ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/15(火)11:01:49 No.630763205
令和のこの時代に あばれはっちゃくネタをやるアニメがあるとはね
1 19/10/15(火)11:05:46 No.630763658
アーススター原作で大田監督にシリーズ構成にあみやとか劇物だよね
2 19/10/15(火)11:08:11 No.630763943
はっちゃけー はっちゃけー
3 19/10/15(火)11:08:46 No.630764009
おっさんホイホイ
4 19/10/15(火)11:08:59 No.630764026
若い子どころかそこそこのおっさんでもわかんねー
5 19/10/15(火)11:09:57 No.630764149
でもわかる「」が居て何度もスレが立ってる
6 19/10/15(火)11:13:28 No.630764576
だってあばれはっちゃくってコメットさんとかギャバン並みに有名だったろ?
7 19/10/15(火)11:14:49 No.630764749
コメットさんは九重佑三子
8 19/10/15(火)11:15:07 No.630764784
漫画版の方読んでるからだいたいわかってるって思ってたらなんか物凄い味付けされてる…
9 19/10/15(火)11:15:33 No.630764837
無理すんな 無理すんな
10 19/10/15(火)11:16:13 No.630764908
CSで再放送やってたからな…
11 19/10/15(火)11:16:16 No.630764912
古いネタぶっ込むならあばれはっちゃくの再放送や配信もしてくれないと…
12 19/10/15(火)11:16:31 No.630764943
基本40歳以上向けネタが多い気がする
13 19/10/15(火)11:17:06 No.630765014
なんで令和にもなってはっちゃけたんだ
14 19/10/15(火)11:17:17 No.630765044
ゆるゆりでものすごい暴走した太田監督とあおしまたかしだからな……
15 19/10/15(火)11:17:22 No.630765053
現実世界でもよっぽど濃いオタだったんだなマイル…
16 19/10/15(火)11:18:25 No.630765183
逆転裁判辺りのもう二つのネタが分からない 後アロエリーナとか今の子ども知ってるのか?
17 19/10/15(火)11:18:39 No.630765220
>現実世界でもよっぽど濃いオタだったんだなマイル 両親が第一世代のオタクだったらしい
18 19/10/15(火)11:18:49 No.630765243
>ゆるゆりでものすごい暴走した太田監督とあおしまたかしだからな…… 最凶ギャグで攻める上で基本何でもありのアーススター版権ではどう考えても面白くなる要因しかない
19 19/10/15(火)11:18:49 No.630765244
木彫りフィギュア製造はちょっとすごすぎる…
20 19/10/15(火)11:19:56 No.630765388
これの作者がこの手のネタ大好きだからな…
21 19/10/15(火)11:20:15 No.630765430
>>現実世界でもよっぽど濃いオタだったんだなマイル >両親が第一世代のオタクだったらしい 普通のオタはあばれはっちゃくDVDBOXとか持って無いから余程だ…
22 19/10/15(火)11:20:36 No.630765472
>逆転裁判辺りのもう二つのネタが分からない たぶん銀英伝とベルセルク
23 19/10/15(火)11:20:48 No.630765498
ただでさえ濃いキャラがますます濃くなってないか
24 19/10/15(火)11:22:35 No.630765730
きっと昔のアニメのポーズ! su3371499.jpg
25 19/10/15(火)11:23:16 No.630765808
家の地下にAVルームがあって両親コレクションのLDやらそこらが揃ってて消化するのが趣味 だけど外面は黒髪清楚美少女巨乳…っていう前世
26 19/10/15(火)11:23:17 No.630765813
前世おっぱい大きいやん
27 19/10/15(火)11:23:31 No.630765840
>きっと昔のアニメのポーズ! >su3371499.jpg 手はまんまセーラームーンだから セーラームーンの普段回で見た気がする
28 19/10/15(火)11:23:41 No.630765865
>おっさんホイホイ 還暦ホイホイじゃね
29 19/10/15(火)11:24:30 No.630765956
>前世おっぱい大きいやん 転生したら貧乳貴族令嬢 まだ12歳だから無理いうな
30 19/10/15(火)11:24:35 No.630765971
ポーリン腹黒すぎない?
