虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/15(火)10:43:41 BUMP OF... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)10:43:41 No.630761015

BUMP OF CHICKENの名曲NO1はハルジオンに決まりました

1 19/10/15(火)10:44:33 No.630761113

天体観測じゃないの!?

2 19/10/15(火)10:45:58 No.630761272

>天体観測じゃないの!? 俺調べで天体観測は3位となりました

3 19/10/15(火)10:46:09 No.630761299

ロストマンに決まってるだろ…

4 19/10/15(火)10:46:42 No.630761371

新世界が最近俺の中で熱い

5 19/10/15(火)10:47:21 No.630761460

>ロストマンに決まってるだろ… 悩んだけどロストマンなら異存ないわ…

6 19/10/15(火)10:47:55 No.630761538

>スノースマイルに決まってるだろ…

7 19/10/15(火)10:55:24 No.630762480

この手のバンプのスレでray以降を語られているの見たことない気がする 個人的にはグロリアスレボリューションが一位です

8 19/10/15(火)10:55:57 No.630762557

ラフメイカーだろ常識的に考えて…

9 19/10/15(火)10:59:39 No.630762963

>この手のバンプのスレでray以降を語られているの見たことない気がする WILL大好きだけどさすがに挙げにくい あとbutterflyなんかも好きよ

10 19/10/15(火)11:00:20 No.630763041

キャッチボールしかねえだろ…

11 19/10/15(火)11:01:20 No.630763144

話がしたいよがなんかぐっと来る

12 19/10/15(火)11:02:29 No.630763288

バイバイサンキューのMVが好きです

13 19/10/15(火)11:02:44 No.630763322

グングニルが風呂場で歌ってるときテンション上がるなあ

14 19/10/15(火)11:04:19 No.630763505

「」は太陽とかレムとか聞いてろ

15 19/10/15(火)11:06:18 No.630763716

一番を決めるのは難しいなぁ うーんギルドかな

16 19/10/15(火)11:06:25 No.630763733

Hello,world!は

17 19/10/15(火)11:07:13 No.630763839

天体観測のMVが名作すぎて他の曲がどれも霞んでしまう

18 19/10/15(火)11:08:09 No.630763939

俺firefly大好き!

19 19/10/15(火)11:09:46 No.630764124

>「」はイノセントとか聞いてろ

20 19/10/15(火)11:11:26 No.630764313

MVはランプとかバカ全振りで好きだな そういや最近あんま真面目にMV見てなかったなぁ…

21 19/10/15(火)11:11:33 No.630764322

ダンデライオンが好きな俺の居場所はありますか

22 19/10/15(火)11:12:23 No.630764439

rayとかHAPPYとか好きよ つらい

23 19/10/15(火)11:12:34 No.630764469

どのアルバムでも最終的に一番再生回数が多いのが隠しトラックになってしまう…

24 19/10/15(火)11:15:39 No.630764843

オンリーロンリーグローリーとrayが好き

25 19/10/15(火)11:16:04 No.630764884

>「」は(please)forgiveとか聞いてろ

26 19/10/15(火)11:16:43 No.630764966

リリィが好きだった

27 19/10/15(火)11:17:21 No.630765051

ディアマンは名曲だと思うんだけどカップリングだから知名度が…

28 19/10/15(火)11:18:53 No.630765256

べいびーあいらびゅーだーぜーの曲すき

29 19/10/15(火)11:19:41 No.630765357

アオハルかよでおなじみだけど記念撮影はマジいい曲なんスよ

30 19/10/15(火)11:20:31 No.630765459

飴玉の唄に審査員特別賞を下さい!

