虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/15(火)00:25:43 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/15(火)00:25:43 No.630705387

そろそろコトブキ再放送はじまるよ

1 19/10/15(火)00:27:43 No.630705945

自分の部屋では見れない 悲しい

2 19/10/15(火)00:28:03 No.630706035

久々にキリエちゃんに会えるのか

3 19/10/15(火)00:28:19 No.630706113

再放送なのかこれ

4 19/10/15(火)00:28:54 No.630706265

こっちとヴァルブレイブどっちみるか迷う

5 19/10/15(火)00:28:55 No.630706269

二周目楽しみだ

6 19/10/15(火)00:29:07 No.630706320

新規オーディオコメンタリー付き再放送らしい

7 19/10/15(火)00:30:08 No.630706580

また

8 19/10/15(火)00:30:19 No.630706618

また

9 19/10/15(火)00:30:20 No.630706625

また

10 19/10/15(火)00:30:25 No.630706646

おっさんの声しかしねえ…

11 19/10/15(火)00:30:26 No.630706652

細かすぎて伝わらない

12 19/10/15(火)00:30:28 No.630706659

うわーおじさんだー

13 19/10/15(火)00:30:30 No.630706674

おじさんたちばかり

14 19/10/15(火)00:30:36 No.630706710

オーディオコメンタリーおじさんか

15 19/10/15(火)00:30:43 No.630706748

ゲームはやってるのにドラマで見れなかったので楽しみなんだ

16 19/10/15(火)00:30:43 No.630706753

オーコメ版見てる

17 19/10/15(火)00:30:44 No.630706759

コメンタリききにきた

18 19/10/15(火)00:30:46 No.630706769

オーコメは気になるが本筋もちょっと忘れててどうしようか迷う…

19 19/10/15(火)00:30:51 No.630706798

割と凄いおっさんたちの集まりなんだよね

20 19/10/15(火)00:30:55 No.630706814

これもオーコメあるのか…っておじさんだらけだ

21 19/10/15(火)00:30:55 No.630706818

かわいい女の子アニメのオーディオコメンタリーでおっさんしかいない!?

22 19/10/15(火)00:30:58 No.630706834

コメンタリー流しとくか

23 19/10/15(火)00:31:02 No.630706852

テレビ放映するのにおっさんだけのオーコメやるとか英断すぎる

24 19/10/15(火)00:31:04 No.630706859

冒頭がこれじゃ売れないよ木下監督!

25 19/10/15(火)00:31:05 No.630706861

毎回おっさんがしゃべるらしいな

26 19/10/15(火)00:31:05 No.630706864

本編もオーディコメンタリーもおじさんだらけ

27 19/10/15(火)00:31:14 No.630706902

おっさんコメンタリーで見よう

28 19/10/15(火)00:31:20 No.630706934

今日のオーコメ誰がやってるのん?

29 19/10/15(火)00:31:25 No.630706957

げぇガチャ演出!!

30 19/10/15(火)00:31:28 No.630706967

うつみさんってダレー

31 19/10/15(火)00:31:28 No.630706969

このアニメキャラが意地汚くて好き

32 19/10/15(火)00:31:28 No.630706973

>かわいい女の子アニメのオーディオコメンタリーでおっさんしかいない!? でもこのアニメの場合聞きたいの大体そっちというか…

33 19/10/15(火)00:31:38 HlMwy0OM No.630707028

改めて見ると本当に酷い3Dモデルだな…

34 19/10/15(火)00:31:39 No.630707035

ガチモデラーとパイロットおじさんたちだっけ

35 19/10/15(火)00:31:40 No.630707045

パンケーキ!111111111111!

36 19/10/15(火)00:31:42 No.630707055

オーコメ面白いな…

37 19/10/15(火)00:32:00 No.630707135

トランプのデザイン凝ってどうするんだよ!

38 19/10/15(火)00:32:01 No.630707143

華のねえコメンタリーだな!

39 19/10/15(火)00:32:09 No.630707185

「おじさんたちはCGじゃなくて絵で描かれてるね」 「1話はまだね」

40 19/10/15(火)00:32:22 No.630707244

3Dモデルがもうちょっとこうなんとかしてれば だいぶん違うと思うんだけどな

41 19/10/15(火)00:32:34 No.630707281

おっさんコメンタリー聴くぜ

42 19/10/15(火)00:32:35 No.630707282

CGじゃないからすぐ死ぬモブと思われていたおじさんたち

43 19/10/15(火)00:32:46 No.630707330

再放送ならいいかとおもったけどおっさんたちのトークが面白いから見ざるを得ない

44 19/10/15(火)00:32:57 HlMwy0OM No.630707380

スレッドを立てた人によって削除されました

45 19/10/15(火)00:33:09 No.630707440

(チカは入院しているのでいない)

46 19/10/15(火)00:33:11 No.630707460

>改めて見ると本当に酷い3Dモデルだな… これダメなん? けっこうかわいいと思うんだけど

47 19/10/15(火)00:33:12 No.630707463

ミリタリー監修のおっさんと特殊飛行アドバイザーのおっさんと声優のおっさん

48 19/10/15(火)00:33:13 No.630707471

最初は気づかなかったな書き割り

49 19/10/15(火)00:33:18 No.630707494

アニメファンにはこっちのが嬉しいんだよな 本編関係なく「お前のラジオでやれ」って感じの声優コメンタリーよりスタッフの話聞きたい 演技の話をしてくれる声優なら歓迎だけど

50 19/10/15(火)00:33:20 No.630707507

まさかキリエが結構まともな方だったなんて思わなかった頃

51 19/10/15(火)00:33:21 No.630707511

しかしコトブキ飛行隊しらない知らないナサリン飛行隊ってなんなの?

