19/10/15(火)01:07:20 LV上げ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)01:07:20 No.630716132
LV上げや武器強化で頑張ってクリアした初心者を おまけダンジョンで殺す
1 19/10/15(火)01:11:21 No.630717058
この当時チョコダン1はイケたけどトルネコ2のクリア後すら無理だったからマジで無理だった やれたのリヴァイアサンとシロマだけだ 流石に今ならなんでもやれるけどさ
2 19/10/15(火)01:11:43 No.630717147
めっちゃバグがあったっけ
3 19/10/15(火)01:12:13 No.630717251
当時の自分にはちょうどいいバランスだったな
4 19/10/15(火)01:12:16 No.630717261
おまけ難しすぎ
5 19/10/15(火)01:13:13 No.630717448
クルクルのは凄い難しい
6 19/10/15(火)01:15:19 No.630717902
TAシドタワーはちょうどいい感じの難易度 クルクルはひたすら運ゲー過ぎて
7 19/10/15(火)01:17:43 No.630718416
ちょっと暗くて優しい世界観が好き
8 19/10/15(火)01:18:54 No.630718655
>ちょっと暗くて優しい世界観が好き 滅んだ未来は滅んだまんまなんだよな…多分
9 19/10/15(火)01:18:57 No.630718669
なんか割と致命的なバグを聞いた気がする
10 19/10/15(火)01:19:57 No.630718879
>バグで殺す
11 19/10/15(火)01:20:47 No.630719061
倉庫がいっぱだからおまけダンジョンに入りたくない
12 19/10/15(火)01:20:49 No.630719067
クリア後シドタワーはいい感じに難しくてそれでいて階層数もそんなに多くないので今でもたまにやる 何よりボスBGMが最高
13 19/10/15(火)01:20:49 No.630719068
>なんか割と致命的なバグを聞いた気がする バグ自体すげーいっぱいあるし致命的なのも装備崩壊バグに召喚獣最弱化にいっぱいあるよ
14 19/10/15(火)01:21:54 No.630719277
バグさえ無けりゃマジで良作なんだが…
15 19/10/15(火)01:23:07 No.630719523
子供の頃は1Fで毒にされて即死するシドタワーが全くやれなかったけど今はいい感じに楽しめる
16 19/10/15(火)01:24:45 No.630719846
ボムおばさんの暖かさが州ーっと効いてこれは…
17 19/10/15(火)01:25:09 No.630719925
1程ではないけどそこはかとなく漂う不穏感や不気味感
18 19/10/15(火)01:26:09 No.630720119
自己回復ができるシロマしかおまけダンジョンクリアできなかったわ…
19 19/10/15(火)01:26:31 No.630720185
クルクルだけ安定させる方法がわからない ダークタイタンが無制限で魔法使えるから強いのは覚えてるけど 道中どうしてたか覚えてない
20 19/10/15(火)01:26:34 No.630720198
おまけダンジョンで盗むのが楽しい…
21 19/10/15(火)01:27:06 No.630720282
おまけのシロマはケアル没収されてるから並行世界の「」かな…
22 19/10/15(火)01:27:12 No.630720306
1が一番遊んで続編は武器壊れるのがすごい嫌だった
23 19/10/15(火)01:27:46 No.630720404
シロマの家のテーマが思い浮かぶ シロマいいよね
24 19/10/15(火)01:27:47 No.630720408
バッファオーバーフロして耐久度0になる致命的なバグは基本的にツメとクラを蹴って飛ばさない事とリサイクルボックスに入れない事と死んでその階に落とした装備はちゃんと回収する事といらない装備も変化カードの素材にしない事と倉庫にツメクラコレクションしすぎず数十個とか溜まってきたら適度に処分するのを心掛けてれば大丈夫
25 19/10/15(火)01:28:19 No.630720489
シロマは自己回復できないから弱いじゃんと思ったら羽が多いから難易度は低い方なんだよね
26 19/10/15(火)01:28:20 No.630720494
クルクルはそもそも半分運ゲーに突っ込んでてある程度本拾えないと後半というかボス超えるのが超難易度と化すって記憶
27 19/10/15(火)01:28:26 No.630720509
気をつけることが多すぎる…
28 19/10/15(火)01:29:15 No.630720662
>クルクルだけ安定させる方法がわからない >ダークタイタンが無制限で魔法使えるから強いのは覚えてるけど >道中どうしてたか覚えてない 安定なんて無いよ 序盤で泉出やすいからそこでポーションハイポ識別頑張って植物エキス頑張って取ってタイタン出てきたらちょっとレベル上げ 後半はマンモスとベヒーモスから巨大生物のエキス取って死神狩り これが一番確率高いんじゃない?