31 19/10/15(火)11:21:59 No.630765658

最近だとリボンがめっちゃ良かったこれまでのバンプって感じで

32 19/10/15(火)11:22:03 No.630765665

普通に天体観測だろう 無理するなよ

33 19/10/15(火)11:22:26 No.630765709

メロディーフラッグが一番だよ

34 19/10/15(火)11:22:26 No.630765710

>ディアマンは名曲だと思うんだけどカップリングだから知名度が… サブスクのお陰で前に比べたらずっと聞いてる人増えたと思う

35 19/10/15(火)11:22:51 No.630765766

最近だと流れ星の正体がかなりグッときた

36 19/10/15(火)11:23:53 No.630765887

リアルタイム世代「」が多いから本当に議論が白熱しそう

37 19/10/15(火)11:23:56 No.630765892

毎回チケット即死するけどライブ行きたすぎる…

38 19/10/15(火)11:24:18 No.630765933

カップリングだと真っ赤な空を見ただろうかが好き

39 19/10/15(火)11:24:41 No.630765982

>べいびーあいらびゅーだーぜーの曲すき https://youtu.be/etKuJ7ibrvc PVもいいよね…

40 19/10/15(火)11:24:51 No.630766002

車輪の唄が好きだわ

41 19/10/15(火)11:24:54 No.630766008

Ever lasting lieは間奏の長さで減点されてしまったか…

42 19/10/15(火)11:26:50 No.630766247

チワワの様に震えてる

43 19/10/15(火)11:27:02 No.630766272

隠しだと油のなんかいい感じのこと言いたいのに固執して話がズレていく風なのが天才的だと思う

44 19/10/15(火)11:27:53 No.630766375

>チワワの様に震えてる ぶるっぶる ぶるっぶる

45 19/10/15(火)11:28:33 No.630766467

いいかよく聞け都会では時計の針さえ戻せない

46 19/10/15(火)11:28:34 No.630766468

ヒーラリヒラリと舞い遊ぶように姿見せたアゲハ蝶ー!!

47 19/10/15(火)11:28:54 No.630766511

>カップリングだと真っ赤な空を見ただろうかが好き 間奏がノリノリで好き

48 19/10/15(火)11:29:38 No.630766611

>いいかよく聞け都会では時計の針さえ戻せない どこでも戻せなくない?

49 19/10/15(火)11:31:19 No.630766849

>>いいかよく聞け都会では時計の針さえ戻せない >どこでも戻せなくない? いや…

50 19/10/15(火)11:32:41 No.630767058

才悩人応援歌いいよね

51 19/10/15(火)11:33:27 No.630767167

昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか

52 19/10/15(火)11:33:57 No.630767245

ARIAも好き

53 19/10/15(火)11:36:40 No.630767619

>昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか まあもう藤くんたち今年で40歳だからな…

54 19/10/15(火)11:36:40 No.630767620

ぼくは三つ星カルテットとかファイターが好きです キレました

55 19/10/15(火)11:37:03 No.630767666

>昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか 昔は急にキレて帰ってたからな…

56 19/10/15(火)11:37:48 No.630767766

俺はAnser大好きマン

57 19/10/15(火)11:38:01 No.630767795

>昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか おにいちゃーん

58 19/10/15(火)11:38:31 No.630767866

>昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか 今だと風邪引くなよあったかくして帰れよって毎回言うよ

59 19/10/15(火)11:39:31 No.630767995

>>昔はライブ結構尖ってたって聞くけど今はもう丸いんだろうか >今だと風邪引くなよあったかくして帰れよって毎回言うよ おじさん!

60 19/10/15(火)11:42:11 No.630768368

Title of mineからのrayいいよね 最近だと望遠マーチも好きだし月虹も外せない

61 19/10/15(火)11:42:31 No.630768415

おじさん達はラジオでもライブ前になると毎回体に気をつけることの意義を延々と説くおじさん達だからな…

62 19/10/15(火)11:43:40 No.630768565

ひとりごとの歌詞すげー好きだよ

63 19/10/15(火)11:44:27 No.630768677

親戚のおじさんたちみたいになってる…

64 19/10/15(火)11:44:41 No.630768705

書き込みをした人によって削除されました

65 19/10/15(火)11:45:05 No.630768760

pinkieとかキャラバンとかあの辺りのカップリングキレッキレだよね カップリング集2枚目出して… 隠しトラック集も頼む…

66 19/10/15(火)11:45:13 No.630768778

宝石になった日とかGOの辺りも好き!

67 19/10/15(火)11:45:25 No.630768797

続くだらない歌が最高だろ とか言う「」が一人くらいは居るかと思ったんだけど案外いなかった

68 19/10/15(火)11:45:27 No.630768805

体が心よりずっと正直になる年代だからなダメージ的な意味で…

69 19/10/15(火)11:45:45 No.630768831

R.I.Pだろ

70 19/10/15(火)11:45:51 No.630768846

隠しトラック集って空きトラック3時間分とかあるんでしょう

71 19/10/15(火)11:45:58 No.630768862

>最近だと流れ星の正体がかなりグッときた 最近聴いてない人狙い撃ちだよねあの歌詞

72 19/10/15(火)11:46:19 No.630768913

>親戚のおじさんたちみたいになってる… あのおじさん達ボウリング行ったりプリクラ撮ってはしゃいでる…

73 19/10/15(火)11:46:22 No.630768918

FF零式のEDが好き

74 19/10/15(火)11:46:54 No.630768994

透明飛行船が俺にクリティカル

75 19/10/15(火)11:47:05 No.630769023

ゼロいいよね 本当のエモいってものを見せてくれる

76 19/10/15(火)11:47:06 No.630769031

ちょうど世代なんだけど今も聞いてるからなんだかんだ今も目立ってて新規多いのは純粋に嬉しい

77 19/10/15(火)11:47:17 No.630769054

メロディーフラッグなんですけお!