52 19/10/15(火)00:33:25 HlMwy0OM No.630707534

スレッドを立てた人によって削除されました

53 19/10/15(火)00:33:26 No.630707538

最初ザラをナンパしてたんだな

54 19/10/15(火)00:33:53 No.630707663

>ゲームキャラも大概酷いけどなぜかロイグだけは出来がいい 怪盗組はなんか出来いい気がする

55 19/10/15(火)00:34:03 No.630707708

>これダメなん? >けっこうかわいいと思うんだけど 3Dモデルがーって言ってるのは本放送時からずっといるからスルーが吉

56 19/10/15(火)00:34:03 No.630707712

3Dモデル別に悪くないと思うけど…

57 19/10/15(火)00:34:05 No.630707727

>これダメなん? >けっこうかわいいと思うんだけど 俺はいいと思うけど 酷い酷いってアンチみたいなのがいるのは確か

58 19/10/15(火)00:34:07 No.630707736

キャラモデルはそこまで悪くない モーションだ

59 19/10/15(火)00:34:09 No.630707748

おっさんの手描きがいい感じなのが余計に悲しい

60 19/10/15(火)00:34:09 No.630707753

ノンアルコール

61 19/10/15(火)00:34:20 No.630707799

書き込みをした人によって削除されました

62 19/10/15(火)00:34:21 No.630707808

del入れよう

63 19/10/15(火)00:34:26 No.630707836

アプリのOPで腐るほど見たシーン

64 19/10/15(火)00:34:27 No.630707840

飛行機業界ではアルコールはセーフ

65 19/10/15(火)00:34:34 No.630707874

おじさんのCG凄いな 3Dに見えない

66 19/10/15(火)00:34:37 No.630707890

ジト目とか可愛いのに…

67 19/10/15(火)00:34:44 No.630707927

ここのキリエ可愛い

68 19/10/15(火)00:34:49 No.630707946

ふらんすじんはそういうことやる

69 19/10/15(火)00:35:09 No.630708058

顎の影の付きかたとか微妙だな…

70 19/10/15(火)00:35:12 No.630708068

なるほど細かい

71 19/10/15(火)00:35:14 No.630708079

2Dひろし

72 19/10/15(火)00:35:52 No.630708266

三つ子はいまだにゲームに出ないな…

73 19/10/15(火)00:35:59 No.630708302

作画だとキャラかわいいな…

74 19/10/15(火)00:36:15 No.630708377

セリフの密度すっげぇな

75 19/10/15(火)00:36:17 No.630708390

設定レベルの話してくれるのありがたいな

76 19/10/15(火)00:36:22 No.630708416

船長!

77 19/10/15(火)00:36:27 No.630708448

湖のある街も結構存在するという

78 19/10/15(火)00:36:29 No.630708460

そんな設定あったのか…

79 19/10/15(火)00:36:40 No.630708511

そんな世界観なのか

80 19/10/15(火)00:36:47 No.630708542

>顎の影の付きかたとか微妙だな… 悪くないって言われてもこういう所は気になる

81 19/10/15(火)00:36:54 No.630708567

地下水豊富なのね

82 19/10/15(火)00:36:56 No.630708581

水どうしてるのかと思ったら地下水だったのか

83 19/10/15(火)00:37:02 No.630708603

これ初見だけど再放送だったのか チェック漏れてたわ

84 19/10/15(火)00:37:06 No.630708619

紫電改じゃなくて紫電って言うのがね

85 19/10/15(火)00:37:11 No.630708642

ああこの蛇行そういう意味あったのか

86 19/10/15(火)00:37:12 No.630708651

海全くないけど○○なの?みたいな謎が色々あったけど 地下水が豊富でだいたい言い訳できそうだな

87 19/10/15(火)00:37:19 No.630708673

細かいんだな

88 19/10/15(火)00:37:20 No.630708681

このモブが最終回まで出るとはな

89 19/10/15(火)00:37:30 No.630708723

本当に細かすぎるネタだな!

90 19/10/15(火)00:37:31 No.630708731

>紫電改じゃなくて紫電って言うのがね 中翼配置いいよね

91 19/10/15(火)00:37:34 No.630708745

ミスリード必要なのかな

92 19/10/15(火)00:37:35 No.630708747

おじさんの3Dすごくね?

93 19/10/15(火)00:37:40 No.630708773

説明されないとわからないネタすぎる…

94 19/10/15(火)00:37:44 No.630708795

詳しくないとこういうの全然分からんよね…

95 19/10/15(火)00:37:54 No.630708833

>>紫電改じゃなくて紫電って言うのがね >中翼配置いいよね 凄い視界悪い!足壊れやすい!

96 19/10/15(火)00:37:55 No.630708836

>海全くないけど○○なの?みたいな謎が色々あったけど >地下水が豊富でだいたい言い訳できそうだな ヒで後からどんどん設定出てきたのはちょっと笑った

97 19/10/15(火)00:38:05 No.630708894

作りたいもん作った感あるアニメだなあ

98 19/10/15(火)00:38:06 No.630708896

蛇行に意味があったとかしらそん

99 19/10/15(火)00:38:10 No.630708918

しんのすけととーちゃん

100 19/10/15(火)00:38:19 No.630708962

初見けっこういるのか

101 19/10/15(火)00:38:20 No.630708966

一話目から敵が強すぎるのはよくなかったと思う…

102 19/10/15(火)00:38:21 No.630708977

ここのルールーも手書きか?

103 19/10/15(火)00:38:24 No.630708990

旧野原家の会話

104 19/10/15(火)00:38:30 No.630709016

父ちゃんがしんのすけにこき使われてる…

105 19/10/15(火)00:38:34 No.630709033

やっぱ解説あると全然違うな…

106 19/10/15(火)00:38:37 No.630709049

こういう解説モデグラで各話やってたんだよね

107 19/10/15(火)00:38:40 No.630709059

副船長に当たりが強い

108 19/10/15(火)00:38:42 No.630709079

おっさんたちの細かすぎる設定トークが面白すぎる

109 19/10/15(火)00:38:45 No.630709094

フィオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!1!