31 19/10/15(火)11:24:38 No.630765976
横向きのシーンでもこの手になるからな…
32 19/10/15(火)11:25:02 No.630766026
>>おっさんホイホイ >還暦ホイホイじゃね あばれはっちゃくは平成の前までやってたんで…
33 19/10/15(火)11:25:50 No.630766112
あばれはっちゃくのLD持ってる親も親だな
34 19/10/15(火)11:25:58 No.630766138
オープニングで監督特定余裕でした
35 19/10/15(火)11:27:52 No.630766374
二話マイルちゃんおっぱい盛ってない?
36 19/10/15(火)11:28:09 No.630766408
su3371504.jpg Switchしてる今時のjk
37 19/10/15(火)11:28:24 No.630766448
>二話マイルちゃんおっぱい盛ってない? お嫌いですか?リナ的な貧乳は
38 19/10/15(火)11:28:29 No.630766458
お前の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ
39 19/10/15(火)11:29:02 No.630766533
地面から剣はなんだろう……ハガレン? su3371505.jpg
40 19/10/15(火)11:29:08 No.630766547
>ポーリン腹黒すぎない? 商魂逞しいだけだし…
41 19/10/15(火)11:29:23 No.630766573
>お前の馬鹿さ加減には父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ すんません…谷啓父ちゃん…
42 19/10/15(火)11:29:43 No.630766621
あばれはっちゃくはサイバーコップ
43 19/10/15(火)11:30:00 No.630766660
>su3371504.jpg >Switchしてる今時のjk ラブライバーだ…
44 19/10/15(火)11:30:07 No.630766673
オネニーサマは脳筋でわかりやすいね
45 19/10/15(火)11:30:12 No.630766686
12歳のちっぱいいいよね
46 19/10/15(火)11:31:04 No.630766818
>オネニーサマ あかほりネタなのかどうか迷ったけど2話で確信した
47 19/10/15(火)11:31:36 No.630766887
>12歳のちっぱいいいよね 女ボスきたな…
48 19/10/15(火)11:31:38 No.630766894
アイテムボックスをごまかすため谷m上げ底から取り出すフリをするから盛るのは必要なんだ
49 19/10/15(火)11:31:52 No.630766928
きららの皮を被ったなろうの皮を被った年寄りオタク同窓会
50 19/10/15(火)11:32:20 No.630767012
色々混ざってるというけど亀仙人以外にもあるのか? su3371507.jpg
51 19/10/15(火)11:33:00 No.630767095
酔拳でジャッキーがやってた腹筋!
52 19/10/15(火)11:33:05 No.630767104
>色々混ざってるというけど亀仙人以外にもあるのか? >su3371507.jpg カンフー映画複数
53 19/10/15(火)11:33:06 No.630767107
>>オネニーサマ >あかほりネタなのかどうか迷ったけど2話で確信した メイズはあかほりの爆裂三連作の一つだからな あと爆裂ハンターと爆裂ガードレス
54 19/10/15(火)11:33:26 No.630767164
あばれはっちゃくをネタにしようと思うぐらい覚えてるってのも中々すごいな…
55 19/10/15(火)11:34:23 No.630767305
古めのネタは親のコレクションの影響なので!!
56 19/10/15(火)11:34:38 No.630767343
>逆転裁判辺りのもう二つのネタが分からない 銀英伝の査問会とベルセルクのグリフィスが投獄されるシーンだね 銀英伝は最近リメイクしたしベルセルクもまだ連載中だし若い子も安心!
57 19/10/15(火)11:34:52 No.630767383
>su3371507.jpg 酔拳だコレ
58 19/10/15(火)11:34:58 No.630767399
>あばれはっちゃくをネタにしようと思うぐらい覚えてるってのも中々すごいな… あみやまさはると言えばあかほりの直弟子だからね
59 19/10/15(火)11:35:07 No.630767415
岩の上に乗るのはダイの大冒険の老師があったきがするけどこじつけかなあ?
