虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/15(火)06:39:11 クリア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)06:39:11 No.630740391

クリアしたぜ この後過去に戻れるみたいだしまだまだ続きはありそうだが

1 19/10/15(火)06:42:30 No.630740519

ちょうど終わってスレ立てようとしたら立てられたぜ あのブワーッて緑が復活するとこで泣いちゃった

2 19/10/15(火)06:44:33 No.630740600

クリアレベルいくつだった?

3 19/10/15(火)06:47:28 No.630740735

主人公と相棒が一番高くて62 セーニャが一番低いもんで56 今はラムダでまた続きを始めてる

4 19/10/15(火)06:49:02 No.630740804

世界崩壊して崩壊前にいた敵倒しそびれてるのいた… ↓ 崩壊前に戻ったから話進める前なら倒すチャンスが! ↓ 世界戻してからよく確認したら戻れない崩壊後の敵も倒してないのいた… 皆もモンスター討伐リスト埋めたい場合は気をつけて!

5 19/10/15(火)06:55:01 No.630741075

55レベルでもなんとかクリアは出来た 結構大変だったけど

6 19/10/15(火)06:55:12 No.630741083

邪倒したら追加されるよ!とか救済とかないん…?

7 19/10/15(火)06:56:43 No.630741155

同棲イベントまで頑張って進めるんだぞ セーニャと同棲したいなら先にイメチェンリング手に入れるんだぞ

8 19/10/15(火)06:57:17 No.630741178

主人公と姫様とおっさんと乙女でメタル狩りしまくってたもんでレベルは結構高いかな まあ最初の方は主人公以外レベル戻っちゃうみたいだけどね

9 19/10/15(火)06:58:01 No.630741213

相棒がトップで54 他52~50だった かなり死屍累々だった 一戦目やばくねぇ?

10 19/10/15(火)07:00:59 No.630741325

魔王の剣強すぎて勇者のつるぎのために組み直したスキルパネルもっかい両手剣用に戻したくなる

11 19/10/15(火)07:01:11 No.630741334

仲間との会話を見ようとするもグロッタの南しか話さない相棒は笑うよ

12 19/10/15(火)07:03:00 No.630741417

邪神討伐まで普通に両手剣だったよ

13 19/10/15(火)07:03:34 No.630741441

えーそれしか話さないの?ってなったけどクレイモランについたら俺の育てのおじいちゃんの言葉思い出してくれてすごいジンときた

14 19/10/15(火)07:08:19 No.630741673

ジェネラルおっさんと戦姫の姫様と聖女の妹は結構似合うなと思って装備させてる

15 19/10/15(火)07:08:21 No.630741675

>邪倒したら追加されるよ!とか救済とかないん…? 邪とか強を倒しても追加されるはされるけど 討伐数0で登録されるので自分で倒して載せたい人はちゃんと確認して倒して行こう

16 19/10/15(火)07:08:22 No.630741676

>相棒がトップで54 他52~50だった >かなり死屍累々だった 一戦目やばくねぇ? 敵が強い縛りはそこが一番苦戦した気がする

17 19/10/15(火)07:10:27 No.630741778

モンスター埋めてたら勝手にレベルが上がってるんだけど まだ崩壊後クレイモラン行ってないのに主人公54だよ 過ぎ去り時を求めるまでにどれだけ上がるんだ…

18 19/10/15(火)07:10:30 No.630741782

モード切り替えで好きなタイミングに移動できるから多分図鑑埋めは討伐数含めてそれで解決出来るはず

19 19/10/15(火)07:12:53 No.630741881

>>かなり死屍累々だった 一戦目やばくねぇ? >敵が強い縛りはそこが一番苦戦した気がする 敵弱いでのされたよ… 二周目やるときは強いにしようと思うけど何時間かかるやら

20 19/10/15(火)07:14:02 No.630741944

結局Sの追加要素よく知らないけど 双子とかマルティナシルビアと結婚できるのかな

21 19/10/15(火)07:16:40 No.630742081

なんかデルカダールでホメロスのイベント追加されてる? グレイグおじさんが見たことない鎧になったぞ

22 19/10/15(火)07:17:57 No.630742143

11のPS4版RTA見たら いきなり勇者が魚になってて ホイミスライムとの二人旅とかロウの修行とかなくてビックリした つまり原作プレイヤーはいきなりロウとシルビアのアレに予備知識なく直面させられたのか…