29 19/10/15(火)01:30:29 No.630720899
>死んでその階に落とした装備はちゃんと回収する事と これのせいで通常プレイでもほぼノーミスプレイしないとヤバイというね 何故なら回収するにもその階まで下りる武具がないからもう一回死ぬ可能性が出てくる
30 19/10/15(火)01:34:12 No.630721543
リサイクルボックス使わなきゃ致命的なバグは起きないからまぁ… 普通にしてたら装備64個もリサイクルボックスに叩きこまんし 召喚獣はうn
31 19/10/15(火)01:34:30 No.630721592
召喚獣かっこいいんだけどあんま使えなかったっけ
32 19/10/15(火)01:34:41 No.630721630
2回目の森で挫折した そもそもダンジョンゲー?をクリアできた経験が無いけど…
33 19/10/15(火)01:34:54 No.630721664
>>死んでその階に落とした装備はちゃんと回収する事と >これのせいで通常プレイでもほぼノーミスプレイしないとヤバイというね >何故なら回収するにもその階まで下りる武具がないからもう一回死ぬ可能性が出てくる 多少ロストするくらいなら問題ないので…
34 19/10/15(火)01:35:05 No.630721704
召喚獣最強って弱体化込みだとユニコーン辺りが最強になるのか? それとも1人の例外なく雑魚になる?
35 19/10/15(火)01:35:06 No.630721715
シロマダンジョンは本でやりたい放題出来るしボスのタコも弱いから一番楽だと思う モーグリダンジョンも難しそうに見えてコツさえ掴めばシロマ以上にやりたい放題出来て死ぬ要素が全く無いってレベルに落ちる
36 19/10/15(火)01:35:23 No.630721763
>召喚獣最強って弱体化込みだとユニコーン辺りが最強になるのか? >それとも1人の例外なく雑魚になる? シルフが最強のはず
37 19/10/15(火)01:35:44 No.630721833
書き込みをした人によって削除されました
38 19/10/15(火)01:35:45 No.630721837
>召喚獣かっこいいんだけどあんま使えなかったっけ レベルが一定以上だとバグでよりによって最上位2体がゴミみたいな火力になる 2とかそこらへん カーバンクル辺りが結局最強になる
39 19/10/15(火)01:36:16 No.630721920
意見がバラバラだぞ!
40 19/10/15(火)01:36:25 No.630721950
>これのせいで通常プレイでもほぼノーミスプレイしないとヤバイというね >何故なら回収するにもその階まで下りる武具がないからもう一回死ぬ可能性が出てくる 変な消滅の仕方した装備と手持ち&倉庫の装備の合計が66個以上でバッファオーバーフローするから数個程度なら忘れていいよ
41 19/10/15(火)01:37:04 No.630722056
>2回目の森で挫折した >そもそもダンジョンゲー?をクリアできた経験が無いけど… セオリーわかんないと森からのデーモンヴァンパイアゾーンめちゃきついから仕方ない
42 19/10/15(火)01:37:20 No.630722109
>変な消滅の仕方した装備と手持ち&倉庫の装備の合計が66個以上でバッファオーバーフローするから数個程度なら忘れていいよ そうなんだけどね 当時小学生の俺はやらかしたんです…
43 19/10/15(火)01:37:42 No.630722172
>意見がバラバラだぞ! うろ覚え過ぎたから消したけど他二人も違ってダメだった
44 19/10/15(火)01:37:48 No.630722189
モーグリは盗みが強すぎる
45 19/10/15(火)01:38:53 No.630722384
装備モンスターに当てても駄目だから召喚獣も装備も知らずにやり込もうとしたらいつかきっとなるよ
46 19/10/15(火)01:39:33 No.630722491
もう大分前過ぎて記憶がヤバイ!