60 19/10/15(火)11:35:16 No.630767433
>>オネニーサマ >あかほりネタなのかどうか迷ったけど2話で確信した そもそもあおしまたかしはあかほり脚本事務所みたいなところの出身じゃなかったか 三重野瞳こと赤尾でこも
61 19/10/15(火)11:35:19 No.630767443
地面から剣はなんか特撮っぽさを感じた
62 19/10/15(火)11:36:18 No.630767576
>色々混ざってるというけど亀仙人以外にもあるのか? ミヤギさんも混じってる気がしたけど気のせいかも
63 19/10/15(火)11:36:30 No.630767598
>Switchしてる今時のjk こんな子が死んじゃったなんてさぞご家族は辛かったろうな…
64 19/10/15(火)11:36:38 No.630767614
地面から剣はエルドランじゃねえの
65 19/10/15(火)11:37:37 No.630767745
>手はまんまセーラームーンだから >セーラームーンの普段回で見た気がする るーみっく作品のあの手だと思う…
66 19/10/15(火)11:37:59 No.630767789
メガ盛り熟女が当面の敵になるのかな
67 19/10/15(火)11:38:02 No.630767800
>こんな子が死んじゃったなんてさぞご家族は辛かったろうな… ずぼらだけど才能の塊だしな…
68 19/10/15(火)11:38:09 No.630767820
>こんな子が死んじゃったなんてさぞご家族は辛かったろうな… 絶望の縁だと思う でも娘のゲームアカウントを引き継いでネトゲやってそうだな
69 19/10/15(火)11:38:48 No.630767894
>るーみっく作品のあの手だと思う… らんまとかで多かったあれか…
70 19/10/15(火)11:39:35 No.630768007
ここまで笑えるなろう系もそんなには無いな
71 19/10/15(火)11:40:26 No.630768114
ちゃんと割れる格子力バリヤー
72 19/10/15(火)11:40:56 No.630768200
>地面から剣はなんだろう……ハガレン? >su3371505.jpg ハガレンなんて新しいじゃん めっちゃ古典的な映画からのテンプレだよ
73 19/10/15(火)11:41:46 No.630768318
面白そうだなこのアニメ
74 19/10/15(火)11:42:03 No.630768357
基本は剣を引き抜く勇者ものが多いな
75 19/10/15(火)11:42:07 No.630768365
初手からローマの休日だから平均ちゃん相当引き出し多いよね
76 19/10/15(火)11:42:28 No.630768409
>面白そうだなこのアニメ パロネタ分からなくても勢いいいから割と楽しい
77 19/10/15(火)11:42:39 No.630768431
なんでもできて尊敬していた姉が実はぽんこつだと理解していって自分が何とかしないととしっかり育っていった妹が両親も支えてくれていることだろう
78 19/10/15(火)11:42:39 No.630768434
のうきんちゃん?
79 19/10/15(火)11:43:00 No.630768481
>面白そうだなこのアニメ ほぼ主人公で第1世代オタネタ無双だからね
80 19/10/15(火)11:43:51 No.630768586
>su3371504.jpg >Switchしてる今時のjk 元巨乳なのに貧乳でキレるのか
81 19/10/15(火)11:45:35 No.630768817
5番目くらい!という理想は分からんでもない
82 19/10/15(火)11:45:51 No.630768847
>>su3371504.jpg >>Switchしてる今時のjk >元巨乳なのに貧乳でキレるのか 平均値じゃなくて平坦な胸だからな…
83 19/10/15(火)11:46:04 No.630768882
>あかほりネタなのかどうか迷ったけど2話で確信した >メイズはあかほりの爆裂三連作の一つだからな >あと爆裂ハンターと そうか爆裂時空か >爆裂ガードレス 知らない…
84 19/10/15(火)11:48:22 No.630769205
爆炎ガードレスだよ! 仕事サボり魔のバスタードの萩原が「俺が…俺が逆に仕事を押し付けられてる!?」ってなったあかほり萩原のタッグ作
85 19/10/15(火)11:48:29 No.630769222
12歳なんだからなそんなもんだろ…一話で出てきた10歳の宿の娘のおっぱいは規格外だ……
86 19/10/15(火)11:49:12 No.630769315
え!? バスタードの萩原一至とあかほりさとるが組んだ話題作でVジャンプでせたのりやすが漫画連載してた爆炎campusガードレスを語存じない!?
