19/10/13(日)21:55:48 原チャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/13(日)21:55:48 No.630364317
原チャリダセエよ
1 19/10/13(日)21:57:02 No.630364835
鬼邪高名物トラック!
2 19/10/13(日)21:57:03 No.630364844
ああワーストで言ってたのそういうことか
3 19/10/13(日)21:57:13 No.630364916
修学旅行
4 19/10/13(日)21:57:14 No.630364921
ジャパラーン ジャパラーン
5 19/10/13(日)21:57:27 No.630365000
山王とルード以外がここでほぼ初登場みたいになっちまってて勿体ないな
6 19/10/13(日)21:57:29 No.630365013
轟の顔が良い
7 19/10/13(日)21:57:29 No.630365020
jump aroundのイントロだけでブチ上がる
8 19/10/13(日)21:57:46 No.630365128
一人だけCLAMP作画
9 19/10/13(日)21:57:46 No.630365131
超有名シーン
10 19/10/13(日)21:57:50 No.630365147
来た達磨乗り
11 19/10/13(日)21:57:52 No.630365159
出たザム一有名なシーン
12 19/10/13(日)21:57:52 No.630365161
やっぱ流石にここはカットしねえよなあー!
13 19/10/13(日)21:58:10 No.630365281
あぶねえ!
14 19/10/13(日)21:58:15 No.630365306
CM多いな!
15 19/10/13(日)21:58:26 No.630365375
髪型とポーズ的にバーフバリにも見えるんだよなこれ
16 19/10/13(日)21:58:29 No.630365389
「」!今のでだいたいこの映画わかった!
17 19/10/13(日)21:58:37 No.630365438
この映画って 少女革命ウテナ?
18 19/10/13(日)21:58:50 No.630365508
この頃のホワイトラスカルズはまだキジーちゃんとその彼氏が居ないんだよな
19 19/10/13(日)21:58:53 No.630365532
林遣都すごい…
20 19/10/13(日)21:58:55 No.630365554
>髪型とポーズ的にバーフバリにも見えるんだよなこれ 俺も最初インド映画の1シーンかと思った
21 19/10/13(日)21:59:09 No.630365636
CM明けがマッドマックスで来るか開戦直前まで飛ぶか…
22 19/10/13(日)21:59:24 No.630365721
>この映画って >少女革命ウテナ? 少年と大人がテーマでもあるのであながち間違いでも無い
23 19/10/13(日)21:59:39 No.630365812
>林遣都すごい… これの後におっさんずラブ見たから驚いた
24 19/10/13(日)21:59:50 No.630365902
ネットミームがぽんぽん出てくる
25 19/10/13(日)22:00:20 No.630366107
結構カットされてるみたいだから完全版借りるかしてみるわ
26 19/10/13(日)22:00:23 No.630366123
にゃー
27 19/10/13(日)22:00:41 No.630366272
>結構カットされてるみたいだから完全版借りるかしてみるわ huluなら全部まとめて見られるのでオススメ
28 19/10/13(日)22:00:55 No.630366371
>結構カットされてるみたいだから完全版借りるかしてみるわ ハイローランド版ってのがあってな
29 19/10/13(日)22:00:58 No.630366401
>この頃のホワイトラスカルズはまだキジーちゃんとその彼氏が居ないんだよな 今日は顔出しシーンがカットされたけどこの時点でもちゃんといる フルでは最後の出番になる金爆側がメインになってるけど
30 19/10/13(日)22:00:59 No.630366403
あの乗り方危なくない?なんか固定してんのかな
31 19/10/13(日)22:01:33 No.630366632
ここからを出来るだけ残してくれていればそこまで文句は無い…
32 19/10/13(日)22:01:37 No.630366653
なんか凄え熱いシーンってのはわかる
33 19/10/13(日)22:01:41 No.630366691
チンコさん?
34 19/10/13(日)22:01:44 No.630366712
>あの乗り方危なくない?なんか固定してんのかな 達磨一家がそんな安全対策するわけねえだろ! 全部ノリだよノリ!
35 19/10/13(日)22:01:48 No.630366752
ジュンコ!
36 19/10/13(日)22:01:50 No.630366773
林遣都を車にくくりつけることで有名な映画シリーズ
37 19/10/13(日)22:02:00 No.630366855
>あの乗り方危なくない?なんか固定してんのかな ワイヤー固定で安全快適だったそうな それでも怖いけどな!
38 19/10/13(日)22:02:00 No.630366864
苺みるくいたなぁ…
39 19/10/13(日)22:02:00 No.630366865
可愛い
40 19/10/13(日)22:02:02 No.630366879
おにぎり!
41 19/10/13(日)22:02:19 No.630367005
500人きたな…
42 19/10/13(日)22:02:23 No.630367038
多分東映より集団戦撮るの上手い
43 19/10/13(日)22:02:32 No.630367100
ダウト数多くね?
44 19/10/13(日)22:02:43 No.630367197
>500人きたな… なんか多い気がするんだけど…
45 19/10/13(日)22:02:53 No.630367261
ニチアサだけがアクションじゃないからなほんと
46 19/10/13(日)22:03:09 No.630367375
500人の戦撮るのに500人以上用意するスタッフだぞ
47 19/10/13(日)22:03:10 No.630367382
オラ行くぞぉ!
48 19/10/13(日)22:03:14 No.630367416
大屋夏南が大変だ
49 19/10/13(日)22:03:20 No.630367463
ワーストしか観てないけど村山さん元気だな…
50 19/10/13(日)22:03:33 No.630367548
結局何人集めたのこれ…
51 19/10/13(日)22:03:42 No.630367610
ザワ見た後でも今のカメラワークたまらん
52 19/10/13(日)22:03:43 No.630367613
>ワーストしか観てないけど村山さん元気だな… 映画2や3の村山さんも元気だからぜひ見てほしい
53 19/10/13(日)22:04:01 No.630367748
>ワーストしか観てないけど村山さん元気だな… もっとダウナー系だと思ってたよ俺も
54 19/10/13(日)22:04:04 No.630367766
画面の隅から隅まで手抜きが無いのがすごい
55 19/10/13(日)22:04:12 No.630367817
いつ見てもどうやって撮った…ってなる
56 19/10/13(日)22:04:25 No.630367906
ここチハルじゃなくてダンさんの方が良かったと思うの
57 19/10/13(日)22:04:27 No.630367921
>結局何人集めたのこれ… 1000人だっけ
58 19/10/13(日)22:04:28 No.630367928
一人一人が全日の幹部クラスと思ってみればいい
59 19/10/13(日)22:04:41 No.630368031
主人公なのに戦闘スタイルがトリッキーなコブラちゃんいいよね…
60 19/10/13(日)22:04:41 No.630368037
ヤマト硬すぎる…
61 19/10/13(日)22:04:52 No.630368100
やだ…かっこいい…
62 19/10/13(日)22:05:07 No.630368220
役者とキャラとスタントの素晴らしい連携
63 19/10/13(日)22:05:11 No.630368263
林遣都こんなに暴れん坊なの!?