47 19/10/15(火)01:40:11 No.630722596
アスラバハムートオーディンの三体だけだった気もする ぶっちゃけオーディンが弱体化するレベルまで上げたらそもそも召喚獣いらんけど
48 19/10/15(火)01:40:50 No.630722675
公式配信でバグについての注意書きがあるゲームってわりと珍しい気がする 直せないもんなのかオーバーフローとかそういう系のって
49 19/10/15(火)01:40:56 No.630722693
モーグリは停止中のウッドアイズと隣接中は一回盗んでも反撃されない事と 二マス先からこちらに移動した時に盗むとノーリスクで盗みにチャレンジできることと 迷子カードと忘れん坊の薬をぶつけた相手は一方的に盗める事と スラグ系統がアイテム溶かしてる間は盗み放題な上に盗んだいらないアイテム食わせて実質無限に盗める事 ここら辺抑えておけば序盤はグッと楽になるな…
50 19/10/15(火)01:41:15 No.630722748
仲間召喚獣ダメージひくいな...って思ってたらバグだったんか...
51 19/10/15(火)01:41:38 No.630722815
モーグリは最初の階層で迷子カードとハイポーション盗みまくりつつ迷子カードを基点に便利な物盗みながら18Fに着けばヴァンパイアから盗んでLV99に出来るので勝ち確定だよ
52 19/10/15(火)01:42:10 No.630722896
レアなエキス手に入れてテンション上がる辺りが一番たのちい
53 19/10/15(火)01:42:43 No.630722973
縛りプレイ中の召喚獣は仲間HP全快だとかシロマ誘拐中にシロマ呼び出しとか出来たり便利だったよ
54 19/10/15(火)01:42:51 No.630722994
何も知らない状態だと復活ダンジョンで 使えないツメクラをリサイクルボックスにシューッ!する可能性は高いと思う
55 19/10/15(火)01:42:55 No.630723001
クリア後の復活ダンジョンは全然クリアできなかったけどチタンのツメクラ両方のステータスをカンストするまで合成したような気がする それで満足してやめた
56 19/10/15(火)01:43:02 No.630723022
チョコダンをやり込んだ頼もしいユーザー意外と多いな…
57 19/10/15(火)01:43:06 No.630723029
モーグリはレベルのタネ?だったかが盗めるので結構楽だった クルクルはどうやってクリアできたのか覚えてない...
58 19/10/15(火)01:43:17 No.630723068
>レアなエキス手に入れてテンション上がる辺りが一番たのちい コロコロに載ってたブランド作ったときはめっちゃ興奮した
59 19/10/15(火)01:44:30 No.630723250
仮面から無限に難しい本シリーズ盗めるからめっちゃ溜め込んだ
60 19/10/15(火)01:45:07 No.630723347
>直せないもんなのかオーバーフローとかそういう系のって バグ修正チートコードならある
61 19/10/15(火)01:47:47 No.630723740
クルクルは最後サイレスアタックされるから肉弾戦するしかないのがひどい
62 19/10/15(火)01:48:44 No.630723881
ブランドセット強くてもは首輪固定されるのクソだな…ってなった後よく考えたら首輪無しのツメクラセットだけでも火力防御力1.5倍で十分すぎる程強い…ってなる
63 19/10/15(火)01:50:26 No.630724158
>ブランドセット強くてもは首輪固定されるのクソだな…ってなった後よく考えたら首輪無しのツメクラセットだけでも火力防御力1.5倍で十分すぎる程強い…ってなる もっとよく考えるとこのゲームしょぼい首輪しか無いな?ってなるのが流れだ 透視みたいなのとか無いし