23 19/10/15(火)07:20:18 No.630742270

>結局Sの追加要素よく知らないけど >双子とかマルティナシルビアと結婚できるのかな ネルソンクリアで仲間誰か1人と同棲できる 結婚はエマだけ

24 19/10/15(火)07:20:51 No.630742294

>つまり原作プレイヤーはいきなりロウとシルビアのアレに予備知識なく直面させられたのか… でも笑ったよ 悪魔みたいな集団がってセリフ見てFF6の狂信者の塔的なアレかな? って思ってたらシルビアちゃんでした!はすごかった

25 19/10/15(火)07:20:57 No.630742299

村や町で人の会話とかたくさん聞いてたら戻りたくなくなってきてしまった

26 19/10/15(火)07:22:04 No.630742366

みんなで住みたいんだけど

27 19/10/15(火)07:22:43 No.630742405

>11のPS4版RTA見たら >いきなり勇者が魚になってて >ホイミスライムとの二人旅とかロウの修行とかなくてビックリした >つまり原作プレイヤーはいきなりロウとシルビアのアレに予備知識なく直面させられたのか… みんなおじいちゃん修行してるの知らずにミイラになってるの見せられたの…? 自分知っててもこれ死…って絶句したのに

28 19/10/15(火)07:22:59 No.630742418

異変後にじょうぶな張り布のクエスト達成できなくない? フィールドにはキラーアンブレラ出てこないし壁画の中だとアイテム落とさないし…

29 19/10/15(火)07:23:19 No.630742435

ゴールドマンの乗り物っていうけどゴールドマンそのものだよね?

30 19/10/15(火)07:23:46 No.630742464

マルティナがデビルモードになるまでが語れなかったってことは 薄い本がたくさん出そうだな

31 19/10/15(火)07:24:16 No.630742500

>悪魔みたいな集団がってセリフ見てFF6の狂信者の塔的なアレかな? >って思ってたらシルビアちゃんでした!はすごかった 自分はDQ2の邪教オマージュなのかなと思ったわ そこからのアレでダメだった

32 19/10/15(火)07:24:43 No.630742526

>異変後にじょうぶな張り布のクエスト達成できなくない? >フィールドにはキラーアンブレラ出てこないし壁画の中だとアイテム落とさないし… PS4と3DSだと過ぎ去り時を求めたら進行可能になった Sはわからぬ

33 19/10/15(火)07:25:00 No.630742543

シルビア編でシルビア無駄にジャンプさせて「ハッスルハッスルー!」って言わせるの 原作だとできなかったのか

34 19/10/15(火)07:25:57 No.630742599

>魔王の剣強すぎて勇者のつるぎのために組み直したスキルパネルもっかい両手剣用に戻したくなる とりあえず戻さないほうがいいよとだけ言っておく 戻しても十分どうにかなるけどね

35 19/10/15(火)07:28:44 No.630742789

>シルビア編でシルビア無駄にジャンプさせて「ハッスルハッスルー!」って言わせるの >原作だとできなかったのか 声ついたのも各キャラ追加シナリオもSからだからね タイミングだけは不満だけどシルビアちゃんとかおじいちゃんの追加シナリオはよかった マルティナさんはねぇこれエロゲ…