110 19/10/15(火)00:38:47 No.630709106

このソシャゲCMも大概詐欺だよな…

111 19/10/15(火)00:38:53 No.630709133

>詳しくないとこういうの全然分からんよね… わかんなかったし空戦もなんかすごいことやってるんだろうけど地味だな!ってなった… 分かる人にはきっとすげえ色々こだわりが見えたんだろうな…

112 19/10/15(火)00:39:09 No.630709218

アプリだと飛行船操舵してる子の方がパイロットの人たちより強い…

113 19/10/15(火)00:39:12 No.630709234

OPのCM久しぶりだ

114 19/10/15(火)00:39:16 No.630709259

最終話くらい派手なのを序盤にもってきておけばなあ

115 19/10/15(火)00:39:29 No.630709317

あ、ブルーレイ! ブルーレイ!

116 19/10/15(火)00:39:29 No.630709318

ありがたいんだけどギャグの説明に近いものがあるのかもしれない

117 19/10/15(火)00:39:33 No.630709347

あブルーレイ♪ブルーレイ♪

118 19/10/15(火)00:39:34 No.630709350

元々嫌いではなかったけどおっさんたちの細かい解説つきでみるとめっちゃ面白い

119 19/10/15(火)00:39:41 No.630709378

細かすぎて言われなきゃわからないネタで構成されたアニメ

120 19/10/15(火)00:40:01 No.630709450

投げ売りフィギュアのCMは無しか…

121 19/10/15(火)00:40:07 No.630709472

圧巻の(地味)

122 19/10/15(火)00:40:13 No.630709505

めっちゃ細かいエンジン機動シークエンス

123 19/10/15(火)00:40:14 No.630709512

専門用語がバンバン出てくる!

124 19/10/15(火)00:40:27 No.630709574

相変わらず粘着みたいなのがちらほらいるな

125 19/10/15(火)00:40:31 No.630709600

>アプリだと飛行船操舵してる子の方がパイロットの人たちより強い… ケイトはどうしてあんな事に…

126 19/10/15(火)00:40:49 No.630709677

知られてなかったのか

127 19/10/15(火)00:40:50 No.630709683

やっぱりネタ細かすぎるよ!

128 19/10/15(火)00:40:59 No.630709719

細かすぎて伝わらないネタすぎる

129 19/10/15(火)00:41:00 No.630709723

専門家が直前までわからないネタを使おうとしたのか

130 19/10/15(火)00:41:09 No.630709766

フラップとかエルロン動いてるだけでも鼻水出るのにカウルフラップ可動するのでうんこ漏れた

131 19/10/15(火)00:41:24 No.630709829

回せーってそういう…

132 19/10/15(火)00:41:26 No.630709841

>相変わらず粘着みたいなのがちらほらいるな 粘着だのアンチだの認定するくらいならアニメちゃんと見たら?

133 19/10/15(火)00:41:28 No.630709849

誰なの!? 誰なのこの内海って人!?

134 19/10/15(火)00:41:45 No.630709925

陸軍なのでスロット前に出す

135 19/10/15(火)00:41:54 No.630709972

解説いいねえ

136 19/10/15(火)00:42:02 No.630710003

あぁ副音声でめっちゃ解説してるのか

137 19/10/15(火)00:42:35 No.630710147

トラトラトラが元ネタだったんだ…

138 19/10/15(火)00:42:37 No.630710150

チカは…

139 19/10/15(火)00:42:37 No.630710154

発艦後に一回沈み込むのいいよね

140 19/10/15(火)00:42:45 No.630710190

戦闘機の音響に拘ってキャラがほぼ喋らないってロックな真似したよね…

141 19/10/15(火)00:42:50 No.630710211

解説付きで見るとすごい面白いよ

142 19/10/15(火)00:42:56 No.630710237

チカは入院中

143 19/10/15(火)00:43:11 No.630710293

はい

144 19/10/15(火)00:43:23 No.630710333

>解説付きで見るとすごい面白いよ 解説ONだと戦闘機の音死んじゃう…

145 19/10/15(火)00:43:24 No.630710340

差はあるのかな

146 19/10/15(火)00:43:25 No.630710341

ぐえー!

147 19/10/15(火)00:43:29 No.630710360

流石にめちゃめちゃ有名だからトラトラトラはわかった

148 19/10/15(火)00:43:39 No.630710407

副音声にするとSEも聞こえなくなっちゃうのは残念だな

149 19/10/15(火)00:43:42 No.630710420

ガルパンは戦車の何が凄いのかとかキャラの顔をあえて出したりとか 素人にも分かりやすくしてその上でマニアにも受けたけど こっちは飛行機の挙動一つとっても素人にはよく分からない

150 19/10/15(火)00:43:43 No.630710425

ナサリンがんばえー!

151 19/10/15(火)00:43:48 No.630710448

零戦は大物食いだからな

152 19/10/15(火)00:43:52 No.630710467

第1話のサブタイが「月夜の用心棒」。「フェルナンド内海」の「内海」は内海賢二さん。「荒野の用心棒」でジャン・マリア・ヴォロンテの日本語吹き替えを担当。そして「アドルフォ山田」の「山田」は山田康雄さん。「荒野の用心棒」では主人公のジョー(名無しの男)の日本語吹き替えを担当している声優さん。

153 19/10/15(火)00:44:07 No.630710536

モブ空賊が妙に強いんだよな 何なんだコイツラ

154 19/10/15(火)00:44:18 No.630710591

うっわ改めて聞くとSE細かっ… ほんとスキモノ向けに作ったなこれ

155 19/10/15(火)00:44:32 No.630710651

空戦解説はありがたい

156 19/10/15(火)00:44:46 No.630710738

戦闘機の性能差はどんな感じなんだろうって思ってたなあ

157 19/10/15(火)00:44:54 No.630710781

空中戦のセオリー解説してる

158 19/10/15(火)00:45:23 No.630710902

バレルロール

159 19/10/15(火)00:45:32 No.630710942

動きの意味合いなんてこう説明されないとわからんわ!