64 19/10/15(火)01:51:39 No.630724338
>クルクルは最後サイレスアタックされるから肉弾戦するしかないのがひどい ミニマムまでやってくるからやりたい放題すぎら あいつだけ強さがおかしい
65 19/10/15(火)01:52:36 No.630724478
首輪は罠抜けが安定すぎて他のあまり使わなかった
66 19/10/15(火)01:53:25 No.630724617
レベルマックスモーグリで敵のレベル上げて図鑑を埋める 何されても1しか減らねえ
67 19/10/15(火)01:54:05 No.630724707
当時はハムホイッスルぶつけるとか知らなかった
68 19/10/15(火)01:54:14 No.630724731
シロマと中出しセックスしたい
69 19/10/15(火)01:54:27 No.630724770
ラスボスにも死神にも効く吸血が謎の仕様すぎる グラスゴスが2発って
70 19/10/15(火)01:54:35 No.630724792
>透視みたいなのとか無いし 気配感知出来る魔物の首輪が有るよ!!! というかワナぬけ首輪がド安定
71 19/10/15(火)01:55:01 No.630724852
時空要塞で吸血エキス取る事自体がやり込みみたいなものだから…
72 19/10/15(火)01:55:26 No.630724915
がまんの首輪いいよね…
73 19/10/15(火)01:56:38 No.630725101
>気配感知出来る魔物の首輪が有るよ!!! >というかワナぬけ首輪がド安定 あったか… >気配感知出来る魔物の首輪が有るよ!!! >というかワナぬけ首輪がド安定 あったか… 最強装備取ってもあんま使う場所なくてな
74 19/10/15(火)01:56:48 No.630725128
回復の首輪とスタミナの首輪をゴミにする健康の首輪も便利よ
75 19/10/15(火)01:57:05 No.630725174
何やってんだろ…もう寝よっと
76 19/10/15(火)01:58:29 No.630725352
サガフロ2とかチョコボ2とかこの頃のスクウェアの雰囲気凄い好き
77 19/10/15(火)01:58:33 No.630725361
>首輪は罠抜けが安定すぎて他のあまり使わなかった 慣れる頃に仲間が勢いよく地雷踏むまでワンセット
78 19/10/15(火)02:00:02 No.630725526
チョコダンは1やってチュンソフトの人間が冷や汗かいたって言ってたな 完成度が高すぎて
79 19/10/15(火)02:01:17 No.630725695
クリスマスプレゼントにスレ画をくれた両親はセンスいいと思う
80 19/10/15(火)02:01:32 No.630725727
モーグリが大量に持ち帰るレベルの種やエクスポーションでおまけクリアした
81 19/10/15(火)02:01:44 No.630725746
チョコボは1も2もレーシングも全部よすぎた…
82 19/10/15(火)02:02:18 No.630725819
チョコダン1は第一ダンジョンの18F辺りからの高難易度 第二ダンジョンの開幕と26F辺り以降の新マップ地帯 第三ダンジョン入ってからのやりたい放題出来る感の3つが非常に面白いポイントだった
83 19/10/15(火)02:03:17 No.630725934
初めて買ったPSのゲームがこれだったな… 最初のダンジョンウロウロしてたら死神出てきて超怖かった…
84 19/10/15(火)02:03:20 No.630725942
>バッファオーバーフロして耐久度0になる致命的なバグは基本的にツメとクラを蹴って飛ばさない事とリサイクルボックスに入れない事と死んでその階に落とした装備はちゃんと回収する事といらない装備も変化カードの素材にしない事と倉庫にツメクラコレクションしすぎず数十個とか溜まってきたら適度に処分するのを心掛けてれば大丈夫 罠が多い!