36 19/10/15(火)07:29:04 No.630742808

スキルは気軽にリセットしていいんだ

37 19/10/15(火)07:29:29 No.630742836

Sはまだ途中だからよくわからないけど、PS4やってた時は崩壊後の仲間集めは違和感なかったよ むしろいい意味での驚きがいっぱいあったし、最後の一人のあれが…

38 19/10/15(火)07:29:37 No.630742847

ブギー様がピュアだからセーフ

39 19/10/15(火)07:30:45 No.630742918

相棒のフィールド攻撃はナイフ系がよかったなとは思う

40 19/10/15(火)07:30:47 No.630742925

姫様はバニー無理矢理着せられる場面のはいいいえがエロ同人みたいだった

41 19/10/15(火)07:31:20 No.630742956

追加シナリオあの2人だけ無いんだよね

42 19/10/15(火)07:32:12 No.630743018

追加シナリオ自体は面白いんだけど 崩壊後の絶望感とか仲間と再開したときの喜びが薄れちゃいそうでね

43 19/10/15(火)07:32:12 No.630743020

ブギーさまがピュアなのはシチュエーション的にエロにしかならないからピュアというキャラ付けしてエロ展開にさせまいとする意思を感じる

44 19/10/15(火)07:32:51 No.630743062

セーニャのシナリオは欲しかったね ベロニカはまあ察してくださいな…

45 19/10/15(火)07:33:33 No.630743108

ブギー様絶対童貞だから安心

46 19/10/15(火)07:35:20 No.630743211

むしろ童貞がエロい身体にハマる薄い本の新しいネタが増えたようにも思える

47 19/10/15(火)07:36:04 No.630743260

>ブギーさまがピュアなのはシチュエーション的にエロにしかならないからピュアというキャラ付けしてエロ展開にさせまいとする意思を感じる PS4版は急に悪ティナさんお出しされてブギーの日記とかもないんでしょ? エロじゃん…

48 19/10/15(火)07:36:05 No.630743263

セーニャシナリオあったらなんでベロニカは無いんだで察しちゃうからつけなかったんだらうな

49 19/10/15(火)07:36:44 No.630743310

セーニャとベロニカもジャンプさせたかった

50 19/10/15(火)07:38:24 No.630743437

実際マルティナの薄い本とか8~9割ブギー本だったし

51 19/10/15(火)07:40:02 No.630743574

親善試合にごうけつぐまをはなてっ!

52 19/10/15(火)07:41:24 No.630743679

他の選択肢を選べなかったごうけつぐま

53 19/10/15(火)07:41:28 No.630743689

ごうけつぐまくんネタ的にも真面目に考えても一択に見えたんだけど選ばなかったらどうなってたんだろう…

54 19/10/15(火)07:42:15 No.630743762

親善試合には大臣も送り込める

55 19/10/15(火)07:42:37 No.630743791

>親善試合にごうけつぐまをはなてっ! 大臣も送り込めると聞いて落ち着いたらイベントやり直そうと思っている

56 19/10/15(火)07:42:54 No.630743818

>親善試合には大臣も送り込める まじで!?

57 19/10/15(火)07:45:26 No.630744016

ごうけつぐまくんは本当は再開してお礼も言う機会もなかったんだよな…

58 19/10/15(火)07:45:31 No.630744026

>親善試合には大臣も送り込める おいおいマジか? でも他のでもこの選択肢でいいの?ってのでも丸く収まるようになってたし

59 19/10/15(火)07:46:47 No.630744118

物資支援しなくても丸く収まったんだ… エロい格好させろとかサマディー王苦行ルートすりゃよかったな…

60 19/10/15(火)07:47:12 No.630744155

5の結婚式のパロディーだよね大臣指名

61 19/10/15(火)07:49:13 No.630744316

>物資支援しなくても丸く収まったんだ… 支援物資は支援したけど お花がどうこうっていうのは明らかに違う外見のでも選択肢出て試しにそれを撰んだらなんか丸く収まってた

62 19/10/15(火)07:50:13 No.630744395

>5の結婚式のパロディーだよね大臣指名 それ見れるんですよヨッチ村で

63 19/10/15(火)07:51:08 No.630744467

サマディーはひんやりガール真面目に採用するからな…

64 19/10/15(火)07:52:08 No.630744564

じいちゃんの選択肢は何選んでもいいんだ 選択肢によって最後のパーティーに来るモブが男か女か変わるようだけど

65 19/10/15(火)07:53:22 No.630744684

どんな無茶な事をしても綺麗に治まり さすが賢王される

66 19/10/15(火)07:54:39 No.630744779

盗人にパズルを解かせると学者になる

67 19/10/15(火)07:55:23 No.630744844

相棒が記憶喪失のままだったりセーニャの髪が長いままだとホムラとかサマディーの会話変わるのかなと思ってしまう 人食いは強かったなあ

68 19/10/15(火)07:55:37 No.630744870

>>5の結婚式のパロディーだよね大臣指名 >それ見れるんですよヨッチ村で いいよね 記憶喪失の相棒選んだら相棒が嬉し泣きしだすの

69 19/10/15(火)07:58:04 No.630745091

ロウ編の修行えげつなさすぎる… 途中まであの悪夢食べるモンスターの仕業かと思ってた

70 19/10/15(火)07:59:17 No.630745213

>人食いは強かったなあ 敵が強いでやる人食いは即死祭りで泣きそうだった

71 19/10/15(火)07:59:25 No.630745225

ニマ大師は伝説のムフフ本に出演してたんです?

