19/10/15(火)02:11:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)02:11:15 No.630726927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)02:21:27 No.630728039
夜は卑怯
2 19/10/15(火)02:24:24 No.630728378
普通に食うかな
3 19/10/15(火)02:24:53 No.630728435
人間は情報と情に弱い
4 19/10/15(火)02:25:01 No.630728447
卑怯ったって映像や通話があろうがなかろうが事実は変わらねーだろ どこかの誰かが育てた米をどこかの誰かが手ずから握ったものであることは変わらない 手前勝手なエゴを手前勝手に日和らせただけ
5 19/10/15(火)02:25:54 No.630728559
あいつ
6 19/10/15(火)02:26:35 No.630728658
生産農家の顔を載せるのって大事なんだなぁと思った
7 19/10/15(火)02:27:19 No.630728729
まぁ劇団員でしょ
8 19/10/15(火)02:27:52 No.630728792
奴らはおにぎりを食ってるんじゃない 情報を食ってるんだ
9 19/10/15(火)02:28:59 No.630728922
だがこれがおじいさんならどうかな?
10 19/10/15(火)02:31:42 No.630729204
これ食えるってのと作業着を他の衣類と一緒に洗濯機に入れる って発言をきっかけに前の職場を追われた
11 19/10/15(火)02:31:57 No.630729236
もっこすはいい奴だな
12 19/10/15(火)02:32:34 No.630729301
夜更かしはこういう露悪的な番組だから
13 19/10/15(火)02:32:39 No.630729314
教育も糞も不衛生なもの本人が嫌がってるのに無理矢理食わすなや
14 19/10/15(火)02:35:15 No.630729558
なんで怒ってんの…
15 19/10/15(火)02:37:29 No.630729778
説得には設定とかストーリーが必要って話
16 19/10/15(火)02:38:13 No.630729844
青年もおばあちゃんも損しかしない企画だ
17 19/10/15(火)02:38:23 No.630729862
誰が作ったとか関係なく新潟から熊本まで運んできたら雑菌繁殖してるかもしれないし…
18 19/10/15(火)02:39:40 No.630729976
まあ普段の潔癖症とは別の話として 夜更かしとか水ダウとかが意味ありげにおにぎり持ってきたら食いたくないなとは思うかもしれない
19 19/10/15(火)02:40:30 No.630730052
蛭子さんの塩大福とかあったしな
20 19/10/15(火)02:40:36 No.630730068
当然だけどプロのおにぎり屋はしっかり衛生気にしてるよ
21 19/10/15(火)02:40:50 No.630730100
バラエティはドッキリでおっさんの汗から抽出した塩を食わせることもあるしそりゃ警戒する
22 19/10/15(火)02:41:21 No.630730149
顔も知らない人から 顔は知ってる人にくらすちぇんじ
23 19/10/15(火)02:41:25 No.630730157
会話したんだからもうよくわからない相手じゃなくなったよね!
24 19/10/15(火)02:43:15 No.630730322
すごい笑って眠気飛んでしまった
25 19/10/15(火)02:43:16 No.630730326
潔癖症とかじゃなく当たり前じゃね?出所不明の食い物食うって自分の身体はそんな安くないんだから
26 19/10/15(火)02:43:25 No.630730346
>会話したんだからもうよくわからない相手じゃなくなったよね! フォレストガンプ思い出した
27 19/10/15(火)02:43:42 No.630730373
実の親の握ったおにぎりでもこれだけ距離が離れてたら食べたくないよ
28 19/10/15(火)02:45:56 No.630730575
顔みたらますます食べられなくなる
29 19/10/15(火)02:50:01 aytlyqTg No.630730955
まぁ嘘松だけどな テレビが真実ばかりじゃないってこと勉強になったかキッズくん
30 19/10/15(火)02:53:46 No.630731265
どう見てもヤラセだけどまともな衛生感覚の人を小馬鹿にするような表現は見てて不愉快
31 19/10/15(火)02:55:28 No.630731396
おにぎりに親でも殺されたのか
32 19/10/15(火)02:57:09 No.630731532
もう寝なさい…
33 19/10/15(火)02:58:24 No.630731624
夜更かし見て全部真実だと思ってる奴がいたらちょっと怖い
34 19/10/15(火)02:59:24 No.630731710
くだらねえから寝ろ
35 19/10/15(火)03:02:04 No.630731912
おしっこ精製かき氷とかあったね
