虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/13(日)23:45:37 No.630408670

    たまにカタログで見るから最近読み始めたけどこのおっさんが出てくる回はアタリだと思う

    1 19/10/13(日)23:47:46 No.630409398

    辰ニイが出てくる回もだいたい当たりだぞ

    2 19/10/13(日)23:50:42 No.630410411

    この漫画で出る絶妙な例えはなんなんだろう...

    3 19/10/13(日)23:52:26 No.630411002

    式部はたまにう~ん?って思う回があったけどバス江は明確なハズレ回がなくてすごいと思ってる 強いて言うなら一話がそんなでもないかな…

    4 19/10/13(日)23:53:37 No.630411397

    森田と辰にぃとお酒飲みたい

    5 19/10/13(日)23:58:53 No.630413051

    口で言うのは簡単や… でも口でしてもらうのは難しいで…

    6 19/10/14(月)00:00:39 No.630413679

    老いの話で辰兄に共感 童貞の話で森田に共感

    7 19/10/14(月)00:01:44 No.630414066

    たまに最高にキモい事言うのが好き

    8 19/10/14(月)00:02:29 No.630414330

    >老いの話で辰兄に共感 >童貞の話で森田に共感 「」にピッタリの漫画ってことジャン!

    9 19/10/14(月)00:04:02 No.630414946

    式部がアレだったから大分読者に寄り添った共感性重視のネタ作りになってると思う冗談とかじゃなくてマジで

    10 19/10/14(月)00:04:27 No.630415108

    森田キモいんだけどそこまで不快感ない気がしてきた 明美ちゃんも十年後独り身だったら妥協できるレベルだし

    11 19/10/14(月)00:05:28 No.630415464

    明美ちゃん一体過去に何があったんだ… こんな店で借金返せてるのか?

    12 19/10/14(月)00:05:58 No.630415640

    最高レア確定演出からのワイや!

    13 19/10/14(月)00:06:50 No.630415913

    小雨ちゃんに至っては抜けるくらい可愛いしな

    14 19/10/14(月)00:07:01 No.630415992

    森田をギャグとして笑い飛ばせる時となんか自分や周りで思い当たる所があって割とマジでつらくなる時の差があるわ自分は…

    15 19/10/14(月)00:07:38 No.630416177

    どのキャラも大体共感できる話するから多分フォビドゥンに共感してるんだと思う

    16 19/10/14(月)00:08:06 No.630416327

    山月記やったら虎になっとるで…?

    17 19/10/14(月)00:08:08 No.630416338

    コンビニ店員がお釣り間違えて挙動不審に…とかあの辺は思い当たるフシが

    18 19/10/14(月)00:08:53 No.630416575

    あまり共感とかはないけどダグラス浜田信者のおっさんが出る回好き

    19 19/10/14(月)00:09:36 No.630416798

    式部は狂気で頭おかしい話を描いてたけど バス江は理性で頭おかしい話を描いてる感がある

    20 19/10/14(月)00:10:59 No.630417216

    たまにくるゲストキチガイキャラ回

    21 19/10/14(月)00:10:59 No.630417217

    >あまり共感とかはないけどダグラス浜田信者のおっさんが出る回好き 森田やタツ兄は生々しすぎて笑えないことあるからダグラス浜田信者でてきた時ちょっとホッとする自分がいる

    22 19/10/14(月)00:11:16 No.630417302

    攻略動画見て分かった気になってるエアプ勢は黙れってこと?

