虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)01:18:36 序盤パ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)01:18:36 No.630718584

序盤パーティ

1 19/10/15(火)01:20:52 No.630719077

助けてお兄ちゃん…

2 19/10/15(火)01:23:35 No.630719620

序盤パーティが強すぎる

3 19/10/15(火)01:24:08 No.630719721

兄貴のイベント限定仲間キャラ感凄い

4 19/10/15(火)01:30:54 No.630720965

やっぱ兄貴の見た目は秀逸だと思う

5 19/10/15(火)01:32:45 No.630721272

兄貴との戦闘と別れはほんと最高に面白いと思う 彼岸島じゃないみたい

6 19/10/15(火)01:33:31 No.630721410

丸メガネ!

7 19/10/15(火)01:33:36 No.630721424

兄貴は血液感染対策もバッチリだからな

8 19/10/15(火)01:35:01 No.630721694

今でもキャラ立ての上手さには定評があるし…

9 19/10/15(火)01:35:07 No.630721718

兄貴の方がまだ見た目がホラー漫画のキャラしてる

10 19/10/15(火)01:35:56 No.630721871

薙刀を持つと縦横無尽

11 19/10/15(火)01:36:27 No.630721954

兄貴の格好にも丸太にも序盤は理由があったんだ序盤は

12 19/10/15(火)01:36:41 No.630721996

姑獲鳥様が18歳っていう悲壮感あふれる設定を最後の最後にドカンと投下してくる先生ェはやっぱスゲェ…スゲェよ!

13 19/10/15(火)01:37:05 No.630722064

今は無いみたいな言い方やめろよ!

14 19/10/15(火)01:37:28 No.630722137

丸太使う時は毎回何かしら理由付けあるだろ

15 19/10/15(火)01:38:27 No.630722305

ひさびさに最初から読み直したら雅様復活させたの兄貴だってのすっかりわすれてたわ…

16 19/10/15(火)01:40:36 No.630722652

雅のお気に入り

17 19/10/15(火)01:40:50 No.630722674

明兄貴師匠が同時期にいたことってあったっけ それがベストメンバーだよね

18 19/10/15(火)01:40:54 No.630722686

>今は無いみたいな言い方やめろよ! だって明さんあんなに血祭りにしてるのに未だに吸血鬼にならないし

19 19/10/15(火)01:41:52 No.630722854

>ひさびさに最初から読み直したら雅様復活させたの兄貴だってのすっかりわすれてたわ… なんか箱から声がする…よし開けよ!

