虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/13(日)21:59:03 マジ良... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/13(日)21:59:03 No.630365604

マジ良いシーンなんすよ

1 19/10/13(日)21:59:41 No.630365830

骨の加入エピソードは結構好き

2 19/10/13(日)22:00:30 No.630366184

そそ うら だ

3 19/10/13(日)22:01:27 No.630366584

あ、私仲間になって良いですか?

4 19/10/13(日)22:02:19 No.630367014

50年ずっと42度!する人生

5 19/10/13(日)22:02:29 No.630367087

麦わら一味はだいたい仲間と出会えてこんな気持ちになってるよね

6 19/10/13(日)22:04:15 No.630367848

シャボンディとスリラーバークの間にもいっこエピソード挟んでよかったんじゃねぇかな…

7 19/10/13(日)22:05:36 No.630368448

あんな何も無いとこで50年も彷徨ってたら死にたくもなる

8 19/10/13(日)22:07:24 No.630369251

マム編読んでからこの辺り読み返すとそりゃあのくらい忠義尽くすなって改めて思う

9 19/10/13(日)22:07:32 No.630369320

>シャボンディとスリラーバークの間にもいっこエピソード挟んでよかったんじゃねぇかな… バラけるまで早すぎるよな ロビンとフランキーもだけど

10 19/10/13(日)22:08:36 No.630369776

10年経ってスリラーバーク編が再評価されようとは…

11 19/10/13(日)22:09:22 No.630370088

>あんな何も無いとこで50年も彷徨ってたら死にたくもなる まあ私もう死んでるんですけどね!!! ヨホホホホホホホスカルジョーク!!!

12 19/10/13(日)22:10:35 No.630370526

>10年経ってスリラーバーク編が再評価されようとは… まずスリラーバーク編が10年前ってことにショック受けてる

13 19/10/13(日)22:11:35 No.630370937

元々任侠気質なんだね

14 19/10/13(日)22:12:15 No.630371211

王国騎士団の出だからね キシドーはあると思う

15 19/10/13(日)22:12:47 No.630371441

SW冒頭の橋の上での矢筈斬りかっこいいんだ

16 19/10/13(日)22:13:06 No.630371572

モリア集めてた死体の質はメチャクチャ良いなって

17 19/10/13(日)22:14:02 No.630371943

仲間入りの時の名乗り口上かっこいいよね

18 19/10/13(日)22:15:15 No.630372499

夜明け歌クー・ドロアいいよね

19 19/10/13(日)22:17:48 No.630373609

料理人も船大工も音楽家も入って あと何が欲しいんだっけ

20 19/10/13(日)22:18:51 No.630374026

アニメのビンクスの酒を歌う所はめっちゃ泣けた

21 19/10/13(日)22:19:01 No.630374092

戦闘員 航海士 狙撃手 料理人 船医 考古学者 船大工 音楽家 操舵手

22 19/10/13(日)22:19:04 No.630374121

>王国騎士団の出だからね >キシドーはあると思う 騎士道掲げてるやつはみんなスケベなのかな

23 19/10/13(日)22:19:39 No.630374354

>戦闘員 >航海士 >狙撃手 >料理人 >船医 >考古学者 >船大工 >音楽家 >操舵手 >副船長

24 19/10/13(日)22:19:44 No.630374402

ビンクスの酒とかいうアニメ界屈指の作中曲

25 19/10/13(日)22:19:52 No.630374459

ルフィが昔から言ってた役職はもう埋まったんでは?

26 19/10/13(日)22:20:59 No.630374957

海賊団全員で歌うのに最後ピアノソロになるところすごいグっとくる

27 19/10/13(日)22:21:13 No.630375049

>ビンクスの酒とかいうアニメ界屈指の作中曲 皆で歌う曲だとわかってわかっていてもブルックソロが好き https://youtu.be/gy22liV3oNk

28 19/10/13(日)22:21:42 No.630375271

あ、私涙出ないんですけどねヨホホホホって言った後にラブーンの話聞いて涙流すのがいいんすよ…

29 19/10/13(日)22:23:45 No.630376227

こんな重たい過去背負った男なのに普段はエロジジイムーブしてる…

30 19/10/13(日)22:24:29 No.630376546

初めてサニー号で飯食うところも好きだ 人に逢えた!の重さが後でわかるのもいい

31 19/10/13(日)22:24:47 No.630376656

さり気ないセリフで重い忠義見せてくる骸骨

32 19/10/13(日)22:24:52 No.630376678

こいつのルフィに対するスタンスがほかのクルーと明確に違って好き

33 19/10/13(日)22:26:19 No.630377335

>こんな重たい過去背負った男なのに普段はエロジジイムーブしてる… まあ勃起するおぺにすもないんですけどね!

