19/10/13(日)22:18:14 >イギリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)22:18:14 No.630373778
>イギリスはヨーロッパの北西部に位置する島国で、イングランド、ウェールズ、北アイルランド、日本で構成されています
1 19/10/13(日)22:18:49 No.630374013
チーバくんが肥大化してしまった
2 19/10/13(日)22:18:53 No.630374036
寒そう
3 19/10/13(日)22:19:29 No.630374295
イングランドじんがスコッチに向かって言いそう
4 19/10/13(日)22:19:30 No.630374305
寒そうっていうか絶対に寒いよ…
5 19/10/13(日)22:19:32 No.630374318
寒そうっていうか北海道とかもう人間立ち入った瞬間死ぬ気温でしょ
6 19/10/13(日)22:19:54 No.630374482
俺…寒いの苦手なんだ
7 19/10/13(日)22:20:09 No.630374588
北海道は人が住めなさそう…
8 19/10/13(日)22:20:20 No.630374662
チーバくんがうんこ漏らしたように見える
9 19/10/13(日)22:21:53 No.630375359
暖流があるからむしろ暖かいよ ノルウェースウェーデンが死の大地になるだけ
10 19/10/13(日)22:22:47 No.630375774
アイヌランドとサツマランドが独立しそう
11 19/10/13(日)22:22:54 No.630375837
ブリテン諸島で本戦に出られない国なんてあるはずないからなー
12 19/10/13(日)22:23:00 No.630375888
文明が発達する前に蛮族に滅ぼされそう
13 19/10/13(日)22:23:05 No.630375928
サーモン食べ放題
14 19/10/13(日)22:23:45 No.630376229
内海がすげえことになってんな…
15 19/10/13(日)22:25:51 No.630377121
カトリックとプロテスタントと妖精と八百万の神々が混ざってカオスになってそう
16 19/10/13(日)22:26:12 No.630377279
試される大地はヒューマン住めないだろこれ…
17 19/10/13(日)22:27:06 No.630377646
国旗できた
18 19/10/13(日)22:27:56 No.630378033
日本結構でかいんだな
19 19/10/13(日)22:27:59 No.630378050
西欧で唯一の非キリスト教国か…
20 19/10/13(日)22:28:01 No.630378072
悪くないデザインかもしれん…
21 19/10/13(日)22:28:05 No.630378111
東北と北海道がブロックしてヨーロッパから外海が遠すぎる…
22 19/10/13(日)22:29:39 No.630378822
WW2はどっちについたんです?
23 19/10/13(日)22:30:02 No.630378969
西側がそこそこ温かいはず 東側がカッチコチ
24 19/10/13(日)22:30:36 No.630379224
チーバくんが自分の何倍も体積のあるウンコしてる
25 19/10/13(日)22:31:19 No.630379571
入れ替わり先のスコッチは隣国とめっちゃけおりそう
26 19/10/13(日)22:32:04 No.630379889
>国旗できた 悪くないな 古代の帝国みたいだ
27 19/10/13(日)22:32:14 No.630379961
スコットランド人も薩摩みたいなやつなんだろ やべーぞ
28 19/10/13(日)22:32:22 No.630380025
>国旗できた 後年、かの国の人がまんこマークに発狂しそう
29 19/10/13(日)22:32:22 No.630380034
>WW2はどっちについたんです? そりゃ枢軸側でしょう
30 19/10/13(日)22:32:27 No.630380061
グレートブリテン…ブリテン?
31 19/10/13(日)22:32:57 No.630380284
これがフォーオナーちゃんですか
32 19/10/13(日)22:33:21 No.630380439
アイルランドが四国みたいになっとる…
33 19/10/13(日)22:33:32 No.630380523
4chanに貼ったら面白そうな画像だ
34 19/10/13(日)22:34:04 No.630380745
ねえこの位置日出らなくない?