64 19/10/13(日)22:05:15 No.630368287
レッドラム決めてない奴らは弱いな
65 19/10/13(日)22:05:18 No.630368316
これでテンションあがらない男の子は おそらくキンタマついてない
66 19/10/13(日)22:05:25 No.630368358
轟が結構ボロボロになるレベルだからなこれ
67 19/10/13(日)22:05:26 No.630368363
階段落ちローリング腕ひしぎ!
68 19/10/13(日)22:05:55 No.630368598
気合入ってんのかチハルゥ!
69 19/10/13(日)22:06:18 No.630368751
執事顔して戦闘狂のKOOさん
70 19/10/13(日)22:06:29 No.630368858
ダウトのカシラ最低だな!
71 19/10/13(日)22:06:39 No.630368949
娘達って言い方が優しい
72 19/10/13(日)22:06:45 No.630368983
またカシラが女狩ってる…
73 19/10/13(日)22:06:45 No.630368985
お前はこっちや
74 19/10/13(日)22:06:49 No.630369004
お前はこっちや
75 19/10/13(日)22:06:52 No.630369025
お前はこっちや
76 19/10/13(日)22:06:57 No.630369066
これでもキドラと比べると悪の矜持あるほうだよな
77 19/10/13(日)22:07:06 No.630369126
まだレイプされてないとか紳士集団だな
78 19/10/13(日)22:07:11 No.630369160
この頃はまだカシラじゃないからね
79 19/10/13(日)22:07:15 No.630369195
マイティ無双!
80 19/10/13(日)22:07:20 No.630369224
セイラさんかっこいい…
81 19/10/13(日)22:07:30 No.630369299
超強くない…?
82 19/10/13(日)22:07:37 No.630369360
9さんの生々しい暴力
83 19/10/13(日)22:07:41 No.630369383
書き込みをした人によって削除されました
84 19/10/13(日)22:07:50 No.630369442
マイティはマジで強いから…
85 19/10/13(日)22:07:52 No.630369465
>林遣都こんなに暴れん坊なの!? 暴れん坊すぎて「止めるには隔離しかなかった」ってナレーションに言われちゃうくらい暴れるくん
86 19/10/13(日)22:07:54 No.630369479
決闘罪で逮捕されたことがあるanarchyさん
87 19/10/13(日)22:08:09 No.630369587
マイティは1人1人がSWORD頭レベルと思ってる
88 19/10/13(日)22:08:28 No.630369716
お父さんがプロボクサーのELLYたん
89 19/10/13(日)22:08:31 No.630369743
残り一時間殴り合いってすげえ振り分けだよね 小難しいことは前半で片づけてあとは喧嘩で決着!
90 19/10/13(日)22:08:39 No.630369803
実況中
91 19/10/13(日)22:08:43 No.630369837
最終的に登場の余波でモブ吹っ飛ばすからな
92 19/10/13(日)22:08:51 No.630369889
多くない?
93 19/10/13(日)22:08:56 No.630369914
500人…?
94 19/10/13(日)22:09:04 No.630369978
>残り一時間殴り合いってすげえ振り分けだよね >小難しいことは前半で片づけてあとは喧嘩で決着! (回想)
95 19/10/13(日)22:09:08 No.630370006
テーマ曲以外の劇伴も欲しいなやっぱ
96 19/10/13(日)22:09:22 No.630370081
>残り一時間殴り合いってすげえ振り分けだよね >小難しいことは前半で片づけてあとは喧嘩で決着! 言うほど片付いてるか?
97 19/10/13(日)22:09:25 No.630370101
青森県出身のICEさん
98 19/10/13(日)22:09:31 No.630370150
ほんと何人いんだよ!
99 19/10/13(日)22:09:33 No.630370160
増援きたな…
100 19/10/13(日)22:09:42 No.630370210
SINのイントロ良すぎる…
101 19/10/13(日)22:09:51 No.630370272
流石にバイクは怖い
102 19/10/13(日)22:09:55 No.630370300
カッコ良すぎる…
103 19/10/13(日)22:09:56 No.630370306
増援のBGMわかりやすすぎる…
104 19/10/13(日)22:09:57 No.630370307
2人来るだけで均衡になる2人
105 19/10/13(日)22:10:08 No.630370360
雅貴との因縁は回収されるのかどうか…
106 19/10/13(日)22:10:09 No.630370365
スパロボみたいなタイミングだな!
107 19/10/13(日)22:10:16 No.630370408
キャプテンマーベルみたいな登場の仕方だ…かっけえ…
108 19/10/13(日)22:10:20 No.630370427
饕餮兄弟似合いすぎる…
109 19/10/13(日)22:10:25 No.630370463
スーパーヤカラ大戦
110 19/10/13(日)22:10:36 No.630370531
本当にトロンべ枠
111 19/10/13(日)22:10:42 No.630370566
どうやって撮影してんのこれ…
112 19/10/13(日)22:10:43 No.630370575
ルシファー吐き気がするまで愛してくれ ルシファー天が割れるまで愛してやる
113 19/10/13(日)22:10:46 No.630370600
これってヨシ!案件なのでは
114 19/10/13(日)22:10:48 No.630370609
右京は惜しい人を亡くした…
115 19/10/13(日)22:10:49 No.630370615
やったーかっこいいー
116 19/10/13(日)22:11:07 No.630370732
この2人強すぎない?
117 19/10/13(日)22:11:08 No.630370740
ノールックキック!
118 19/10/13(日)22:11:17 No.630370806
>ルシファー吐き気がするまで愛してくれ >ルシファー天が割れるまで愛してやる 2016年にこんな歌詞が許されるのは雨宮兄弟だけだ
119 19/10/13(日)22:11:20 No.630370825
マイティワープか
120 19/10/13(日)22:11:24 No.630370864
>この2人強すぎない? 来週をお楽しみに!
121 19/10/13(日)22:11:28 No.630370891
勝利条件:琥珀さんの説得
122 19/10/13(日)22:11:41 No.630370977
>ルシファー吐き気がするまで愛してくれ >ルシファー天が割れるまで愛してやる 雨宮兄弟にしか許されない歌詞だなホント
123 19/10/13(日)22:11:52 No.630371039
>勝利条件:琥珀さんのHPを20%まで減らしてからコブラとヤマトで説得
124 19/10/13(日)22:11:53 No.630371050
は ?
125 19/10/13(日)22:12:00 No.630371093
第二ラウンド!
126 19/10/13(日)22:12:14 No.630371207
あっ兄貴も強いんだな…
127 19/10/13(日)22:12:18 No.630371235
ELLY対雨宮弟が熱い
128 19/10/13(日)22:12:29 No.630371318
今でもベストバウトに食い込める出来の広斗vsICE
129 19/10/13(日)22:12:39 No.630371380
雨宮兄弟はキックの兄貴とパンチの弟なのでまさにライダー
130 19/10/13(日)22:12:50 No.630371466
山王に英語は効かねえ!
131 19/10/13(日)22:13:10 No.630371592
エンチャントファイア!
132 19/10/13(日)22:13:14 No.630371615
>あっ兄貴も強いんだな… そりゃそうだよ!