34 19/10/13(日)22:26:49 No.630377542

>皆で歌う曲だとわかってわかっていてもブルックソロが好き 俺はアニメスリラーバーク編の宴で皆が大合唱するところでブルックの回想ソロに入るところ好き ヒュオォ…って風が吹く音が響くほどの静寂の中たった一人生きるブルックの哀しさがこれ以上なく描かれてる

35 19/10/13(日)22:26:51 No.630377548

年めっちゃ離れてるからルフィに対してちょっと引いた距離感な感じなのも他のクルーと違ってていい

36 19/10/13(日)22:27:26 No.630377814

海の上を走るのはチートなのでは?

37 19/10/13(日)22:27:42 No.630377927

改めて読んでるとW7編がワンピのテンプレ展開の総結集って感じで 王道展開やり尽くしたからスリラーバークで方向転換してるなって感じる

38 19/10/13(日)22:28:01 No.630378080

牛乳飲むと損傷回復するの結構便利だよね

39 19/10/13(日)22:28:12 No.630378161

マムをお嬢さん扱いするのいいよね

40 19/10/13(日)22:28:17 No.630378190

マム編で最悪の事態を想定して動いてたので立ち位置確立できた感ある 最年長ならではの判断めっちゃいい…

41 19/10/13(日)22:28:38 No.630378332

>年めっちゃ離れてるからルフィに対してちょっと引いた距離感な感じなのも他のクルーと違ってていい クールだよな体温ないんですけどね!!

42 19/10/13(日)22:29:03 No.630378520

>牛乳飲むと損傷回復するの結構便利だよね 同じ効果あるルフィはなんなんだ…

43 19/10/13(日)22:29:36 No.630378805

漫画の最後にはラブーンと再開して欲しいけどそのシーン描かれるのはヤボな気もしてしまう

44 19/10/13(日)22:29:45 No.630378870

ギャグとシリアス両方で決められるからずるい

45 19/10/13(日)22:30:46 No.630379304

「」はスカルジョーク好きだな…

46 19/10/13(日)22:31:05 No.630379459

ビッグマム編でのブルック格好良すぎ問題

47 19/10/13(日)22:31:08 No.630379481

加入直後くらいは別にいらねえな…と思ってたけどいないと詰んでた場面結構あって重要キャラすぎる…

48 19/10/13(日)22:31:39 No.630379715

>「」はスカルジョーク好きだな… お嫌いですか?

49 19/10/13(日)22:31:41 No.630379732

他のクルーは友達感覚だけどブルックは忠義みたいなの感じる

50 19/10/13(日)22:31:45 No.630379757

ルンバー海賊団いい奴らだよな…

51 19/10/13(日)22:32:12 No.630379951

航海士に比べて操舵手加入おっそ…

52 19/10/13(日)22:32:30 No.630380086

>加入直後くらいは別にいらねえな…と思ってたけどいないと詰んでた場面結構あって重要キャラすぎる… マム編だけでお釣りくるよね

53 19/10/13(日)22:32:37 No.630380140

ヨーキ船長再登場して欲しいくらいには短い描写の割に好きなキャラだった

54 19/10/13(日)22:32:46 No.630380211

味方の老獪キャラいいよね

55 19/10/13(日)22:32:59 No.630380301

>ルンバー海賊団いい奴らだよな… 俺の船への乗船条件は音楽が好きなこと! 泣く子も笑うルンバー海賊団の旗揚げだァ! いいよね

56 19/10/13(日)22:33:02 No.630380317

>ルンバー海賊団いい奴らだよな… あの人達言っちゃ悪いけど見た目はザ悪役って人達だったよな…アニメで初めてソロになる迄の見たら涙でちゃったよ

57 19/10/13(日)22:33:14 No.630380387

>こいつのルフィに対するスタンスがほかのクルーと明確に違って好き 他のクルーは仲間とか友情とかそういう面が強いけどブルックは主に対する忠義とかそういう主従としての側面が強く出てるよね

