虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アクセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)22:29:44 No.630378867

アクセルミサイルガン完成したよ! 思ったより威力あるし射程長いし便利だわこれ

1 19/10/13(日)22:34:36 No.630380988

各惑星だの遺跡のメインサブ全部強そうだなって思うけど何から作ればいいか分からなくなる

2 19/10/13(日)22:34:49 No.630381083

射程は強さだからな

3 19/10/13(日)22:35:13 No.630381286

爆風率高い以外はいい武器だよ

4 19/10/13(日)22:35:14 No.630381303

アビスサイス!

5 19/10/13(日)22:35:40 No.630381497

ついんえれき?って奴を作ればいいんでしょ知ってるんだから

6 19/10/13(日)22:36:23 No.630381794

初カンビ深部!なんか石像動き出しそうでこわい!

7 19/10/13(日)22:36:39 No.630381922

うnうnサイス作れるなら作ろうねぇ

8 19/10/13(日)22:36:41 No.630381941

滾るマンタワーなげえ!いつになったら頂上着くんだこれ…

9 19/10/13(日)22:37:25 No.630382237

ミスト90にした子が3人出来てこれで明日の準備は万全だ

10 19/10/13(日)22:37:34 No.630382292

誰かコッソリとエスティカスタムの使い方を教えてください

11 19/10/13(日)22:38:11 No.630382577

あとBGMが急にコズミックコマンダーのホームのやつに変わってびっくりした… あっちからも素材流用してんだな

12 19/10/13(日)22:38:32 No.630382726

このやたら余ってる金券をレーヴァに変えればアビスサイス作れるんだよな…

13 19/10/13(日)22:38:35 No.630382752

スティッキー作っとけばレベルも金も手に入っておいしい 装備要求的に考えるとラジバズ★が良いけどクソトンボ狩るのめんどいしそこまで旨くないからな…

14 19/10/13(日)22:39:56 No.630383497

>スティッキー作っとけばレベルも金も手に入っておいしい >装備要求的に考えるとラジバズ★が良いけどクソトンボ狩るのめんどいしそこまで旨くないからな… スティッキーを作るまでの周回も経験値とお金がどんどん貯まって無駄にならないし 作った後は狩りの効率が上がって至れり尽くせりだよね

15 19/10/13(日)22:40:27 No.630383757

>誰かコッソリとエスティカスタムの使い方を教えてください 足が見た目よりサイズが小さいって聞いた! 結局どの部分も使わなかったわけだが…

16 19/10/13(日)22:41:43 No.630384338

エスカスはサイズ感が女の子ロボすぎる

17 19/10/13(日)22:42:02 No.630384514

>あとBGMが急にコズミックコマンダーのホームのやつに変わってびっくりした… >あっちからも素材流用してんだな ブターク遺跡は実質コズミックコマンダーコラボ遺跡だから 一度行ってみると良いぞ カオスの連中にも会える

18 19/10/13(日)22:48:11 No.630387080

そもそもアルバトレオスV-03もみんな大好きパチモノメダロットもどいつもこいつもコマンダー産だし…

19 19/10/13(日)22:49:30 No.630387631

リサチケでプラズマタービン欲しいけど見た目アセンに使えそうな気がしてハズレ枠売るの躊躇う…

20 19/10/13(日)22:49:33 No.630387651

課金惑星は今うまあじあるの?

21 19/10/13(日)22:50:36 No.630388081

エスカスの強みはサイズか ありがとう!

22 19/10/13(日)22:51:22 No.630388381

>課金惑星は今うまあじあるの? シャーオックの新デルタゲートはアクリルに正直需要は食われている プーシャは獣素材が必要になったらどうしても行かねばならない バルチャーはキング狩りの必要性はほぼ消失した アルモスSPもデルクリスタルに関しては21イベントでどうにかなる …こう考えてみるとねえな!

