19/10/15(火)01:27:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)01:27:43 No.630720392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)01:29:01 No.630720622
ララァは後方待機
2 19/10/15(火)01:29:47 No.630720762
アムロに勝てそうな時に買っておく
3 19/10/15(火)01:32:32 No.630721236
むしろアムロはどうにかしてスカウトに動くだろ 本音としては同志になれだし
4 19/10/15(火)01:33:43 No.630721448
サイド7に乗り込む
5 19/10/15(火)01:33:51 No.630721471
ガルマは生かしておきそうだけどどの道殺されそうだな…
6 19/10/15(火)01:33:56 No.630721488
また同じ失敗しそうなのが大佐のダメなところ
7 19/10/15(火)01:33:58 No.630721500
サイド7の辺りで本気出してホワイトベースごと鹵獲すればいい
8 19/10/15(火)01:34:18 No.630721555
ザビ家の行動が読めるからなあ どんどこ殺していきそう
9 19/10/15(火)01:34:56 No.630721674
ザビ家への復讐とかどうでもよくなってるならジオン軍人にはなってなさそう
10 19/10/15(火)01:35:13 No.630721740
まずなにをもって勝利条件とするかだな 修羅として目的を完遂するのか真っ当な人生をエルことなのか
11 19/10/15(火)01:35:21 No.630721757
二周目ならむしろザビ家殺さないかもしれない
12 19/10/15(火)01:36:17 No.630721923
どこスタートかにもよるよね 大人になってからなのか子供時代からなのか
13 19/10/15(火)01:36:49 No.630722017
身の回りを世話してくれるプルシリーズの開発に取り掛かる
14 19/10/15(火)01:37:01 No.630722047
人類の革新とか連邦の粛正とか二周目でも考えるなら ザビ家は無理に潰さず隠れ蓑にした方がやりやすそうだ
15 19/10/15(火)01:37:06 No.630722069
アムロに完封できるな!
16 19/10/15(火)01:37:21 No.630722111
(とりあえずハマーンは無視しておくか…)
17 19/10/15(火)01:38:10 No.630722242
というかジオンズムダイクンを自分の手で殺しそう その後自分でニュータイプ研究所を開く
18 19/10/15(火)01:38:34 No.630722332
とりあえずセイラさんとは和解しておいた方がいいと思う
19 19/10/15(火)01:39:45 No.630722535
政治力でギレンと 策謀でキシリアと真っ向からやり合えるかキャスバル坊や…?
20 19/10/15(火)01:41:17 No.630722755
デギンはギレンが殺してくれるしギレンはキシリアがどうにかしてくれるし
21 19/10/15(火)01:41:29 No.630722791
ガルマを生かしたまま説得して自分側に取り込む これだけでジオン内での立ち回りは相当イージーモードになるはず
22 19/10/15(火)01:42:12 No.630722904
ドズルも味方になってくれるもんな
23 19/10/15(火)01:42:18 No.630722921
サイド7でガンダム大地に立つ前に撃破すれば当時の部下の1週目の死因はとりあえず回避できる けどこの面倒臭い人はそれはしないだろうなぁ
24 19/10/15(火)01:42:25 No.630722932
逆に一周目よりアムロを強くしかねない
25 19/10/15(火)01:43:08 No.630723035
正直この人の目指してるゴールが分からない…
26 19/10/15(火)01:43:32 No.630723109
宇宙世紀の未来のためにもデラーズのハゲは始末しておきたい
27 19/10/15(火)01:43:33 No.630723113
ドカタエンジョイしてララァと高飛びしそう
28 19/10/15(火)01:45:26 No.630723396
>ジーンは後方待機
29 19/10/15(火)01:45:31 No.630723413
アフロ少年と初めて直接会った日に友達になっておく
30 19/10/15(火)01:46:18 No.630723535
>正直この人の目指してるゴールが分からない… 「人は流れに乗れば良い」ってあの時なんとなく出た台詞じゃなくて割とシャアの根底そのものなのかもね
31 19/10/15(火)01:46:31 No.630723558
最初から程々の生活でテストパイロットやれればいいやって心境ならまずジンバラルどうにかしないとだな
32 19/10/15(火)01:47:16 No.630723662
ママンはもっと長生きして欲しいだろうなぁ
33 19/10/15(火)01:47:18 No.630723668
ララァに二周目ってバレそう
34 19/10/15(火)01:48:20 No.630723810
スタートがどこかだよマジで
35 19/10/15(火)01:48:27 No.630723833
たぶん天パがなぜか強化されてるんだろうな…
36 19/10/15(火)01:48:36 No.630723856
アムロをガンダムに乗せずでもパイロットとしてライバルでいて欲しいさらにララァも戦争に巻き込みたくないけどアムロと会わせたらまたNTられそうとまぁめんどくせぇな!