    23 19/10/14(月)00:13:22 No.630417953

    こんな奴なのにちゃんと働いてるし一旦帰宅して着替えてからスナック来てるから俺より立派

    24 19/10/14(月)00:13:29 No.630417997

    辰兄とかがそうなんだけど発想や意見自体は頭おかしいのに理屈でストンと納得いく事を言ってくれたり全体的にキャラが凄く賢いなあって感じる まあキャラじゃなくて作風がって事だけど

    25 19/10/14(月)00:13:52 No.630418132

    ちょくちょくバズってるけど単行本は売れてるんだろうか

    26 19/10/14(月)00:13:57 No.630418156

    そういえば売り上げ勝負に来た別のスナックの子はどうなったんだろう…

    27 19/10/14(月)00:14:21 No.630418269

    >そういえば売り上げ勝負に来た別のスナックの子はどうなったんだろう… 打ち切りする時に再登場するんじゃないかな…

    28 19/10/14(月)00:14:23 No.630418279

    この漫画に共感できるのはそれはそれで問題な気もする

    29 19/10/14(月)00:14:36 No.630418345

    森田は相手を見た目で選ばなきゃいい相手見つかると思う

    30 19/10/14(月)00:14:41 No.630418383

    過去キャラや出オチキャラも結構拾うのにライバルの子は見ないな…

    31 19/10/14(月)00:14:53 No.630418443

    「」…ワイが恋しいんか…?

    32 19/10/14(月)00:17:11 No.630419161

    言いたいことも言えずにっていう歌の歌詞のようだ

    33 19/10/14(月)00:17:14 No.630419180

    辰兄は人格に共感できるのに同意できないこと言う人 森田は人格に共感できないのに刺さること言う人

    34 19/10/14(月)00:17:43 No.630419332

    生えてねぇけど…?

    35 19/10/14(月)00:17:59 No.630419423

    山田がたまにアホな事に乗ったり勢いで初体験お話したりするあの空気や関係性好き

    36 19/10/14(月)00:18:15 No.630419511

    キンタマトークで1時間後…

    37 19/10/14(月)00:18:33 No.630419603

    >山田がたまにアホな事に乗ったり勢いで初体験お話したりするあの空気や関係性好き 世界の果てがあるなら見てみたくなりましたよ

    38 19/10/14(月)00:18:42 No.630419647

    ワイはカリビアンコムや!

    39 19/10/14(月)00:18:57 No.630419736

    四天王が出てくる回にちょっと出てた主人公っぽい人が準レギュなことに驚いたよ

    40 19/10/14(月)00:18:58 No.630419741

    パープルの頃よりギャグの切れ味増してる感がある

    41 19/10/14(月)00:19:11 No.630419819

    >明美ちゃん一体過去に何があったんだ… 明美ちゃん頭良いのか悪いのかわからないよね

    42 19/10/14(月)00:19:20 No.630419862

    反論がないならワイの勝ちでええか...?

    43 19/10/14(月)00:19:21 No.630419875

    森田が漫画買ってきてみんなが友達の家の雰囲気で読み始めるあたりめちゃめちゃ好き

    44 19/10/14(月)00:19:29 No.630419924

    幽霊回はマジで怖いのもってんなや!ってなった

    45 19/10/14(月)00:19:44 No.630419999

    カラオケ屋行ったらコラボでいきなりタイトル名流れてきて吹いた

    46 19/10/14(月)00:20:51 No.630420369

    山田めっちゃあの場所や関係をエンジョイしてるよね…

    47 19/10/14(月)00:20:57 No.630420417

    >カラオケ屋行ったらコラボでいきなりタイトル名流れてきて吹いた joyだっけ?

    48 19/10/14(月)00:21:20 No.630420540

    >小雨ちゃん頭悪いのかアバズレなのかわからないよね

    49 19/10/14(月)00:21:58 No.630420754

    >>カラオケ屋行ったらコラボでいきなりタイトル名流れてきて吹いた >joyだっけ? DAMでも出た

    50 19/10/14(月)00:22:03 No.630420779

    買うほどじゃない漫画ってあるじゃない?