160 19/10/15(火)00:45:34 No.630710948

へー

161 19/10/15(火)00:45:39 No.630710973

めちゃめちゃ細かい話しとる…

162 19/10/15(火)00:45:45 No.630710997

なるほど わからん

163 19/10/15(火)00:45:52 No.630711028

どぶろく団っていうのか…

164 19/10/15(火)00:45:56 No.630711047

細かすぎるよ!

165 19/10/15(火)00:45:59 No.630711065

7.72mmだから弱いんだよな隼

166 19/10/15(火)00:45:59 HlMwy0OM No.630711066

スレッドを立てた人によって削除されました

167 19/10/15(火)00:46:06 No.630711096

雲隠れとかロール回避とかがアプリにもあればあんなグルグル追いかけっこするだけの戦闘にならなかったのに

168 19/10/15(火)00:46:17 No.630711142

本当に細かすぎてぜんぜん伝わってねえ

169 19/10/15(火)00:46:24 No.630711177

なるほど わからん

170 19/10/15(火)00:46:30 No.630711202

3Dキャラの顎の違和感がつらい

171 19/10/15(火)00:46:34 No.630711220

ナオミきた

172 19/10/15(火)00:46:51 No.630711290

ナオミはこれ何しに来たんだ

173 19/10/15(火)00:46:57 No.630711321

少数部隊だから陽動やられると辛い

174 19/10/15(火)00:46:57 No.630711322

カメラアングルが戦時中のガンカメラ映像みたいでかっこいよね

175 19/10/15(火)00:47:06 No.630711368

>こういうのをつべの公式動画でやればよかったのにな 毎週こういうのをやってくれてたらだいぶ見る目も変わったかもしれんなぁ

176 19/10/15(火)00:47:09 No.630711385

>ナオミはこれ何しに来たんだ 空賊の用心棒でしょ

177 19/10/15(火)00:47:11 No.630711387

>雲隠れとかロール回避とかがアプリにもあればあんなグルグル追いかけっこするだけの戦闘にならなかったのに スキルである程度は再現してるじゃん?

178 19/10/15(火)00:47:15 No.630711406

エンタープライズが300mクラスだったか

179 19/10/15(火)00:47:17 No.630711415

因縁あったような無かったようなケバい奴!

180 19/10/15(火)00:47:32 No.630711492

ロー・ヨーヨー

181 19/10/15(火)00:48:19 No.630711698

それをポンポン当てるアレンは…

182 19/10/15(火)00:48:30 No.630711748

ケイト頭おかしい

183 19/10/15(火)00:48:31 No.630711750

まあ動きながらだし機銃当てるの超難しいよね…

184 19/10/15(火)00:48:44 No.630711813

所々1人称視点になるのが好き

185 19/10/15(火)00:48:45 No.630711816

やっぱコトブキの連中だけ似たような迷彩にしたせいで見分けつかんな…

186 19/10/15(火)00:49:18 No.630711967

3秒先の予測は大変そうだな

187 19/10/15(火)00:49:34 No.630712036

敵が強すぎる!

188 19/10/15(火)00:49:35 No.630712040

コメンタリーあるとまた見やすさが違うな…

189 19/10/15(火)00:49:44 No.630712087

コトブキの機体はもっとイメージカラー強くても良かったね

190 19/10/15(火)00:49:46 No.630712100

キリエはいい顔するなぁ

191 19/10/15(火)00:49:49 No.630712112

この表情である

192 19/10/15(火)00:49:53 No.630712128

キリエひどい顔(褒め言葉 

193 19/10/15(火)00:50:00 No.630712146

マニューバキルされそうになるキリエ

194 19/10/15(火)00:50:21 No.630712248

空中分解するのでここら辺がファンタジーと

195 19/10/15(火)00:50:21 No.630712253

本物はヅダなんだ…

196 19/10/15(火)00:50:30 No.630712281

よえー実機よえー

197 19/10/15(火)00:50:33 No.630712290

機体は紅の豚くらいキャラクター強くて良かったんじゃないかと思う

198 19/10/15(火)00:50:34 No.630712298

わかるか!

199 19/10/15(火)00:50:42 No.630712331

ガルパンではやれてたことなんだから 全部わざとなんだろうな

200 19/10/15(火)00:50:47 No.630712354

コメンタリーありで理解した これ説明書必要なアニメだよ! あとなんだこのSE!アニメでやるもんじゃねえ!

201 19/10/15(火)00:50:53 No.630712380

>コトブキの機体はもっとイメージカラー強くても良かったね わかりやすくピンクとかでいいのに…

202 19/10/15(火)00:51:05 No.630712430

>機体は紅の豚くらいキャラクター強くて良かったんじゃないかと思う アプリの方はそういう路線なんすよ…

203 19/10/15(火)00:51:13 No.630712463

フィギュアについてそうなツラしやがって

204 19/10/15(火)00:51:33 No.630712534

くいっ

205 19/10/15(火)00:51:34 No.630712539

煽り帰宅

206 19/10/15(火)00:51:34 No.630712540

シルエットもよく見るとナオミだな

207 19/10/15(火)00:51:40 No.630712567

三二型は航続距離は短いからな

208 19/10/15(火)00:51:45 No.630712585

バイバーイってしてるのかいまの

209 19/10/15(火)00:51:47 No.630712600

殺す気満々じゃねーか!

210 19/10/15(火)00:51:51 No.630712621

ガーリー・エアフォース見た時コトブキもこれくらいわかりやすい色だったらな…と思ったのを思い出す

211 19/10/15(火)00:51:55 No.630712639

ver2.1とver3.2って意味だったのか普通に21と32だと思ってたわ

212 19/10/15(火)00:52:03 No.630712671

割とつとむの趣味で作ったアニメみたいなところはある

213 19/10/15(火)00:52:10 No.630712692

空母の着艦より難しそうだ

214 19/10/15(火)00:52:13 No.630712712

>バイバーイってしてるのかいまの おちょくってるね

215 19/10/15(火)00:52:18 No.630712728

バシィ

216 19/10/15(火)00:52:30 No.630712765

浮かれフルーツポンチが!