37 19/10/15(火)01:48:39 No.630723863
>ララァに二周目ってバレそう なんなら天パにもばれると思う
38 19/10/15(火)01:49:10 No.630723948
>正直この人の目指してるゴールが分からない… ぶっちゃけ本質的には政治とか責任とかめんどくさいバーサーカーだと思うんで ザビ家への復讐さえこれ意味ねぇなって思えればそれで十分そう その後の人生の面倒ごとは大体ザビ家ぶっ潰したことに起因してるし
39 19/10/15(火)01:49:13 No.630723956
軍じゃなくてダルシア首相の一派に近づいておこうぜ 2周目なら戦争の行末もザビ家殺しても虚しいだけだって分かってるだろう
40 19/10/15(火)01:49:38 No.630724031
本妻のババアはころす ジンバのジジイもころす 場合によってはダイクンもころす …アカンこれじゃサイコパスだ
41 19/10/15(火)01:50:34 No.630724181
精神的に引き継いでても生きてるキシリアにまた会うのは嫌だろうな…
42 19/10/15(火)01:50:51 No.630724224
キャラソンはエレガなど有名どころに発注しておく
43 19/10/15(火)01:51:18 No.630724287
スタートが幼少期ならジンバラルマジでウゼーしキシリアの死角もかったるいな
44 19/10/15(火)01:51:53 No.630724371
キシリア様キャスバル坊やと遊んでやった事あるんたよ…とかマウント取ってくるし出来れば相手したくないよ…
45 19/10/15(火)01:51:56 No.630724378
車のタイヤが泥にはまっちまったアムロと出会う所で2周目スタート!
46 19/10/15(火)01:51:56 No.630724380
>キャラソンはエレガなど有名どころに発注しておく 「シャアが来る」だと? …ええい! 七十年代丸出しのアニソンなど冗談ではない!