35 19/10/13(日)22:34:09 No.630380794
>4chanに貼ったら面白そうな画像だ 他所に迷惑かけるんじゃない
36 19/10/13(日)22:34:15 No.630380835
四国が面倒臭そうな位置だな
37 19/10/13(日)22:34:24 No.630380894
むちゃくちゃでかいパンジャンドラム作る
38 19/10/13(日)22:34:29 No.630380921
内戦終わらないはコレ
39 19/10/13(日)22:34:58 No.630381174
4chanとかヒは寧ろ今この画像で盛り上がってるまである
40 19/10/13(日)22:35:01 No.630381193
宗教分布図
41 19/10/13(日)22:35:16 No.630381323
アイスランドとの間にある小島はなんだ?
42 19/10/13(日)22:35:26 No.630381387
イングランド人が作った画像とか言われても納得できるからな…
43 19/10/13(日)22:35:30 No.630381426
ヨーロッパ文化と日本文化が入り混じってファンタジーRPGみたいな世界になりそう
44 19/10/13(日)22:35:31 No.630381431
この位置だとアメリカと利益線ぶつからないから変態兵器作りまくって大陸で遊べる
45 19/10/13(日)22:36:00 No.630381630
>文明が発達する前に蛮族に滅ぼされそう 日本はブリテン島と違って山ばっかりで移動が困難だから方言だったり地方文化が現代まで生き残ってるんだ 日本も複数の国家に分かれたままかも
46 19/10/13(日)22:36:01 No.630381635
>宗教分布図 東北より北はバイキングの勢力か
47 19/10/13(日)22:36:25 No.630381817
もれなく寒くなるから嫌だな
48 19/10/13(日)22:36:28 No.630381834
>ねえこの位置日出らなくない? イギリス標準時刻は世界の基準だからOK
49 19/10/13(日)22:36:30 No.630381858
>アイスランドとの間にある小島はなんだ? レースで有名なマン島
50 19/10/13(日)22:37:00 No.630382073
ヴァイキング来るわこれ
51 19/10/13(日)22:37:34 No.630382293
ナイトと侍とバイキングが戦うやつ!
52 19/10/13(日)22:37:42 No.630382340
室町あたりの武士とあいつらの血混じったらどうしようもない蛮族生まれそうで…
53 19/10/13(日)22:38:06 No.630382524
>>アイスランドとの間にある小島はなんだ? >機関車トーマスで有名なマン島
54 19/10/13(日)22:38:21 No.630382645
ヒグマじゃなくて白熊の生息地になるのか
55 19/10/13(日)22:39:01 No.630382967
スカートはきながらウィスキーのんで刀振り回してそう
56 19/10/13(日)22:40:08 No.630383604
D-LIVEにあったあのマン島か
57 19/10/13(日)22:40:48 No.630383913
バリアされたせいで暖流がとどかなくてノルウェーが滅茶苦茶寒くなる 東北や北海道は暖流と偏西風のおかげで日本海側はあったかくて北の方まで栄える
58 19/10/13(日)22:41:13 No.630384111
>ハイランダーと侍とバイキングが戦うやつ!
59 19/10/13(日)22:41:42 No.630384329
ノルウェーじんはどうなってしまうのです?
60 19/10/13(日)22:41:44 No.630384348
源クラン平クラン藤原クラン橘クラン
61 19/10/13(日)22:41:56 No.630384458
アイルランドって寝転んだ子熊みたいだな
62 19/10/13(日)22:42:04 No.630384532
試される大地が試されすぎる...
63 19/10/13(日)22:42:17 No.630384641
一応山バリアーで自治保ってたけどキヨモリー公が許すよしたガキが 坂東武者とハイランダーの後ろ盾受けて制圧 西の豪族連中息のかかった統治者とシャッフルシャッフル
64 19/10/13(日)22:42:42 No.630384832
大丈夫?フランス勝てる?
65 19/10/13(日)22:42:54 No.630384922
北海油田のオイルマネーのおかげで仙台やいわきが滅茶苦茶豊かになる
66 19/10/13(日)22:43:05 No.630385015
イギリスや日本が舞台のウォーゲームのDLCやMODで土地が追加された感じだ
67 19/10/13(日)22:43:07 No.630385035
>ナイトと侍とバイキングが戦うやつ! 知ってる!FF3だろ!