133 19/10/13(日)22:13:20 No.630371659
MUGENと雨宮兄弟は黄金聖闘士ぐらい強い
134 19/10/13(日)22:13:24 No.630371684
雨宮が強すぎる…
135 19/10/13(日)22:13:46 No.630371811
痛みに効くだけじゃない!をCMに挟むなよ!
136 19/10/13(日)22:13:56 No.630371895
>あっ兄貴も強いんだな… 長男はもっとつええぞ
137 19/10/13(日)22:14:04 No.630371957
雨宮兄弟は格闘技をやっているしノボルは大学に行っていたからな
138 19/10/13(日)22:14:23 No.630372104
顔のタイプも正反対でキャデザが最高すぎるんだよな雨宮兄弟
139 19/10/13(日)22:14:29 No.630372146
いくつか無くなってるかな?ってシーンはあるんだけど それでも元の総量が凄まじすぎて濃厚に感じる湾岸決戦アクション
140 19/10/13(日)22:14:37 No.630372212
>MUGENと雨宮兄弟は黄金聖闘士ぐらい強い 一度食らった黒塗りの車アタックは二度と通用しないからな
141 19/10/13(日)22:14:56 No.630372348
考えてみるとこの時の雨宮兄弟って私用を済ませに来てるから 助っ人でもないよね結果的にはともかく
142 19/10/13(日)22:15:07 No.630372441
SWORDのR リョウシンJV錠
143 19/10/13(日)22:15:13 No.630372476
>>MUGENと雨宮兄弟は黄金聖闘士ぐらい強い >一度食らった黒塗りの車アタックは二度と通用しないからな SWORD地区ではもはや常識!
144 19/10/13(日)22:15:56 No.630372798
この2人が劇場版限定フォームでようやく下せる敵も出てくるから安心してほしい
145 19/10/13(日)22:16:05 No.630372864
今日まで高校同士の闘争かと思ってた…
146 19/10/13(日)22:16:05 No.630372865
目ぇ血走ってるな…
147 19/10/13(日)22:16:06 No.630372875
かしこい九十九さん
148 19/10/13(日)22:16:39 No.630373125
>今日まで高校同士の闘争かと思ってた… 公開中の映画は高校同士の争いだから間違ってはない
149 19/10/13(日)22:16:43 No.630373161
よみうりランドのハイローランドではコンテナ街が完全再現されてた
150 19/10/13(日)22:16:59 No.630373273
九十九さんここだけ見ると賢い
151 19/10/13(日)22:17:11 No.630373364
>この2人が劇場版限定フォームでようやく下せる敵も出てくるから安心してほしい 少年漫画的なサムシングを感じる ちょっと続編借りてくるわ
152 19/10/13(日)22:17:17 No.630373395
>よみうりランドのハイローランドではコンテナ街が完全再現されてた ハイローランドってなに!? マッポーめいてない!?
153 19/10/13(日)22:17:28 No.630373458
スレッドを立てた人によって削除されました
154 19/10/13(日)22:17:31 No.630373471
>よみうりランドのハイローランドではコンテナ街が完全再現されてた またやるらしいなザワに合わせたよみランのハイローイベント
155 19/10/13(日)22:17:36 No.630373515
面倒くせえな琥珀さん…
156 19/10/13(日)22:17:45 No.630373595
兄貴分やろうとしたけど器が小さくて脆すぎた琥珀さん
157 19/10/13(日)22:17:56 No.630373667
メンタルへ!
158 19/10/13(日)22:18:03 No.630373712
琥珀さん繊細だからな
159 19/10/13(日)22:18:34 No.630373907
ゴリラは繊細だからな
160 19/10/13(日)22:18:45 No.630373981
>高校というか学生なのは1チームしかいないんだけどな改めて考えると… ドロッキー一派はともかく定時は学生と言っていいのかどうか
161 19/10/13(日)22:18:45 No.630373983
>>今日まで高校同士の闘争かと思ってた… >公開中の映画は高校同士の争いだから間違ってはない ザワ観てるだけだから鬼邪高以外も高校かと思ってて… シリーズの中だとザワの青春っぽさが異端なんだろうか
162 19/10/13(日)22:18:47 No.630373993
ロッキーの思い出焼きそばが血も涙もないな… https://high-low.jp/sp/thebase/
163 19/10/13(日)22:19:07 No.630374151
レス付けようとして間違って消しちゃった 言うて鬼邪高も学生かは怪しい気がする…
164 19/10/13(日)22:19:22 No.630374239
>ハイローランドってなに!? >マッポーめいてない!? マッポー具合ではロッキーの思い出焼きそばが出てきた初期のコラボカフェでてっぺん取ってるから…
165 19/10/13(日)22:19:50 No.630374441
続編だとこの2人と雨宮兄弟が組んでアホみたいなクオリティのアクションをぶちかますんだ さあ見たくなってきただろう
166 19/10/13(日)22:19:53 No.630374475
MUGENは仲間を見捨てねえ(ハイロー構文
167 19/10/13(日)22:20:09 No.630374591
> ハイローランドってなに!? >マッポーめいてない!? よみうりランドに各チームの旗がはためき園内各所に顔の良いパネルが乱立してルードボーイズ成人の儀が体験できたり100人単位で収容できる野外レストランが出来たりセット再現ゾーンでは衣装が展示されたり雨宮兄弟がタワーになったりしたイベントだよ
168 19/10/13(日)22:20:22 No.630374689
>ハイローランドってなに!? セットを細やかに再現してあったりキャストが日替わりでいつも遊びに来たり人の心が無いようなコラボメニューがお出しされたりする
169 19/10/13(日)22:20:22 No.630374693
ザワは一応学生達の話だから一番違和感なく青春譚として出せてるけど それまでも一応大人と子供の話ではある
170 19/10/13(日)22:20:40 No.630374806
>ハイロー構文 多すぎる…
171 19/10/13(日)22:20:43 No.630374827
>ザワ観てるだけだから鬼邪高以外も高校かと思ってて… >シリーズの中だとザワの青春っぽさが異端なんだろうか MUGENの話というか琥珀さんまわりはかなり青春っぽいと思うよ 琥珀さんめんどくせ!!!って感じの青春なんだけど…
172 19/10/13(日)22:20:45 No.630374843
ここもだいぶ切ったな…
173 19/10/13(日)22:20:51 No.630374887
>ロッキーの思い出焼きそばが血も涙もないな… >https://high-low.jp/sp/thebase/ ピザ推しすぎでは
174 19/10/13(日)22:20:55 No.630374922
琥珀さんの闇落ちテーマソング来たわ
175 19/10/13(日)22:21:03 No.630374980
面白いくらいにベタな悪堕ち顔…
176 19/10/13(日)22:21:08 No.630375010
九十九カタパルト
177 19/10/13(日)22:21:09 No.630375013
キングスマン落地!
178 19/10/13(日)22:21:14 No.630375062
ハイロー出演してないのにやたらと来てくれたネスミス
179 19/10/13(日)22:21:17 No.630375085
キングスマンで見たわこの画!