47 19/10/15(火)01:52:27 No.630724447
>スタートが幼少期ならジンバラルマジでウゼーしキシリアの死角もかったるいな 士官学校卒業日とかどうだろ
48 19/10/15(火)01:52:45 No.630724508
死んだ親への復讐心だから そこを変えないと呪われた人生のままだろうな
49 19/10/15(火)01:53:03 No.630724565
インテリぶって世捨て人になる
50 19/10/15(火)01:53:52 No.630724680
本当に敵になる相手を分かってるなら戦争中の行動も変わるかな
51 19/10/15(火)01:54:14 No.630724727
2周目だと思ったら南の島でギャプランに乗るはめに
52 19/10/15(火)01:55:04 No.630724863
ママンとずっと仲良く暮らせていたらここまでこじらせなかったんだろうな
53 19/10/15(火)01:55:25 No.630724913
https://www.youtube.com/watch?v=xNTVOmNC_CQ いい曲じゃん 好きだよおれ
54 19/10/15(火)01:56:39 No.630725107
歴史を大きく変えると大変だからララァを生かしてアムロと分かり合うくらいを目標にしようか…
55 19/10/15(火)01:56:48 No.630725129
歌詞が素直すぎるだけで曲めちゃくちゃかっこいいよね連ザの戦闘BGMでも決まってた
56 19/10/15(火)01:58:04 No.630725297
シャアはぶっちゃけ明確な思想とか目的とか特に無いって言ってたのは安彦だったっけ
57 19/10/15(火)01:59:06 No.630725435
戦前にアムロと接点もっても話合わなくて頭抱えそう
58 19/10/15(火)01:59:31 No.630725467
ララァ生きててアムロ仲間に引き込んでたらソロモンで連邦の犠牲がとんでもないことになるのでは
59 19/10/15(火)01:59:37 No.630725476
シャアが来るいいよね… 俺も好きだよ
60 19/10/15(火)01:59:44 No.630725488
ザビ家に復讐したい!と色々やってたらアムロと因縁できてアムロをギャフンと言わせたい!になっただけ 後は何も考えてないと思う
61 19/10/15(火)02:00:05 No.630725534
何周してもカミーユには殴られると思う
62 19/10/15(火)02:00:14 No.630725553
何がまずいってニュータイプは人生をやり直せるとかいう情報が連邦とかジオンに広まる 戦争は激化する
63 19/10/15(火)02:00:18 No.630725560
連邦に潜り込んでWB隊に協力してるだけでガルマ勝手に死にそうだしそうなったら流れでザビ家どんどん死んでいくだろうしな
64 19/10/15(火)02:00:18 No.630725562
エクバの挙動のせいでイントロで笑いそうになってしまう
65 19/10/15(火)02:00:47 No.630725623
シャアが来るは凄くかっこいい曲だと思うよ 何故こんなものを1stにおけるシャアが最も情けなかったシーンに流す!
66 19/10/15(火)02:01:02 No.630725667
>戦前にアムロと接点もっても話合わなくて頭抱えそう せめてランバ・ラル戦くらいまでいかないと闘争心つかないんだよなアムロ
67 19/10/15(火)02:02:16 No.630725814
>ララァ生きててアムロ仲間に引き込んでたらソロモンで連邦の犠牲がとんでもないことになるのでは 普通に青葉区落とせてないと思う
68 19/10/15(火)02:02:36 No.630725856
アニメでシャアが来るが流れるシーン動きまくってマジでかっこいいんすよ
69 19/10/15(火)02:02:43 No.630725870
確かにアムロの方も手順踏まないとめんどくさいやつだったな…
70 19/10/15(火)02:03:02 No.630725904
>シャアが来るは凄くかっこいい曲だと思うよ >何故こんなものを1stにおけるシャアが最も情けなかったシーンに流す! 歌詞自体はシャアと対峙してる目線って感じだから合ってるといえば合ってるのかな
71 19/10/15(火)02:03:06 No.630725913
>ララァ生きててアムロ仲間に引き込んでたらソロモンで連邦の犠牲がとんでもないことになるのでは 小説版参考にするならアムロと結託するなら多分連邦叩くぜーにはならんと思う
72 19/10/15(火)02:03:26 No.630725961
アムロにララァの死を体験させないとたぶんマトモな大人に育たないと思う
73 19/10/15(火)02:03:51 No.630726010
2週目やってることがもしバレたらニュータイプの能力だと思われるよね…
74 19/10/15(火)02:03:55 No.630726016
最近なんでこんなに1stのスレ立ってんの…? タイムリーに見直したけど
75 19/10/15(火)02:04:17 No.630726055
>アムロにララァの死を体験させないとたぶんマトモな大人に育たないと思う 連邦の殺人マシーンにされてたよね
76 19/10/15(火)02:04:27 No.630726081
アムロになれアムロ君!