68 19/10/13(日)22:43:38 No.630385246
>ナイトと侍とバイキングが戦うやつ! >知ってる!フォーオナーだろ!
69 19/10/13(日)22:43:56 No.630385365
氷河で山が削られて もっと平らな国になる
70 19/10/13(日)22:44:40 No.630385693
東野はてには何があるんだろう
71 19/10/13(日)22:44:41 No.630385695
この北海道開墾する必要ある?
72 19/10/13(日)22:44:46 No.630385735
特急フライング・ジャップマン号か…
73 19/10/13(日)22:44:52 No.630385782
海軍力がえぐいことになって日の沈まない帝国が永遠に続きそうなんだけど
74 19/10/13(日)22:44:57 No.630385818
>フォーオナー 東から流れて湿地帯に住んだとか書かれてたけどよもや島ごと流れてきていたとは
75 19/10/13(日)22:44:58 No.630385820
これはジャンヌダルクの奇跡でもフランス勝てなさそうだな…
76 19/10/13(日)22:45:46 No.630386137
>坂東武者とハイランダー 混ぜるな危険すぎる…
77 19/10/13(日)22:45:49 No.630386153
>文明が発達する前に蛮族に滅ぼされそう むしろ日本が蛮族側じゃないかこれ 確実にローマ衰退が早まる
78 19/10/13(日)22:45:51 No.630386164
>兵器開発力がえぐいことになってパンジャンドラムが兵器として完成しそう
79 19/10/13(日)22:46:27 No.630386415
米は育てられないね
80 19/10/13(日)22:46:51 No.630386556
>大丈夫?フランス勝てる? 関東平野と濃尾平野くらいしか使い物にならなさそうだし大して変わらんだろ
81 19/10/13(日)22:46:58 No.630386608
関東武士がイングランドにヒャッハーしにいくのこれ?
82 19/10/13(日)22:47:02 No.630386632
山間部は生きていけないな
83 19/10/13(日)22:47:02 No.630386643
石炭OK 鉄工OK 鉄道OK 造船OK 油田OK 近代戦全勝OK
84 19/10/13(日)22:47:14 No.630386722
日本山多すぎんか
85 19/10/13(日)22:47:31 No.630386829
>知ってる!FF3だろ! 侍いないだろ!
86 19/10/13(日)22:47:32 No.630386830
>この北海道開墾する必要ある? もうツンドラじゃねこれ?そもそも開墾できなくない?
87 19/10/13(日)22:47:37 No.630386872
スコットランドじんが高温多湿の島国になってしまうのか
88 19/10/13(日)22:47:38 No.630386876
>イングランドじんがスコッチに向かって言いそう 仲悪いのは何となく聞いたけどわざわざ日本使って侮辱になるもんかね?
89 19/10/13(日)22:47:55 No.630386979
やだよ俺パンジャンドラムに乗せられるの…
90 19/10/13(日)22:48:03 No.630387026
第二次大戦のイギリス軍に剣と弓持ったおじさんがもう一人くらい増える
91 19/10/13(日)22:48:06 No.630387046
山が無駄に多いから偏西風が冷えたり途絶えたりして東側全般が凍りつくのでは…
92 19/10/13(日)22:48:09 No.630387066
マン島はアイルランドとの間だぞ アイスランドとの間のはフェロー諸島
93 19/10/13(日)22:48:16 No.630387111
イギリスの飯が旨くなるのか和食がゴミになるのか
94 19/10/13(日)22:48:28 No.630387183
>米は育てられないね 日本人死ぬじゃん
95 19/10/13(日)22:48:30 No.630387198
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
96 19/10/13(日)22:48:39 No.630387276
>イギリスの飯が旨くなるのか和食がゴミになるのか 和食の食材なんて育たないよ
97 19/10/13(日)22:48:40 No.630387279
>イギリスの飯が旨くなるのか和食がゴミになるのか 和食(ハギス)
98 19/10/13(日)22:48:40 No.630387283
鉄道の相性もいいしもうコレでいいんじゃね
99 19/10/13(日)22:48:41 No.630387286
というかこれだと最悪イングランドやアイルランドが日本に負けて属国になってる可能性もあり得る…
100 19/10/13(日)22:48:50 No.630387369
>イギリスの飯が旨くなるのか和食がゴミになるのか この地形で醤油も味噌も生まれなさそう うまあじも死ぬ
101 19/10/13(日)22:49:20 No.630387573
武士道と騎士道が合わさってさいつよになる
102 19/10/13(日)22:49:29 No.630387621
>関東武士がイングランドにヒャッハーしにいくのこれ? それできるなら上杉にヒャッハーされてないだろう
103 19/10/13(日)22:49:37 No.630387675
アングロサクソンから逃げたブリトン人やケルト人の国になりそう
104 19/10/13(日)22:49:41 No.630387712
>もうツンドラじゃねこれ?そもそも開墾できなくない? 位置的には半分が雪に閉ざされるくらいだからそうでもない というか寧ろ本来の北海道や東北の方が実は環境的にはきつい
105 19/10/13(日)22:49:48 No.630387766
うなぎもカレーライスもあるぞ!