72 19/10/15(火)08:00:46 No.630745362

ニマ大師二刀流フォームがロウ様対策でだめだった

73 19/10/15(火)08:02:28 No.630745542

ニマ大使の若い頃があんなスケべバニーちゃんだったなんて…

74 19/10/15(火)08:03:10 No.630745600

ドラクエがあんなシコれる姉御肌の師匠を出してくるとは…

75 19/10/15(火)08:03:29 No.630745628

妙にシコれる年増多くない?

76 19/10/15(火)08:04:26 No.630745723

天空のぱふぱふ声多すぎる

77 19/10/15(火)08:04:53 No.630745758

バニーや戦姫もいいけどビスチェでちらちらするのもいいなと思っている表情

78 19/10/15(火)08:04:58 No.630745767

ホイミスライムの口調はもう少し頑張って欲しかった セリフ聞くたび別キャラの顔がちらつく

79 19/10/15(火)08:05:23 No.630745802

ぼくホミリン!

80 19/10/15(火)08:06:44 No.630745924

若い頃に出演したスケベ本が伝説扱いの師匠キャラとかシコるしかない

81 19/10/15(火)08:06:47 No.630745930

このBBAがぼくホミリン!とか言ってたのか…からもう一段階底があるのはひどいですよ

82 19/10/15(火)08:07:39 No.630746020

幼馴染は出てくるたびに幼馴染のエマよ!って忘れないように話しかけてくるのが笑ってしまう

83 19/10/15(火)08:09:12 No.630746163

エマは真夜中にお守りをせっせと縫ってるの見れるからそれ知ってからは別に結婚してもいいかなーって うそセーニャとしたかったわ

84 19/10/15(火)08:09:39 No.630746204

>うそマルティナとしたかったわ

85 19/10/15(火)08:09:58 No.630746224

声つくと押しの強さがよくわかる幼馴染み

86 19/10/15(火)08:10:17 No.630746248

エマちゃん仲間にしたかったと思ってる表情

87 19/10/15(火)08:10:17 No.630746249

>うそひでおとしたかったわ

88 19/10/15(火)08:10:37 No.630746272

>>うそルキとしたかったわ

89 19/10/15(火)08:10:58 No.630746302

マルティナの同棲イベントはスケベすぎる… 1発やる気満々じゃないですか

90 19/10/15(火)08:11:44 No.630746367

俺はセーニャとしたぜ

91 19/10/15(火)08:11:46 No.630746370

>マルティナの同棲イベントはスケベすぎる… >1発やる気満々じゃないですか ??? 鍛錬すると身体あったまるわよ?

92 19/10/15(火)08:12:09 No.630746402

昨日魔王倒したけど魔王城で宝箱取り忘れたままだった

93 19/10/15(火)08:12:39 No.630746462

結婚ではなく同棲!同棲です!って感じだったけどいざやってみると女の子相手だとこの日の晩に昨夜はお楽しみするんだなって感じで逆にエロかったな

94 19/10/15(火)08:13:23 No.630746532

>昨日魔王倒したけど魔王城で宝箱取り忘れたままだった 落ちてるよ、物理的に 具体的には真下辺りの高台

95 19/10/15(火)08:13:38 No.630746550

11発売後は予言者でシコった話はわりと聞いた

96 19/10/15(火)08:13:39 No.630746551

髪切って声質変わって触ると砕けそうなセーニャは相棒が幸せにしてくれたって信じてるから…

97 19/10/15(火)08:13:40 No.630746554

>昨日魔王倒したけど魔王城で宝箱取り忘れたままだった 渡った後に回収できるから安心してくれ

98 19/10/15(火)08:13:49 No.630746566

スタッフロール見てみたらホミリンはサーバルちゃんだったのか…

99 19/10/15(火)08:14:22 No.630746629

>11発売後は予言者でシコった話はわりと聞いた 別の性癖が目覚めちゃう

100 19/10/15(火)08:14:55 No.630746689

ホミリンは知ってても知らなくてもお前かよ!ってなるよね

101 19/10/15(火)08:14:58 No.630746693

カミュとセーニャのあの絶妙な雰囲気はなんだろうな

102 19/10/15(火)08:15:03 No.630746703

やっぱりジジイ魔法使いはダメだなぁ!!