217 19/10/15(火)00:52:35 No.630712791

赤とんぼ

218 19/10/15(火)00:52:36 No.630712792

し、しんでる…

219 19/10/15(火)00:52:36 No.630712795

班長のCGは出来がいいな

220 19/10/15(火)00:52:37 No.630712799

戦争してるんじゃないから迷彩じゃなくてもよかった気はするな

221 19/10/15(火)00:52:43 No.630712814

無茶(空中分解)

222 19/10/15(火)00:53:13 No.630712914

ルゥルゥと副船長のCGも2話からだったんだな

223 19/10/15(火)00:53:31 No.630712991

いさおそんなこと求めてたの…

224 19/10/15(火)00:53:33 No.630713000

まさかさあ 車いすの男があんな狂人なんて 思わないよね

225 19/10/15(火)00:53:34 No.630713003

su3371071.jpg 他がこうなんだからコトブキもカラフルにしたらよかったのにな

226 19/10/15(火)00:53:37 No.630713018

サブジー…

227 19/10/15(火)00:53:38 No.630713023

一話で割と各キャラの因縁描いてたんだな

228 19/10/15(火)00:53:46 No.630713058

ピュー

229 19/10/15(火)00:53:49 No.630713067

ゴキゲンなOP

230 19/10/15(火)00:53:51 No.630713082

第二のガルパンになると思ったけど特に…そんなことなかったな

231 19/10/15(火)00:54:00 No.630713115

今の日本と同じレベルを求めてたのかあの野郎

232 19/10/15(火)00:54:06 No.630713151

初めて見たけど空戦は機体が解りづらいな!

233 19/10/15(火)00:54:20 No.630713203

OPいいよね

234 19/10/15(火)00:54:25 No.630713224

あーおーいーあっおーの所好き

235 19/10/15(火)00:54:33 No.630713251

ザラはあのカフェっぽい席でもたぶん酒飲んでるんだろうな…

236 19/10/15(火)00:54:37 No.630713261

>初めて見たけど空戦は機体が解りづらいな! 同じ機体で似たような迷彩してるのがねぇ…

237 19/10/15(火)00:54:37 No.630713263

>初めて見たけど空戦は機体が解りづらいな! すげえ拘ってるのはわかるんだけどね 本当にスキモノ向けにスキモノが作ってるだけだわこれ

238 19/10/15(火)00:54:40 No.630713268

これ特に総集編もなかったしせいじもやればできるんだな

239 19/10/15(火)00:54:43 No.630713281

なにかとガルパンと比較されがちだけど方向性がかなり違う気がする

240 19/10/15(火)00:55:04 No.630713354

>第二のガルパンになると思ったけど特に…そんなことなかったな スポ魂じゃないしこれは最初から濃いマニア向けだよ

241 19/10/15(火)00:55:10 No.630713387

迷彩にしちゃったのはこだわり強すぎたんだろうなという感じが

242 19/10/15(火)00:55:10 No.630713388

ゼロ戦に種類がいろいろとあることすら知らなかったよ!

243 19/10/15(火)00:55:11 No.630713393

アニメのオーディオコメンタリーって監督と声優が酒かお菓子つまみながらするやつとばかり

244 19/10/15(火)00:55:19 No.630713424

凄く拘ってるし実際すごいんだけど機体が判別しにくいしキャラと結びつけるには個性がやっぱ必要だよ

245 19/10/15(火)00:55:23 No.630713447

>初めて見たけど空戦は機体が解りづらいな! そこはもう割り切って雰囲気で見るしかない…

246 19/10/15(火)00:55:26 No.630713457

>su3371071.jpg >他がこうなんだからコトブキもカラフルにしたらよかったのにな (フィオの機体はカッコいいな…)

247 19/10/15(火)00:55:38 No.630713519

このコメンタリーってディスクとかに入ってるわけじゃないのか?

248 19/10/15(火)00:55:39 No.630713523

異世界設定入るのかなって最後まで思っている

249 19/10/15(火)00:55:49 No.630713565

フィギュアが全体的に超安いから気になった「」はバイナウ!

250 19/10/15(火)00:55:52 No.630713582

CGと2Dを合わせるのは手間がかかるから割り切って3Dキャラにしたのはいいと思った

251 19/10/15(火)00:56:00 No.630713606

趣味性というか拘り過ぎて分かる人にしかわからないみたいになってるしガルパンとは別物だと思うよ

252 19/10/15(火)00:56:04 No.630713626

二週目で見るにはいい感じだ解説コメンタリ

253 19/10/15(火)00:56:10 No.630713645

趣味でアニメで作るとスポンサーが死ぬ

254 19/10/15(火)00:56:18 No.630713679

これコメありだとすげぇありがたいな

255 19/10/15(火)00:56:22 No.630713700

相変わらずケチつけることしか考えてないのが居付いてるのね

256 19/10/15(火)00:56:23 No.630713702

ガルパンは型式だけわかればそこそこ話ついてけるからな…

257 19/10/15(火)00:56:25 No.630713710

機体の区別が付かないのは見てて致命的すぎる

258 19/10/15(火)00:56:40 No.630713767

>このコメンタリーってディスクとかに入ってるわけじゃないのか? 再放送用の新規録音だよ

259 19/10/15(火)00:56:42 No.630713775

おっさんたちの細かすぎるネタの解説つきでみるとすごい面白かった

260 19/10/15(火)00:56:51 No.630713810

>フィギュアが全体的に超安いから気になった「」はバイナウ! ゲキテツかアカツキ出たら買う

261 19/10/15(火)00:56:53 No.630713817

コメンタリの空気からも趣味で作ったアニメという感じしかしねえ

262 19/10/15(火)00:56:53 No.630713820

>相変わらずケチつけることしか考えてないのが居付いてるのね 「」なんてそんなものなので仕方ない

263 19/10/15(火)00:56:54 No.630713823

この主人公お酒飲める歳だよって言われても今日見た人は信じないだろう

264 19/10/15(火)00:56:57 No.630713837

>フィギュアが全体的に超安いから気になった「」はバイナウ! リアル頭身の方で全員出してくれませんかね!