180 19/10/13(日)22:21:31 No.630375180
今ふっとばされたひとがだいたいキャプテンアメリカと同じ強さだからね
181 19/10/13(日)22:21:36 No.630375221
九十九さん耐久力テストすぎる
182 19/10/13(日)22:21:38 No.630375238
憎しみのびーじーえーむっ
183 19/10/13(日)22:21:39 No.630375241
ザライブではまさにパフォーマーとばかりの熱演だった
184 19/10/13(日)22:21:55 No.630375381
この中国人はなんなの…
185 19/10/13(日)22:21:56 No.630375390
李さん絶頂中
186 19/10/13(日)22:21:59 No.630375411
李さんも大喜び
187 19/10/13(日)22:22:07 No.630375458
>今ふっとばされたひとがだいたいキャプテンアメリカと同じ強さだからね どんだけ強いの琥珀さん…
188 19/10/13(日)22:22:09 No.630375485
サヨナラ ツクモサン
189 19/10/13(日)22:22:11 No.630375498
>今ふっとばされたひとがだいたいキャプテンアメリカと同じ強さだからね ええ…
190 19/10/13(日)22:22:19 No.630375560
ここからSPLみたいな所でやるSPL2
191 19/10/13(日)22:22:21 No.630375572
>この中国人はなんなの… 闇落ち琥珀さんが大好き
192 19/10/13(日)22:22:41 No.630375717
>どんだけ強いの雨宮兄弟…
193 19/10/13(日)22:22:43 No.630375745
琥珀さんパンチ音おかしくね?
194 19/10/13(日)22:22:44 No.630375750
今度はやるぞ…!
195 19/10/13(日)22:22:44 No.630375756
スヤァ
196 19/10/13(日)22:22:53 No.630375825
黒塗りの車は超人血清だからな…生き残れば超強くなる
197 19/10/13(日)22:22:59 No.630375884
上映版でもカットされたシーンで李さんは信頼しあってた仲間を仲違いさせて破滅させるのが好きって説明があった
198 19/10/13(日)22:23:02 No.630375903
なんで九十九さんそんな強いの!?
199 19/10/13(日)22:23:03 No.630375912
スパロボで見たことあるな…
200 19/10/13(日)22:23:09 No.630375962
>琥珀さんパンチ音おかしくね? 4DXだと黒塗りの車がぶつかった衝撃=琥珀さんパンチ ぐらいの椅子の揺れだった
201 19/10/13(日)22:23:31 No.630376132
ハイキック受けて反撃に出れるのなんてマークハントだけだと思ってたわ
202 19/10/13(日)22:23:34 No.630376151
※別の映画で琥珀さんがドニー・イェンにやられた攻撃です
203 19/10/13(日)22:23:35 No.630376155
>スパロボで見たことあるな… 九十九さんは鉄壁と不屈持ってるって脚本家が言ってた
204 19/10/13(日)22:23:52 No.630376273
>4DXだと黒塗りの車がぶつかった衝撃=琥珀さんパンチ 車の衝突と同レベルのパンチってどういうこと!?
205 19/10/13(日)22:23:53 No.630376284
3人がかりで勝てないなんて…
206 19/10/13(日)22:23:59 No.630376325
さっきボコられた九十九さんは車においついてフロントガラス破壊して乗り込める この暴れてる琥珀さんは素手で車を解体できる
207 19/10/13(日)22:24:16 No.630376449
ハイロー構文はよく使うのでみんな覚えておこうね
208 19/10/13(日)22:24:21 No.630376487
>※別の映画で琥珀さんがドニー・イェンにやられた攻撃です 琥珀さんド兄さんともやったのか
209 19/10/13(日)22:24:23 No.630376501
このセリフがアドリブとかわけわからんよね…
210 19/10/13(日)22:24:24 No.630376514
ここのMUGENは仲間を見捨てねえ→ドッドパッ ドッドパッ が良すぎる
211 19/10/13(日)22:24:28 No.630376532
ここで琥珀さんの掴みを剥がせるのがいいんだ…
212 19/10/13(日)22:24:47 No.630376657
BGMがかかるとバフつくけどMUGEN ROADは琥珀さんにもバフついちゃうからな…
213 19/10/13(日)22:25:01 No.630376743
スパロボによくある説得の為にHP削るやつ
214 19/10/13(日)22:25:15 No.630376868
ここ4dxで見たい
215 19/10/13(日)22:25:16 No.630376873
笑えるぐらい強いんだけど…
216 19/10/13(日)22:25:26 No.630376933
このナイーブなおじさんクソ強いな…
217 19/10/13(日)22:25:34 No.630376992
永遠なんて続かない 激動の雨は止まない
218 19/10/13(日)22:25:35 No.630377004
なんというか…カウンセリングかな?
219 19/10/13(日)22:25:48 No.630377092
MUGENは仲間を見捨てねぇがアドリブなら普段の台本に何が書いてあるんだよ って言われ様が好きだった
220 19/10/13(日)22:25:57 No.630377155
攻撃が通り始めてきた…
221 19/10/13(日)22:26:02 No.630377195
九十九さんが立ち上がって驚きと喜びが見える琥珀さんいいよね
222 19/10/13(日)22:26:03 No.630377203
なんで3人相手に無双出来てるんすかね・・・
223 19/10/13(日)22:26:21 No.630377356
琥珀さん防御デバフ入った?
224 19/10/13(日)22:26:25 No.630377381
>>※別の映画で琥珀さんがドニー・イェンにやられた攻撃です >琥珀さんド兄さんともやったのか レジェンド・オブ・フィストって映画でボコボコにされるよ! ハイローでその現場の経験を後輩に話したりもしてたらしい
225 19/10/13(日)22:26:31 No.630377421
>さっきボコられた九十九さんは車においついてフロントガラス破壊して乗り込める ウィンターソルジャーで見たわそれ
226 19/10/13(日)22:26:32 No.630377424
病院でタバコ吸っちゃ駄目だよ!
227 19/10/13(日)22:26:35 No.630377447
乙女みたいな寝相の九十九さん
228 19/10/13(日)22:26:47 No.630377534
特徴的なセリフが大体アドリブである事が判明してハイローの脚本何も書いてない疑惑が浮上するの酷い話だよな
229 19/10/13(日)22:26:49 No.630377540
反撃BGMをものともせず3人ボコボコにする琥珀さん
230 19/10/13(日)22:26:50 No.630377546
この3人もめっちゃ強いんですよ… 琥珀さんすげーつええ
231 19/10/13(日)22:26:58 No.630377599
スノコは強いからな
232 19/10/13(日)22:27:12 No.630377699
あんなんで病院送りにされるタフネスじゃないように見えるんだけど…
233 19/10/13(日)22:27:22 No.630377773
>反撃BGMをものともせず3人ボコボコにする琥珀さん MUGENROADで敵味方全員にバフかかるの面白すぎる
234 19/10/13(日)22:27:32 No.630377863
バーサク掛かって容赦なくなってるからたちが悪いんだよ今の琥珀さん
235 19/10/13(日)22:27:35 No.630377890
>あんなんで病院送りにされるタフネスじゃないように見えるんだけど… スノコが強いんだよ
236 19/10/13(日)22:27:36 No.630377891
キテル…
237 19/10/13(日)22:27:40 No.630377910
>あんなんで病院送りにされるタフネスじゃないように見えるんだけど… ハイロー界では木製パレットがすごい武器になるのだ
238 19/10/13(日)22:27:44 No.630377948
パレットと言うのだ スノコみたいだけどちょっと違う
239 19/10/13(日)22:28:08 No.630378125
コブラは攻撃力が上がった! ヤマトは攻撃力が上がった! 九十九は攻撃力が上がった! 琥珀の攻撃力が上がってしまった!