87 19/10/15(火)11:49:39 No.630769372
あいつ
88 19/10/15(火)11:51:17 No.630769604
おっちゃん…
89 19/10/15(火)11:51:47 No.630769663
おっさんがイキイキするアニメ
90 19/10/15(火)11:51:55 No.630769679
あばれはっちゃくに比べたらガードレスなんて余裕だろ!?
91 19/10/15(火)11:52:01 No.630769692
>萩原 >せたのりやす 古い…
92 19/10/15(火)11:52:46 No.630769783
へいきんちちゃんのたのしい部分をスタッフが理解し過ぎてて俺も鼻が高いよ…
93 19/10/15(火)11:54:16 No.630769997
もう若くないはずなのに 俺が知らない年代のネタまで持ってこられるとは思わなかった…
94 19/10/15(火)11:55:12 No.630770135
35の若者たちだけどこの人のネタ8割くらいわかんないし ググっても「あー聞いたことある!」くらいにしかならない
95 19/10/15(火)11:55:49 No.630770222
ガオブラックもやってなかったっけあばれはっちゃく
96 19/10/15(火)11:55:56 No.630770240
おっさんが転生したJKすぎる
97 19/10/15(火)11:56:18 No.630770293
なんてアニメ?
98 19/10/15(火)11:57:06 No.630770399
のうきん
99 19/10/15(火)11:57:17 No.630770416
キレる17歳だけどあばれはっちゃくなんて名前知ってる程度だ… 亀仙人や酔拳はドンピシャなんだけどな…
100 19/10/15(火)11:57:18 No.630770418
多分ターゲットは40過ぎくらい
101 19/10/15(火)11:57:24 No.630770434
オウラ家に仕える執事(バトラー)がバンダインなのは大好き
102 19/10/15(火)11:59:01 No.630770655
あばれはっちゃくはテンテンくんでパロディされたから辛うじて知ってる
103 19/10/15(火)11:59:26 No.630770710
逆に若い子の方がそれこそ主人公みたいに親から文化受け継いでたりネットサーフィンのフットワークが軽かったりで知ってるネタ多いかもしれない
104 19/10/15(火)11:59:36 No.630770734
>ググっても「あー聞いたことある!」くらいにしかならない 聞いたことあってあーなるほどあれねってなるだけでも大分いいほうだと思う
105 19/10/15(火)12:00:00 No.630770779
ちなみになろうの読者層の五割弱が20代なので 原作読んでもネタが伝わってない可能性が大
106 19/10/15(火)12:00:11 No.630770806
あばれはっちゃくを伝える親はあんまいないと思うが…
107 19/10/15(火)12:00:34 No.630770854
>12歳なんだからなそんなもんだろ…一話で出てきた10歳の宿の娘のおっぱいは規格外だ…… 宿屋の子が拐われてなかったのはおっぱいのおかげだったのかもしれない
108 19/10/15(火)12:00:34 No.630770855
あばれはっちゃくは父ちゃんが東野英心(初代水戸黄門の東野英治郎の息子)ってぐらいしか覚えてないな…
109 19/10/15(火)12:00:41 No.630770883
原作者の年齢が気になる…
110 19/10/15(火)12:01:12 No.630770960
>原作読んでもネタが伝わってない可能性が大 なろうももう結構やってる気がするけど まだ利用者の世代はそんなもんなんだな…
111 19/10/15(火)12:01:23 No.630770979
あばれはっちゃくアニメでもなければ漫画ですらないのか…
112 19/10/15(火)12:01:33 No.630770997
40過ぎは基本あばれはっちゃく見てたからな…
113 19/10/15(火)12:01:38 No.630771007
ときめきトゥナイトが通じるのって何歳くらいなのかな
114 19/10/15(火)12:01:39 No.630771009
流石に原作でもここまで古いネタ連打は…あったかな…あったかも…
115 19/10/15(火)12:02:06 No.630771072
おじさんたちが恥ずかしがって鯖読んでる可能性がある
116 19/10/15(火)12:02:11 No.630771083
>初手からローマの休日だから平均ちゃん相当引き出し多いよね その引き出し相当偏ってない?