265 19/10/15(火)00:56:59 No.630713846

topgun女の子にしてアニメにすれば空物も人気出るかな?

266 19/10/15(火)00:57:04 No.630713867

解りにくさは話数が進むにつれ徐々に工夫して改善さしてはいた

267 19/10/15(火)00:57:05 No.630713873

最終話の多数機入り乱れる決戦は見てて面白いんだけどそこまで見てくれるかどうかはまた別の話だな…

268 19/10/15(火)00:57:28 No.630713966

好き過ぎて何とかしてる感あるよねアプリも

269 19/10/15(火)00:57:31 No.630713973

メッチャメチャー

270 19/10/15(火)00:57:33 No.630713986

>CGと2Dを合わせるのは手間がかかるから割り切って3Dキャラにしたのはいいと思った 全部3Dキャラだったら違和感無かったんだろうなとは思う

271 19/10/15(火)00:57:40 No.630714014

変な飛行機セレクションはラストでやるからなぁ

272 19/10/15(火)00:57:40 No.630714017

コトブキが全員機体同じってのがもう掴み弱すぎる 話進むと面白い事もやってくれたんだけどね

273 19/10/15(火)00:57:46 No.630714047

風評被害

274 19/10/15(火)00:57:47 No.630714050

レシプロ機は機体そのものが違っててもそもそもの見た目が似てるからな… 震電とかならひと目で分かるけど

275 19/10/15(火)00:57:58 No.630714088

ガンダムくらいわかりやすい塗装してくれてたら…

276 19/10/15(火)00:57:59 No.630714092

>フィギュアが全体的に超安いから気になった「」はバイナウ! エンマの稼働フィギュアが欲しいよぉ

277 19/10/15(火)00:58:05 No.630714116

>再放送用の新規録音だよ もったいね 初めから見ておけばよかった

278 19/10/15(火)00:58:07 No.630714126

乗り換えイベントあるかと思ったらそれもない

279 19/10/15(火)00:58:07 No.630714127

そもそも新規コメンタリー付きで再放送やっただけでもかなりビックリだよ

280 19/10/15(火)00:58:32 No.630714219

超凄腕のコトブキ飛行隊が隼乗ってるってのがちょっとどうかと思う

281 19/10/15(火)00:58:37 No.630714240

ぶっちゃアニメならゲキテツ一家をですね

282 19/10/15(火)00:58:38 No.630714244

>相変わらずケチつけることしか考えてないのが居付いてるのね 本放送でも居たけど他人のレスが気になって仕方ないのかこの人

283 19/10/15(火)00:58:40 No.630714253

>最終話の多数機入り乱れる決戦は見てて面白いんだけどそこまで見てくれるかどうかはまた別の話だな… 作ってるおじさんたちは派手な戦いより 1話みたいな方が色々拘りあるんだろうなってなる

284 19/10/15(火)00:59:02 No.630714344

ハイフリ枠に入ったならこれからも定期的に再放送してくれるよきっと ハイフリ5周目?を信じろ

285 19/10/15(火)00:59:14 No.630714384

日本機だけに拘ったのがダメだったと思う Bf109vsゼロ戦とか見たいでしょ?

286 19/10/15(火)00:59:18 No.630714398

Fトイズの可動隼が2型だけど2型が一番メジャーな隼なのかな

287 19/10/15(火)00:59:22 No.630714409

ようつべでも公開されてるショートアニメのハルカゼの方はもうちょいダラッとした話で見やすいかもしれない

288 19/10/15(火)00:59:24 No.630714415

え!ハイフリコメンタリ!?

289 19/10/15(火)00:59:24 No.630714417

乗り換えイベントは無くて正解だわ 隼隼言ってるのに乗り換えってえーってなるし 代わりに任務ごとで色んな機体乗ったりしたから満足

290 19/10/15(火)00:59:34 No.630714455

>ハイフリ枠に入ったならこれからも定期的に再放送してくれるよきっと >ハイフリ5周目?を信じろ なんで再放送しまくってるのあれ?

291 19/10/15(火)00:59:42 No.630714480

>ゲキテツかアカツキ出たら買う >リアル頭身の方で全員出してくれませんかね! zeroキリエとエンマが6~7割引な時点でもう…

292 19/10/15(火)00:59:50 No.630714512

彗星乗ったりロケットで重爆邀撃したりはしたけどメイン機体の乗り換えはなかったね…

293 19/10/15(火)00:59:50 No.630714514

初心者でも乗りやすくて落とされにくくて落としにくい隼I型を選んだって言うのはなるほどと思った 女の子が乗るのに丁度いいって感じ

294 19/10/15(火)00:59:53 No.630714531

鳴かず飛ばずってほどじゃないしアプリもあるから息は長くなりそう

295 19/10/15(火)01:00:18 No.630714629

>ハイフリ枠に入ったならこれからも定期的に再放送してくれるよきっと ハイフリみたいに動きがあるわけじゃないしそんな何度も再放送するかな?

296 19/10/15(火)01:00:37 No.630714692

>作ってるおじさんたちは派手な戦いより >1話みたいな方が色々拘りあるんだろうなってなる いや? 最初は作劇の都合ありつつリアルに徹しましょうって感じで 後半はだんだんスタッフがやりたい事満載に作ったんだけど?

297 19/10/15(火)01:00:39 No.630714700

拘るなら機内のパイロットが掛かるGの描写もやって欲しかった…

298 19/10/15(火)01:00:56 No.630714757

>Bf109vsゼロ戦とか見たいでしょ? ボールトンポール デファイアントVS隼が観たいです…

299 19/10/15(火)01:01:01 No.630714767

ゲキテツも好きだけどモアの変貌をアニメでみたいよぉー!