78 19/10/15(火)11:48:44 No.630769250

バトルクライかな

79 19/10/15(火)11:49:02 No.630769293

僕らを結ぶリボンは 解けないわけじゃない 結んできたんだ いいよね…

80 19/10/15(火)11:49:04 No.630769296

オーロラアークだと望遠のマーチが好き あそこだけちょっと若返ってる感じ

81 19/10/15(火)11:49:57 No.630769415

いかは名曲

82 19/10/15(火)11:49:58 No.630769420

>Ever lasting lieは間奏の長さで減点されてしまったか… 全体的に長いよ!ボヘミアンラプソディかよ!

83 19/10/15(火)11:50:05 No.630769436

飴玉の唄ってあれ死んでるよね…って思うけど全くそんな歌じゃないと言う…

84 19/10/15(火)11:50:14 No.630769445

望遠のマーチは明るい曲調と暗い歌詞の対比が面白い

85 19/10/15(火)11:50:52 No.630769530

新世界は違うバンドの曲みたいな感じある

86 19/10/15(火)11:51:21 No.630769613

ずっと冷めないままの熱が 脈を打つ!

87 19/10/15(火)11:52:07 No.630769701

お前はドブネズミ 野生のハムスター って歌詞はすごい好き

88 19/10/15(火)11:54:35 No.630770043

宇宙飛行士への手紙とかしみじみ好きよ

89 19/10/15(火)11:55:02 No.630770108

22年くらいやってるんだっけ ずっと一線級なのすごいよね

90 19/10/15(火)11:55:51 No.630770229

>いかは名曲 いーかーのあーしはー 焼ーくーと旨くてー ビールにーよく合うー

91 19/10/15(火)11:57:25 No.630770435

グロリアスレボリューションとグングニルとラフメイカーとハンマーソングと痛みの塔が好きな奴は大体フラッシュ黄金期を生きたおっさんだと思ってる

92 19/10/15(火)11:57:35 No.630770465

甥っ子のサッカーの試合行ってはしゃいでるから実際おじさん

93 19/10/15(火)11:58:00 No.630770521

>22年くらいやってるんだっけ >ずっと一線級なのすごいよね メンバーの出入りがないのも結構すごい

94 19/10/15(火)11:58:36 No.630770602

遥か昔有名な三人のおじさんが

95 19/10/15(火)12:00:40 No.630770877

太陽→ロストマンが好きすぎる

96 19/10/15(火)12:02:43 No.630771155

>メンバーの出入りがないのも結構すごい メンバー仲良くてわむけどここまで仲いいのは珍しい

97 19/10/15(火)12:03:33 No.630771284

東京ドーム行くぜ

98 19/10/15(火)12:05:05 No.630771505

バ…バトルクライ…

99 19/10/15(火)12:05:35 No.630771576

昔スーパーノヴァのMVを見た気がするんだけどYouTubeには無い どっかにないかな…

100 19/10/15(火)12:05:57 No.630771621

>甥っ子のサッカーの試合行ってはしゃいでるから実際おじさん よっちはほんにかわええなぁ

101 19/10/15(火)12:06:39 No.630771730

普通にメーデーとか好き!

102 19/10/15(火)12:07:13 No.630771814

ときめかせてラプンツェル

103 19/10/15(火)12:08:12 No.630771973

>メンバーの出入りがないのも結構すごい firesignの生まれた経緯いいよね >僕らを結ぶリボンは 解けないわけじゃない 結んできたんだ が味わい深い

104 19/10/15(火)12:08:41 No.630772053

K グングニル 才悩人応援歌

105 19/10/15(火)12:09:07 No.630772128

>東京ドーム行くぜ 楽しんできてくれ 今回物販もナイスデザインでいいよね

106 19/10/15(火)12:09:23 No.630772170

孤独なエースは2人もいらないひとり

↑Top