23 19/10/13(日)22:51:44 No.630388520

やっぱり拾える武器はスタック10まで頑張った方がいいんだろうか…

24 19/10/13(日)22:52:09 No.630388688

>やっぱり拾える武器はスタック10まで頑張った方がいいんだろうか… 拾える難易度にもよる どうせ2%だしそこまで頑張る必要もないとは思う

25 19/10/13(日)22:53:59 No.630389381

えエリート任務あと一つだ… 2時間ゴミにしたよ…

26 19/10/13(日)22:54:21 No.630389522

>>課金惑星は今うまあじあるの? >シャーオックの新デルタゲートはアクリルに正直需要は食われている >プーシャは獣素材が必要になったらどうしても行かねばならない >バルチャーはキング狩りの必要性はほぼ消失した >アルモスSPもデルクリスタルに関しては21イベントでどうにかなる >…こう考えてみるとねえな! ないのか…ゲートだかジャンプが死蔵してあったからまとめて消費しようと思ったけどやめとこう…

27 19/10/13(日)22:55:28 No.630389932

結構ガチャ武器にも★レシピあるんだね

28 19/10/13(日)22:55:53 No.630390100

>ないのか…ゲートだかジャンプが死蔵してあったからまとめて消費しようと思ったけどやめとこう… 沢山あるなら観光とかはしてもいいんじゃないかな バルチャーの河童関連とか それとプーシャは獣素材取れるようになるまでの開放を進めておくという選択肢もある

29 19/10/13(日)22:56:15 No.630390236

旧デルタゲート行ったこと無いな

30 19/10/13(日)22:56:47 No.630390440

基礎攻撃力が低かった昔ならともかくインフレした今 数ポイント上がるだけのパワー強化とか必要なのかなぁとちょっと思う

31 19/10/13(日)22:57:16 No.630390638

>数ポイント上がるだけのパワー強化とか必要なのかなぁとちょっと思う HAGみたいな奴じゃなければいらないと思う

32 19/10/13(日)22:57:20 No.630390674

そこでこのタイラント強化

33 19/10/13(日)22:57:33 No.630390752

一応アルモスは悪魔軍ポーンジャーと悪魔軍蟹がドロップするのでそいつらが欲しければ行く必要はある 特に悪魔蟹は蟹に変形するので「」に人気だと思いたい 一応緊急ミッションでもデルバトロンは出るには出るんだが 胴体とビームガンの腕が報酬テーブルにないので変形させることができない

34 19/10/13(日)22:57:51 No.630390867

シャーオックは一度今の編成で行ってみたい気はするけど10年前にやった時のトラウマが…

35 19/10/13(日)22:58:00 No.630390930

>基礎攻撃力が低かった昔ならともかくインフレした今 >数ポイント上がるだけのパワー強化とか必要なのかなぁとちょっと思う 昔基準だとショットガン系はやる意味あったけど今だとなあ レンジやマガジンちょっと弄って終わりぐらいでよさそう

36 19/10/13(日)22:58:01 No.630390933

タイラントとか今でもソロ難易度最高峰じゃない?

37 19/10/13(日)22:58:10 No.630390999

バルチャーは一昨年ぐらい前ハロウィンイベントで需要があったんだけどね…

38 19/10/13(日)22:58:14 No.630391019

向上威力に対するEN消費上昇が劣悪だから ENとか気にしないくらいになるまではやめた方がいい

39 19/10/13(日)22:58:45 No.630391222

>結構ガチャ武器にも★レシピあるんだね 時代遅れの連中強化してくだち! と要望が出た 一部強化のしょっぱい奴がいるがそれでも大体は強化された 所でスティッキー基準でベリルストライカーβ再強化来ません?だめ?

40 19/10/13(日)22:59:28 No.630391487

デルンランダーはどこで手に入るんだっけ…

41 19/10/13(日)22:59:34 No.630391542

ベリルβは圧倒的な燃費と重量があるからいいんだ だからこの10本作ったバスターアーマー★を要求素材相応の性能に

42 19/10/13(日)22:59:48 No.630391637

初めのうちはガチャで手に入ったロボが持ってる武器でもなんとかなるよ 今ならメダロット…と言っても3,4つ目の惑星のダンジョンまで行かないと貰えないから まずは地道にストーリーをこなしていこう 救援求めれば「」が助けに行くかもしれない行かないかもしれない