117 19/10/15(火)12:02:21 No.630771099
30代だけどデカレンジャーのスペシャルシンキングポーズ元ネタって知識しかないわあばれはっちゃく…
118 19/10/15(火)12:02:39 No.630771148
やっぱり40過ぎのおっさんまたはおばさんが転生したんだ…
119 19/10/15(火)12:02:45 No.630771161
畳み掛けるような連打は無いけど 毎度毎度仕込もうとするな…って頻度ではやってるよ
120 19/10/15(火)12:03:49 No.630771320
>30代だけどデカレンジャーのスペシャルシンキングポーズ元ネタって知識しかないわあばれはっちゃく… 知らなかったそんなの…
121 19/10/15(火)12:04:51 No.630771468
>ちなみになろうの読者層の五割弱が20代なので 中年男性が主な利用層なんじゃないの? それどこのデータなわけ?
122 19/10/15(火)12:04:58 No.630771484
ネタが古いのはいいんだけど 仮にも平成を生きたJKがやるネタではない
123 19/10/15(火)12:06:39 No.630771727
>仮にも平成を生きたJKがやるネタではない 親が逆立ちして考え事をしていたんだよ
124 19/10/15(火)12:06:47 No.630771745
>中年男性が主な利用層なんじゃないの? そんなデータはない
125 19/10/15(火)12:07:19 No.630771832
「あばれはっちゃくじゃん!」って言ってるおっさんですら 子供の時に当時の懐かしネタとして知識だけは持ってるって人間であって 本当にあばれはっちゃく見たことある奴となるとさらに希少
126 19/10/15(火)12:07:27 No.630771857
でもjkのリアルなパロネタやってもそれはそれでついていけないでしょう?
127 19/10/15(火)12:07:47 No.630771899
サンダーバード2号から何が出てくるかワクワク出来るJKいたら おじさんがほっとかないよな
128 19/10/15(火)12:08:07 No.630771953
>本当にあばれはっちゃく見たことある奴となるとさらに希少 やめてくれないか!
129 19/10/15(火)12:09:08 No.630772135
いやあばれはっちゃくは当時生きてた子なら100%見てたとかそんなバケモノ番組だったから!
130 19/10/15(火)12:09:16 No.630772151
>そんなデータはない じゃあ >ちなみになろうの読者層の五割弱が20代なので こっちにはデータあるの?
131 19/10/15(火)12:09:24 No.630772174
あばれはっちゃくやってたTV番組枠は後に胸キュン刑事もやってたから知ってる「」も多いだろう
132 19/10/15(火)12:09:59 No.630772284
おじさんがこれはこういうネタなんだよと解説することで若者とコミュニケーション出来ると考えると ネタが古いのも悪いことではない気がする
133 19/10/15(火)12:10:05 No.630772300
>当時生きてた子なら だからそれが希少種なんだ!
134 19/10/15(火)12:10:28 No.630772364
あばれはっちゃく当時生きてた「」なんて長老クラスだよ!