300 19/10/15(火)01:01:06 No.630714787

めちゃくちゃ細かいネタいれて作ってるけど本編では特にその解説しないっていうストロングスタイル嫌いじゃない

301 19/10/15(火)01:01:21 No.630714833

定期的にハルカゼの5分アニメ作ってくれてるだけでもありがたいよ…

302 19/10/15(火)01:01:37 No.630714896

ガルパンがスポ根要素とか劇場版で当たってその後白箱まで当てちゃったから勘違いされがちだけど 水島監督って割と視聴者置いてけぼりで趣味で好き勝手するのが基本のタイプだよね

303 19/10/15(火)01:01:44 No.630714926

コメンタリで言ってたけどリアル追求の割に隼じゃ不可能な動きもやってるからな…

304 19/10/15(火)01:01:47 No.630714943

>鳴かず飛ばずってほどじゃないしアプリもあるから息は長くなりそう アプリは話だけはいいけどゲームバランスがかなりおつらい…

305 19/10/15(火)01:02:08 No.630715017

>拘るなら機内のパイロットが掛かるGの描写もやって欲しかった… 3Dモデル弄るのダルいし…

306 19/10/15(火)01:02:10 No.630715027

リアルとファンタジーのバランスは難しいな…

307 19/10/15(火)01:02:13 No.630715040

戦車とプロペラ飛行機ってどっちがCG大変なんだろう

308 19/10/15(火)01:02:15 No.630715051

2週目だけどやっぱり飛行機の区別がつかねぇ!

309 19/10/15(火)01:02:44 No.630715143

>戦車とプロペラ飛行機ってどっちがCG大変なんだろう そもそも飛行機の機動が大変だと思う

310 19/10/15(火)01:02:45 No.630715147

>ガルパンがスポ根要素とか劇場版で当たってその後白箱まで当てちゃったから勘違いされがちだけど >水島監督って割と視聴者置いてけぼりで趣味で好き勝手するのが基本のタイプだよね アナザーとかもそんな雰囲気だった

311 19/10/15(火)01:02:47 No.630715156

隼より流星とか疾風とかあそこらの方がキツイ

312 19/10/15(火)01:03:16 No.630715238

1話の空戦は見てて本当に楽しいんだけどやっぱり機体の区別がパッとつくほど知識ないとどれがどれだか

313 19/10/15(火)01:03:19 No.630715246

飛行機で派手にやったらマクロスの二番煎じになっちゃうしな

314 19/10/15(火)01:03:23 No.630715260

>水島監督って割と視聴者置いてけぼりで趣味で好き勝手するのが基本のタイプだよね マヨイガ…

315 19/10/15(火)01:04:02 No.630715405

お話のためにゲームやってる 今回のアンケートだってゲーム性についてアニメが見れたら何でもいいぐらいの勢いで書いた

316 19/10/15(火)01:04:03 No.630715410

プロデューサーが手綱持たないと大変なことになるタイプなのは間違いない

317 19/10/15(火)01:04:09 No.630715426

ガルパンは大規模戦しても画面に映るのは数十体もないぐらいだけど コトブキは戦争回になると100機ぐらい同時に画面に映るからな 加 莫

318 19/10/15(火)01:04:12 No.630715435

アプリ版のキャラ出して各地転々して色んな話をやるハルカゼの延長線みたいなのやってほしさはある

319 19/10/15(火)01:05:03 HlMwy0OM No.630715620

>ガルパンは大規模戦しても画面に映るのは数十体もないぐらいだけど >コトブキは戦争回になると100機ぐらい同時に画面に映るからな 後半の総力戦がそんな感じだったけど何やってるのかさっぱりすぎたわ

320 19/10/15(火)01:05:10 No.630715652

知らん人はとりあえず徐々に盛り上がってくる作りになってるからその辺1話2話は察しって欲しいっす

321 19/10/15(火)01:05:35 No.630715746

>3Dモデル弄るのダルいし 拘り方が偏りすぎるから変な違和感も生まれちゃうんだよね…

322 19/10/15(火)01:05:45 No.630715782

最終話はガチガチのガチだから最後まで見て欲しいよ

323 19/10/15(火)01:05:53 No.630715822

ゲームはあのケチ臭い仕様とすり抜けクソガチャ改善しなきゃ先細りだろうね…

324 19/10/15(火)01:06:13 No.630715895

su3371106.jpg そんなことよりも見てくれよこの紫電のベストショット!

325 19/10/15(火)01:06:18 No.630715910

設定上のパイロットの実力のランキングが知りたいわ 機体性能込みでキリエ≧シアラってのはイベントシナリオで明かされたけど

326 19/10/15(火)01:06:22 No.630715920

>ゲームはあのケチ臭い仕様とすり抜けクソガチャ改善しなきゃ先細りだろうね… バンナムだからそこは変わらん

327 19/10/15(火)01:06:35 No.630715970

>コトブキは戦争回になると100機ぐらい同時に画面に映るからな まああそこまでいくと機体同じで敵も味方もほんとにほぼモブ揃いになるからむしろ分かりやすかった ネームドの乗ってる機体はそれらからは浮いてるんで把握できるし

328 19/10/15(火)01:06:47 No.630716020

立川で爆音上映観に行ったときにTVじゃ聞こえない風の音とか入ってあってこだわりすぎだろバカ加減しろって思った もったいねーってなった

329 19/10/15(火)01:07:30 No.630716166

>立川で爆音上映観に行ったときにTVじゃ聞こえない風の音とか入ってあってこだわりすぎだろバカ加減しろって思った >もったいねーってなった BDには環境音は残ってるんだろうか…

330 19/10/15(火)01:07:47 No.630716228

飛行機の話はほどほど程度に女の子たちがあれこれするわかりやすいお話とか見たいならアプリ版のほう触るのがいいかもしれない あっちだと整備班長の機体解説動画もある

331 19/10/15(火)01:08:04 No.630716297

>>ゲームはあのケチ臭い仕様とすり抜けクソガチャ改善しなきゃ先細りだろうね… >バンナムだからそこは変わらん せめて同じバンナムのスパクロみたいにステップガチャやってくれればいいのに…

