19/10/15(火)01:01:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/15(火)01:01:32 No.630714878
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/15(火)01:02:56 No.630715178
ギンガタイムまであと1年弱
2 19/10/15(火)01:04:31 No.630715505
そうだね
3 19/10/15(火)01:05:23 No.630715702
ギンガタイムって?
4 19/10/15(火)01:06:51 No.630716034
>ギンガタイムって? 宇宙を貫く伝説の時間
5 19/10/15(火)01:07:02 No.630716073
ギンガタイムだよ
6 19/10/15(火)01:09:02 No.630716524
一生に一度の出来事じゃねーか!
7 19/10/15(火)01:09:38 No.630716688
生きていられるだろうか
8 19/10/15(火)01:09:42 No.630716699
3度だよ
9 19/10/15(火)01:10:26 No.630716863
3回チャンスあるからな
10 19/10/15(火)01:11:08 No.630717005
一生のうちもっとも大切な20分になるね
11 19/10/15(火)01:12:08 No.630717239
サンバッシュは崖の下だし ブドーは散ったし イリエスは防腐剤だし バットバスは地球魔獣の腹の中
12 19/10/15(火)01:14:41 No.630717752
来年の秋の深夜に判事回ってしばらくしたらギンガマンがカタログ埋め尽くすのか
13 19/10/15(火)01:15:17 No.630717892
しかもこの付近ギンガ暦ラッシュなんだよね
14 19/10/15(火)01:15:35 No.630717956
なんと休日
15 19/10/15(火)01:16:16 No.630718107
史上最大のギンガ祭りになることは間違いない
16 19/10/15(火)01:16:36 No.630718189
>一生のうちもっとも大切な20分になるね 20分?と思ったが02:40と02:50もそうか
17 19/10/15(火)01:16:38 No.630718198
もうすでに来年のこの時間帯はもし急遽休日出勤が必要になったとしても絶対に出勤できないって会社と調整してある
18 19/10/15(火)01:16:51 No.630718246
ガンガンになるの次は1010年後なのか…
19 19/10/15(火)01:17:14 No.630718319
>もうすでに来年のこの時間帯はもし急遽休日出勤が必要になったとしても絶対に出勤できないって会社と調整してある なそ にん
20 19/10/15(火)01:18:03 No.630718486
>来年の秋の深夜に判事回ってしばらくしたらギンガマンがカタログ埋め尽くすのか ギンガマンが判事回すのは容易に想像できる
21 19/10/15(火)01:19:11 No.630718725
紀元後初のギンガタイムなので立ち会わないわけにはいかない
22 19/10/15(火)01:22:12 No.630719342
紀元後は0202年にあったんじゃない?
23 19/10/15(火)01:22:47 No.630719455
そんな数え方しねえだろって話も今まで何回も繰り返されてきたな
24 19/10/15(火)01:22:55 No.630719479
令和初!ですもんね
25 19/10/15(火)01:24:34 No.630719811
02:30とは言うけど0202年とは言わないから初って事にしたい 俺は初ギンガタイムに立ち会う
26 19/10/15(火)01:27:32 No.630720359
紀元後2020年も経って初めてのギンガタイムが直前で認知されたのは本当に奇跡としか言いようがない
27 19/10/15(火)01:27:48 No.630720409
さすがにそこまではしないけど この日だけはシフト入れないように希望出す予定だよ俺も
28 19/10/15(火)01:27:57 No.630720428
カタログどうなっちゃうんだろうな…
29 19/10/15(火)01:29:41 No.630720741
ギンガマンを98年に放送したのもギンガ時刻まで20年くらいあれば気付くだろうって配慮からだしな
30 19/10/15(火)01:33:16 No.630721364
ギンガ素数のスレからスレ画が見つかったのか逆だったか思い出せない
31 19/10/15(火)01:38:22 No.630722288
なんでこれでギンガ算が成立するのかわからない…
32 19/10/15(火)01:39:36 No.630722509
たしかにちょっとロマンチックだけども…
33 19/10/15(火)01:40:37 No.630722654
でもここの日付の表記の仕方だと作れないんだよね…
34 19/10/15(火)01:40:53 No.630722681
/と:の扱いをなんとか整理したい
35 19/10/15(火)01:41:10 No.630722732
ガンガン ギギ/ンギ ンガマン
36 19/10/15(火)01:42:58 No.630723009
ああ:と/が絶対無理…と思ったらやっぱり無理なんだね…
37 19/10/15(火)01:45:47 No.630723458
>でもここの日付の表記の仕方だと作れないんだよね… このために来年から西暦の表示4桁にしてって要望出すのもな… クンニリンサンからしたら謎過ぎる行動だわ
38 19/10/15(火)01:47:19 No.630723672
ちなみにここの表記でギンガ算が出るのはいつだっけ?そもそも出せたっけ?
39 19/10/15(火)01:47:29 No.630723694
たまたまその時間だけ落ちる鯖
40 19/10/15(火)01:49:59 No.630724078
>ちなみにここの表記でギンガ算が出るのはいつだっけ?そもそも出せたっけ? (20)10年10月22日02:01:30 とか 大体終わってしまったのかな
41 19/10/15(火)01:50:54 No.630724228
>ちなみにここの表記でギンガ算が出るのはいつだっけ?そもそも出せたっけ? 10/10/22(曜)02:01:30 かな
42 19/10/15(火)01:51:48 No.630724355
直近は2101/01/22 12:10:31
43 19/10/15(火)01:52:25 No.630724441
>直近は2101/01/22 12:10:31 生きてるかな俺…
44 19/10/15(火)01:54:12 No.630724723
作中設定とかじゃなくて単に数字の並びか
45 19/10/15(火)01:54:44 No.630724813
ガに使えるのが0か1しかないから直近でも80年近く先なのか…
46 19/10/15(火)01:55:16 No.630724888
2:30か起きてるかな 起きてても別のことしててここ見てないかも
47 19/10/15(火)01:55:33 No.630724938
80年なんてもんじゃないし
48 19/10/15(火)01:56:56 No.630725145
80年後にここが残ってるとは思えない 来年は大丈夫だろうけど
49 19/10/15(火)01:56:59 No.630725154
ガじゃなくてンの縛りだな 時の十の位が0or1しかない