43 19/10/13(日)23:00:00 No.630391731

ギガツインブラスター★にしたからパワー強化してみたけどEN消費滅茶苦茶上がっちゃったなぁ マガジン強化以外消しとくか

44 19/10/13(日)23:00:26 No.630391895

爆風倍率がメインの連中はパワー強化で実際の威力が大きく上がることがあるから無駄ではない 例えばデゴ深部で出る独自外見のほうのフリージングバズーカなんかは威力10上げるとダメージが30くらい上がったりする そういうのもあるけど基本は >向上威力に対するEN消費上昇が劣悪だから >ENとか気にしないくらいになるまではやめた方がいい

45 19/10/13(日)23:00:57 No.630392122

>シャーオックは一度今の編成で行ってみたい気はするけど10年前にやった時のトラウマが… 自分もメタメタにされた記憶があるけど今ならリベンジが叶いそうな気もする

46 19/10/13(日)23:01:09 No.630392211

スペチケでルッカ・デーコ交換してきた こいつがいれば墓地のブレイダーや大きい虫もスタンせずゴリ押せるんですね…?

47 19/10/13(日)23:01:14 No.630392252

シャーオックはルートの時点でわけわかんねえ!ってなった

48 19/10/13(日)23:01:20 No.630392306

>こいつがいれば墓地のブレイダーや大きい虫もスタンせずゴリ押せるんですね…? …

49 19/10/13(日)23:01:31 No.630392386

>こいつがいれば墓地のブレイダーや大きい虫もスタンせずゴリ押せるんですね…? 格闘攻撃には弱いから気を付けるんだぞ

50 19/10/13(日)23:02:34 No.630392858

デルモカイザーとかいつプレイヤー側使えるようになるんだろう…

51 19/10/13(日)23:02:36 No.630392875

>スペチケでルッカ・デーコ交換してきた >こいつがいれば墓地のブレイダーや大きい虫もスタンせずゴリ押せるんですね…? ルッカ・デーコでゴリ押せるのはその…メイン武器相手でな

52 19/10/13(日)23:03:09 No.630393110

ルッカデーコ強いけど万能ではないんだ…

53 19/10/13(日)23:03:20 No.630393164

ごり押しは出来る 近づかなければな!!

54 19/10/13(日)23:04:38 No.630393675

思いの外あっさりスティッキーマシンガンが2本出来た! …出来たからどうしよう…とりあえず大尉目指すか…

55 19/10/13(日)23:04:46 No.630393715

>デルモカイザーとかいつプレイヤー側使えるようになるんだろう… デルトンオーがボスドロップするようになったしそのうちくるだろう

56 19/10/13(日)23:05:34 No.630394038

>思いの外あっさりスティッキーマシンガンが2本出来た! >…出来たからどうしよう…とりあえず大尉目指すか… 物理メイン武器はこれでもう困らないね というかこのくらい威力があると多少の物理耐性はごり押せるよね

57 19/10/13(日)23:06:24 No.630394356

>えエリート任務あと一つだ… >2時間ゴミにしたよ… 中尉の方かな大尉の方かな… RDはフィールドの隅で戦えばサクサクになるし大尉の方は攻撃パターン覚えてリジェネ使うの忘れなければ勝てるぞ!

58 19/10/13(日)23:07:05 No.630394612

ルッカはスタンめちゃ低かったような… TTは改善されてたが

59 19/10/13(日)23:07:24 No.630394740

レムゲート中枢行きたいって言ったら人集まるかな…とりあえずクリアしておきたいんだけど飛べないって聞いてビビってる

60 19/10/13(日)23:07:32 No.630394782

EN消費量が優秀すぎて雑に撃ってもEN回復間に合うんだよな…スティッキー なんでこの性能でスロウもつけたんだ

61 19/10/13(日)23:09:02 No.630395388

>レムゲート中枢行きたいって言ったら人集まるかな…とりあえずクリアしておきたいんだけど飛べないって聞いてビビってる 行くか… ソルボルカノウィングBS'さえあればなんとかなる

62 19/10/13(日)23:10:04 [馬頭] No.630395776

見てくれよ俺のAM2!高めの連射性能と広めの爆風にスロウ時追加ダメージまであるんだぜ!