106 19/10/13(日)22:49:49 No.630387771
>というかこれだと最悪イングランドやアイルランドが日本に負けて属国になってる可能性もあり得る… ない こんな北方立地で
107 19/10/13(日)22:49:52 No.630387795
絶対にドイツを大西洋に出さないマン
108 19/10/13(日)22:49:58 No.630387838
南北朝時代
109 19/10/13(日)22:50:23 No.630387993
弓馬の道に長けたヴァイキング
110 19/10/13(日)22:50:32 No.630388054
島国だからって日本をワープさせるな たまには他の国持ってこい
111 19/10/13(日)22:50:38 No.630388091
いや北方だからこそバイキング宜しく下に行くのでは
112 19/10/13(日)22:50:41 No.630388103
「」がいつも持ってくるこの地図はどこのやつなんだ…
113 19/10/13(日)22:50:46 No.630388135
ハイランダーに薩摩をぶつけて相殺させる
114 19/10/13(日)22:50:55 No.630388208
>というかこれだと最悪イングランドやアイルランドが日本に負けて属国になってる可能性もあり得る… ヨリトモのバックについたスコットランド王族の土地になっちゃうんだ…
115 19/10/13(日)22:51:04 No.630388275
日英同盟の意味が変わっちまう
116 19/10/13(日)22:51:05 No.630388280
豊臣の国外進出が成功してしまう
117 19/10/13(日)22:51:15 [オーストラリア] No.630388343
>島国だからって日本をワープさせるな >たまには他の国持ってこい いっつも四国のとこにウチ持ってくるくせに…
118 19/10/13(日)22:51:23 No.630388385
>いや北方だからこそバイキング宜しく下に行くのでは だから勝てない どこに優位性がある
119 19/10/13(日)22:51:36 No.630388471
>絶対にドイツを大西洋に出さないマン ロシアも微妙に邪魔してる感じ
120 19/10/13(日)22:51:55 JBV/DWm6 No.630388591
スレッドを立てた人によって削除されました
121 19/10/13(日)22:52:05 No.630388659
>「」がいつも持ってくるこの地図はどこのやつなんだ… 探してもヒットしない…
122 19/10/13(日)22:52:07 No.630388673
出会って即海戦 バルチック艦隊
123 19/10/13(日)22:52:10 No.630388691
魚介は何が取れるんだここ さんまとマグロとカツオがないと嫌だ
124 19/10/13(日)22:52:52 No.630388975
北海に面していることから北海道と名付けられました。
125 19/10/13(日)22:52:55 No.630388991
ヴィンランド佐賀近いな…
126 19/10/13(日)22:53:00 No.630389022
一致団結したら最強で最悪な国になりそうだが そもそも一致団結しないなこれ
127 19/10/13(日)22:53:29 No.630389221
てか地理的に思ったよりあったかいからなこれ
128 19/10/13(日)22:53:33 No.630389240
グレートブリテン及び北アイルランド日本連合王国
129 19/10/13(日)22:53:37 No.630389265
>>「」がいつも持ってくるこの地図はどこのやつなんだ… >探してもヒットしない… ほれ http://www.shadedrelief.com/natural3/pages/textures.html
130 19/10/13(日)22:53:50 No.630389335
>魚介は何が取れるんだここ >さんまとマグロとカツオがないと嫌だ ニシンが取れるよ!