103 19/10/15(火)08:15:10 No.630746715

何故か身の上を知ってるあたりで嫌な予感してくるよねホミリン

104 19/10/15(火)08:15:23 No.630746731

戦闘中の吹き出しとかって前無かったよね? 虫と戦うとひでおが怯えてて駄目だった

105 19/10/15(火)08:15:40 No.630746762

ひでおはあざといな…

106 19/10/15(火)08:16:14 No.630746816

>具体的には真下辺りの高台 >渡った後に回収できるから安心してくれ マジか ありがたい…セーブした後気付いたんだ良かった

107 19/10/15(火)08:16:18 No.630746822

ひでおはなんであんな面白かっこいいのに奥さんいないんだ

108 19/10/15(火)08:16:19 No.630746828

ひでおダンスの声はとりあえず笑った

109 19/10/15(火)08:16:31 No.630746852

>虫と戦うとひでおが怯えてて駄目だった あざといさすがひでおあざとい

110 19/10/15(火)08:16:52 No.630746888

>髪切って声質変わって触ると砕けそうなセーニャは相棒が幸せにしてくれたって信じてるから… 「ありがとうございます〇〇さま、約束通り私を探し出してくれましたね。」

111 19/10/15(火)08:16:54 No.630746893

昨日ひでお仲間にしたけどこのおっさん絶対童貞だしそのことに疑問を抱いてすらいないなと思いました

112 19/10/15(火)08:17:13 No.630746929

>ひでおはなんであんな面白かっこいいのに奥さんいないんだ ホメロスにもいない辺りで察してやれ

113 19/10/15(火)08:18:02 No.630747009

36歳の男が浮いた話の1つもないなんて そういうことだよ

114 19/10/15(火)08:18:08 No.630747020

>ネコと戦うとひでおがアレルギー発症してて駄目だった

115 19/10/15(火)08:18:20 No.630747040

ひでおとホメロスの初めてはデルカダール王かもしれないので処女ではないかもしれない

116 19/10/15(火)08:18:32 No.630747054

今回ひでおもパレード服着せられてて駄目だった 踊れや!

117 19/10/15(火)08:18:46 No.630747082

この英雄ダメなの多いな…

118 19/10/15(火)08:18:47 No.630747083

でも伝説のえっちな本だかの存在はしってるひでお

119 19/10/15(火)08:18:55 No.630747099

超恥ずかしい呪いでやってたらひでおのあざとさがレベルアップするぞ

120 19/10/15(火)08:19:18 No.630747131

>ひでおとホメロスの初めてはデルカダール王かもしれないので処女ではないかもしれない それは戦国の小姓的なアレで?

121 19/10/15(火)08:19:18 No.630747132

>ひでおダンスの声はとりあえず笑った 由緒正しき伝統のバンデルフォンダンス 夏にやぐらの回りでみんなで踊る

122 19/10/15(火)08:19:31 No.630747149

ムフフ本好きなむっつりだからホモじゃないし…

123 19/10/15(火)08:20:13 No.630747203

カッコいい加入からエッチな本フルボイスは本当にずるい

124 19/10/15(火)08:21:28 No.630747328

俺はずっとお前を追いかけてたんだ…とホメロスの最期に打ち明けるシーンは良い声すぎてぐっときたよ

125 19/10/15(火)08:21:39 No.630747342

ほっとくとシリアスになるキャラにはエッチな本をぶつける

126 19/10/15(火)08:21:43 No.630747351

むしろパレード服着たらノリノリでポーズ決める悪魔の子がおかしいのでは

127 19/10/15(火)08:21:50 No.630747365

あんなに荒れてるのデルカダール地方だけだし…… 世界は案外平和だったし……

128 19/10/15(火)08:24:01 No.630747575

踊るのはいいけど走れや!