63 19/10/13(日)23:10:12 No.630395835

今ならソルボルよりOアシスのが断然いいぞ 上下移動もできるから

64 19/10/13(日)23:10:12 No.630395838

>レムゲート中枢行きたいって言ったら人集まるかな…とりあえずクリアしておきたいんだけど飛べないって聞いてビビってる 明日ならいけるにす… О・アシスちゃんのBSがあれば楽できるけど 無くてもワイルドビークに持たせて運ぶからいいにす…

65 19/10/13(日)23:11:14 No.630396276

レムゲは道中もボスもめんどくせえが人増えるとかなり楽にはなる ただユピテルブレード出ても取り合いで喧嘩はすんなよ!

66 19/10/13(日)23:12:30 No.630396825

Oアシス…のBSがあればレムゲートの重力も完全無視して立体機動できちまうんだ!

67 19/10/13(日)23:14:31 No.630397629

つまりOアシスつけたメガトンオータイタンで行けばいいんだろう!? いやあいつ持ってる人そんないない気がするが

68 19/10/13(日)23:14:50 No.630397735

>つまりOアシスつけたメガトンオータイタンで行けばいいんだろう!? >いやあいつ持ってる人そんないない気がするが あいつアセン固定でBSすら外せなかった気がするが

69 19/10/13(日)23:16:04 No.630398223

じゃあ明日の夜頃に募集するかな とりあえずメインにOアシスのBS付けて予備機にソルボルカノBS付けるね

70 19/10/13(日)23:16:18 No.630398317

確かに外せなかったような気がする なんかCBでも突然実装されてよくわからなかったな…

71 19/10/13(日)23:16:19 No.630398323

24時から何かしたい

72 19/10/13(日)23:17:18 No.630398686

大尉上がりたてヘブンズタワーには行けるんです?

73 19/10/13(日)23:17:27 No.630398746

月曜ミッションでもいかがかな

74 19/10/13(日)23:17:36 No.630398800

ガスターのミッション悠々と攻略してたら絆断ち切る暴君で物凄い勢いでルークが死んでいく…つらい…

75 19/10/13(日)23:18:22 No.630399098

>大尉上がりたてヘブンズタワーには行けるんです? そもそもエリート中尉の段階で行ける ヘブンズタワー攻略後ヘブンズゲートへ行くのなら大尉+VRミッションの攻略で天使軍総帥への謁見を済ませる必要がある

76 19/10/13(日)23:18:46 No.630399260

ルークは死ぬぞ ドン

77 19/10/13(日)23:19:08 No.630399400

>ガスターのミッション悠々と攻略してたら絆断ち切る暴君で物凄い勢いでルークが死んでいく…つらい… フリーズ武器を持っていくんだ

78 19/10/13(日)23:19:10 No.630399411

ヘブンズタワーとゲートって別物だったんだ…

79 19/10/13(日)23:20:04 No.630399719

魔法の呪文コダチコダチコールドバズ

80 19/10/13(日)23:20:10 No.630399757

>ガスターのミッション悠々と攻略してたら絆断ち切る暴君で物凄い勢いでルークが死んでいく…つらい… 直前の報酬で貰ったコダチを振り回すんだよ!

81 19/10/13(日)23:20:10 No.630399758

基地にパラセクターみたいなの沸いてる…

82 19/10/13(日)23:20:15 No.630399784

>ヘブンズタワーとゲートって別物だったんだ… ヘブンズタワーが面倒臭いダンジョンでレムゲートが面倒臭いダンジョンだ

83 19/10/13(日)23:20:46 No.630399976

ヘブンズタワーなら1時間あれば下層ならクリアできると思う 行くか?明日は俺は無理だ

84 19/10/13(日)23:21:05 No.630400101

>フリーズ武器を持っていくんだ 何も持って無かったからグラシアルゲイザーでも拾ってくるよ…ありがとう

85 19/10/13(日)23:22:16 No.630400582

コダチ氷刃が河童ゲルニアだかで落ちるんだっけ

86 19/10/13(日)23:23:14 No.630401018

今ならビグモスBDが最適じゃないかなあ

87 19/10/13(日)23:26:32 No.630402390

運良く拾えたオフィサーBDのお陰でベクターLGに頼らずとも重量オーバーぶっぱ機を運用できるようになった というかカッパオフィサーのパーツ結構性能いいな…

↑Top