240 19/10/13(日)22:28:17 No.630378187
※説得中
241 19/10/13(日)22:28:19 No.630378204
忍耐力のあるサブリーダーいい…
242 19/10/13(日)22:28:26 No.630378255
>バーサク掛かって容赦なくなってるからたちが悪いんだよ今の琥珀さん 港湾地区に来てるやつ全員にかかってない?
243 19/10/13(日)22:28:27 No.630378271
違うとわかっててもちょいちょい森脇健児に見える
244 19/10/13(日)22:28:35 No.630378315
むしろ正義っすよ
245 19/10/13(日)22:28:43 No.630378380
達也さん殺しの犯人がこの回想にいるんだけど 隠し方が雑!
246 19/10/13(日)22:28:45 No.630378394
この後輩力が高いコブラがまたいいんだよ
247 19/10/13(日)22:28:53 No.630378439
>特徴的なセリフが大体アドリブである事が判明してハイローの脚本何も書いてない疑惑が浮上するの酷い話だよな 村山さんの行くぞてめえらー!もアドリブから生まれたって
248 19/10/13(日)22:28:57 No.630378479
定職ついてないからクズじゃないんですか?
249 19/10/13(日)22:29:12 No.630378601
ここら辺の回想シーンはマジいい先輩だよね…
250 19/10/13(日)22:29:46 No.630378879
強さとしては格下の攻撃がどんどん通っていく
251 19/10/13(日)22:29:57 No.630378935
説得
252 19/10/13(日)22:30:02 No.630378972
いい先輩の琥珀さんと後輩力高いコブラを覚えておくと映画三作目を見たときに染みるぞ
253 19/10/13(日)22:30:06 No.630379004
体力減ると精神コマンド使うのか
254 19/10/13(日)22:30:18 No.630379108
>ここら辺の回想シーンはマジいい先輩だよね… 回想の時の琥珀さんはとてもいい人感が良く出ているので 今の琥珀さんがおかしくなってるなという落差は分かりやすいと思う
255 19/10/13(日)22:30:28 No.630379168
SWORDのZ
256 19/10/13(日)22:30:31 No.630379189
琥珀さんの四方を九十九コブラヤマトで囲んで殴りながら説得するやつだ
257 19/10/13(日)22:30:42 No.630379274
琥珀さんは無理が祟ってこうなっちゃったけどコブラちゃんもわりと無理してるからな…
258 19/10/13(日)22:30:47 No.630379316
スパロボのイベントで見た
259 19/10/13(日)22:30:48 No.630379318
事故の時は大丈夫?
260 19/10/13(日)22:31:03 No.630379444
琥珀さんみたいなキャラってメンタルに難が無ければ逆に勝ち目ないよね
261 19/10/13(日)22:31:11 No.630379509
思い出ボムを使おう!
262 19/10/13(日)22:31:13 No.630379516
>いい先輩の琥珀さんと後輩力高いコブラを覚えておくと映画三作目を見たときに染みるぞ 限界まで来たコブラちゃんがどうすればいいんすか…って後輩に戻るのいいよね…
263 19/10/13(日)22:31:47 No.630379766
頭としてプレッシャー背負ってる空気はザワだと佐智雄が受け持ってるよね
264 19/10/13(日)22:31:49 No.630379783
一人で抱え込んでダメになる奴が多すぎる
265 19/10/13(日)22:31:56 No.630379824
>琥珀さんみたいなキャラってメンタルに難が無ければ逆に勝ち目ないよね 映画二作目三作目だと安定してるから物凄い猛威を振るう
266 19/10/13(日)22:32:01 No.630379869
俺が主人公だと思ってたコブラくんこれひょっとしてヒロインなんじゃ…
267 19/10/13(日)22:32:09 No.630379928
琥珀さんを殴ると思い出が出てくるのでそれで説得だ!
268 19/10/13(日)22:32:34 No.630380120
爽やかな光の琥珀さん
269 19/10/13(日)22:32:38 No.630380150
ヒロインは琥珀さんかな…
270 19/10/13(日)22:32:59 No.630380304
ノボルがやらかした時か
271 19/10/13(日)22:33:04 No.630380326
まっすぐなキュウリは否定はしない
272 19/10/13(日)22:33:04 No.630380331
>映画二作目三作目だと安定してるから物凄い猛威を振るう だからこうして強くて何度倒しても復活する ヤクザミネーターを出す
273 19/10/13(日)22:33:12 No.630380375
メンタルが安定した琥珀さんはエンジン積んだゴリラみたいなもんだからな
274 19/10/13(日)22:33:19 No.630380422
>琥珀さんを殴ると思い出が出てくるのでそれで説得だ! ツイッターで殴ったら回想シーンを映す壊れたテレビとか言われてて吹いた
275 19/10/13(日)22:33:28 No.630380492
闇堕ち前からオッドアイなんだ…
276 19/10/13(日)22:33:32 No.630380519
2以降の琥珀さんの安心感が凄い
277 19/10/13(日)22:33:32 No.630380527
これ見ちゃうとアラタの「今のお前の拳なんて効かねぇんだよ!!!」がMUGENに面白くなっちゃうとこあるんだよな…
278 19/10/13(日)22:33:46 No.630380626
俺が殺した…(ようなものだ…)
279 19/10/13(日)22:33:52 No.630380671
居場所作りをザワ関連作ではジャム男がやったのいいよね
280 19/10/13(日)22:33:58 No.630380711
回想に次ぐ回想だな!
281 19/10/13(日)22:33:59 No.630380718
チューリッヒに入っておけば…
282 19/10/13(日)22:34:15 No.630380831
>回想に次ぐ回想だな! DTCだとそれをネタにしてくるのがずるい
283 19/10/13(日)22:34:29 No.630380918
ワーストが1作めのリブートって意味わかったけど説得難度が違いすぎない!?
284 19/10/13(日)22:34:34 No.630380968
この頃は本当に話の構成が下手くそすぎる…
285 19/10/13(日)22:34:36 No.630380993
>メンタルが安定した琥珀さんはエンジン積んだゴリラみたいなもんだからな 弱体化しないからな本来の姿を取り戻した琥珀さん あと九十九さんもついでみたいに強くなってない?
286 19/10/13(日)22:34:51 No.630381106
>まっすぐなキュウリは否定はしない 曲がったキュウリを肯定しつつもまっすぐなきゅうりになる宣言いいよね… ヤンキーに対してエリートの描き方が悪ってならないのが
287 19/10/13(日)22:34:57 No.630381168
琥珀さんが同様している!