    51 19/10/14(月)00:22:12 No.630420827

    森田もタツ兄も漫画の中だと楽しそうに飲んでるけど俺とは一緒に飲んでくれなさそう

    52 19/10/14(月)00:22:18 No.630420864

    >山田めっちゃあの場所や関係をエンジョイしてるよね… 先輩に荒らされたくない程度にはお気に入りだからね…

    53 19/10/14(月)00:23:18 No.630421161

    >山田めっちゃあの場所や関係をエンジョイしてるよね… 最近は先輩もチョイチョイ顔出し始めてるから心の中で舌打ちしてそう

    54 19/10/14(月)00:23:32 No.630421234

    いい歳して異性とまともな関係を築けてないってことだから中年童貞は社会のノイズ は森田の自虐が過ぎる…

    55 19/10/14(月)00:23:39 No.630421275

    小雨ちゃんはただただアホで子供っぽいんだろうなって 孫属性なのも頷ける

    56 19/10/14(月)00:23:40 No.630421285

    >買うほどじゃない漫画ってあるじゃない? 今週発売なので買おう!5巻!

    57 19/10/14(月)00:23:43 No.630421302

    先輩と森田の絡み嫌いじゃないよ

    58 19/10/14(月)00:24:04 No.630421420

    悔しさのバネがNASAの新素材出来てるのか…?ってツッコミが忘れられない

    59 19/10/14(月)00:24:27 No.630421543

    たまに入る北海道ネタが何か面白い

    60 19/10/14(月)00:24:46 No.630421646

    あの回のツッコミ凄まじいよね 何の何の何!?とか

    61 19/10/14(月)00:24:49 No.630421656

    登場人物で一番自分と境遇が似てるキャラに感情移入してるんだろう

    62 19/10/14(月)00:25:03 No.630421743

    一回だけスナックで飲んだことあるけど森田みたいに自分をさらけ出すなんてとてもできなかったよ

    63 19/10/14(月)00:25:12 No.630421785

    森田は明美とあわよくば一発決めようとするところ以外はそんなにキモくないと思う

    64 19/10/14(月)00:25:19 No.630421830

    >買うほどじゃない漫画ってあるじゃない? なんてことを言い出すんですか…!?

    65 19/10/14(月)00:25:32 No.630421907

    >森田は相手を見た目で選ばなきゃいい相手見つかると思う でも森田はいっぱい余計なことして破局しそう…

    66 19/10/14(月)00:25:52 No.630422016

    先輩マジで苦手…

    67 19/10/14(月)00:26:02 No.630422065

    >森田は明美とあわよくば一発決めようとするところ以外はそんなにキモくないと思う 小雨ちゃんと初エンカウントした時の人見知り具合はちょっと…

    68 19/10/14(月)00:26:23 No.630422174

    漬物石くらいでかい一石を投じてきたな…

    69 19/10/14(月)00:26:33 No.630422223

    先輩に感情移入するポイントはないからな…

    70 19/10/14(月)00:26:39 No.630422259

    先輩はアレで既婚者なのが…

    71 19/10/14(月)00:26:47 No.630422311

    森田の歯は現実だとかなりヤバそう

    72 19/10/14(月)00:27:24 No.630422527

    歯抜けは現実だと見た目ひどいからな…

    73 19/10/14(月)00:27:27 No.630422542

    >悔しさのバネがNASAの新素材出来てるのか…?ってツッコミが忘れられない それと面の皮が大統領専用車の装甲並みに硬いがほんと忘れられない

    74 19/10/14(月)00:27:36 No.630422580

    でも森田の女性であれ男性であれ対等な関係や交流を築けないメンタルはなんとなく共感はできないまでも納得はできてきつい

    75 19/10/14(月)00:27:41 No.630422613

    >>買うほどじゃない漫画ってあるじゃない? >今週発売なので買おう!5巻! 売れてるのか知らないけどバス江はヤングジャンプの中で今一番面白いなとは思う

    76 19/10/14(月)00:27:59 No.630422728

    1巻だと出番ほぼ無い森田

    77 19/10/14(月)00:28:27 No.630422871

    >漬物石くらいでかい一石を投じてきたな… でも日常アニメ見て俺もあの中に混ざりたいはちょっとわかる 美少女達の間に挟まりたいとかじゃないんだただ優しい世界で緩く生きたいんだ