20 19/10/15(火)01:41:56 No.630722864

こんな見た目なのに実際読むとめっちゃかっこいい兄貴

21 19/10/15(火)01:43:06 No.630723030

>明兄貴師匠が同時期にいたことってあったっけ 明の修行が終わって雪山で雅と戦った時は3人揃ってるよ 最初で最後の3人同時参加だけど

22 19/10/15(火)01:43:07 No.630723033

>明兄貴師匠が同時期にいたことってあったっけ >それがベストメンバーだよね それにバフデバフ担当西山と遠距離弓のユキを加えればかなり理想的なパーティ感ある

23 19/10/15(火)01:43:21 No.630723083

>それがベストメンバーだよね メンタル最強の覚醒ケンちゃんも入れよう

24 19/10/15(火)01:44:52 No.630723305

吸血鬼化しても心も兄貴のままだったしね

25 19/10/15(火)01:45:02 No.630723328

明さん今だとコートのがしっくりくるけど本土編からなんだよな

26 19/10/15(火)01:45:46 No.630723454

改めて思うけど明さん仲間亡くしまくってるな…

27 19/10/15(火)01:46:42 No.630723590

吸血鬼化ケンちゃんは当然ながらゲリラケンちゃんもかなり強いよね

28 19/10/15(火)01:46:47 No.630723597

兄への想像力補正が無いと 薙刀モードの篤には勝てないみたいだからな明さんでも…

29 19/10/15(火)01:47:30 No.630723695

味方側だと明さん兄貴師匠の3人が抜けてたのに そのうち二人はもういないって戦力的にはきついなんてもんじゃないよね本来

30 19/10/15(火)01:48:13 No.630723793

ハゲは劣化師匠くらいの強さあるだろうし

31 19/10/15(火)01:48:52 No.630723904

>改めて思うけど明さん仲間殺しまくってるな…

32 19/10/15(火)01:48:52 No.630723905

逆に言えば明さんが真に恐ろしいのは要所要所で発動しているんだろうなという想像力

33 19/10/15(火)01:49:25 No.630723993

どちらかというと丸太使いは兄貴のイメージ

34 19/10/15(火)01:49:46 No.630724052

でも雅様が強すぎて戦力とか関係無い感…

35 19/10/15(火)01:49:55 No.630724072

この兄弟だけなんか吸血鬼とか抜きに人間の限界超えてるからおかしい

36 19/10/15(火)01:51:05 No.630724243

>この兄弟だけなんか吸血鬼とか抜きに人間の限界超えてるからおかしい 半年ちょいでこの兄貴に追いついた明さんマジバケモノだよ…

37 19/10/15(火)01:51:12 No.630724264

吸血鬼化抜きに薙刀使わせたら師匠以上の最強存在って言われてるからな篤…

38 19/10/15(火)01:51:22 No.630724295

兄貴初登場の速攻がいいんですよ

39 19/10/15(火)01:52:28 No.630724451

>吸血鬼化抜きに薙刀使わせたら師匠以上の最強存在って言われてるからな篤… 弟がアレだし説得力ある

40 19/10/15(火)01:53:40 No.630724653

島に来て覚醒するまで なにをやらせても兄が上位互換とかいうあり得ないスペックだったらしいからな… あの世界で一番トータルの能力が高いのは篤なんだろうな…

41 19/10/15(火)01:53:45 No.630724664

>改めて思うけど明さん仲間亡くしまくってるな… 隊長殺されるシーンは今でも殺す必要あった?って思うよ…

42 19/10/15(火)01:53:49 No.630724674

そこらに日本刀や丸太が生えてるからとりあえず使うはとても立派な理由じゃないか

43 19/10/15(火)01:54:42 No.630724809

隊長は殺さなきゃ駄目だろ

44 19/10/15(火)01:54:45 No.630724816

結局のところ丸太は持ち運ぶ必要さえないって意味だろうしなアレ 現地調達できる

45 19/10/15(火)01:54:56 No.630724837

ポンは成長したら凄かったのかもしれない

46 19/10/15(火)01:55:02 No.630724855

丸太って潰すために必要だった気がする

47 19/10/15(火)01:55:15 No.630724887

この兄弟体験したら雅も本島に期待するよね

48 19/10/15(火)01:55:33 No.630724939

明さんは妄想力で先読みするのも謎だし感染しないのが意味不明すぎる

49 19/10/15(火)01:56:22 No.630725060

なんだかんだ明さんも兄貴も雅を一回は殺しかけてるんだよな…

50 19/10/15(火)01:57:01 No.630725163

>この兄弟体験したら雅も本島に期待するよね これ以上のはいなかったから暇つぶしといえば水を飲みに行くことぐらいになってしまった雅様…

51 19/10/15(火)01:57:17 No.630725194

隊長はむしろ殺さないといけない相手だから

52 19/10/15(火)01:57:22 No.630725208

斧神も隊長も吸血鬼とある種の和解というか共存というかその辺の期待あっての存在だったから隊長はあそこで区切り付けるために殺すしかなかったし

53 19/10/15(火)01:57:29 No.630725226

雅様がつまらなそうすぎる…

54 19/10/15(火)01:57:52 No.630725273

作中でほぼ全裸なのにずっと感染しなかった人もいたし…

55 19/10/15(火)01:58:13 No.630725314

>丸太って潰すために必要だった気がする 亡者を殲滅するのには面で潰す丸太が要る ぶっちゃけて言えば丸太は主要兵器と言うより便利な消耗品やサイドアーム的立ち位置なんだよな

56 19/10/15(火)01:58:14 No.630725317

そういや二人の両親本土で死んだか吸血鬼コースなのか

57 19/10/15(火)01:58:36 No.630725365

https://www.youtube.com/watch?v=WPWnkOOzE-E なんか兄貴にスポット当たってるドラマ版…!