77 19/10/15(火)02:04:37 No.630726108
せっかくだしキシリアも二周目にさせとこうぜ
78 19/10/15(火)02:04:46 No.630726129
なんなら半端に成長促してしまい天パもやり直してくる
79 19/10/15(火)02:04:54 No.630726155
>確かにアムロの方も手順踏まないとめんどくさいやつだったな… 15歳の子供だからなあ ホワイトベースのクルーも同世代が多いし 精神的成長を描くのも趣旨だったんだろうけど
80 19/10/15(火)02:05:05 No.630726174
>せっかくだしキシリアも二周目にさせとこうぜ 絶対幼少期に謀殺されて終わりじゃん
81 19/10/15(火)02:06:10 No.630726308
>最近なんでこんなに1stのスレ立ってんの…? >タイムリーに見直したけど 赤い彗星とクワトロ大尉って多分2日に一度はカタログにいるよ
82 19/10/15(火)02:06:16 No.630726325
オリジンの幼少期~ザクに乗るまでは2週目みたいなムーブしてるよねシャア
83 19/10/15(火)02:06:19 No.630726329
アムロ側はアムロだけじゃなく他のメンツも手順踏む必要あったりするからややこしい
84 19/10/15(火)02:06:38 No.630726364
アムロも再会した両親ともにひどいことになってひどい別れしてメンタル擦り切れまくってるからな
85 19/10/15(火)02:06:58 No.630726408
1週目の最後は逆シャアのラストだとすると まぁアムロも一緒にやり直してるんじゃないかな…
86 19/10/15(火)02:07:53 No.630726516
シャアがターゲットだからな…
87 19/10/15(火)02:08:13 No.630726547
>1週目の最後は逆シャアのラストだとすると >まぁアムロも一緒にやり直してるんじゃないかな… アムロさんこそ2週目どうするんだろ ガンダム乗るんだろうか
88 19/10/15(火)02:08:27 No.630726573
>1週目の最後は逆シャアのラストだとすると >まぁアムロも一緒にやり直してるんじゃないかな… その場合両者「ララァを死なせない」という一点で目的は一致するだろうけど 生き残らせたあとの三人の関係がどうなるかで結局また揉めそうだな
89 19/10/15(火)02:08:32 No.630726581
>オリジンの幼少期~ザクに乗るまでは2週目みたいなムーブしてるよねシャア ORIGINだと無敵の少年時代で驚く 1stでガンダムと最初にやりあった時の動揺とか ガルマ殺してクビにされるとかそんなのもありえなさそう
90 19/10/15(火)02:09:00 No.630726643
アムロの精神的成長を促すためここでの黒い三連星イベントはなんとしても発生させます
91 19/10/15(火)02:09:30 No.630726701
>1週目の最後は逆シャアのラストだとすると >まぁアムロも一緒にやり直してるんじゃないかな… 経験値や技量は逆シャアレベルNT能力は15歳!!
92 19/10/15(火)02:09:31 No.630726705
>アムロさんこそ2週目どうするんだろ >ガンダム乗るんだろうか とりあえずサイド7の大穴は回避して親父の酸素欠乏症は回避出来るかな…
93 19/10/15(火)02:10:09 No.630726793
完全にアムロ側に行くならアルテイシア近くに居るだけである程度落ち着きそう 逆にそれが嫌でやっぱ出てくわってなるかもしれない
94 19/10/15(火)02:10:54 No.630726884
情けないアムロに勝って満足かと自問自答するシャア
95 19/10/15(火)02:11:14 No.630726925
アムロがやり直してたら赤ザクが落とされてしまう
96 19/10/15(火)02:11:45 No.630726977
>アムロがやり直してたら赤ザクが落とされてしまう シャアはそこで戦死してた方が幸せだったかもしれない
97 19/10/15(火)02:12:27 No.630727067
キックかわされて背中から撃たれて終わりか
98 19/10/15(火)02:12:28 No.630727070
メビウスの輪から抜け出せない…
99 19/10/15(火)02:12:32 No.630727075
>アムロがやり直してたら赤ザクが落とされてしまう 見たくないな…連邦のモビルスーツの性能とやらは…
100 19/10/15(火)02:13:02 No.630727118
ブライトさん腰抜かすんじゃないか…?