288 19/10/13(日)22:35:02 No.630381195
>この頃は本当に話の構成が下手くそすぎる… 逆にそれが妙な味わいを生んでるぐらいまであった
289 19/10/13(日)22:35:12 No.630381278
話やラスボスの規模が違うとは言えザワがアホほどスマートになってるのが分かる
290 19/10/13(日)22:35:15 No.630381311
> あと九十九さんもついでみたいに強くなってない? 琥珀さんが安定してるので九十九さんも難しい事考えずに暴れられる
291 19/10/13(日)22:35:35 No.630381457
この後は九十九さんも安心してバカやってるからな
292 19/10/13(日)22:35:37 No.630381466
>ヤンキーに対してエリートの描き方が悪ってならないのが クズはクズ同士殺しあって欲しいよねー!
293 19/10/13(日)22:35:37 No.630381476
>この頃は本当に話の構成が下手くそすぎる… のの字にまで曲がったキュウリすぎる 俺達と違って真っ当な道があったノボルも曲がっちまったし…
294 19/10/13(日)22:35:43 No.630381523
曲がったきゅうりのような映画だからな
295 19/10/13(日)22:35:52 No.630381585
>クズはクズ同士殺しあって欲しいよねー! なんだあ…てめえ…
296 19/10/13(日)22:35:53 No.630381590
くどいほどの説明・回想はドラマすっ飛ばした大半の人らへの配慮もあったから…
297 19/10/13(日)22:35:55 No.630381600
九十九さんは余計なこと考えだすとパワーダウンするからな… 考えずに殴るだと雑に強い
298 19/10/13(日)22:36:19 No.630381769
ようやく話聞いてもらえる段階まで気力が減りました
299 19/10/13(日)22:36:47 No.630381994
話はつながってないけどクローズもなかなか面白いぞ! 伊崎と芹澤のタイマンは短いけどしびれるぞ
300 19/10/13(日)22:37:07 No.630382109
ただのバイク大好きサークルMUGENだったのに琥珀さんが重すぎるせいで…
301 19/10/13(日)22:37:10 No.630382136
めちゃくちゃ怒ってるコブラとヤマトに うぇーい!ってやる琥珀さん好き
302 19/10/13(日)22:37:12 No.630382145
MUGENは永遠じゃなきゃいけねえ
303 19/10/13(日)22:37:22 No.630382207
ザワは本当に映画が上手くなったんだな…
304 19/10/13(日)22:37:27 No.630382245
面倒くさいおじさん
305 19/10/13(日)22:37:44 No.630382356
クローズZEROシリーズは間違いなくるろ剣やハイロー以前の 00年代以降邦画アクションの金字塔の一つだったよ
306 19/10/13(日)22:37:50 No.630382396
LDHは止まると死ぬのかと思うぐらいにあらゆる企画を前のめりでやってるのが凄い
307 19/10/13(日)22:38:00 No.630382472
change or DIE はHIROさんの信念だからな…
308 19/10/13(日)22:38:02 No.630382490
説明ラッシュ→アクションラッシュ→回想ラッシュ
309 19/10/13(日)22:38:05 No.630382514
そんなに
310 19/10/13(日)22:38:24 No.630382668
重要アイテム:バイクのキー
311 19/10/13(日)22:38:26 No.630382679
>ただのバイク大好きサークルMUGENだったのに琥珀さんが重すぎるせいで… 琥珀さんはMUGENが居場所だったというのが重すぎる
312 19/10/13(日)22:38:28 No.630382696
>LDHは止まると死ぬのかと思うぐらいにあらゆる企画を前のめりでやってるのが凄い まあいろんな方面に企画出すのはいいと思う
313 19/10/13(日)22:38:34 No.630382745
HIROさん「EXILEを永遠のものにしたい」とか真顔で言うからな…
314 19/10/13(日)22:38:40 No.630382787
AKIRAさんの容姿的にも劇中年齢的にも意固地になりすぎているおじさん状態なので 結果クソ強い愛されキャラに
315 19/10/13(日)22:38:52 No.630382885
>琥珀さんはMUGENが居場所だったというのが重すぎる 定職ついてくださいよ琥珀さぁん!!
316 19/10/13(日)22:39:30 No.630383205
>LDHは止まると死ぬのかと思うぐらいにあらゆる企画を前のめりでやってるのが凄い 美しすぎるカードゲームとかエグザムライとか
317 19/10/13(日)22:39:33 No.630383227
あっ
318 19/10/13(日)22:39:41 No.630383305
いつ見てもピンポンのスマイルと同一人物とは思えん
319 19/10/13(日)22:39:52 No.630383452
回想なげえ…
320 19/10/13(日)22:39:53 No.630383460
ぶっちゃけ九十九さん達也さんの呪い溶け切ってない気がするんだけど それで幸せそうだからいいよね
321 19/10/13(日)22:40:10 No.630383624
これタランティーノ映画並みに時系列刻んでない?
322 19/10/13(日)22:40:28 No.630383761
今回前半戦をだいぶカットして縮めてるからこの辺の回想が長引いて感じるな
323 19/10/13(日)22:40:30 No.630383769
>>琥珀さんはMUGENが居場所だったというのが重すぎる >定職ついてくださいよ琥珀さぁん!! 謎の廃車置き場で野営みたいな事してる琥珀さんは色んな意味でダメだった
324 19/10/13(日)22:40:39 No.630383848
>>LDHは止まると死ぬのかと思うぐらいにあらゆる企画を前のめりでやってるのが凄い >美しすぎるカードゲームとかエグザムライとか 前者はコラボだからね
325 19/10/13(日)22:41:24 No.630384204
メンヘラゴリラ・・・
326 19/10/13(日)22:41:27 No.630384225
改めて参入するハイローソシャゲはまあしばらくは大丈夫のはずだ ☆4ヤマトが本当になってしまう可能性もある
327 19/10/13(日)22:41:45 No.630384355
>☆2キリンジが本当になってしまう可能性もある
328 19/10/13(日)22:41:46 No.630384362
>LDHは止まると死ぬのかと思うぐらいにあらゆる企画を前のめりでやってるのが凄い メインターゲット層女子中高生相手に多重世界ポストアポカリプスSFをろくに説明せずお出しするのは正気の沙汰じゃない
329 19/10/13(日)22:42:01 No.630384501
EXILE系列に興味薄そうなオタク層が食いついたのは凄いなあ 結果論かも知れんけど
330 19/10/13(日)22:42:28 No.630384726
>メインターゲット層女子中高生相手に多重世界ポストアポカリプスSFをろくに説明せずお出しするのは正気の沙汰じゃない バトルオブトーキョーの設定はそこら辺のゲームも裸足で逃げ出す設定すぎる
331 19/10/13(日)22:42:32 No.630384747
王子の方のソシャゲが半年続いてるからハイローのソシャゲもまぁ大丈夫だろう
332 19/10/13(日)22:42:32 No.630384750
説得に成功した!
333 19/10/13(日)22:42:32 No.630384752
>多重世界ポストアポカリプスSF ハーブでも決めておられる?