58 19/10/13(日)22:33:23 No.630380446

他の面子は思い浮かぶけどルフィと2人きりでタッグ組んでるシーンがあんま思い出せないな ふと思い浮かんだのは牛乳飲んで骨と歯回復するシーンくらい

59 19/10/13(日)22:33:25 No.630380466

ロジャーが最近名を上げてる若造扱いだからな…

60 19/10/13(日)22:33:50 No.630380654

血も凍る 黄泉の風で スカートめくれたらいいのに

61 19/10/13(日)22:34:17 No.630380844

世代的にロックス海賊団の事も知ってる?

62 19/10/13(日)22:34:18 No.630380846

どうしました?これじゃカルテット…トリオ…デュエット… ……… ソロ…

63 19/10/13(日)22:34:18 No.630380850

ロックス全盛期にグランドライン航海できてたんだからすげえよルンバー海賊団

64 19/10/13(日)22:34:27 No.630380912

>他の面子は思い浮かぶけどルフィと2人きりでタッグ組んでるシーンがあんま思い出せないな >ふと思い浮かんだのは牛乳飲んで骨と歯回復するシーンくらい ルフィがエロジョークに乗ってくれそうにないからな…

65 19/10/13(日)22:34:34 No.630380960

あんまり追ってなくて飛ばし飛ばしでしか読んでないんだけど剣士としてはどれくらい強いの?

66 19/10/13(日)22:35:39 No.630381489

年代ジャンプ後はマルチクラス感があって好き

67 19/10/13(日)22:36:32 No.630381873

>世代的にロックス海賊団の事も知ってる? ルンバー海賊団が遭遇した恐ろしく強い同業者がロックスじゃないかとひそかに思ってる

68 19/10/13(日)22:36:42 No.630381947

ビッグマムをお嬢さんって言えるのはこの人だけだよね

69 19/10/13(日)22:36:42 No.630381952

音楽家っていうかこれもうシャーマン+工作員みたいなユニーク職だろ

70 19/10/13(日)22:36:44 No.630381967

時々この剣士ゾロより剣の使い方うまくねぇか…って思う時が…レイピアと刀だから比べ難いんだけどさ

71 19/10/13(日)22:37:11 No.630382140

ルンバーがラブーン預けた後にクロッカスさんロジャーの船乗ったのかな 結構長いこと留守にしてたのか

72 19/10/13(日)22:37:42 No.630382337

ゾロとは方向性の違う達人だから

73 19/10/13(日)22:37:49 No.630382394

キャラとしては好きだけどいまいちどういう立ち位置なのかわからんな… ってところでマム編の活躍はちょっと痺れすぎた

74 19/10/13(日)22:38:14 No.630382593

技名が洒落てるのがいいよね 革命舞曲(ガボット)ボンナバンとか

75 19/10/13(日)22:38:24 No.630382663

>年代ジャンプ後はマルチクラス感があって好き 音楽家とヨミヨミの実を魂を震わせるって要素でまとめてくるセンス

76 19/10/13(日)22:38:29 No.630382712

あっじゃあパンツ見せていただいてもいいですか?

77 19/10/13(日)22:39:05 No.630382997

ゾロはパワータイプだけどブルックはまず骨だけっていうイレギュラー要素があるからな

78 19/10/13(日)22:39:11 No.630383037

スリラーパークのギャグ多めな感じ好き

79 19/10/13(日)22:39:14 No.630383057

>キャラとしては好きだけどいまいちどういう立ち位置なのかわからんな… >ってところでマム編の活躍はちょっと痺れすぎた 自分で答え言ってんじゃねえか あと船内の役割は音楽家だよ

80 19/10/13(日)22:39:20 No.630383112

地味に海上走れるのが強い

81 19/10/13(日)22:39:27 No.630383172

ヨミヨミといいヒトヒトといい単体じゃ良くわからない実を独自技術で昇華させてる感じいいよね

82 19/10/13(日)22:39:37 No.630383270

映画のZで3人に服をコーディネートしてあげるのとか好きなんだ…

83 19/10/13(日)22:39:40 No.630383295

>あんまり追ってなくて飛ばし飛ばしでしか読んでないんだけど剣士としてはどれくらい強いの? 鉄斬れないし斬撃飛ばせないから剣士としてはそんな強くないよ 本人もそれ分かってるから電撃無効とか幽体離脱とか氷属性付与とかトリッキーな戦い方するし