85 19/10/15(火)02:04:19 No.630726064
>チョコボは1も2もレーシングも全部よすぎた… あのチョコボのゲームたくさん入ってるソフトすごい好きだった
86 19/10/15(火)02:04:49 No.630726138
スレ画のパッケージいいよね… 大好きなゲームだ
87 19/10/15(火)02:04:49 No.630726139
これクリスマス頃の発売だったよね
88 19/10/15(火)02:05:27 No.630726207
SDキャラということでバンプレストに協力してもらったり スロットの仕様が妙に細かいとか凄いよね1も
89 19/10/15(火)02:05:46 No.630726248
チョコボスタリオンはどの層をターゲットにしたかったんだろうか
90 19/10/15(火)02:07:31 No.630726472
>あのチョコボのゲームたくさん入ってるソフトすごい好きだった どうしてダイスでチョコボだけコレクションにしか入ってないんですか…
91 19/10/15(火)02:08:01 No.630726532
チョコスタは当時社内で競馬ブームだったからってFF14の生放送で言ってたぞ
92 19/10/15(火)02:08:18 No.630726557
首輪はがまんの首輪常時装備していたなー
93 19/10/15(火)02:08:24 No.630726566
>チョコボスタリオンはどの層をターゲットにしたかったんだろうか 俺アレハマってゲーセンで競馬ゲーとかウイニングポストとかひたすらやってた
94 19/10/15(火)02:08:53 No.630726626
>チョコスタは当時社内で競馬ブームだったからってFF14の生放送で言ってたぞ わかりやすい…
95 19/10/15(火)02:09:26 No.630726694
ff7にチョコボ育成あったのも…?
96 19/10/15(火)02:09:50 No.630726750
レーシングで厨性能の機体作って友人をボコるのいいよね…
97 19/10/15(火)02:10:16 No.630726808
つまりFF8は当時スタッフが遊戯王か何かにハマっていた可能性…?
98 19/10/15(火)02:10:31 No.630726841
>>あのチョコボのゲームたくさん入ってるソフトすごい好きだった >どうしてダイスでチョコボだけコレクションにしか入ってないんですか… じ…GBA…
99 19/10/15(火)02:10:56 No.630726887
>どうしてダイスでチョコボだけコレクションにしか入ってないんですか… 後にチョコボランドとしてGBAリメイクされた
100 19/10/15(火)02:11:24 No.630726937
>レーシングで厨性能の機体作って友人をボコるのいいよね… あえて最高速は凄いけどかそくそれなりでグリップ劣悪ドリフト最悪な機体とか作って遊んでたよ
101 19/10/15(火)02:11:25 No.630726941
>これクリスマス頃の発売だったよね 発売日知らないけど言われてみればハードとセットでクリスマスプレゼントだったわ
102 19/10/15(火)02:11:31 No.630726954
FF14生放送、制作陣がスクウェア時代の人多いから たまにとんでもない話が出てくるんだよな FFTとFF12の関係とか
103 19/10/15(火)02:12:09 No.630727028
>後にチョコボランドとしてGBAリメイクされた しらそん…
104 19/10/15(火)02:12:56 No.630727110
サンタの靴下開けたらスレ画が入ってて嬉しかった なんか他ゲーの体験版みたいのもついてたっけ…?
105 19/10/15(火)02:13:26 No.630727167
FFTを最強にするディスクとかついてた気がする
106 19/10/15(火)02:13:44 No.630727192
>なんか他ゲーの体験版みたいのもついてたっけ…? サガフロ2体験版ひらめきまくってめっちゃ楽しい!
107 19/10/15(火)02:14:13 No.630727250
>たまにとんでもない話が出てくるんだよな >FFTとFF12の関係とか 気になる
108 19/10/15(火)02:14:17 No.630727253
耐久0バグのカウントはシーフ系にツメクラ盗まれた後放置ってのも有るから一応注意するんだぞ
109 19/10/15(火)02:15:53 No.630727427
ハードに付いてたのかスレ画に付いてたのか覚えてないけど筒の中のフィールドを進むSTGの体験版が未だに思い出せない
110 19/10/15(火)02:16:04 No.630727442
>気になる FFTとFF12は基本的に繋がりはパラレルだが 機械都市ゴーグの上に大灯台が立ったのは松野の公式設定 とか