58 19/10/15(火)01:58:52 No.630725398

兄貴は序盤も序盤に雅の首落としてるんだからすげえよ 明さんですら未だに取れてないトロフィーだ

59 19/10/15(火)01:58:57 No.630725414

明さんには日本刀が似合う

60 19/10/15(火)02:00:16 No.630725556

>兄貴は序盤も序盤に雅の首落としてるんだからすげえよ 頭潰せなかったのが惜すぎる…

61 19/10/15(火)02:00:42 No.630725605

>兄貴は序盤も序盤に雅の首落としてるんだからすげえよ >明さんですら未だに取れてないトロフィーだ 明さん庇って感染しちゃったけど スペックは上がったが精神的な均衡が崩れた分 どうにも本質的には弱くなってる気がする

62 19/10/15(火)02:01:04 No.630725672

でも雅様は首潰しても死ぬのかどうか…

63 19/10/15(火)02:01:06 No.630725675

>そういや二人の両親本土で死んだか吸血鬼コースなのか そういや実家というか故郷には帰ってないよね

64 19/10/15(火)02:01:07 No.630725678

書き込みをした人によって削除されました

65 19/10/15(火)02:01:44 No.630725745

最早感染対策など無いかのような

66 19/10/15(火)02:02:06 No.630725794

ワクチン入手したの明さん

67 19/10/15(火)02:03:10 No.630725923

これかなり初期なのにこんだけ続いて先生画風あんま変化無いな

68 19/10/15(火)02:03:44 No.630725999

先生色んなものにハマるからその度にジャンルが変わって飽きないよな

69 19/10/15(火)02:06:13 No.630726314

>これかなり初期なのにこんだけ続いて先生画風あんま変化無いな 成長してないって?

70 19/10/15(火)02:06:51 No.630726388

>ハゲは劣化師匠くらいの強さあるだろうし 師匠ってそんな弱かったっけ…

71 19/10/15(火)02:07:11 No.630726436

>ワクチン入手したの明さん 今はワクチンなんて持ってないけどとにかく雅をぶち殺すって一心で本土に来てるよ

72 19/10/15(火)02:08:58 No.630726640

兄貴のハイキック好き

73 19/10/15(火)02:09:30 No.630726702

違うハゲが強いんだ

74 19/10/15(火)02:09:50 No.630726752

明さんはたぶん吸血衝動がない吸血鬼化してるよねあれ…

75 19/10/15(火)02:10:09 No.630726792

雅様が最強のままなせいで この兄弟まわりが本当に異常なインフレを初期にしきっている…

76 19/10/15(火)02:10:25 No.630726824

実際どうやって雅倒すんだ

77 19/10/15(火)02:10:29 No.630726834

師匠の強さってどんなもんだっけ 邪鬼倒せたっけ

78 19/10/15(火)02:12:10 No.630727034

>明さんはたぶん吸血衝動がない吸血鬼化してるよねあれ… 絶対伏線だよな…と思いつつ でも先生だもんなぁ…という迷いに襲われている

79 19/10/15(火)02:13:40 No.630727185

>明さんはたぶん吸血衝動がない吸血鬼化してるよねあれ… いや別にそういうモンかと…

80 19/10/15(火)02:13:47 No.630727201

>明さんはたぶん吸血衝動がない吸血鬼化してるよねあれ… 吸血鬼より圧倒的に強いんだからそれはそれで変だと思う

81 19/10/15(火)02:14:33 No.630727288

>師匠の強さってどんなもんだっけ >邪鬼倒せたっけ 邪鬼と戦ったりは結構してた 倒し切れるかは個体による感じだったな

82 19/10/15(火)02:16:22 No.630727483

今でもたまに出てくるよね明さんが倒さずに終わる邪鬼 ああいうのなんとなくワクワクする

83 19/10/15(火)02:16:35 No.630727512

>>明兄貴師匠が同時期にいたことってあったっけ >>それがベストメンバーだよね >それにバフデバフ担当西山と遠距離弓のユキを加えればかなり理想的なパーティ感ある 明さんを除いて散り散りになってしまった…