129 19/10/15(火)08:24:05 No.630747585

古戦場のぱふぱふお姉さんの存在を教えてくれるマルティナ その話を聞いて戦場に咲いた一輪の花とか言い出すひでお

130 19/10/15(火)08:24:12 No.630747593

ホメロスはホモロスだけどひでおは縁が無いだけのノンケだし…

131 19/10/15(火)08:24:28 No.630747617

>俺はずっとお前を追いかけてたんだ…とホメロスの最期に打ち明けるシーンは良い声すぎてぐっときたよ それに対して前でも後ろでもないの!隣なの!って返すの大好きだよ

132 19/10/15(火)08:24:41 No.630747642

ひでおロマンチストだよね

133 19/10/15(火)08:25:20 No.630747705

>>ひでおダンスの声はとりあえず笑った >由緒正しき伝統のバンデルフォンダンス >夏にやぐらの回りでみんなで踊る まぁもうそんか国滅んだけどな…

134 19/10/15(火)08:25:42 No.630747744

ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? 立場的にもデルカダール二大将軍で対等じゃないの?

135 19/10/15(火)08:26:55 No.630747850

言い出したらきりのない話だけど 悲劇を止めるための時渡りが許されるなら11の冒険まるごとなかったことにしていいからバンデルフォンやユグノアの崩壊止めてあげて欲しかった

136 19/10/15(火)08:26:55 No.630747851

>ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? 俺脳筋お前頭脳な!したらホメロスが勝手に拗らせた

137 19/10/15(火)08:27:27 No.630747910

>ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? >立場的にもデルカダール二大将軍で対等じゃないの? 話によるとウルノーガにとりつかれたあと 待遇に差が出るようになったらしい

138 19/10/15(火)08:28:11 No.630747976

>ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? >立場的にもデルカダール二大将軍で対等じゃないの? 体外的な立場は対等 本人たちの戦闘力にだいぶ差があるだけで あとSで会話追加されてウルノーガがだいぶ影で煽ってたらしい

139 19/10/15(火)08:28:20 No.630747996

せっかく声が入ったからエマに私の○○○って言ってほしかった… いやでもどう置き換わるんだろう

140 19/10/15(火)08:28:25 No.630748004

>ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? >立場的にもデルカダール二大将軍で対等じゃないの? 外出たら前によく出てくるグレイグの評判のが良く聞きはしたけどデルカダール内だと完全にイーブンだしみんな二人あってこそみたいに言ってるし影じゃないじゃん!ってなった

141 19/10/15(火)08:28:30 No.630748014

互いにあいつの方がずっと凄いし追い付きたい…だったから

142 19/10/15(火)08:29:17 No.630748086

>言い出したらきりのない話だけど >悲劇を止めるための時渡りが許されるなら11の冒険まるごとなかったことにしていいからバンデルフォンやユグノアの崩壊止めてあげて欲しかった 一番新しいときのオーブがなんとかだし ある程度古くなると固定化されちゃうんかな

143 19/10/15(火)08:29:27 No.630748101

>ホメロスとグレイグってそんなに差あったのかな? >立場的にもデルカダール二大将軍で対等じゃないの? 少なくともユグノア前はホメは一般兵だと思う それからひでおは厚遇されて将軍になったけどホメはなかなか出世できなくて鬱々としてて それをウルノーガに…って想像してる だから対等に見えるようになったのは最近じゃないかな?

144 19/10/15(火)08:29:51 No.630748141

>言い出したらきりのない話だけど >悲劇を止めるための時渡りが許されるなら11の冒険まるごとなかったことにしていいからバンデルフォンやユグノアの崩壊止めてあげて欲しかった 戻った時点の自分になるみたいだしその二国はどうしようもないんじゃなかろうか

145 19/10/15(火)08:30:15 No.630748180

>外出たら前によく出てくるグレイグの評判のが良く聞きはしたけどデルカダール内だと完全にイーブンだしみんな二人あってこそみたいに言ってるし影じゃないじゃん!ってなった そもそも全然対等じゃないってホメロス自身が思ってるからな