131 19/10/13(日)22:54:03 No.630389403
>てか地理的に思ったよりあったかいからなこれ そうなの? イギリスって寒そうな印象あった
132 19/10/13(日)22:54:15 No.630389478
北海道とスカンジナビア半島の間の海峡の取り合いがえぐいことになりそう
133 19/10/13(日)22:54:31 No.630389591
皇国なのか王国なのかはっきりしろ
134 19/10/13(日)22:54:40 No.630389654
スーパースコットランドがイングランド征服しそう
135 19/10/13(日)22:54:46 No.630389699
>ニシンが取れるよ! 私これ嫌いなのよね
136 19/10/13(日)22:54:53 JBV/DWm6 No.630389746
スレッドを立てた人によって削除されました
137 19/10/13(日)22:55:04 JBV/DWm6 No.630389801
スレッドを立てた人によって削除されました
138 19/10/13(日)22:55:25 No.630389921
>イギリスって寒そうな印象あった せいぜい川が凍って馬車で渡河できるようになるくらいの寒さだよ
139 19/10/13(日)22:55:32 No.630389954
七王国時代がもっと王国増える
140 19/10/13(日)22:55:35 No.630389967
>皇国なのか王国なのかはっきりしろ 天皇とイングランド国王の同君連合!
141 19/10/13(日)22:55:39 No.630389993
>ほれ >http://www.shadedrelief.com/natural3/pages/textures.html ありがとう 海外サイトだったのか…
142 19/10/13(日)22:55:57 No.630390121
>てか地理的に思ったよりあったかいからなこれ 寒いだろ となりにスウェーデンとかノルウェーがあるんだぞ
143 19/10/13(日)22:55:58 No.630390125
>そうなの? >イギリスって寒そうな印象あった 気候的には暑くはならないけど東北北海道程寒すぎるほどでもないって塩梅 後東北北海道程雪も多くない
144 19/10/13(日)22:56:01 No.630390144
>島国だからって日本をワープさせるな >たまには他の国持ってこい そうは言うがな su3368615.jpg 陸の国持ってきても反応に困るでしょう
145 19/10/13(日)22:56:08 No.630390194
>皇国なのか王国なのかはっきりしろ ミカド国!
146 19/10/13(日)22:56:52 No.630390472
リアルでも関東がほとんど言うこと聞いてないのに 陸続きの組む相手までいるんじゃ…
147 19/10/13(日)22:56:58 No.630390515
この大きさで偏西風ダイレクトに受け止めるから「」が想像してるよりは寒くも無いし雪も降らない 蓋されたスカンジナビア半島は凍る
148 19/10/13(日)22:57:07 No.630390580
基本文明の発展が大きく進みそうだけど食文化に多大なデバフを食らいそう
149 19/10/13(日)22:57:35 No.630390765
>となりにスウェーデンとかノルウェーがあるんだぞ スウェーデンは滅茶苦茶寒いけどノルウェーは暖流のおかげで温帯があったりする
150 19/10/13(日)22:57:42 No.630390818
この位置にこの規模の陸地があるとスカンジナビア半島がシベリアみたいになるな…
151 19/10/13(日)22:57:46 No.630390844
この位置にあったら日本人の国じゃなくなるだろそもそも
152 19/10/13(日)22:58:16 No.630391036
>この位置にあったら日本人の国じゃなくなるだろそもそも 言われてみればそうである
153 19/10/13(日)22:58:19 No.630391055
>蓋されたスカンジナビア半島は凍る ノルウェー・スウェーデン「俺たちが何したっていうんだ…」
154 19/10/13(日)22:58:27 No.630391106
青森にアーサー王の墓が…
155 19/10/13(日)22:58:46 No.630391228
>天皇とイングランド国王の同君連合! 中華皇帝に対抗しての天皇って名称なんだから この位置じゃ大王とかだよ名前
156 19/10/13(日)22:59:24 No.630391466
>青森にアーサー王の墓が… 青森にキリストの墓が…
157 19/10/13(日)22:59:34 No.630391543
>この位置にあったら日本人の国じゃなくなるだろそもそも ヴァイキングやケルト人の巣窟になってそう
158 19/10/13(日)22:59:45 No.630391612
>四十七王国時代
159 19/10/13(日)23:00:07 No.630391785
ウイスキーがもっと美味くなりそう
160 19/10/13(日)23:00:29 No.630391913
イスパニア相手に私掠船で暴れまわる村上水軍
161 19/10/13(日)23:00:36 No.630391981
千葉県袖ケ浦市東京ドイツ村ってそういう…
162 19/10/13(日)23:01:33 No.630392397
利根川江戸川を改修して水運が栄えそう
163 19/10/13(日)23:01:57 No.630392578
>ヴァイキングやケルト人の巣窟になってそう 人の手とかほとんど入らんだろうし 鬱蒼とした原生林と山だらけでケルトの聖地になりそうだな
164 19/10/13(日)23:02:00 No.630392609
>この位置じゃ大王とかだよ名前 大王(おおきみ)に回帰したじゃん!