84 19/10/15(火)02:18:27 No.630727729

やっぱ大詰めで母乳中毒とかいう激重のステータス異常食らったところですべてが狂ったよな…

85 19/10/15(火)02:19:14 No.630727804

>やっぱ大詰めで母乳中毒とかいう激重のステータス異常食らったところですべてが狂ったよな… 時間経ち過ぎて手遅れになった原因だよね

86 19/10/15(火)02:19:29 No.630727832

あんなイカれたデバフが岐路になるとは…

87 19/10/15(火)02:20:45 No.630727964

この兄貴設定だけ見たら最近流行りの目が六つある兄貴に似てるよね

88 19/10/15(火)02:20:58 No.630727990

明さんはこの辺で吸血鬼になってた方がハッピーエンドだったと思う…

89 19/10/15(火)02:22:01 No.630728103

>この兄貴設定だけ見たら最近流行りの目が六つある兄貴に似てるよね 能力的には明さんの方が六つ目の兄みたいなコンプ抱いてたんだけどな

90 19/10/15(火)02:22:04 No.630728113

絵的には今のパーティ編成がベストな気がしてる

91 19/10/15(火)02:27:23 No.630728737

ハゲの弟には期待してたんだがな…

92 19/10/15(火)02:28:28 No.630728864

ネズミが漏らして 勝っちゃんが明を褒め称えて ハゲが解説したり感想を述べる スゲェ…スゲェパーティだよ先生!

93 19/10/15(火)02:29:23 No.630728960

ユカポンもサポートとして気合入れてるからな…

94 19/10/15(火)02:29:44 No.630728997

兄貴は持ち運びに不便だから薙刀使わずに丸太を使ってたって冷静に考えるとなんか頭がおかしくなりそう

95 19/10/15(火)02:30:44 No.630729092

兄貴との戦い無印17巻くらいなんだよな 序盤のラストだ今となっては…

96 19/10/15(火)02:31:39 No.630729197

当時は気にしなかったけど兄貴が恋人寝取られた時のシチュすげえエロいよな

97 19/10/15(火)02:32:12 No.630729263

ハゲの弟は持て余したから殺されたとかよく言われてるけど先生が仮面描くの面倒になったって可能性もありそう

98 19/10/15(火)02:33:11 No.630729374

彼岸島はシチュだけならかなりシコれるのが多い でもこのえがらじゃぬけない

99 19/10/15(火)02:33:51 No.630729437

>彼岸島はシチュだけならかなりシコれるのが多い 失禁すぐするのいい…

100 19/10/15(火)02:34:16 No.630729470

>>この兄貴設定だけ見たら最近流行りの目が六つある兄貴に似てるよね >能力的には明さんの方が六つ目の兄みたいなコンプ抱いてたんだけどな 本心だと兄貴は明さんの才能見抜いてもっと強いコンプ持ってたけどね

101 19/10/15(火)02:34:40 No.630729510

なんか先生ってキャラを殺す事に対して 変なネチっこさや重たい感情みたいなのを感じないんだよな サディストと言うより「あっ死んだ」とか言ってそうというか

102 19/10/15(火)02:35:26 No.630729570

実際に鬼滅の元ネタの一つに彼岸島あるでしょ ジョジョ一部と彼岸島の悪魔合体て感じがする

103 19/10/15(火)02:35:35 No.630729583

>変なネチっこさや重たい感情みたいなのを感じないんだよな 死ぬときはサクッと死ぬよね…

104 19/10/15(火)02:35:59 No.630729621

兄貴が着物引っ張って雅様転かすシーンで2ヶ月分ぐらいは笑った

105 19/10/15(火)02:36:38 No.630729698

ちゅけとか隊長とかあっさりだけど あ、ああーーーーっ……!てなるよ 湿度持って描かれた終わりは兄貴斧神西島かな

106 19/10/15(火)02:37:40 No.630729796

キャラ立ってたしもうちょっと見たかったよね弟

107 19/10/15(火)02:38:17 No.630729851

ちゅけとか隊長とか西山とかユキとか もしかして先生ェはすげえ人なんじゃ…ってくらいアッサリ逝かせる ハゲの弟みたいなは?ってパターンもあるけども

108 19/10/15(火)02:38:41 No.630729885

当時は兄貴の漫画って印象あったのに死んでからこうも続くとは思わなかった

109 19/10/15(火)02:38:46 No.630729898

隊長の幕の引き方で何もかも終わったと理解した読者は多い

110 19/10/15(火)02:41:32 No.630730174

悲しまないわけじゃないんだけど 切ってその上で一切迷わず進むから修羅の道すぎる

↑Top