332 19/10/15(火)01:08:09 No.630716316

最高画質音質録画だと環境音普通に残ってるよ

333 19/10/15(火)01:08:09 No.630716317

紅の豚くらいの被弾描写しろってなっても無理だからな…

334 19/10/15(火)01:08:27 No.630716385

まあアプリでも話は追えるしね

335 19/10/15(火)01:09:07 No.630716544

>せめて同じバンナムのスパクロみたいにステップガチャやってくれればいいのに… ツッコミ待ちなのかもしれないがスパクロはセガ運営開発だぞ

336 19/10/15(火)01:09:39 No.630716692

アプリはガチャ云々よりも石絞りすぎててちょっとバランスおかしいからな…

337 19/10/15(火)01:09:49 No.630716724

アプリ版は排出率とか大して気にしないな イベ特攻とかないしランキングもガチでやる人以外は気にしないでいいから

338 19/10/15(火)01:10:34 No.630716895

でもまあ話見るだけなら別にガチャとか関係ないしな…演習と総当たり戦で上位狙うならしんどいけど

339 19/10/15(火)01:11:08 No.630717004

虹裏で未だに遊んでるのココ見に来てる酔狂ぐらいじゃなかろうか…

340 19/10/15(火)01:11:52 No.630717177

石配りが総当たりくらいしか無いから相対的にガチ勢みたいな人しか居ないっていう

341 19/10/15(火)01:11:53 No.630717185

そういうのはいいです

342 19/10/15(火)01:11:59 No.630717204

ガチャはキャラのかわいさを眺めるためのもんだよ

343 19/10/15(火)01:12:04 No.630717221

ランキングなんて特定の6人いれば上位狙えるしな

344 19/10/15(火)01:12:24 No.630717295

ハロウィンレミがめっちゃ欲しいんですけ!

345 19/10/15(火)01:13:06 No.630717429

どうせならイサオ使いたいんですけお!

346 19/10/15(火)01:13:21 No.630717485

>ランキングなんて特定の6人いれば上位狙えるしな その特定のキャラ引くのがね…

347 19/10/15(火)01:14:50 No.630717791

ガチャ報告機能なんか付けたせいですり抜けっぷりが公開されてるのが酷い

348 19/10/15(火)01:15:01 No.630717820

流石にアプリのキャラは立体化ないよなぁ

349 19/10/15(火)01:15:32 No.630717946

さっきからぐちゃぐちゃうるさいな

350 19/10/15(火)01:15:48 No.630718005

この前あったフィオの水着の為に思わずこのゲームで初めて課金しちゃったよ

351 19/10/15(火)01:16:07 No.630718077

>流石にアプリのキャラは立体化ないよなぁ ゲキテツ組が人気っぽいからそこから何人かは出るかも

352 19/10/15(火)01:16:12 No.630718096

コトブキのスレは変なのが湧きやすいからもう諦めてる

353 19/10/15(火)01:16:13 No.630718100

>ランキングなんて特定の6人いれば上位狙えるしな その特定の使える奴以外が性能的に死んでるのをどうにかしてほしいわ 星3ケイトとか完全に終わってるし

354 19/10/15(火)01:16:30 No.630718162

>ガチャ報告機能なんか付けたせいですり抜けっぷりが公開されてるのが酷い これはわからんでもない

355 19/10/15(火)01:16:34 No.630718179

>流石にアプリのキャラは立体化ないよなぁ コトブキキャラですら二人で終わったしな

356 19/10/15(火)01:16:41 No.630718214

案の定スレ落ち前に来たか

357 19/10/15(火)01:16:58 No.630718268

>コトブキのスレは変なのが湧きやすいからもう諦めてる 実際はやってねえんだろうな…って感じだしな…

358 19/10/15(火)01:17:50 No.630718441

来週からは俺が立てようかな

359 19/10/15(火)01:18:00 No.630718473

>コトブキのスレは変なのが湧きやすいからもう諦めてる コトブキスレってやたらと荒らし認定する人居るけどそんな叩かれてるか?

360 19/10/15(火)01:18:02 No.630718483

本放送も終了してもう大分経ってるのに未だに執着してるのがいるのは凄いと思う 勿論悪い意味で

361 19/10/15(火)01:18:46 No.630718621

スレッドを立てた人によって削除されました

362 19/10/15(火)01:18:46 No.630718625

むしろプレイしてる人の愚痴に見えるけどな

363 19/10/15(火)01:19:02 No.630718694

たくさん…?

364 19/10/15(火)01:19:30 No.630718795

>むしろプレイしてる人の愚痴に見えるけどな HAHAHAナイスジョーク

365 19/10/15(火)01:19:37 No.630718812

>>ランキングなんて特定の6人いれば上位狙えるしな >その特定の使える奴以外が性能的に死んでるのをどうにかしてほしいわ >星3ケイトとか完全に終わってるし 星3使わん連中は輸送で使うだろう

366 19/10/15(火)01:19:41 No.630718827

スレ立てやるのは勝手にすればいいけど 過敏になられてもつまんないからその辺察してくれたら誰がたてようが構わないよ

367 19/10/15(火)01:19:49 No.630718855

>実際はやってねえんだろうな…って感じだしな… 具体的にどのレス?

368 19/10/15(火)01:20:16 No.630718936

>具体的にどのレス? 臭いから話しかけてくるな

369 19/10/15(火)01:20:23 No.630718965

>HAHAHAナイスジョーク じゃあどれがプレイしてない人のレスなの?

370 19/10/15(火)01:21:19 No.630719170

こりゃだめだ スレ「」も管理する気もなさそうだし

371 19/10/15(火)01:21:22 No.630719189

これじゃどっちが喧嘩売ってんのかわからんな アニメ終わったら閉じておけばいいんじゃないっすか?

↑Top