虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)22:23:58 今更な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)22:23:58 No.630376317

今更ながらこの集団に日の丸があることにすごい違和感あるね…

1 19/10/13(日)22:26:05 No.630377222

今日の試合見てて確かに間違いなく強くなってるのは分かったんだが この集団に居て良いのか不安になる

2 19/10/13(日)22:26:57 No.630377592

NZとイングランドと山が離れたのは悪くない

3 19/10/13(日)22:27:42 No.630377926

ここから先が今までの日本ラグビー史 以上にきついのでは?

4 19/10/13(日)22:27:55 No.630378024

主催国シードとかじゃなくて..?サモアとかいましたよね?

5 19/10/13(日)22:29:10 No.630378584

南ア…南アか…

6 19/10/13(日)22:29:20 No.630378665

なんか世界ランクでももう7位になっちまったらしいぞ

7 19/10/13(日)22:29:21 No.630378675

他のスポーツでもあんまり絡みがないイメージだな

8 19/10/13(日)22:30:45 No.630379298

今日も怪我人けっこう出たしなぁ FW満身創痍すぎる

9 19/10/13(日)22:30:48 No.630379328

スコットランドがゴール前5mのスクラムでも押し込めないって相手も悪夢だっただろうし日本の実力が本物の証しでもあったな

10 19/10/13(日)22:31:48 No.630379776

日本をメタメタに対策してきてるチームに勝てるのだろうか

11 19/10/13(日)22:31:52 No.630379803

何が強くなったのか?って言われりゃまずFWだよね

12 19/10/13(日)22:32:11 No.630379945

南アフリカは無理でしょ

13 19/10/13(日)22:32:46 No.630380208

南アが無理ってんならスコットランドも無理だったよ

14 19/10/13(日)22:32:46 No.630380212

これで日本が南アに勝ったら割とマジで優勝も狙えるのでは? とニカワの俺は思うんだけどどうでしょうか

15 19/10/13(日)22:34:25 No.630380901

スポーツ史に残るジャイアントキリングをあと2回起こさねば…

16 19/10/13(日)22:34:56 No.630381161

>とニカワの俺は思うんだけどどうでしょうか 接着剤がレスしてるの初めてみた

17 19/10/13(日)22:36:39 No.630381926

>接着剤がレスしてるの初めてみた ニチニチ

18 19/10/13(日)22:37:38 No.630382314

ニュージーランドvsアイルランド見ると 日本勝てて良かったな本当に…

19 19/10/13(日)22:41:11 No.630384097

トーナメント表を見て皮算用できる立場では無いよな 毎試合毎試合これで最後の試合と思って死闘をするだけだろう

20 19/10/13(日)22:41:58 No.630384475

なにこのばちがいさん

21 19/10/13(日)22:42:55 No.630384930

そもそも何で勝てたの日本

22 19/10/13(日)22:44:28 No.630385608

膠と皮算用掛けてるのか

23 19/10/13(日)22:44:46 No.630385738

FWが強い

24 19/10/13(日)22:46:44 No.630386527

なんでイギリスはいくつも分かれてるの?

25 19/10/13(日)22:47:16 No.630386729

2位じゃなくて1位なのも違和感というか場違い感を際立たせる… とりあえずもう全部格上なんだから全力で行けるところまで行くしかない

26 19/10/13(日)22:48:32 No.630387207

とりあえずもうどこもナメて掛かって来てはくれないだろう

27 19/10/13(日)22:48:52 No.630387388

これフランスと日本以外全部イギリスじゃん

28 19/10/13(日)22:49:50 No.630387782

イギリス関連国しかやってないスポーツに見えてきた なんでインドがいないんだ

29 19/10/13(日)22:50:43 No.630388117

インドはカバディがあるから…

30 19/10/13(日)22:51:40 No.630388493

一発目勝てたらもう二つ目も勝てるレベルで強敵だからな南ア…

31 19/10/13(日)22:52:09 No.630388683

開催国に相応しい強さでビックリだよ

32 19/10/13(日)22:53:37 No.630389262

「日本が来ると思ってたしそのために調整仕上げてきたよ」 って言ってる南アさん怖いっす…

33 19/10/13(日)22:55:02 No.630389789

まぁその正直次は超絶きつい 頑張ってほしいが…

34 19/10/13(日)22:55:40 No.630390001

>インドはカバディがあるから… せめてクリケットを…

35 19/10/13(日)22:55:52 No.630390090

次はリベンジを受ける側としての戦いだからな…

36 19/10/13(日)22:56:04 No.630390170

>「日本が来ると思ってたしそのために調整仕上げてきたよ」 >って言ってる南アさん怖いっす… やめて…注目しないで…

37 19/10/13(日)22:56:34 No.630390357

>次はリベンジを受ける側としての戦いだからな… ホント熱いな…

38 19/10/13(日)22:58:24 No.630391080

>「日本が来ると思ってたしそのために調整仕上げてきたよ」 >って言ってる南アさん怖いっす… やだカッコいい 漫画かよ

39 19/10/13(日)23:02:16 No.630392721

南ア超かっこいい…

40 19/10/13(日)23:03:34 No.630393271

カッコいいけど戦々恐々だよ…

41 19/10/13(日)23:03:47 No.630393345

南アに勝ったら優勝狙えるってことは絶対ないけど オールブラックスとの決勝は割と狙える というかオールブラックスが強すぎる

42 19/10/13(日)23:04:35 No.630393657

どうやればNZに勝てる?

43 19/10/13(日)23:05:12 No.630393899

南アさんは4年前泥つけられたお返しだから気合入りまくってるよな…

44 19/10/13(日)23:07:58 No.630394941

>次はリベンジを受ける側としての戦いだからな… ヤダー!チャレンジャーでいさせてほしいんですけおおおおお!!!!560

45 19/10/13(日)23:09:21 No.630395504

でももう今日の試合でみんな体の限界まで来てなかった…?戦えるの?

46 19/10/13(日)23:10:27 No.630395937

南アはもう絶対リベンジしてやるって感じだろうしなあ

47 19/10/13(日)23:17:59 No.630398951

基本的に南アさんは日本が下馬評覆して勝つ度に 「だろ?あいつら強いんだよ」 「そしてあいつらに俺たちは今度こそ勝つんだよ」 しか言わないと聞いた

48 19/10/13(日)23:19:52 No.630399654

スコットランドが入ったらよくある組み合わせだった まさに歴史の塗り替え

49 19/10/13(日)23:19:59 No.630399698

トーナメントって80分超えて同点だったらどうすんの

50 19/10/13(日)23:20:02 No.630399709

日本強くなったのは本当によくわかった 分かったけど南アとオールブラックスを乗り越えるのは

51 19/10/13(日)23:21:53 No.630400452

>基本的に南アさんは日本が下馬評覆して勝つ度に >「だろ?あいつら強いんだよ」 >「そしてあいつらに俺たちは今度こそ勝つんだよ」 >しか言わないと聞いた 嬉しいけどもっと油断してくだちい…

52 19/10/13(日)23:23:01 No.630400926

>トーナメントって80分超えて同点だったらどうすんの 俺らの時代の花園の話だとくじ引きだった 今は知らん

↑Top