165 19/10/13(日)23:04:09 No.630393485
イングランド部分を境に別の国になってそう 山の存在は大きい
166 19/10/13(日)23:04:17 No.630393539
su3368640.jpg ラグビーでスコットランド煽りすぎて障害起こすブリテン人はさぁ
167 19/10/13(日)23:05:34 No.630394040
>su3368640.jpg >ラグビーでスコットランド煽りすぎて障害起こすブリテン人はさぁ そういうとこだぞすぎる…
168 19/10/13(日)23:05:49 No.630394144
>イングランド部分を境に別の国になってそう >山の存在は大きい イングランド=イギリスじゃないかんな!
169 19/10/13(日)23:07:02 No.630394593
ラグビーの試合の後にこのスレ画はなかなかに煽り力高いな
170 19/10/13(日)23:07:37 No.630394809
イギリスって北海道より北にあるじゃねーか スレ画は冬は人住めるのそこ
171 19/10/13(日)23:08:34 No.630395195
>ラグビーの試合の後にこのスレ画はなかなかに煽り力高いな ああなんか変なの居ると思ったらラグビーにかこつけた煽り画像だったのかこれ…
172 19/10/13(日)23:09:44 No.630395643
あぁそういえば今日ラグビーの試合あったんだっけな… しかも勝ったんだな…
173 19/10/13(日)23:09:59 No.630395738
>イギリスって北海道より北にあるじゃねーか >スレ画は冬は人住めるのそこ 北海道は世界的に見ても寒くて雪がヤバイ地域の一つなので… いや雪に関しては東北の方がヤバイが
174 19/10/13(日)23:10:40 No.630396036
>su3368640.jpg >ラグビーでスコットランド煽りすぎて障害起こすブリテン人はさぁ 実際どういう背景が重なってこうなったの? ブラジルがW杯で負けた時ドイツに煽り倒されたようなもん?
175 19/10/13(日)23:10:45 No.630396076
アイスランドとかもっと北だけど人住んでるし…
176 19/10/13(日)23:11:15 No.630396286
>>ラグビーの試合の後にこのスレ画はなかなかに煽り力高いな >ああなんか変なの居ると思ったらラグビーにかこつけた煽り画像だったのかこれ… これでもヒで盛り上がるイングランドの連中と比べたら有情だよ
177 19/10/13(日)23:11:24 No.630396357
アイスランドも場所的にヤバそうに見えて地理的にはそんなでもないからな…
178 19/10/13(日)23:12:00 No.630396613
>アイスランドも場所的にヤバそうに見えて地理的にはそんなでもないからな… つっても農耕は出来ないし木もメッチャ貴重だ
179 19/10/13(日)23:13:55 No.630397420
スコッチがやたらハギスでいじられるのって日本でいう納豆みたいな感じ?
180 19/10/13(日)23:16:07 No.630398249
>スコッチがやたらハギスでいじられるのって日本でいう納豆みたいな感じ? しもつかれとか?