146 19/10/15(火)08:31:10 No.630748276

>悲劇を止めるための時渡りが許されるなら11の冒険まるごとなかったことにしていいからバンデルフォンやユグノアの崩壊止めてあげて欲しかった ロウが飛んでたらユグノア前だろうし 姫様なら勇者が生まれた直後なんだと思う 勇者が飛ぶならあの勇者の剣の直前だろう

147 19/10/15(火)08:32:16 No.630748373

表向きずっと善王やってたのがじわじわくる

148 19/10/15(火)08:32:59 No.630748457

対等じゃないっていうのはホメロスの主観だよね ホメロスは頭が切れるけど本人としては脳筋だから頭脳戦でどうこうするよりパワーでねじ伏せたいやつだから

149 19/10/15(火)08:33:09 No.630748470

時渡りって誰でもできるわけじゃないからな…

150 19/10/15(火)08:33:30 No.630748505

あの魔王表も裏も自分で動きすぎる…

151 19/10/15(火)08:33:31 No.630748507

対等だったから美しい話なんじゃないか

152 19/10/15(火)08:33:42 No.630748528

それこそ最後のやつで一番最初まで巻き戻しは

153 19/10/15(火)08:33:56 No.630748546

>表向きずっと善王やってたのがじわじわくる 嫁の墓参りだけは行かない

154 19/10/15(火)08:33:57 No.630748547

通しで見ると勇者の力というか特権すげぇなってなる

155 19/10/15(火)08:35:06 No.630748645

同棲したら楽しくて全然話進められなくなってしまったから最後の方にすれば良かったなと後悔してる デート楽しい…うろうろするだけだけど

156 19/10/15(火)08:35:16 No.630748655

ドラクエあんまやったことないけど最初から最後まで勇者としてあり続けた主人公って珍しい気がする 3と5と8と10しかやったことないからそう思うのかもしれない

157 19/10/15(火)08:35:31 No.630748685

>悲劇を止めるための時渡りが許されるなら11の冒険まるごとなかったことにしていいからバンデルフォンやユグノアの崩壊止めてあげて欲しかった おじいちゃんの追加クエスト薄々分かってたけどちょっと涙出た 導入が不思議の国のバニーなのに…

158 19/10/15(火)08:36:10 No.630748750

ベロニカってあれ若返ってるだけだから肉体は見た目年齢相応なんだよね

159 19/10/15(火)08:37:41 No.630748895

>ドラクエあんまやったことないけど最初から最後まで勇者としてあり続けた主人公って珍しい気がする 1234は最初からずっと勇者

160 19/10/15(火)08:37:50 No.630748908

>3と5と8と10しかやったことないからそう思うのかもしれない 勇者 勇者の父親 ちょっと生まれが特殊なピピン ちょっと時渡りができる王族村人A

161 19/10/15(火)08:41:00 No.630749254

6や7なんかは言ってみれば誰でも勇者にはなれるからな

162 19/10/15(火)08:41:35 No.630749312

>超恥ずかしい呪いでやってたらひでおのあざとさがレベルアップするぞ ほっぺに虫が止まって変な声出すひでおあざとい

163 19/10/15(火)08:41:43 No.630749328

大抵は旅立ちとかエンディングのとこぐらいで ずっと言われ続けるのはあんまり無いと思う

164 19/10/15(火)08:41:58 No.630749347

魔王より人食いの方が強いの何なのこの生き物…

165 19/10/15(火)08:47:08 No.630749823

二週目なのに人食い火竜の攻撃が痛恨連発してくるの驚いた 負け戦闘かと思ったわ

166 19/10/15(火)08:52:49 No.630750352

プレイ中は「強モンスターと邪モンスターで水増ししてるぜー!」って思ってたんだけど ほぼほぼ終わった後に見直すとびっくりするぐらいモンスター多いね…

167 19/10/15(火)08:53:08 No.630750391

>魔王より邪竜の方が強いの何なのこの生き物…

168 19/10/15(火)08:54:47 No.630750544

大師はせめて若い理由教えてよ!

