630774845

魔術師は遊矢というよりズァークってイメージがある

120 19/10/15(火)12:22:18 No.630774847

>なんであんな多かったんだろうね【知らないオッドアイズ】 >あいつらだけでEX埋められたりしてね ボルテックスとアブソリュートしかいないぞEXに入る知らないオッドアイズ 一応使ったメテバ含めても3種

121 19/10/15(火)12:22:31 No.630774899

>魔術師は遊矢というよりズァークってイメージがある でも我あんなカードしらない…

122 19/10/15(火)12:22:45 No.630774947

環境デッキはデュエリストレベルが低いから負ける お触れネフティスが言ってた

123 19/10/15(火)12:23:03 No.630775004

今のジャンドってジャンクロン入れないでサイガジェ辺り入れる感じなの?

124 19/10/15(火)12:23:04 No.630775012

>そういう点でいうと万丈目はいいよな… オジャマアームドVtoZが完璧だもん 追加カードが的確で強引過ぎた

125 19/10/15(火)12:23:09 No.630775028

>ボルテックスとアブソリュートしかいないぞEXに入る知らないオッドアイズ そうだったのか… 四匹くらい居た気がしたけど儀式かなじゃあ

126 19/10/15(火)12:23:21 No.630775067

そもそも原作で使ってないからダメとか言い出したら今回の新規全部使ってないからな…

127 19/10/15(火)12:23:23 No.630775075

こんなカード知らないノーネ…

128 19/10/15(火)12:23:59 No.630775224

>>ボルテックスとアブソリュートしかいないぞEXに入る知らないオッドアイズ >そうだったのか… >四匹くらい居た気がしたけど儀式かなじゃあ グラビティなら儀式だね

129 19/10/15(火)12:25:44 No.630775612

原作で使ってなくても原作でもこういうことしそうって想像できれば及第点だと思う

130 19/10/15(火)12:26:33 No.630775775

別に相性は良くないよな魔鍾洞とダークロウ

131 19/10/15(火)12:27:00 No.630775872

グラビティはいいぞ 最初は景気よくライフを払っていた相手がどんどん苦い顔に変わっていくのは見ていて気持ちがいい

132 19/10/15(火)12:27:24 No.630775968

>原作で使ってなくても原作でもこういうことしそうって想像できれば及第点だと思う >俺は手札からフィールド魔法『魔鍾洞』を発動!

133 19/10/15(火)12:28:13 No.630776142

>グラビティはいいぞ >最初は景気よくライフを払っていた相手がどんどん苦い顔に変わっていくのは見ていて気持ちがいい 横に知らない真紅眼Xも添えればさらにドンだ!

134 19/10/15(火)12:28:15 No.630776151

>原作で使ってなくても原作でもこういうことしそうって想像できれば及第点だと思う >負けてばっかで嫌にならない?だって惨めだもんな!

135 19/10/15(火)12:28:18 No.630776164

十代のことなので多分あれば使う

136 19/10/15(火)12:28:19 No.630776175

フレアメタルも横に並べるとサクサクになるぞ

137 19/10/15(火)12:28:26 No.630776206

>そもそも原作で使ってないからダメとか言い出したら今回の新規全部使ってないからな… は?原作見てないのかよ…ってなった万丈目はおかしい

138 19/10/15(火)12:28:37 No.630776263

今のカードプール使ったクロノス先生と十代のガチデュエルはちょっと見てみたいかも

139 19/10/15(火)12:29:21 No.630776414

結局新規込みでもあれ回せるの万丈目ぐらいですよね

140 19/10/15(火)12:29:35 No.630776458

ピンチになった時にメタバースから魔鍾洞を発動!はたぶん一回くらいはやってる

141 19/10/15(火)12:29:47 No.630776506

原作で使ってて尚且つ未だにキーカードの満足デーモンって凄いなって今更思った 今のIFあんま分からないけど

142 19/10/15(火)12:29:51 No.630776517

ガッチャ!俺が楽しいデュエルだったぜ!