135 19/10/15(火)12:11:11 No.630772513
>こっちにはデータあるの? なろう運営の公式発表 読み専は大部分が10代~20代 なおランキング作者のボリュームラインは30代
136 19/10/15(火)12:11:39 No.630772598
小学校中学校とあかほりにどっぷりだったおっさんだけどあばれはっちゃくは名前しか知らない
137 19/10/15(火)12:11:41 No.630772604
やっぱこれ自分の前世をJKだと思い込んでるサイコなおっさんが転生したのでは・・・?
138 19/10/15(火)12:11:50 No.630772633
79年放送開始らしいから 45歳以上くらいなのかなリアルタイム世代…
139 19/10/15(火)12:11:51 No.630772643
『あばれはっちゃく』は、児童文学者、山中恒著の読売新聞社から子供版の読売新聞で連載された子供向け小説シリーズ。 1979年 - 1985年にはテレビ朝日系列で毎週土曜日にテレビドラマが放送された
140 19/10/15(火)12:11:54 No.630772652
>でもjkのリアルなパロネタやってもそれはそれでついていけないでしょう? やろうとしても平均値ちゃん友達いなかったからできないしな…
141 19/10/15(火)12:12:02 No.630772680
トミーとマツもみんな見てたよね
142 19/10/15(火)12:12:17 No.630772735
いい年してジャンプ読んでるのが恥ずかしくて アンケを20代で答えたりすることはある
143 19/10/15(火)12:13:03 No.630772865
>なろう運営の公式発表 >読み専は大部分が10代?20代 >なおランキング作者のボリュームラインは30代 マ? 今度からなろうはおっさんが利用してるってほざいてる奴が出てきたら これコピペして論破するわ ありがと
144 19/10/15(火)12:13:21 No.630772916
あばれはっちゃくで「」がダメージ受けてて駄目だった
145 19/10/15(火)12:14:22 No.630773124
原作の方はなんかパロネタがキツくなってきて読むの辞めちゃったんだけどアニメ化したのかこれ…
146 19/10/15(火)12:14:44 No.630773207
原作もこのノリなのか…
147 19/10/15(火)12:14:52 No.630773238
あばれはっちゃくは79年~85年の6年間もやってた化け物ドラマだから幼少時にリアルタイムで見てたら高校生くらいの時にエヴァの洗礼受けているはず 割と居そうだな! 戦隊で言うとバトルフィーバーからチェンジマンくらいの間だ 割と居そうだな!
148 19/10/15(火)12:15:34 No.630773392
というか主要スタッフの年齢層がたぶんそのくらいだな
149 19/10/15(火)12:15:36 No.630773400
>トミーとマツもみんな見てたよね 男女のとーみーこー!!!
150 19/10/15(火)12:16:34 No.630773585
原作よりパロをかなり盛ってる気がする ネタと言うか地の文のノリがきつくて読むのやめちゃたからだいぶ前の記憶だけど
151 19/10/15(火)12:17:06 No.630773695
ちゃんと転生前を40以上のおっさんにしてくれないとかえって気持ちが悪い
152 19/10/15(火)12:17:14 No.630773720
ツダケンのパロもたいがい古かったけど その上をいかれるとは思わなかったよ…
153 19/10/15(火)12:18:45 No.630774053
なろうはストーリーラインがよく馬鹿にされるけど そんなんじゃなく単純に素人の文章力が低いのが問題なので さすがにおっさん読者はメインじゃない
154 19/10/15(火)12:18:50 No.630774072
あばれはっちゃくは当時の子供世代はほぼ視聴されてた OPの曲も皆ほぼ歌える
155 19/10/15(火)12:18:54 No.630774088
あばれはっちゃくは15年ぐらい前のゲームでも伝わらない扱いされてたのは覚えてる
156 19/10/15(火)12:19:55 No.630774291
これなんてアニメ?
157 19/10/15(火)12:20:01 No.630774307
原作でローンレンジャーのネタ使ってたけど間違いなく13年のやつじゃなくて50年代の方って分かるのがひどい
158 19/10/15(火)12:20:13 No.630774360
のうきん
159 19/10/15(火)12:20:31 No.630774433
想定視聴者の平均年齢が高すぎる…