84 19/10/13(日)22:39:46 No.630383365

>航海士に比べて操舵手加入おっそ… 航海士が優秀だから普段なかなか操舵手の腕が試される場面がなくてな…

85 19/10/13(日)22:40:34 No.630383796

>ルンバーがラブーン預けた後にクロッカスさんロジャーの船乗ったのかな >結構長いこと留守にしてたのか ルンバ-海賊団が全滅したのが50年前でロジャー海賊団最後の航海に クロッカスさんがスカウトされたのが25年くらい前かな?

86 19/10/13(日)22:40:35 No.630383815

マムには敵わないんだけど 色々特効あって一泡吹かせられる所とか 後あのマムをお嬢さん扱いする所すき

87 19/10/13(日)22:40:37 No.630383823

>鉄斬れないし斬撃飛ばせないから剣士としてはそんな強くないよ 突きは飛ばせるぞ

88 19/10/13(日)22:40:40 No.630383849

>あっじゃあパンツ見せていただいてもいいですか? ちんこもオッパイの質感楽しむ手の肉もないからみる事しか出来ないの悲しい

89 19/10/13(日)22:40:40 No.630383851

他の職業は格上がちょいちょい出るけど航海士今んとこ世界一だからな… 元四皇にも狙われるし

90 19/10/13(日)22:41:04 No.630384039

生前からそういう技巧派だったろうけど そんな人が本気で斬るだけで飛ぶ斬撃になるリューマの肉体なんなの?ってなる

91 19/10/13(日)22:41:23 No.630384198

ルフィさんの命令以外聞きたくありません いいよね・・・

92 19/10/13(日)22:41:24 No.630384208

ウソップ離脱辺りのみんな若いながらにぶつかりあって答えを出すスタンスも好きだけどブルックみたいに年長者ならではの支え方っていうのも好き

93 19/10/13(日)22:41:25 No.630384211

点の攻撃で遠距離は結構やってるじゃん!

94 19/10/13(日)22:41:25 No.630384212

>映画のZでルフィ船長に傘差してあげてるのとか好きなんだ…

95 19/10/13(日)22:41:42 No.630384331

2年後は修行したのか突きも無事飛ぶようになった

96 19/10/13(日)22:41:45 No.630384357

ゾロはパワーでブルックはスピードって感じだな

97 19/10/13(日)22:41:50 No.630384395

>時々この剣士ゾロより剣の使い方うまくねぇか…って思う時が…レイピアと刀だから比べ難いんだけどさ ゾロ(とリューマ)は剛剣で自分はタイプが違うって本人も言ってたからな…

98 19/10/13(日)22:41:58 No.630384472

映画Zそんないい感じのシーン多いのか 後で見よ

99 19/10/13(日)22:42:12 No.630384605

場面場面で常に新必殺技を更新していくゾロとかが嫌いなわけじゃないけど こいつと言えばこれ!っていう技がある方が好きなので最高だよ鼻唄三丁矢筈斬り

100 19/10/13(日)22:42:50 No.630384891

>>鉄斬れないし斬撃飛ばせないから剣士としてはそんな強くないよ >突きは飛ばせるぞ どのシーンだっけ

101 19/10/13(日)22:43:22 No.630385126

フランキー加入直後に私仲間になってもいいですか?をやったインパクトは強烈だよね

102 19/10/13(日)22:43:52 No.630385339

マム編の活躍考えるとパンツぐらいただで見せてもいいだろ しあわせパンチしてやれよ

103 19/10/13(日)22:43:54 No.630385346

>あっじゃあパンツ見せていただいてもいいですか? su3368587.jpg

104 19/10/13(日)22:44:02 No.630385415

範囲デバフばらまきと霊体特効があるから 刺さる所では刺さるユニット

105 19/10/13(日)22:44:10 No.630385483

チョーさんの声がまたいいんだ

106 19/10/13(日)22:44:18 No.630385542

ゾンビって筋肉腐らないのかな…

107 19/10/13(日)22:44:55 No.630385803

>ゾンビって筋肉腐らないのかな… 基本はオーズみたいに冷凍保存して稼働した後はDr.ホグバックが頑張った

108 19/10/13(日)22:45:08 No.630385896

50年よく発狂しなかったよな…幻覚見たりしてヤバかったけど

109 19/10/13(日)22:45:35 No.630386069

>どのシーンだっけ 結構いろんな場所でやってるぞ

110 19/10/13(日)22:45:51 No.630386162

>範囲デバフばらまきと霊体特効があるから >刺さる所では刺さるユニット HCIでは特効の相手が多かったけど物理メインのワノクニでは使いづらそう…と思ったが潜入任務で活躍してたな