    78 19/10/14(月)00:28:53 No.630423003

    この漫画本当に人気なの?流してるサイト見たことない

    79 19/10/14(月)00:29:26 No.630423178

    小雨ちゃんみたいなアホフォローされたら(ひょっとしてこの子はワイのこと好きなんやないか…?)ってなってしまう

    80 19/10/14(月)00:30:05 No.630423369

    逮捕されたわね 漫画違法配信サイトの管理人

    81 19/10/14(月)00:30:26 No.630423483

    辰兄は共感されにくい変な発想や価値観を割とちゃんと言葉にして分かりやすく説明するから好き まあいくら説明されても賛同はしねえよって言われる様な事ばっか言ってるけど

    82 19/10/14(月)00:31:24 No.630423732

    北24条をググるマップで見たけど発展してるような寂れてるような絶妙な場末感の地域だな

    83 19/10/14(月)00:31:36 No.630423790

    >辰兄は共感されにくい変な発想や価値観を割とちゃんと言葉にして分かりやすく説明するから好き >まあいくら説明されても賛同はしねえよって言われる様な事ばっか言ってるけど タツ兄は価値観合う人と合わない人綺麗に分かれそう 俺はタツ兄みたいな40代になるのかなぁ…って今からビクビクしてるくらい合う

    84 19/10/14(月)00:31:52 No.630423863

    森田は実写化すると鶴瓶師匠とかになるのか

    85 19/10/14(月)00:32:24 No.630423995

    森田っていくつくらいなんだろ

    86 19/10/14(月)00:32:33 No.630424036

    あまりにも隙だらけや…そう思ってからは早かった

    87 19/10/14(月)00:32:48 No.630424093

    実写ドラマ化しないかな…

    88 19/10/14(月)00:32:54 No.630424124

    タツ兄と森田の話は同意できすぎて辛くなるときがあるんで 山田くらいがちょうどいい楽しめ方してるんだろうなあと

    89 19/10/14(月)00:33:06 No.630424209

    >美少女達の間に挟まりたいとかじゃないんだただ優しい世界で緩く生きたいんだ クラスの隅っこから主人公とヒロインがいちゃついてるのを眺めていたいってんならわかる

    90 19/10/14(月)00:34:46 No.630424728

    実写化するとして男ウケロボのクオリティが心配になるな

    91 19/10/14(月)00:35:04 No.630424810

    漫画みたいなドラ息子~❤️と書いてコミックボンボンは声に出して読みたい日本語

    92 19/10/14(月)00:35:06 No.630424821

    山田は色んな事に対して特に負い目や引け目もなさそうだからどんな場面や相手でもエンジョイぶりは随一な気がする

    93 19/10/14(月)00:35:34 No.630424976

    >山田は色んな事に対して特に負い目や引け目もなさそうだからどんな場面や相手でもエンジョイぶりは随一な気がする 童貞でもないしな

    94 19/10/14(月)00:36:11 No.630425185

    ツッコミのキレがすごい

    95 19/10/14(月)00:36:14 No.630425201

    最近お尻で悩むので辰兄に余計に親近感が湧く アナル周辺がねっとり濡れるようになってアナルにチンポ欲しがってるのかと心配だったが どうも痔っぽい

    96 19/10/14(月)00:36:19 No.630425222

    山田ダメ人間観察とか下見て安心するみたいなしょうもない感性一切ないから純粋に楽しいんだろうなバス江来るのが…

    97 19/10/14(月)00:36:28 No.630425254

    >実写ドラマ化しないかな… 猫人間実写か…

    98 19/10/14(月)00:36:54 No.630425405

    >式部がアレだったから大分読者に寄り添った共感性重視のネタ作りになってると思う冗談とかじゃなくてマジで キチガイ読者呼び過ぎたバーチャルの反省が活きてるんだな

    99 19/10/14(月)00:37:02 No.630425454

    タツ兄が背中で語った「本当は逃げたいけど大人になって1番嫌な事は真っ当な理由で怒られる事だから頑張る」に凄い共感した

    100 19/10/14(月)00:37:03 No.630425457

    お金は欲しいがお金の大切さは分からん!! だから貧乏だし関係ないけど金持ちは皆悪いことをしていると思っているぅぅ??!!