36 19/10/15(火)03:05:03 No.630732159
>誰が作ったとか関係なく新潟から熊本まで運んできたら雑菌繁殖してるかもしれないし… 熊本地震の時に腐ったおにぎり届いたね
37 19/10/15(火)03:05:31 No.630732191
>当然だけどプロのおにぎり屋はしっかり衛生気にしてるよ テレビで見た大人気のおにぎり屋さんは型を使ってて「握らないんだ…」って思った
38 19/10/15(火)03:06:12 No.630732238
脇を使って握るのなんてニケ屋くらいだよ
39 19/10/15(火)03:07:50 No.630732364
>脇を使って握るのなんてニケ屋くらいだよ ほっ ほっ
40 19/10/15(火)03:11:00 No.630732601
月曜はいいけど水曜のおにぎりは絶対食いたくない
41 19/10/15(火)03:11:43 No.630732656
こういう出し物なんだ 気楽に楽しめ
42 19/10/15(火)03:15:23 No.630732881
面白いスレ画から生まれた糞つまらないスレ
43 19/10/15(火)03:22:07 No.630733274
再生する前にレス読んだおかげで回避できてよかった
44 19/10/15(火)03:22:30 No.630733293
バラエティだと涙や汗を固めて作った塩で味付けしました! みたいな不衛生な食品出す可能性もある
45 19/10/15(火)03:25:35 No.630733479
おばあちゃんが作った料理だと他人でも謎の信頼感がある
46 19/10/15(火)03:27:55 No.630733604
こんなん気にせず食えばいいのに 潔癖症になりすぎだ
47 19/10/15(火)03:43:03 No.630734450
共感的羞恥で死ぬ
48 19/10/15(火)03:44:35 No.630734533
>おばあちゃんが作った料理だと他人でも謎の信頼感がある 少なくとも本人は自分の飯を食って長生きできてると推定しちゃうな
49 19/10/15(火)03:44:57 No.630734546
>バラエティだと涙や汗を固めて作った塩で味付けしました! >みたいな不衛生な食品出す可能性もある さすがにそれは今時だとどっかしらクレームが入ってくるレベルでは… 深夜帯なら大丈夫なのかな…
50 19/10/15(火)03:48:23 No.630734699
>さすがにそれは今時だとどっかしらクレームが入ってくるレベルでは… 昔だと実際にそれやった番組あるからな
51 19/10/15(火)03:52:40 No.630734912
今と昔は全然違うから平気だろう でもTV屋は信用しすぎちゃいけないけど
52 19/10/15(火)03:55:22 No.630735039
中学の同級生に親以外が握ったおにぎりを食べられないって人が一定数いた
53 19/10/15(火)03:56:41 No.630735095
>昔だと実際にそれやった番組あるからな 大竹まことがファンの焼き鳥屋のおばちゃんの汗と涙で精製した 塩で焼いた焼き鳥を食ったのは覚えてる
54 19/10/15(火)04:00:52 No.630735290
新潟から!?なおさら無理です!
55 19/10/15(火)04:01:02 No.630735299
>蛭子さんの塩大福とかあったしな あれ見てから一度も豆大福食ってない
56 19/10/15(火)04:01:07 No.630735305
まずよっぽどじゃない限り腹なんて壊さないしな…
57 19/10/15(火)04:02:17 No.630735358
>まずよっぽどじゃない限り腹なんて壊さないしな… そのよっぽどを踏んづけるリスク考えたらやっぱ食わないよ
58 19/10/15(火)04:05:27 No.630735481
>まずよっぽどじゃない限り腹なんて壊さないしな… 一度でも食中毒になればお前は甘い!ってなるよ…
59 19/10/15(火)04:06:48 No.630735549
夏場にいつ作ったかわからないおにぎりはきついな…
60 19/10/15(火)04:08:30 No.630735619
いた…だきます!
61 19/10/15(火)04:22:09 No.630736141
何カリカリしてんの…
62 19/10/15(火)04:35:18 No.630736647
>中学の同級生に親以外が握ったおにぎりを食べられないって人が一定数いた 親戚に親が作った一部のメニューしか食わないって子がいるな アレルギーとかじゃなくて極度の偏食で
63 19/10/15(火)04:37:44 No.630736736
日本人のヘイト番組 それが月曜から夜更かし
64 19/10/15(火)04:39:25 No.630736796
情報を食っているんだ
65 19/10/15(火)04:48:31 No.630737110
そんなにキレ散らかしたいならヒで発散すればいいと思うの
66 19/10/15(火)04:49:37 No.630737141
夜更かしは態度悪いスタッフが嫌いで見てない
67 19/10/15(火)05:00:44 No.630737510
そもそも誰が握ったかわからないってのが根底にあるから 誰が握ったかわかるんなら食べれるんじゃないの