101 19/10/15(火)02:13:13 No.630727140
>情けないアムロに勝って満足かと自問自答するシャア アムロを覚醒させる為ララァを出撃させるシャア
102 19/10/15(火)02:14:10 No.630727247
二周目シャアと違って二周目アムロは初見でシャア即死させるよな…
103 19/10/15(火)02:14:22 No.630727263
Ζと逆シャア見てると結局どういう状況でもMS乗って暴れ回るのに収束しそうな気がする…
104 19/10/15(火)02:14:24 No.630727267
デニムたちいかせないで自分でサイド7に潜入捜査してドズルに報告
105 19/10/15(火)02:14:25 No.630727269
ここは意表を突いてサスロ兄ィを二週目にしよう
106 19/10/15(火)02:14:45 No.630727308
>見たくないな…連邦のモビルスーツの性能とやらは… 天パ「ちぃっ!反応が遅すぎる!!」
107 19/10/15(火)02:14:58 No.630727329
なぜだ…なぜ何をどうしてもことごとく前回と同じ結果になっていく…!? とじだんだ踏む姿しか想像できない
108 19/10/15(火)02:15:16 No.630727359
>二周目シャアと違って二周目アムロは初見でシャア即死させるよな… ジーン即死だわこれ
109 19/10/15(火)02:15:18 No.630727363
シャア落としたらジャブロー降下も邪魔されずに到達か…
110 19/10/15(火)02:15:23 No.630727377
アムロの方は2周目だったら迷うことなくシャアぶち殺すよね…
111 19/10/15(火)02:15:42 No.630727405
>>情けないアムロに勝って満足かと自問自答するシャア >アムロを覚醒させる為ララァを出撃させるシャア 四周目辺りだな
112 19/10/15(火)02:16:50 No.630727543
ブライトさんめっちゃ労いそうな天パだ
113 19/10/15(火)02:17:05 No.630727579
>アムロの方は2周目だったら迷うことなくシャアぶち殺すよね… とりあえずは殺さないで済むようには持っていこうとすると思うよ 無理だと感じたらさっくり殺しそうだけど
114 19/10/15(火)02:17:34 No.630727639
ブライトさんが二周目アムロに依存しきってまったく成長しなさそう
115 19/10/15(火)02:17:55 No.630727666
ブライトにため口をたたいてぶん殴られるのは見える
116 19/10/15(火)02:17:55 No.630727668
シャアが序盤で死んだらベテランMSパイロットが追撃してきてハードモード始まりそう
117 19/10/15(火)02:18:29 No.630727735
>ブライトさんめっちゃ労いそうな天パだ でもつい呼び捨てにしてビンタ
118 19/10/15(火)02:18:34 No.630727743
>ブライトにため口をたたいてぶん殴られるのは見える NT能力に目覚めてるのでかわしてほしい
119 19/10/15(火)02:18:40 No.630727749
連邦に入ってアムロの兄貴分になるも関係ねぇ…打倒アムロしてぇ…になって結局CCA
120 19/10/15(火)02:18:47 No.630727759
リュウさん見たら泣きそうだなアムロ
121 19/10/15(火)02:19:30 No.630727833
>でもつい呼び捨てにしてビンタ なぜか優しい目で見返すアムロ
122 19/10/15(火)02:20:06 No.630727891
>連邦に入ってアムロの兄貴分になるも関係ねぇ…打倒アムロしてぇ…になって結局CCA メジャーのノゴローかよ
123 19/10/15(火)02:20:17 No.630727909
シャアはぶっちゃけ性根がどうしようもないから二週目でも同じ行動して同じ末路な気がする…
124 19/10/15(火)02:20:46 No.630727966
もうなんだったらラルさんやハモンさんにも優しい目をしそうな2週目天パ
125 19/10/15(火)02:21:41 No.630728063
アムロが2周目なら黒い三連星に何もさせず念入りに全滅させそうだけど先にシャアやっちまえばまずあんな展開にならないか
126 19/10/15(火)02:21:52 No.630728092
三連星はマチルダさんが出る前に殺す
127 19/10/15(火)02:22:01 No.630728106
二周目アムロにセイラ落とされてウワー!ってなるシャア
128 19/10/15(火)02:22:44 No.630728196
あれ?アムロの方が2週目の目標見えやすくない?