143 19/10/15(火)12:29:55 No.630776533

>今のカードプール使ったクロノス先生と十代のガチデュエルはちょっと見てみたいかも アンティークギアのリンク欲しいノーネ

144 19/10/15(火)12:30:14 No.630776602

>今のカードプール使ったクロノス先生と十代のガチデュエルはちょっと見てみたいかも 射出機で巨人出してデッキ融合するのはわかる そして出てくる混沌巨人

145 19/10/15(火)12:30:28 No.630776658

…あの時と同じだな su3371588.jpg

146 19/10/15(火)12:31:33 No.630776881

親父殿 ヒーローが戦う舞台とは相手の手の届かないとこから一方的に殴り殺せる安全圏の事に御座るか

147 19/10/15(火)12:31:45 No.630776930

左様

148 19/10/15(火)12:31:46 No.630776940

ボーダーマンもダークロウも秩序側のヒーローだからな…

149 19/10/15(火)12:32:07 No.630777022

>親父殿 >ヒーローが戦う舞台とは相手の手の届かないとこから一方的に殴り殺せる安全圏の事に御座るか 左様 正義のヒーローは負けてはならないのだ

150 19/10/15(火)12:32:15 No.630777045

ある意味アメコミらしくなってきた

151 19/10/15(火)12:32:45 No.630777153

エクシーズ狩りをしだしたクロノス先生にも非はあると思うザウルス

152 19/10/15(火)12:32:49 No.630777173

十代は悪夢の蜃気楼+非常食やら神の宣告やらガチカードは割と使ってるからスレ画みたいなことはするよね

153 19/10/15(火)12:33:10 No.630777242

嫌だよ摩天楼の上からこそこそ隠れて狙撃してくるフレイムウィングマンなんて

154 19/10/15(火)12:33:23 No.630777289

>エクシーズ狩りをしだしたクロノス先生にも非はあると思うザウルス そのネタ本気で不愉快だからやめて

155 19/10/15(火)12:33:24 No.630777292

>十代は悪夢の蜃気楼+非常食やら神の宣告やらガチカードは割と使ってるからスレ画みたいなことはするよね クソモグラでFGD消し飛ばそうとするしな…

156 19/10/15(火)12:33:25 No.630777297

>>「あの時」と一緒だな >>どの時? >一話に決まってるだろ? バカの一つ覚えなノーネ…

157 19/10/15(火)12:33:37 No.630777326

つっても環境だと事故札になりやすい装備魔法を採用するかは微妙ではある

158 19/10/15(火)12:34:18 No.630777467

>そのネタ本気で不愉快だからやめて うるせぇ~知らねぇ~

159 19/10/15(火)12:34:31 No.630777516

アニメキャラが唐突にガチカード繰り出すのはノルマか何かなのか

160 19/10/15(火)12:34:50 No.630777579

HEROデッキは作中だとファンデッキ扱いなんだけどそれを活かすためにガチカード使うからな 微妙テーマに誘発ガン積みしてフリー行くタイプ

161 19/10/15(火)12:35:01 No.630777618

対策しないと負けてばかりで嫌にならない?

162 19/10/15(火)12:35:07 No.630777647

>>十代は悪夢の蜃気楼+非常食やら神の宣告やらガチカードは割と使ってるからスレ画みたいなことはするよね >クソモグラでFGD消し飛ばそうとするしな… それをスキドレで止める闇磯野

163 19/10/15(火)12:35:08 No.630777650

下手な互換より素直にそれ使えよって時がままあるからな…

164 19/10/15(火)12:35:17 No.630777684

>つっても環境だと事故札になりやすい装備魔法を採用するかは微妙ではある つまり環境じゃなくてフリーで使えばいいってことだな!

165 19/10/15(火)12:35:53 No.630777811

>つっても環境だと事故札になりやすい装備魔法を採用するかは微妙ではある 実際環境に行けると思ってる人はいないと思うよ ただ環境以外を殺すのにあまりにもうざすぎるのと名シーンが台無しになるのが酷いだけで

166 19/10/15(火)12:35:59 No.630777849

レインボーネオスvs混沌巨人とかになるのかな… リンクスだとブレイブネオスvsリアクタードラゴンで戦ってるけど

167 19/10/15(火)12:36:24 No.630777944

ひどかったですね アニオリカードって言われたコーデック

168 19/10/15(火)12:37:24 No.630778178

馬鹿の一つ覚えだけど呆れるほど有効な戦術でもある 友達は減る

169 19/10/15(火)12:37:34 No.630778219

>ひどかったですね >アニオリカードって言われたコーデック アニメで使われた 雑に強い ソリティアのお供 あってるな!

170 19/10/15(火)12:37:50 No.630778278

十代がこれやってくるならクロノス先生もアップデートされてるだろうから…

171 19/10/15(火)12:37:55 No.630778302

>実際環境に行けると思ってる人はいないと思うよ ここエアプがかなり多いからマジで思っている人もそこそこいると思うよ

172 19/10/15(火)12:39:45 No.630778733

ダークロウ立ってる時点で魔鍾洞の拘束力だいぶ下がるからね

173 19/10/15(火)12:40:39 No.630778936

突破する術はあるがちょっとめんどくさい だからみんな遅延はやめようね!

174 19/10/15(火)12:41:18 No.630779075

テストに遅刻してきてさらに遅延だからな

175 19/10/15(火)12:41:34 No.630779130

教師たるクロノス先生なら基礎を忘れずしっかりサンボルと羽箒採用してるから突破できないってことはないよ 本編でも大嵐とか使ってるし

176 19/10/15(火)12:43:23 No.630779525

環境にはサンドラが居るから行けないだろうけど 回った時に僕の考えた最強嫌がらせコンボを相手に見せる為にフリーでは回す 多分そんな立ち位置になる

177 19/10/15(火)12:43:41 No.630779579

GX勢は今ならゴキブリとかファンタズメイとか積んでるイメージだわ

178 19/10/15(火)12:44:48 No.630779823

そもそも装備魔法の効果で貼れるのはバトルフェイズ開始時だから先手ではこの戦術は使えない マイフェイバリット活かしたいなら後手特化で強いフィールド魔法持ってくるのが良いね

179 19/10/15(火)12:45:23 No.630779951

そろそろヴォルカニックの新しいやつほしい ジムのはもう諦めた

↑Top