虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

「」っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)23:51:41 No.630410727

「」って鯱山好きだよね

1 19/10/13(日)23:52:53 No.630411142

日頃あの画像で立ててる人は鯱山って名前すら知らないと思う

2 19/10/13(日)23:53:26 No.630411325

定型が使いやすすぎるっス 忌憚のない意見てやつっス

3 19/10/13(日)23:53:48 No.630411446

もう少しキー坊と好勝負しても良かったっス 忌憚の無い意見って奴っス

4 19/10/13(日)23:54:34 No.630411708

村田だよね…

5 19/10/13(日)23:54:48 No.630411779

巨人の 村田修一だ

6 19/10/13(日)23:54:56 No.630411824

散々持ち上げておいてキー坊と戦ったらワン・パンだったんだ 悔しいだろうが仕方がないんだ

7 19/10/13(日)23:55:57 No.630412153

グレート・オルカに悲しき過去…

8 19/10/13(日)23:57:27 No.630412621

ハイパー・バトル王者が日本のネオ・プロレスラーだか何だかに負ける訳ないというモンキー・リアリズムなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

9 19/10/13(日)23:58:29 No.630412921

ヤクザ空手伴内に不覚を取ったのはキー坊の汚点なんだ

10 19/10/13(日)23:58:47 No.630413021

ファントムジョーが出てきたあたりで鯱山に飽きたと思われる まぁそのラーメン屋も速攻で猿空間に消えていったが

11 19/10/13(日)23:59:53 No.630413366

やっぱし怖いスね猿先生は

12 19/10/14(月)00:00:18 No.630413529

ハイパー・バトルの後は明らかに次の展開を考えてなかったんだ 鯱山は犠牲の犠牲になったんだ

13 19/10/14(月)00:00:49 No.630413738

ヤクザ空手から強さランキングがぐっちゃぐっちゃに崩壊したんだ

14 19/10/14(月)00:02:01 No.630414174

ファント・無常なんて下位互換にあっという間にされて存在意義すらなくしてしまったんやけどなブヘヘ

15 19/10/14(月)00:02:55 No.630414471

結構な頻度で鯱山を鰐山に見間違えてしまうんだ

16 19/10/14(月)00:03:10 No.630414565

コイツも例に漏れず猿空間に消えていったんだ

17 19/10/14(月)00:05:11 No.630415356

ハイパー・バトル以降は“読む猿展開”と言われるくらい定型が豊富なんや

18 19/10/14(月)00:05:15 No.630415382

ヤクザ空手は不意打ちに弱いキー・坊に予めダメージ与えてたから優位に戦えただけで 完調だった場合は鯱山と同じ運命をたどっていたと考えられる

19 19/10/14(月)00:05:35 No.630415508

背景も実力も全く足りてないので消えるのは当然と考えられる

20 19/10/14(月)00:05:55 No.630415626

ヤクザ空手に苦戦するキー坊をせせら笑ってたくせに瞬殺されるとかどんな気分なんスかね

21 19/10/14(月)00:06:08 No.630415696

知り合いの元野球選手にそっくりすぎる…

22 19/10/14(月)00:07:08 No.630416021

実際格闘家としてはかなり強い方だと思われる キー坊がおかしいんだ

23 19/10/14(月)00:10:43 No.630417140

鉄拳伝の頃から戦う前にダメージ負う事多いけど 何の意味があったのか未だに分からない

24 19/10/14(月)00:14:30 No.630418311

>もう少しキー坊と好勝負しても良かったっス >忌憚の無い意見って奴っス 伴内戦で引き伸ばしすぎたんだ でもこのキー坊を軸にした三段論法だと素人扱いしてたシャチ山の方が坂内より弱いんだ

25 19/10/14(月)00:16:28 No.630418940

大人になってかなり完成していたキー坊をあそこまで手こずらせた伴内はヤバいんだ 夢二とは言わんが神父ぐらいの強さはありそうなんだ

26 19/10/14(月)00:17:25 No.630419240

>ヤクザ空手は不意打ちに弱いキー・坊に予めダメージ与えてたから優位に戦えただけで そのダメージを与えたのが伴内本人なんだから実力通りだろうがよえーっ

27 19/10/14(月)00:18:25 No.630419557

口調と態度とは裏腹にストイックにきっちり鍛えてるのが好感持てるんだ

28 19/10/14(月)00:20:09 No.630420123

性格が下劣を極めた奴でも格闘だとか戦闘技術だけは真面目に打ち込んでるみたいなキャラ多くないですか

29 19/10/14(月)00:22:13 No.630420835

飛電蹴りという技名はなかなか格好いいと思うっス 忌憚の無い意見ってやつっス

30 19/10/14(月)00:22:33 No.630420948

>性格が下劣を極めた奴でも格闘だとか戦闘技術だけは真面目に打ち込んでるみたいなキャラ多くないですか 男もイケるチンピラ達も総合だけは真面目にやりまくってるんだ あの世界での格闘技はある程度神格化していると考えられる

31 19/10/14(月)00:23:12 No.630421135

鯱もヤクザだったら猿先生に愛されてたはず

32 19/10/14(月)00:26:30 No.630422210

ファン・トム条って一体なんだったんスかね

33 19/10/14(月)00:28:30 No.630422883

> ファン・トム条って一体なんだったんスかね プロレスのヒールを悪と勘違いするただのバカと思われる

34 19/10/14(月)00:38:05 No.630425783

ヤクザ空手はたとえぽっと出だとしても実力もっとあるなら良かったっスけどそれもないのが拍子抜けで…

35 19/10/14(月)00:39:47 No.630426291

ブル戦はほんとお手本なぐらい互いに見せ場があってプロレスラーとして素晴らしかったっスね鯱山は

36 19/10/14(月)00:47:57 No.630428693

強くなったキー坊が落ち目の格闘家を鍛えるっていうくだり自体はいいと思うんスけどね

↑Top