129 19/10/15(火)02:23:22 No.630728264
おやじが酸素欠乏症にならないからアホみたいなガンダムが出来上がるぞ
130 19/10/15(火)02:23:43 No.630728295
あぁシャアぶっ潰しちゃうと大気圏突入無事に成功して即ジャブローついちゃうのか
131 19/10/15(火)02:23:51 No.630728313
あんま仕事しすぎるとニュータイプの兵器運用進むぞ天パ
132 19/10/15(火)02:23:54 No.630728315
カミーユにほんとは戦争が好きなんじゃないかとかベルトーチカに平和なインテリジェンスが無いとか言われるけど 実際この辺のシャア評って的確なんだろうなと思う
133 19/10/15(火)02:24:04 No.630728330
>あれ?アムロの方が2週目の目標見えやすくない? ただ終戦後の軟禁生活を避けるための立ち回りが一番ハードポイントになる
134 19/10/15(火)02:24:31 No.630728391
木馬の諸君こんにちは!いきなりの突撃を許されたい 私はジオンのシャア・アズナブル少佐だ そこのアルテイシア…いやセイラというべきか、彼女の実兄である 単刀直入に言おう!今より十数年後、この地球に小惑星を落とし死の星に至らしめんと考える一人の狂人が現れる 私はその悪党から人類を守りたい! それには諸君らの協力が必要なのだ!どうか私の同志になってもらえんだろうか
135 19/10/15(火)02:24:57 No.630728439
序盤でシャア殺すとガルマとキシリアが生き残るから戦争自体は長引くよね
136 19/10/15(火)02:25:02 No.630728450
この人二周目でザビ家の復讐どうでもいいわってなってたら兵士になる事すらせずにララァ匿って好き勝手生きない?
137 19/10/15(火)02:25:21 No.630728495
>単刀直入に言おう!今より十数年後、この地球に小惑星を落とし死の星に至らしめんと考える一人の狂人が現れる どう考えても狂人は今目の前で意味分からんこと喋ってるお前だすぎる
138 19/10/15(火)02:26:17 No.630728611
NTに覚醒してる天パって大体の敵をサクサク殺していくのでは
139 19/10/15(火)02:26:25 No.630728636
>>単刀直入に言おう!今より十数年後、この地球に小惑星を落とし死の星に至らしめんと考える一人の狂人が現れる >どう考えても狂人は今目の前で意味分からんこと喋ってるお前だすぎる 正解!
140 19/10/15(火)02:26:51 No.630728684
兄さんはどうしてしまったの!? そんなこと言う人じゃなかったはずよ!!!
141 19/10/15(火)02:27:58 No.630728807
>序盤でシャア殺すとガルマとキシリアが生き残るから戦争自体は長引くよね ガルマ死なないとデギンも無理に和平交渉しないからなあ
142 19/10/15(火)02:28:11 No.630728834
>NTに覚醒してる天パって大体の敵をサクサク殺していくのでは それもだけどどっちかというと見た目15歳にしてMS戦の空気に慣れ切ってるのが圧倒的に強いと思う
143 19/10/15(火)02:29:59 No.630729019
下手したら親父のガンダムの設計図勝手に書き換えるかも知れんぞ天パ
144 19/10/15(火)02:31:58 No.630729237
天パは自前で設計開発ができるから戦力そのものに対する影響がでかいよな…
145 19/10/15(火)02:32:43 No.630729329
才能だけでも勝てる相手に経験も乗せちゃダメだよ!