169 19/10/15(火)08:57:13 No.630750771

>ほぼほぼ終わった後に見直すとびっくりするぐらいモンスター多いね… 2Dモードだと図鑑埋めだけで推奨レベル以上まで上がっちゃう程度には多い それに強とか邪とか世界の変化を表すに一役買ってるから良い方の水増しだと思う

170 19/10/15(火)08:57:23 No.630750781

ローシュさまがおっぱいに夢中で仕留め損なったばかりにクレイモランが危い

171 19/10/15(火)08:58:07 No.630750849

>プレイ中は「強モンスターと邪モンスターで水増ししてるぜー!」って思ってたんだけど >ほぼほぼ終わった後に見直すとびっくりするぐらいモンスター多いね… BGMとモンスターの使い回し多いとか叩く人がいるが実はBGM新曲は歴代と同じ以上の数だしモンスターの新規モデリングも多いんだよね…

172 19/10/15(火)08:58:32 No.630750885

みんなで一緒に過去に戻りたかったな…

173 19/10/15(火)08:58:55 No.630750924

レベルカンストしたんで200ルーレットを一点賭けしたら短時間で二回大当たりした みんな何でカジノでコイン増やしてる?

174 19/10/15(火)09:00:23 No.630751054

ベロニカ同棲で過ぎ去りし時クリアしたけど実家に一時戻ってるとか村人がベロニカの名前知ってたりとか細かいフォローあるね

175 19/10/15(火)09:00:27 No.630751063

>みんな何でカジノでコイン増やしてる? ポーカーで軽く稼いで貯まってきたらスロットしてる

176 19/10/15(火)09:00:56 No.630751107

序盤にレベル上げすぎたのか 魚から戻って初戦闘の強モンスターを一撃で仕留めて こっちが驚いた

177 19/10/15(火)09:01:40 No.630751182

魔王戦前なんだけどホムラの里のババアはちょっと許されなくない?

178 19/10/15(火)09:04:10 No.630751426

>みんなで一緒に過去に戻りたかったな… ネタバレトークライブでは緩やかに融合してるって言ってた

179 19/10/15(火)09:05:31 No.630751535

よかった孫に置いていかれて寂しい老後を送る爺ちゃんはいないんだ…

180 19/10/15(火)09:06:10 No.630751591

>魚から戻って初戦闘の強モンスターを一撃で仕留めて >こっちが驚いた 8人目の加入時のレベルがあの近辺の推奨レベルだ レベル上げ過ぎ問題でぬるく感じる人には楽な戦いと敵が強い縛りがオススメだぞ

181 19/10/15(火)09:07:59 No.630751751

>8人目の加入時のレベルがあの近辺の推奨レベルだ だよね… 俺大体10前後は離れてるよ…

182 19/10/15(火)09:08:38 No.630751800

>みんなで一緒に過去に戻りたかったな… ひでおとの関係とかセーニャの成長とかリセットなのつらいよね… おじいちゃん置いていくのが一番きついけど

183 19/10/15(火)09:09:01 No.630751836

メタル狩りが簡単になりすぎてやりすぎる人が多いのは仕方ない ルーレットやスペクタクルショーが見てて楽しいからつい使うのも含めて仕方ないんだ

184 19/10/15(火)09:10:36 No.630751963

悲劇あってこその成長もあるから巻き戻しの切なさがあるよね 命の重さと天秤にかけるのかってなると勇者は巻き戻すのだろうけど どっちも尊いけど俺はお姉ちゃんに会いたいんだ

185 19/10/15(火)09:10:37 No.630751964

れんけいユグノアの子守唄以外上手く活かせない どれが強いんだ

186 19/10/15(火)09:11:45 No.630752048

>よかった世界中の人が心から笑える日は二度と来ないと知りながら旅を続けるオネエさまはいないんだ…

187 19/10/15(火)09:13:11 No.630752151

>れんけいユグノアの子守唄以外上手く活かせない >どれが強いんだ 聖竜の守りは動けるアストロンで雑に強い ビーストモードは相棒が2回行動の全能力2段階バフでこれに分身も乗せられる ルーレットはレアアイテム確定になるから強化メタキンにやると奇跡の雫が手に入って 例えレベルカンストでも全員ゾーンアイテム確保に使える 道中だと相棒のジバリア系連携がぶっ壊れ火力してる

188 19/10/15(火)09:14:34 No.630752269

ありがとう 動けるアストロンはいいな…

↑Top