334 19/10/13(日)22:42:48 No.630384877
理屈抜きで突き抜ける部分があったからこその今の人気よ 好みはあれどこのシリーズ抜きに今の邦画アクションを語るのはありえないから
335 19/10/13(日)22:43:02 No.630384978
>王子の方のソシャゲが半年続いてるからハイローのソシャゲもまぁ大丈夫だろう 続いてたんだ・・・
336 19/10/13(日)22:43:04 No.630385008
まさかEXILEのPVが対地攻撃用衛星が出てくるような代物だったなんて知らなかったよ
337 19/10/13(日)22:43:09 No.630385051
俺らの活躍…全カットや!
338 19/10/13(日)22:43:11 No.630385064
まだ戦ってた…!
339 19/10/13(日)22:43:19 No.630385114
まだ殴り合ってたのかよこいつら…
340 19/10/13(日)22:43:26 No.630385153
>EXILE系列に興味薄そうなオタク層が食いついたのは凄いなあ 結果論かも知れんけど オタク狙いの意図は当初はなくて EXILEの昔のMVとか見ると元々こういうのが好きでやりたくて仕方がなかったのがわかる
341 19/10/13(日)22:43:29 No.630385179
説得成功!
342 19/10/13(日)22:43:43 No.630385283
勝利条件を達成されたので雇われのマイティは特に戦う意味がなくなりました
343 19/10/13(日)22:43:45 No.630385297
勝利条件を満たした
344 19/10/13(日)22:43:53 No.630385341
頭獲ったら勝ちなのか なんかいいな…
345 19/10/13(日)22:43:53 No.630385343
琥珀が堕ちたぞ!
346 19/10/13(日)22:44:06 No.630385448
轟いいよね…
347 19/10/13(日)22:44:09 No.630385469
オタクはなんだかんだ派手なアクション好きだからな... ここまでされたら気持ち良い...
348 19/10/13(日)22:44:14 No.630385516
頭落としたら勝ちなのが戦国時代すぎる…
349 19/10/13(日)22:44:19 No.630385552
日向はSWORD大好きだよね…
350 19/10/13(日)22:44:23 No.630385574
琥珀が落ちたぞー!!!!
351 19/10/13(日)22:44:26 No.630385590
>>王子の方のソシャゲが半年続いてるからハイローのソシャゲもまぁ大丈夫だろう >続いてたんだ・・・ これはマジで言ってるんだけどシナリオがめっちゃ良いんだ あと最近映画のラストで出てきた続編匂わせキャラの白濱亜嵐が「謎の男」としてガチャに実装されたよ
352 19/10/13(日)22:44:29 No.630385614
まだやってたの!?
353 19/10/13(日)22:44:40 No.630385689
エグザイル系といえばローソンで貰える明治天皇ブロマイドがツボだった あの人MVで突然崖から落ちるカーアクションするし
354 19/10/13(日)22:44:54 No.630385795
>頭落としたら勝ちなのが無双シリーズすぎる…
355 19/10/13(日)22:44:55 No.630385806
>エグザイル系といえばローソンで貰える明治天皇ブロマイドがツボだった >あの人MVで突然崖から落ちるカーアクションするし 見よう!続編!
356 19/10/13(日)22:45:03 No.630385860
王子はあんな風に見えてシナリオが結構侮れないんだ… 映画は恥ずかしいけど面白かったよ
357 19/10/13(日)22:45:13 No.630385930
濃いキャラいっぱいでカッコいい歌が流れまくってアクション山盛りで顔が良い男祭り そりゃオタクも食いつくよ!
358 19/10/13(日)22:45:17 No.630385955
チンピラによる喧嘩傭兵グループって頭おかしい設定だよな
359 19/10/13(日)22:45:22 No.630385980
>これはマジで言ってるんだけどシナリオがめっちゃ良いんだ >あと最近映画のラストで出てきた続編匂わせキャラの白濱亜嵐が「謎の男」としてガチャに実装されたよ スマホに空きがあればやりたかったんだ
360 19/10/13(日)22:45:24 No.630385994
>エグザイル系といえばローソンで貰える明治天皇ブロマイドがツボだった >あの人MVで突然崖から落ちるカーアクションするし ぜひ映画二作目三作目も見てくれ その人大活躍するから
361 19/10/13(日)22:45:51 No.630386167
ターミネーターなんてネーミングを納得させてくるのただ事じゃねえかなら
362 19/10/13(日)22:45:52 No.630386172
敵同士潰し合わせたり攻城戦で投擲したり完全に戦国時代
363 19/10/13(日)22:45:55 No.630386189
兄貴美味しいとこもってかれてない!?
364 19/10/13(日)22:45:55 No.630386196
広斗君はさあ…
365 19/10/13(日)22:45:59 No.630386221
当時ガルパンと比較されてたなあ懐かしい
366 19/10/13(日)22:46:10 No.630386300
ちょっといい感じの話パート安心する…白湯みたい…
367 19/10/13(日)22:46:13 No.630386323
なんかいい感じの事言うタイム!
368 19/10/13(日)22:46:14 No.630386329
妹忘れてた
369 19/10/13(日)22:46:14 No.630386332
>>エグザイル系といえばローソンで貰える明治天皇ブロマイドがツボだった >>あの人MVで突然崖から落ちるカーアクションするし >ぜひ映画二作目三作目も見てくれ >その人大活躍するから ザワから入ったから今ドラマ版からレンタルしてる最中
370 19/10/13(日)22:46:27 No.630386416
そうだね
371 19/10/13(日)22:46:44 No.630386521
>兄貴美味しいとこもってかれてない!? お兄ちゃんはそういう子なんだ… 来週もっと重い局面でそうなっちまうんだ…
372 19/10/13(日)22:47:03 No.630386645
あんなバイオレンスな人生送る奴のが少数派だと思うんですが…
373 19/10/13(日)22:47:04 No.630386649
お兄ちゃんはキレたらやばいから…
374 19/10/13(日)22:47:12 No.630386710
最後の最後にこの2人になんかいい感じのこと言わせるのすごいよね…配役がすごい…
375 19/10/13(日)22:47:27 No.630386792
大体空の青さを知る者よというシリーズ
376 19/10/13(日)22:47:29 No.630386814
スタッフロール流すのか
377 19/10/13(日)22:47:31 No.630386825
終わった…
378 19/10/13(日)22:47:32 No.630386838
九龍は潰しにいかないんだ…
379 19/10/13(日)22:47:34 No.630386852
今市さん唯一の出番なフォーエバーヤングアットハート!
380 19/10/13(日)22:47:36 No.630386868
終わった…なんか凄い熱量を感じた…
381 19/10/13(日)22:47:41 No.630386892
地上波でやってくれたら 最高にアガるのになあ…
382 19/10/13(日)22:47:49 No.630386945
スモーキーほんと顔いいな…
383 19/10/13(日)22:48:00 No.630387010
あれっ金爆出てるのか
384 19/10/13(日)22:48:10 No.630387075
>終わった…なんか凄い熱量を感じた… 来週も見てくれよな!