146 19/10/15(火)02:33:17 No.630729383
>下手したら親父のガンダムの設計図勝手に書き換えるかも知れんぞ天パ なんだこの間の抜けたノロマなコンピュータは… こんなレスポンスで本当に敵に勝てると思っているのか親父は…(カタカタ
147 19/10/15(火)02:33:54 No.630729440
おっちゃんがアレックス並の性能でお出しされてしまう… こんなのピーキー過ぎて誰も扱えんぞとさすがのテムも頭抱えそう
148 19/10/15(火)02:35:00 No.630729543
シャア初見でころころするどころか捕縛してきてセイラさんの前に突き出す
149 19/10/15(火)02:35:31 No.630729579
どこまで当時の技術で再現できるかだけどほぼほぼマークトゥーみたいないい動きするおっちゃんが出来上がりそう
150 19/10/15(火)02:36:11 No.630729647
CCAアムロ2週目の場合良くも悪くもスレてるというか前向きに安定してそうな感じある
151 19/10/15(火)02:39:09 No.630729929
CCAアムロが直々に弄ったガンダムとか本気で苦戦する場面無くなってしまう…
152 19/10/15(火)02:40:31 No.630730056
ガンダムの性能が上がるとジムの性能もあがる…
153 19/10/15(火)02:42:08 No.630730230
シャアとアムロお互い2週目ならなんだかんだ決着つける舞台を探すか全てを忘れてお友達になるかの二極かなぁ アムロさんのみ2週目なら戦わないと思う シャアのみ2週目だったらどうなるのか全く分からん
154 19/10/15(火)02:42:19 No.630730242
ジムカスみたいな性能になりそうだ…ノーマルジムは
155 19/10/15(火)02:43:06 No.630730310
シャアって中途半端にプライドと能力あって責任が重くなると投げ出すから 結局平穏無事に暮らせるルートがない気がする
156 19/10/15(火)02:43:29 No.630730354
ぶっちゃけシャアの行動指針は我々には理解不能な部分がある…
157 19/10/15(火)02:43:31 No.630730360
アムロ二周目ならシャアを捕獲する位訳ないだろうしセイラとの関係云々で説得できそう シャア二周目はアムロ味方に引き入れようとしても拗らせまくる未来が見える
158 19/10/15(火)02:44:22 No.630730440
ガンダムvsZガンダムの宇宙世紀モード好きだったな…
159 19/10/15(火)02:44:27 No.630730450
CCAの頃の技量と記憶のままだったらザクにシャアが乗ってても負けようがないぞ!
160 19/10/15(火)02:44:40 No.630730468
ララァと一緒に木馬に行けばいいのでは?
161 19/10/15(火)02:44:44 No.630730475
ハヤトが二周目だったら…?
162 19/10/15(火)02:45:48 No.630730555
シャアは意識と理想が高いん 普通の人間が不満や間違いを感じるような場面でシャアは人類の根本的な過ちまで想像して憤慨するから粛清とか言い始める
163 19/10/15(火)02:46:12 No.630730592
>ハヤトが二周目だったら…? 割り振りが決まる前にガンキャノンを確保するしかない…
164 19/10/15(火)02:46:35 No.630730640
>ハヤトが二周目だったら…? こいつなんたかんだで最初から肝座ってるからな…
165 19/10/15(火)02:46:40 No.630730650
初動からアムロが化け物だとどうしようもねぇな…
166 19/10/15(火)02:47:21 No.630730721
ぶっちゃけメタ的な都合だからな逆シャアで急にラスボスムーブ
167 19/10/15(火)02:47:21 No.630730723
>ハヤトが二周目だったら…? リュウの代わりに特攻して死ぬ
168 19/10/15(火)02:48:37 No.630730838
アムロシャアhs実力拮抗してるけどザクとガンダムじゃ性能差がね
169 19/10/15(火)02:48:50 No.630730850
カラバまで体験してからの2週目だったら間違いなく超有能人材になるぞハヤト
170 19/10/15(火)02:49:52 No.630730947
>シャアって中途半端にプライドと能力あって責任が重くなると投げ出すから 責任は周りの奴が勝手に押し付けてくるんだよ!