111 19/10/13(日)22:47:00 No.630386617

ヨミヨミの強化っぷりが凄い

112 19/10/13(日)22:47:08 No.630386678

一人きりが怖くて怖くて…死にたかった!みたいな独白が読み返すとぐっとくるんだ

113 19/10/13(日)22:48:19 No.630387128

漫画で読んだ時はそうでもなかったけどアニメだとブルックの過去話で泣きそうになった

114 19/10/13(日)22:48:25 No.630387175

よかったこっちが夢だったんだ!ってなった次の瞬間目が覚めるのきつい

115 19/10/13(日)22:48:42 No.630387298

矢筈斬りはアニメだとちょっと溜めすぎててテンポ悪いとは思う

116 19/10/13(日)22:48:57 No.630387420

一度死んでるだけあってこの人が言う死に関する台詞は重い シリアスじゃない時はスカルジョーク飛ばすけど

117 19/10/13(日)22:49:13 No.630387542

コミュ強の陽キャが強制独りぼっちだから凄まじいダメージよね

118 19/10/13(日)22:49:14 No.630387547

>>どのシーンだっけ >結構いろんな場所でやってるぞ そうだっけ…なんか毎回いつの間にか後ろに回り込んで納刀したら敵がやられてるような気がする…

119 19/10/13(日)22:49:45 No.630387748

>漫画で読んだ時はそうでもなかったけどアニメだとブルックの過去話で泣きそうになった 普段はクソ尺稼ぎなアニメだけどじっくり泣かせにきた時の破壊力はやばい

120 19/10/13(日)22:50:30 No.630388035

思えばあそこの仲間失って1人ぼっちのシーンもオマツリの影響がある気がする

121 19/10/13(日)22:50:48 No.630388158

https://www.youtube.com/watch?v=NEmxpKTwSaw

122 19/10/13(日)22:51:26 No.630388415

生身の時は意外と渋い顔してる

123 19/10/13(日)22:51:36 No.630388468

くまに飛ばされた島でパンツ見せてって言ったらパンツだ!パンツをお見せしろ!みたいになるのいいよね

124 19/10/13(日)22:51:43 No.630388516

必要があれば他人を犠牲に出来る判断できるのもオンリーワンで好きなんだ

125 19/10/13(日)22:51:57 No.630388604

やっぱりあの世界でも毒は強いな…

126 19/10/13(日)22:52:28 No.630388807

こいつの存在がバグってるのかヨミヨミの元々の力なのかわからない技が多い

127 19/10/13(日)22:54:03 No.630389405

Zだと最終決戦にいくかどうかで話してるときに命預けてるのでって言うのが重いなこいつってなった

128 19/10/13(日)22:54:22 No.630389531

>くまに飛ばされた島でパンツ見せてって言ったらパンツだ!パンツをお見せしろ!みたいになるのいいよね 若い女のを見せるわけにもいかないから男がパンツ見せるのいいよね…

129 19/10/13(日)22:54:38 No.630389639

>https://www.youtube.com/watch?v=NEmxpKTwSaw ブルックソロが何度見ても上手いしおつらい…

130 19/10/13(日)22:55:38 No.630389990

>こいつの存在がバグってるのかヨミヨミの元々の力なのかわからない技が多い ヨミヨミの本質が魂に影響する力だってのは間違いないが こういうバグ起こさないと絶対気づけない…

131 19/10/13(日)22:56:53 No.630390480

毒でやられなきゃルンバー海賊団は相当な懸賞金になってそうだよね…

132 19/10/13(日)22:57:11 No.630390603

>https://www.youtube.com/watch?v=NEmxpKTwSaw ソロのシーンでいきなり一気に胸が締め付けられる…

↑Top