385 19/10/13(日)22:48:24 No.630387161
ドロッキーボロボロじゃねえか
386 19/10/13(日)22:48:24 No.630387166
轟お前そんな顔できたのか…
387 19/10/13(日)22:48:32 No.630387214
だいぶカットされてるからぜひhuluとかで見てほしい
388 19/10/13(日)22:48:36 No.630387251
地上波だと水曜深夜にバトルシーンの総集編やってるな
389 19/10/13(日)22:49:05 No.630387481
ライダー多いな…
390 19/10/13(日)22:49:05 No.630387482
達磨はほのぼの担当
391 19/10/13(日)22:49:11 No.630387525
特にネームドと戦ってないドロッキーがここまでボロボロな時点で色々伝わると思うザワから入った勢には
392 19/10/13(日)22:49:11 No.630387532
>あれっ金爆出てるのか ドラマ1期のラスカルズ幹部級でブービートラップ駆使して雑兵一網打尽にするシーンとかあった ザム2では二人しか出ないけどめっちゃキャラに合う場面で使ってくれてる
393 19/10/13(日)22:49:41 No.630387713
> >多重世界ポストアポカリプスSF >ハーブでも決めておられる? 見よう!BATTLE OF TOKYO各楽曲MV!
394 19/10/13(日)22:49:48 No.630387770
この編集版だと特に面白ハッピ集団に見える達磨ですが だいたいそのとおりです
395 19/10/13(日)22:49:54 No.630387816
水曜日テレでベストバストもやってるから興味持ったらそっちも是非
396 19/10/13(日)22:50:26 No.630388011
>この編集版だと特に面白ハッピ集団に見える達磨ですが >だいたいそのとおりです 復讐に燃える狂犬集団だったし!!
397 19/10/13(日)22:50:28 No.630388024
この二人キテるね…
398 19/10/13(日)22:50:30 No.630388039
アクション監督補:鈴村正樹 (鈴村健一の実弟)
399 19/10/13(日)22:50:31 No.630388048
DVDで借りたらムービー3になるまで字幕が入ってなくて辛かった 字幕があると誰が何言ってるか一目でわかるから便利なのよね
400 19/10/13(日)22:50:32 No.630388055
>地上波だと水曜深夜にバトルシーンの総集編やってるな ウルトラファイトすぎる…
401 19/10/13(日)22:50:47 No.630388149
>特にネームドと戦ってないドロッキーがここまでボロボロな時点で色々伝わると思うザワから入った勢には そもそも全日のドロッキーって強い必要あるんですか…?
402 19/10/13(日)22:50:50 No.630388170
この歌上手い人の参戦まだかな…
403 19/10/13(日)22:50:51 No.630388187
ここの九十九さんの顔よ
404 19/10/13(日)22:51:14 No.630388335
このセリフが別の意味に…
405 19/10/13(日)22:51:27 No.630388416
TV版だとウルトラマンの監督やってる辻本貴則の担当回が良いのでオススメ
406 19/10/13(日)22:51:33 No.630388452
二度と戻って来れないね…
407 19/10/13(日)22:51:34 No.630388457
>>特にネームドと戦ってないドロッキーがここまでボロボロな時点で色々伝わると思うザワから入った勢には >そもそも全日のドロッキーって強い必要あるんですか…? ドロッキーの野望はSWORD地区制覇だから
408 19/10/13(日)22:51:38 No.630388481
李さんかわいそ…
409 19/10/13(日)22:51:38 No.630388482
ハイロー4の敵になると思ってたよ李
410 19/10/13(日)22:51:41 No.630388499
お怒り中国人
411 19/10/13(日)22:51:48 No.630388541
>ウルトラファイトすぎる… ハイローファイトだのハイロー列伝だの言われててダメだった
412 19/10/13(日)22:51:52 No.630388568
>そもそも全日のドロッキーって強い必要あるんですか…? ドロッキーはいじめへの反抗心から強くなって鬼邪高のてっぺん取りに行ったけど 定時がないの知らないから全日に入っちゃった男なんだぞ!
413 19/10/13(日)22:52:15 No.630388720
>ドロッキーはいじめへの反抗心から強くなって鬼邪高のてっぺん取りに行ったけど >定時がないの知らないから全日に入っちゃった男なんだぞ! ドロッキー可愛すぎない?
414 19/10/13(日)22:52:23 No.630388776
>そもそも全日のドロッキーって強い必要あるんですか…? 全日の頭だから強くなきゃダメでしょ
415 19/10/13(日)22:52:27 No.630388798
キャスト決まってない連載中期の絵面な九龍グループ
416 19/10/13(日)22:52:33 No.630388844
>TV版だとウルトラマンの監督やってる辻本貴則の担当回が良いのでオススメ 村山と轟とコブラちゃんの作画が良すぎる回か
417 19/10/13(日)22:52:41 No.630388905
兄貴見つける引きがない!
418 19/10/13(日)22:52:45 No.630388927
急にパイプオルガン
419 19/10/13(日)22:52:45 No.630388932
ちゅうごくじんこの後も出てくるの?
420 19/10/13(日)22:52:48 No.630388949
>定時がないの知らないから全日に入っちゃった男なんだぞ! 頭良さげな見た目からドジっ子すぎない!?
421 19/10/13(日)22:52:57 No.630389006
>>ウルトラファイトすぎる… >ハイローファイトだのハイロー列伝だの言われててダメだった でもそう言われても仕方ない気が
422 19/10/13(日)22:53:03 No.630389036
SWORDのY 夢グループ
423 19/10/13(日)22:53:04 No.630389041
>ちゅうごくじんこの後も出てくるの? 残念ながら…
424 19/10/13(日)22:53:23 No.630389169
>ちゅうごくじんこの後も出てくるの? 色々複雑だからぜひググってくれよな!
425 19/10/13(日)22:53:42 No.630389301
現状ただの捨て台詞になってしまった李さん
426 19/10/13(日)22:53:44 No.630389316
初見だったけど特撮みたいで楽しかった 他も見てみよう
427 19/10/13(日)22:53:57 No.630389371
>ちゅうごくじんこの後も出てくるの? 李さんはもう出てきたくても来れなくなったの… 勢力自体はまたちょっかい出してくるかも
428 19/10/13(日)22:54:00 No.630389389
兄貴気になるから調べてみたらお前かよ!
429 19/10/13(日)22:54:20 No.630389513
>>定時がないの知らないから全日に入っちゃった男なんだぞ! >頭良さげな見た目からドジっ子すぎない!? ナメられたくないからメガネかけました ある意味クロマティ高校の神山に通じるところがある好青年です
430 19/10/13(日)22:54:22 No.630389538
鬼邪高はワーストと組んだ事でちゃんとした不良高校になったけど 定時と轟だけだとクロマティ高校になるからな
431 19/10/13(日)22:54:51 No.630389732
一見インテリそうな轟 本当に頭良いのは古屋(山田設定)
432 19/10/13(日)22:54:57 No.630389760
>兄貴気になるから調べてみたらお前かよ! 納得の長男すぎてビビる
433 19/10/13(日)22:54:58 No.630389768
ドロッキーは強いけどその代わりヤンキー構文全く理解してないから周りと噛み合わない