171 19/10/15(火)02:49:57 No.630730954
カイさん2周目もだいぶドラマチックね
172 19/10/15(火)02:51:02 No.630731023
>カイさん2周目もだいぶドラマチックね 全てを知っててもミハルにどうもしてあげられないよなカイさん
173 19/10/15(火)02:51:38 No.630731079
>アムロシャアhs実力拮抗してるけどザクとガンダムじゃ性能差がね 幼少期からガンダムに口出せた立場のアムロVSメカニックはそこまででもないシャアというハンデもある
174 19/10/15(火)02:52:16 No.630731133
>>シャアって中途半端にプライドと能力あって責任が重くなると投げ出すから >責任は周りの奴が勝手に押し付けてくるんだよ! でもシャアって思ったことは口出ししないと気が済まない中年親父みたいなところあるから 周りが放っていても自分から半端にでてきそうな気がする
175 19/10/15(火)02:52:37 No.630731160
>責任は周りの奴が勝手に押し付けてくるんだよ! じゃあ妹みたいにジオンも連邦も知らねって隠居しろよ!
176 19/10/15(火)02:52:41 No.630731168
>>シャアって中途半端にプライドと能力あって責任が重くなると投げ出すから >責任は周りの奴が勝手に押し付けてくるんだよ! 親父が頑張りすぎて家名が重たすぎる…
177 19/10/15(火)02:53:01 No.630731202
カイさん2週目は滅茶苦茶ノスタルジックに浸りそう WB隊のMSパイロットで戦死しないの結局アイツだけだし
178 19/10/15(火)02:53:58 No.630731276
立場とか関係無くても押しかけてきそうなくらい重いピンク頭もいるしなぁ
179 19/10/15(火)02:54:01 No.630731279
>>責任は周りの奴が勝手に押し付けてくるんだよ! >じゃあ妹みたいにジオンも連邦も知らねって隠居しろよ! そうはならんのだ!そうは……!
180 19/10/15(火)02:54:07 No.630731292
>カイさん2週目は滅茶苦茶ノスタルジックに浸りそう >WB隊のMSパイロットで戦死しないの結局アイツだけだし 全員のその後を知ってるだけに いかにそれらを避けるために奔走することになりそうだな
181 19/10/15(火)02:54:25 No.630731312
>じゃあ妹みたいにジオンも連邦も知らねって隠居しろよ! それができないように刷り込み教育されてんだよ だからジンバラルが癌だって言われてるの
182 19/10/15(火)02:54:45 No.630731338
軟弱者なんて言わせない本気のカイさんか…
183 19/10/15(火)02:54:52 No.630731344
>立場とか関係無くても押しかけてきそうなくらい重いピンク頭もいるしなぁ これに関してはまあ初見から適当に突き放しておこう…
184 19/10/15(火)02:54:56 No.630731348
シャアは現場で動くの楽しい!みたいなとこあるからなんだかんだで隠居するイメージまるでない
185 19/10/15(火)02:55:39 No.630731412
セイラさんが隠居選択できるのはぶっちゃけ教育受けず年相応に育てられた面があるからだよ
186 19/10/15(火)02:56:06 No.630731448
やっぱり2周目のアムロに瞬殺された方が幸せなのでは…
187 19/10/15(火)02:56:42 No.630731500
>やっぱり2周目のアムロに瞬殺された方が幸せなのでは… でもこういうのってリスタートさせるだけよね