    101 19/10/14(月)00:37:09 No.630425485

    あの4人がバーではめを外すのか…

    102 19/10/14(月)00:37:35 No.630425617

    あーなるほど! 差し入れってそういうことかい!?

    103 19/10/14(月)00:37:46 No.630425673

    ボトムズ…の奴が職業なんだったか思い出せない

    104 19/10/14(月)00:37:50 No.630425702

    でも文字ありきの視覚効果とかルビのギャグとか映像や音声でギャグにし辛い表現多いんだよなこの漫画…

    105 19/10/14(月)00:38:53 No.630426023

    共感したくないのに共感してしまう…

    106 19/10/14(月)00:39:00 No.630426054

    >でも文字ありきの視覚効果とかルビのギャグとか映像や音声でギャグにし辛い表現多いんだよなこの漫画… 漫画表現として秀逸だと別メディアでの再現難し!ってなる

    107 19/10/14(月)00:39:04 No.630426081

    >最近お尻で悩むので辰兄に余計に親近感が湧く >アナル周辺がねっとり濡れるようになってアナルにチンポ欲しがってるのかと心配だったが >どうも痔っぽい 腸液が漏れやすくなってるのか…頑張れ

    108 19/10/14(月)00:39:11 No.630426106

    面白いんだけどゲノムと一緒で読むのにカロリー使い過ぎる

    109 19/10/14(月)00:39:18 No.630426139

    まあ映像化するとしたら文字ネタは捨てるしかない…

    110 19/10/14(月)00:39:46 No.630426285

    フォビドゥンはでも案外若い気がする 30前半くらい

    111 19/10/14(月)00:40:03 No.630426385

    ヤングジャンプの他の漫画がアニメやる時に前か後の時間5分くらいもらってアニメやったりとかしないかな…

    112 19/10/14(月)00:40:17 No.630426454

    辰兄の最近の感覚とか「」の感覚と完全に一緒だからな…滅茶苦茶刺さる

    113 19/10/14(月)00:40:35 No.630426551

    山田の初体験ってカーセックスだっけ? (食い気味の森田)

    114 19/10/14(月)00:41:28 No.630426826

    >森田っていくつくらいなんだろ そもそも普段何やってるのかすら良く分からないからな… 学生か社会人かすら判断しがたい

    115 19/10/14(月)00:42:11 No.630427052

    森田は案外かたい職業してそう 市役所とか

    116 19/10/14(月)00:42:32 No.630427156

    山田の厳しめのツッコミが好き 別に他意はねえよ!とか

    117 19/10/14(月)00:42:36 No.630427177

    >面白いんだけどゲノムと一緒で読むのにカロリー使い過ぎる 笑いは心のビタミンだが過剰摂取して倒れそうになる…

    118 19/10/14(月)00:42:38 No.630427187

    実写ドラマだとバス江の名前だけ借りた全く別物の深夜ドラマになると思う 五分アニメならギリ空気感を維持できるかな?

    119 19/10/14(月)00:43:07 No.630427334

    辰兄は病院に行くから偉いよな 俺は病気とわかるのが怖くて行ってない 痔っぽいてのも似たような症例当てはめてるだけでホントのところはわからんのや…

    120 19/10/14(月)00:43:52 No.630427543

    童貞は人類の半分と友好的関係を築けない 社会悪という極大火の玉ストレートやめて